杉花粉

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
sakabe_shinさんの実例写真
花粉どんと来い(いやできれば来ないで)
花粉どんと来い(いやできれば来ないで)
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
nippopoさんの実例写真
目が…痒い…クシャミもでる… アレルギーと戦いながらのビカクシダの苔増し作業… 来週は芝の手入れか夏野菜の植え付けか… やっぱおそらくヒノキもあるかもな… アレルゲン検査する勇気がない 何年か前にやったとき紙枠からはみ出す程の杉花粉… もはやヒノキの追い上げか…
目が…痒い…クシャミもでる… アレルギーと戦いながらのビカクシダの苔増し作業… 来週は芝の手入れか夏野菜の植え付けか… やっぱおそらくヒノキもあるかもな… アレルゲン検査する勇気がない 何年か前にやったとき紙枠からはみ出す程の杉花粉… もはやヒノキの追い上げか…
nippopo
nippopo
cotaさんの実例写真
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
cota
cota
家族
Nanaさんの実例写真
リビングダイニングに1つ空気清浄機を置いていましたが もう一つ増やして玄関に置きました。 女性のウェストのくびれのような このデザインが素敵です。 2月から杉花粉が飛んでいますが 乳酸菌サプリと空気清浄機のおかげで 毎年辛かった花粉症がだいぶ軽減されています。
リビングダイニングに1つ空気清浄機を置いていましたが もう一つ増やして玄関に置きました。 女性のウェストのくびれのような このデザインが素敵です。 2月から杉花粉が飛んでいますが 乳酸菌サプリと空気清浄機のおかげで 毎年辛かった花粉症がだいぶ軽減されています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
annさんの実例写真
ただいま作業中♥️ セリアの水性ニス。 最近はワッツやキャンドゥでよく見かけると思うや、セリアでは出会えなくなっていました。 どうやら店員さん曰く、廃盤だとか。 ほんまか?売れ筋じゃないんか? ←自分基準(笑) というわけで、探し求めてキャンドゥに行きました(笑) 右がキャンドゥパッケージ。 一方崩していた体調ですが、なにやら杉花粉を大量に金曜に浴びたらしく、 スギ花粉症の症状が本格的にいきなりどばっとでたらしい。あまりにいきなりきたので面喰らいました(笑)正月辺りから来てるなーとは思ってたんだけど、この大雪で油断していました(;´д`) 花粉症の皆様辛い季節が始まりましたねー お互い頑張って保湿ティッシュを片手に頑張りましょうね!(o´・∀・)o
ただいま作業中♥️ セリアの水性ニス。 最近はワッツやキャンドゥでよく見かけると思うや、セリアでは出会えなくなっていました。 どうやら店員さん曰く、廃盤だとか。 ほんまか?売れ筋じゃないんか? ←自分基準(笑) というわけで、探し求めてキャンドゥに行きました(笑) 右がキャンドゥパッケージ。 一方崩していた体調ですが、なにやら杉花粉を大量に金曜に浴びたらしく、 スギ花粉症の症状が本格的にいきなりどばっとでたらしい。あまりにいきなりきたので面喰らいました(笑)正月辺りから来てるなーとは思ってたんだけど、この大雪で油断していました(;´д`) 花粉症の皆様辛い季節が始まりましたねー お互い頑張って保湿ティッシュを片手に頑張りましょうね!(o´・∀・)o
ann
ann
家族
NAOさんの実例写真
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
NAO
NAO
家族
chikohiroさんの実例写真
ベランダの花粉に衝撃を受けて撮ってしまいました。ウッドタイル?みたいなのを敷いてみたいと思っていましたが、洗濯物を干すと、抜け毛やらホコリやらで掃除が必要で面倒なので、なにも敷いてません。 今の時期、子供も花粉症っぽいので洗濯物は室内干し…。そしたら以外とベランダはキレイなままで、かわりに花粉が凄かった(´・ω・`)
ベランダの花粉に衝撃を受けて撮ってしまいました。ウッドタイル?みたいなのを敷いてみたいと思っていましたが、洗濯物を干すと、抜け毛やらホコリやらで掃除が必要で面倒なので、なにも敷いてません。 今の時期、子供も花粉症っぽいので洗濯物は室内干し…。そしたら以外とベランダはキレイなままで、かわりに花粉が凄かった(´・ω・`)
chikohiro
chikohiro
nachiさんの実例写真
いつもの日向ぼっこ。 網戸越しに撮ってみたら面白い写真になりました🤭
いつもの日向ぼっこ。 網戸越しに撮ってみたら面白い写真になりました🤭
nachi
nachi
2LDK
PAOさんの実例写真
乾太くんモニター⑦ 乾太くんモニターに応募した理由は2つです ・家事の時短 ・花粉症症状がひどいので、外干しが 難しい タオルや衣類は乾燥機能洗濯機と浴室乾燥機を使えば、時間はかかっても乾燥できます。その2つを使っても乾燥 が難しかったのが ・掛け布団カバー ・ボックスシーツ ・ベッドパッド でした。 大きな物なので浴室には干せず、乾燥機能付き洗濯機ではシワだらけ😭💦💦花粉症の悪化を覚悟で、仕方なく外干しをしなければいけませんでした😢💧 乾太くんにはジーンズやトレーナー等、乾きにくい厚手の物を乾燥させる “厚物コース”があります 今回は厚物コースで 枕パッド、枕カバー、掛け布団カバー、ボックスシーツを乾燥させました👌 乾燥時間はいつもより長めではありますが✨45分✨でした🎵 乾太くんから出してみると、心配だったシワはほとんどありません(外干しの時と変わらない)⤴⤴ たった45分で、今までの悩みを解決してくれた乾太くん😆 これからは乾太くんのおかげで、洗濯物に花粉が付かずに安心して眠る事が できます😂
乾太くんモニター⑦ 乾太くんモニターに応募した理由は2つです ・家事の時短 ・花粉症症状がひどいので、外干しが 難しい タオルや衣類は乾燥機能洗濯機と浴室乾燥機を使えば、時間はかかっても乾燥できます。その2つを使っても乾燥 が難しかったのが ・掛け布団カバー ・ボックスシーツ ・ベッドパッド でした。 大きな物なので浴室には干せず、乾燥機能付き洗濯機ではシワだらけ😭💦💦花粉症の悪化を覚悟で、仕方なく外干しをしなければいけませんでした😢💧 乾太くんにはジーンズやトレーナー等、乾きにくい厚手の物を乾燥させる “厚物コース”があります 今回は厚物コースで 枕パッド、枕カバー、掛け布団カバー、ボックスシーツを乾燥させました👌 乾燥時間はいつもより長めではありますが✨45分✨でした🎵 乾太くんから出してみると、心配だったシワはほとんどありません(外干しの時と変わらない)⤴⤴ たった45分で、今までの悩みを解決してくれた乾太くん😆 これからは乾太くんのおかげで、洗濯物に花粉が付かずに安心して眠る事が できます😂
PAO
PAO
4LDK
spinetailさんの実例写真
杉花粉が収まり、檜花粉の盛を迎えています。 巾80㎝のベランダはまだ洗濯物が干せず、植物の日向ぼっこスペースに ベランダは水やりが楽ですね。 このままでも、よいかもと思い始めています。
杉花粉が収まり、檜花粉の盛を迎えています。 巾80㎝のベランダはまだ洗濯物が干せず、植物の日向ぼっこスペースに ベランダは水やりが楽ですね。 このままでも、よいかもと思い始めています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
立春ですね♡ 散歩で小ちゃな春を見つけるのも楽しくなりますが恐怖の杉花粉はなるべく飛散少な目でお願いしたい。。。 ワークショップで春色スワッグ作ってきましたぁ!軽やかで明るい感じ。 「春色先取り💕スワッグの作り方」でブログを更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/5089/
立春ですね♡ 散歩で小ちゃな春を見つけるのも楽しくなりますが恐怖の杉花粉はなるべく飛散少な目でお願いしたい。。。 ワークショップで春色スワッグ作ってきましたぁ!軽やかで明るい感じ。 「春色先取り💕スワッグの作り方」でブログを更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/5089/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

杉花粉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

杉花粉

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
sakabe_shinさんの実例写真
花粉どんと来い(いやできれば来ないで)
花粉どんと来い(いやできれば来ないで)
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
nippopoさんの実例写真
目が…痒い…クシャミもでる… アレルギーと戦いながらのビカクシダの苔増し作業… 来週は芝の手入れか夏野菜の植え付けか… やっぱおそらくヒノキもあるかもな… アレルゲン検査する勇気がない 何年か前にやったとき紙枠からはみ出す程の杉花粉… もはやヒノキの追い上げか…
目が…痒い…クシャミもでる… アレルギーと戦いながらのビカクシダの苔増し作業… 来週は芝の手入れか夏野菜の植え付けか… やっぱおそらくヒノキもあるかもな… アレルゲン検査する勇気がない 何年か前にやったとき紙枠からはみ出す程の杉花粉… もはやヒノキの追い上げか…
nippopo
nippopo
cotaさんの実例写真
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
勝手口の軒下に縁台を造ってもらってます。 今日はこちらで モニターさせて頂いているスコッチ両面テープと マスキングテープを持ち出してゴソゴソし始めたのですが・・・🙄😯🤧 山から飛んで来た杉の花粉に反応💦 縁台の黄色は花粉だと気づいて💦 別棟リビングで空気清浄機と過ごすことにしました。😷
cota
cota
家族
Nanaさんの実例写真
リビングダイニングに1つ空気清浄機を置いていましたが もう一つ増やして玄関に置きました。 女性のウェストのくびれのような このデザインが素敵です。 2月から杉花粉が飛んでいますが 乳酸菌サプリと空気清浄機のおかげで 毎年辛かった花粉症がだいぶ軽減されています。
リビングダイニングに1つ空気清浄機を置いていましたが もう一つ増やして玄関に置きました。 女性のウェストのくびれのような このデザインが素敵です。 2月から杉花粉が飛んでいますが 乳酸菌サプリと空気清浄機のおかげで 毎年辛かった花粉症がだいぶ軽減されています。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
annさんの実例写真
ただいま作業中♥️ セリアの水性ニス。 最近はワッツやキャンドゥでよく見かけると思うや、セリアでは出会えなくなっていました。 どうやら店員さん曰く、廃盤だとか。 ほんまか?売れ筋じゃないんか? ←自分基準(笑) というわけで、探し求めてキャンドゥに行きました(笑) 右がキャンドゥパッケージ。 一方崩していた体調ですが、なにやら杉花粉を大量に金曜に浴びたらしく、 スギ花粉症の症状が本格的にいきなりどばっとでたらしい。あまりにいきなりきたので面喰らいました(笑)正月辺りから来てるなーとは思ってたんだけど、この大雪で油断していました(;´д`) 花粉症の皆様辛い季節が始まりましたねー お互い頑張って保湿ティッシュを片手に頑張りましょうね!(o´・∀・)o
ただいま作業中♥️ セリアの水性ニス。 最近はワッツやキャンドゥでよく見かけると思うや、セリアでは出会えなくなっていました。 どうやら店員さん曰く、廃盤だとか。 ほんまか?売れ筋じゃないんか? ←自分基準(笑) というわけで、探し求めてキャンドゥに行きました(笑) 右がキャンドゥパッケージ。 一方崩していた体調ですが、なにやら杉花粉を大量に金曜に浴びたらしく、 スギ花粉症の症状が本格的にいきなりどばっとでたらしい。あまりにいきなりきたので面喰らいました(笑)正月辺りから来てるなーとは思ってたんだけど、この大雪で油断していました(;´д`) 花粉症の皆様辛い季節が始まりましたねー お互い頑張って保湿ティッシュを片手に頑張りましょうね!(o´・∀・)o
ann
ann
家族
NAOさんの実例写真
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
NAO
NAO
家族
chikohiroさんの実例写真
ベランダの花粉に衝撃を受けて撮ってしまいました。ウッドタイル?みたいなのを敷いてみたいと思っていましたが、洗濯物を干すと、抜け毛やらホコリやらで掃除が必要で面倒なので、なにも敷いてません。 今の時期、子供も花粉症っぽいので洗濯物は室内干し…。そしたら以外とベランダはキレイなままで、かわりに花粉が凄かった(´・ω・`)
ベランダの花粉に衝撃を受けて撮ってしまいました。ウッドタイル?みたいなのを敷いてみたいと思っていましたが、洗濯物を干すと、抜け毛やらホコリやらで掃除が必要で面倒なので、なにも敷いてません。 今の時期、子供も花粉症っぽいので洗濯物は室内干し…。そしたら以外とベランダはキレイなままで、かわりに花粉が凄かった(´・ω・`)
chikohiro
chikohiro
nachiさんの実例写真
いつもの日向ぼっこ。 網戸越しに撮ってみたら面白い写真になりました🤭
いつもの日向ぼっこ。 網戸越しに撮ってみたら面白い写真になりました🤭
nachi
nachi
2LDK
PAOさんの実例写真
乾太くんモニター⑦ 乾太くんモニターに応募した理由は2つです ・家事の時短 ・花粉症症状がひどいので、外干しが 難しい タオルや衣類は乾燥機能洗濯機と浴室乾燥機を使えば、時間はかかっても乾燥できます。その2つを使っても乾燥 が難しかったのが ・掛け布団カバー ・ボックスシーツ ・ベッドパッド でした。 大きな物なので浴室には干せず、乾燥機能付き洗濯機ではシワだらけ😭💦💦花粉症の悪化を覚悟で、仕方なく外干しをしなければいけませんでした😢💧 乾太くんにはジーンズやトレーナー等、乾きにくい厚手の物を乾燥させる “厚物コース”があります 今回は厚物コースで 枕パッド、枕カバー、掛け布団カバー、ボックスシーツを乾燥させました👌 乾燥時間はいつもより長めではありますが✨45分✨でした🎵 乾太くんから出してみると、心配だったシワはほとんどありません(外干しの時と変わらない)⤴⤴ たった45分で、今までの悩みを解決してくれた乾太くん😆 これからは乾太くんのおかげで、洗濯物に花粉が付かずに安心して眠る事が できます😂
乾太くんモニター⑦ 乾太くんモニターに応募した理由は2つです ・家事の時短 ・花粉症症状がひどいので、外干しが 難しい タオルや衣類は乾燥機能洗濯機と浴室乾燥機を使えば、時間はかかっても乾燥できます。その2つを使っても乾燥 が難しかったのが ・掛け布団カバー ・ボックスシーツ ・ベッドパッド でした。 大きな物なので浴室には干せず、乾燥機能付き洗濯機ではシワだらけ😭💦💦花粉症の悪化を覚悟で、仕方なく外干しをしなければいけませんでした😢💧 乾太くんにはジーンズやトレーナー等、乾きにくい厚手の物を乾燥させる “厚物コース”があります 今回は厚物コースで 枕パッド、枕カバー、掛け布団カバー、ボックスシーツを乾燥させました👌 乾燥時間はいつもより長めではありますが✨45分✨でした🎵 乾太くんから出してみると、心配だったシワはほとんどありません(外干しの時と変わらない)⤴⤴ たった45分で、今までの悩みを解決してくれた乾太くん😆 これからは乾太くんのおかげで、洗濯物に花粉が付かずに安心して眠る事が できます😂
PAO
PAO
4LDK
spinetailさんの実例写真
杉花粉が収まり、檜花粉の盛を迎えています。 巾80㎝のベランダはまだ洗濯物が干せず、植物の日向ぼっこスペースに ベランダは水やりが楽ですね。 このままでも、よいかもと思い始めています。
杉花粉が収まり、檜花粉の盛を迎えています。 巾80㎝のベランダはまだ洗濯物が干せず、植物の日向ぼっこスペースに ベランダは水やりが楽ですね。 このままでも、よいかもと思い始めています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
立春ですね♡ 散歩で小ちゃな春を見つけるのも楽しくなりますが恐怖の杉花粉はなるべく飛散少な目でお願いしたい。。。 ワークショップで春色スワッグ作ってきましたぁ!軽やかで明るい感じ。 「春色先取り💕スワッグの作り方」でブログを更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/5089/
立春ですね♡ 散歩で小ちゃな春を見つけるのも楽しくなりますが恐怖の杉花粉はなるべく飛散少な目でお願いしたい。。。 ワークショップで春色スワッグ作ってきましたぁ!軽やかで明るい感じ。 「春色先取り💕スワッグの作り方」でブログを更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/5089/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

杉花粉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ