物干し竿 賃貸アパート

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
kataayaさんの実例写真
引っ越し直後からやりたかったアイディアのひとつ。 リビングの掃き出し窓の前にディアウォールを立てて、室内物干し作りました! ソファ裏と違って 将来子供が触ったり舐めたり出来ちゃう位置なので、塗料は新しく ミルクペイントを購入しました
引っ越し直後からやりたかったアイディアのひとつ。 リビングの掃き出し窓の前にディアウォールを立てて、室内物干し作りました! ソファ裏と違って 将来子供が触ったり舐めたり出来ちゃう位置なので、塗料は新しく ミルクペイントを購入しました
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
minekoさんの実例写真
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
賃貸アパートのため、十分なランドリールームの無い我が家は ベッドルームに物干し場もあります。 ホワイトとナチュラルを基調としてる部屋なので 白のディアウォールに手を加えてない2×4材に白の物干し竿がちょうどいい色合いになってます。 上下に二段物干し竿があるのでかなりの量が干せます。
賃貸アパートのため、十分なランドリールームの無い我が家は ベッドルームに物干し場もあります。 ホワイトとナチュラルを基調としてる部屋なので 白のディアウォールに手を加えてない2×4材に白の物干し竿がちょうどいい色合いになってます。 上下に二段物干し竿があるのでかなりの量が干せます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
usagiさんの実例写真
大好きな大好きなおさよさん(YouTube,Yahooクリエイター,Instagram有り)の工夫を真似して、S字フックにハンガーをかけました。(o^^o) 絡まなくなるそうですよ◎◎☆☆
大好きな大好きなおさよさん(YouTube,Yahooクリエイター,Instagram有り)の工夫を真似して、S字フックにハンガーをかけました。(o^^o) 絡まなくなるそうですよ◎◎☆☆
usagi
usagi
2K | 家族
kaaa.46さんの実例写真
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
Motoさんの実例写真
物干し竿は、しょうがないけど いい感じのベランダになってきました。
物干し竿は、しょうがないけど いい感じのベランダになってきました。
Moto
Moto
4LDK | 家族
_YURIA_さんの実例写真
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
thth_さんの実例写真
ニトリの床から天井まで 突っ張り棒できる物干しを3つと 物干し竿を使って壁一面洋服掛けに 暇ができたら塗装しようか
ニトリの床から天井まで 突っ張り棒できる物干しを3つと 物干し竿を使って壁一面洋服掛けに 暇ができたら塗装しようか
thth_
thth_
asuさんの実例写真
部屋干し時も活躍してくれる、BRUNOの布団乾燥機👏✨ 乾燥機NGな服は、週末にまとめて洗濯だけして外に干すか、室内の窓際にある物干し竿に干します。 冬は特に乾きにくく、生乾きになることも💦 今日も分厚いパーカーが乾くか心配でしたが、布団乾燥機のおかげで大丈夫そうです☺️ 有り難や🙏
部屋干し時も活躍してくれる、BRUNOの布団乾燥機👏✨ 乾燥機NGな服は、週末にまとめて洗濯だけして外に干すか、室内の窓際にある物干し竿に干します。 冬は特に乾きにくく、生乾きになることも💦 今日も分厚いパーカーが乾くか心配でしたが、布団乾燥機のおかげで大丈夫そうです☺️ 有り難や🙏
asu
asu
2LDK | 家族
mamamamさんの実例写真
天井から吊してます 物凄く便利! 晴れた日はこのまま窓の外の物干しに移動
天井から吊してます 物凄く便利! 晴れた日はこのまま窓の外の物干しに移動
mamamam
mamamam
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
sally
sally
3LDK
teruminさんの実例写真
今日も暑~い😰
今日も暑~い😰
terumin
terumin
monkさんの実例写真
クランプ固定の物干し竿
クランプ固定の物干し竿
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
Apppiさんの実例写真
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
sunaさんの実例写真
ちょっとずつ変化しているキッチン🍴 ナチュラルだけど、 扉の黒に合わせて、所々黒を入れていこう、、という感じです🐣 色々出しっぱですみません。 にしても、洗い物溜まってるなぁぁぁああ🥱
ちょっとずつ変化しているキッチン🍴 ナチュラルだけど、 扉の黒に合わせて、所々黒を入れていこう、、という感じです🐣 色々出しっぱですみません。 にしても、洗い物溜まってるなぁぁぁああ🥱
suna
suna
1DK | 一人暮らし
wakudokiroomさんの実例写真
収納時もすっきり部屋干しユニット。取付も簡単で、耐荷重は18Kg。
収納時もすっきり部屋干しユニット。取付も簡単で、耐荷重は18Kg。
wakudokiroom
wakudokiroom
一人暮らし
yuu1173さんの実例写真
yuu1173
yuu1173
1R | 一人暮らし
machiさんの実例写真
備え付けの室内洗濯干しがあります。 使う時はクルっと2本差し込んで、物干し竿を付ければあっという間に室内に干せるのですが、物干し竿をいちいち中に入れなくてはいけないのがめんどくさくて…穴に直接干してます 笑 使わない時は棒だけ壁掛になってるのでインテリアの邪魔はしないです(*´ω`*)
備え付けの室内洗濯干しがあります。 使う時はクルっと2本差し込んで、物干し竿を付ければあっという間に室内に干せるのですが、物干し竿をいちいち中に入れなくてはいけないのがめんどくさくて…穴に直接干してます 笑 使わない時は棒だけ壁掛になってるのでインテリアの邪魔はしないです(*´ω`*)
machi
machi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
新居の洗濯環境に苦労してます。 ①ベランダが柵タイプでなくコンクリ分厚い壁タイプで今までの布団ばさみやクリップが使えない ②物干しが外から見えない低いタイプ(こんな田舎でなんでそんな必要が!) ③部屋干しするのに、室内のドアも仕切りもなぜか分厚くて今までのものが使えない …問題だらけ! マンションにあまり力を入れていない住宅メーカーが作っているせいか、確かに室内ドア・窓のサッシ・カーテンレールなどが丈夫そうな物ではあるんだけど…正直望んでない😂 とりあえず①は値段が高いけどそれ用のものをAmazonで見つけて購入。 ②は、ベランダにX型物干しを設置+洗濯ロープを排水パイプの部品にもつけてどうにか解決 ③試しに今まで使ってたものを斜めにつけたら…意外と外れない! 写真は③のものなんですが、サーキュレーターかけても大丈夫だったので意外とこれで乗り切れそう! 今回ほぼ自分用メモですみません🙇‍♀️地味すぎ🙇‍♀️
新居の洗濯環境に苦労してます。 ①ベランダが柵タイプでなくコンクリ分厚い壁タイプで今までの布団ばさみやクリップが使えない ②物干しが外から見えない低いタイプ(こんな田舎でなんでそんな必要が!) ③部屋干しするのに、室内のドアも仕切りもなぜか分厚くて今までのものが使えない …問題だらけ! マンションにあまり力を入れていない住宅メーカーが作っているせいか、確かに室内ドア・窓のサッシ・カーテンレールなどが丈夫そうな物ではあるんだけど…正直望んでない😂 とりあえず①は値段が高いけどそれ用のものをAmazonで見つけて購入。 ②は、ベランダにX型物干しを設置+洗濯ロープを排水パイプの部品にもつけてどうにか解決 ③試しに今まで使ってたものを斜めにつけたら…意外と外れない! 写真は③のものなんですが、サーキュレーターかけても大丈夫だったので意外とこれで乗り切れそう! 今回ほぼ自分用メモですみません🙇‍♀️地味すぎ🙇‍♀️
nico
nico
3DK | 家族
maruさんの実例写真
模様替えしました☺️ テレビを窓側にして、ソファーの位置も変更! みりんのゲージも移動!🐈 2×4を増やして物干し竿を設置! そしてずっと欲しかった間接照明を買いました😊 展示品でさらに20%引きというお値段に惹かれてこれに(笑) あと欲しいものは背の高い観葉植物🌿
模様替えしました☺️ テレビを窓側にして、ソファーの位置も変更! みりんのゲージも移動!🐈 2×4を増やして物干し竿を設置! そしてずっと欲しかった間接照明を買いました😊 展示品でさらに20%引きというお値段に惹かれてこれに(笑) あと欲しいものは背の高い観葉植物🌿
maru
maru
一人暮らし
mimpiさんの実例写真
室内用の物干し竿をホワイトとグレーのストライプの物にしました。ステンレスよりも部屋に統一感が出て、大したことないところだけど、可愛くて気に入りました。
室内用の物干し竿をホワイトとグレーのストライプの物にしました。ステンレスよりも部屋に統一感が出て、大したことないところだけど、可愛くて気に入りました。
mimpi
mimpi
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ まずはこれを使ってみました😄 いつものお洗濯に加えるだけ🎵 フレッシュグリーンの香り💚 へぇ~✨い~いにおい☺️💓 清潔なにおいがする~(*´˘`*)♡
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ まずはこれを使ってみました😄 いつものお洗濯に加えるだけ🎵 フレッシュグリーンの香り💚 へぇ~✨い~いにおい☺️💓 清潔なにおいがする~(*´˘`*)♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kanako97さんの実例写真
義母が1週間来てくれて、暑い中庭の草きれいに刈ってくれました! めちゃめちゃきれい💓 ありがとう💓 子供達もおばあちゃんおばあちゃんと喜んでました!
義母が1週間来てくれて、暑い中庭の草きれいに刈ってくれました! めちゃめちゃきれい💓 ありがとう💓 子供達もおばあちゃんおばあちゃんと喜んでました!
kanako97
kanako97
3DK | 家族
もっと見る

物干し竿 賃貸アパートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干し竿 賃貸アパート

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
kataayaさんの実例写真
引っ越し直後からやりたかったアイディアのひとつ。 リビングの掃き出し窓の前にディアウォールを立てて、室内物干し作りました! ソファ裏と違って 将来子供が触ったり舐めたり出来ちゃう位置なので、塗料は新しく ミルクペイントを購入しました
引っ越し直後からやりたかったアイディアのひとつ。 リビングの掃き出し窓の前にディアウォールを立てて、室内物干し作りました! ソファ裏と違って 将来子供が触ったり舐めたり出来ちゃう位置なので、塗料は新しく ミルクペイントを購入しました
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
minekoさんの実例写真
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
賃貸アパートのため、十分なランドリールームの無い我が家は ベッドルームに物干し場もあります。 ホワイトとナチュラルを基調としてる部屋なので 白のディアウォールに手を加えてない2×4材に白の物干し竿がちょうどいい色合いになってます。 上下に二段物干し竿があるのでかなりの量が干せます。
賃貸アパートのため、十分なランドリールームの無い我が家は ベッドルームに物干し場もあります。 ホワイトとナチュラルを基調としてる部屋なので 白のディアウォールに手を加えてない2×4材に白の物干し竿がちょうどいい色合いになってます。 上下に二段物干し竿があるのでかなりの量が干せます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
ベランダのオーニングを新調しました。 少し前までセリアの100円オーニングを付けていたのですが、猛暑のため紫外線カット率が高いものをホームセンターで買いました☆ 日差しの強さが全然違う〜(*´∀`*)快適です。 本来縦長に使うものを横にして付けています。 しかも頭上に何の取っ掛かりもないアパートなので、物干し竿に竿バサミで無理やり付けてます。 カッコワル…( ̄∇ ̄) でもおかげで日差しも人目もカットです☆ そして軽い雨なら凌げます〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
usagiさんの実例写真
大好きな大好きなおさよさん(YouTube,Yahooクリエイター,Instagram有り)の工夫を真似して、S字フックにハンガーをかけました。(o^^o) 絡まなくなるそうですよ◎◎☆☆
大好きな大好きなおさよさん(YouTube,Yahooクリエイター,Instagram有り)の工夫を真似して、S字フックにハンガーをかけました。(o^^o) 絡まなくなるそうですよ◎◎☆☆
usagi
usagi
2K | 家族
kaaa.46さんの実例写真
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
室内干しをこれにした事で、娘も自由にずり這い出来るようになりました!
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
Motoさんの実例写真
物干し竿は、しょうがないけど いい感じのベランダになってきました。
物干し竿は、しょうがないけど いい感じのベランダになってきました。
Moto
Moto
4LDK | 家族
_YURIA_さんの実例写真
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
thth_さんの実例写真
ニトリの床から天井まで 突っ張り棒できる物干しを3つと 物干し竿を使って壁一面洋服掛けに 暇ができたら塗装しようか
ニトリの床から天井まで 突っ張り棒できる物干しを3つと 物干し竿を使って壁一面洋服掛けに 暇ができたら塗装しようか
thth_
thth_
asuさんの実例写真
部屋干し時も活躍してくれる、BRUNOの布団乾燥機👏✨ 乾燥機NGな服は、週末にまとめて洗濯だけして外に干すか、室内の窓際にある物干し竿に干します。 冬は特に乾きにくく、生乾きになることも💦 今日も分厚いパーカーが乾くか心配でしたが、布団乾燥機のおかげで大丈夫そうです☺️ 有り難や🙏
部屋干し時も活躍してくれる、BRUNOの布団乾燥機👏✨ 乾燥機NGな服は、週末にまとめて洗濯だけして外に干すか、室内の窓際にある物干し竿に干します。 冬は特に乾きにくく、生乾きになることも💦 今日も分厚いパーカーが乾くか心配でしたが、布団乾燥機のおかげで大丈夫そうです☺️ 有り難や🙏
asu
asu
2LDK | 家族
mamamamさんの実例写真
天井から吊してます 物凄く便利! 晴れた日はこのまま窓の外の物干しに移動
天井から吊してます 物凄く便利! 晴れた日はこのまま窓の外の物干しに移動
mamamam
mamamam
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
寒冷地なんで年の半分以上は部屋干し(´._.`) なのでバスタオルのサイズを40×100cmと 一般的なものより小さい物にして 尚且つ! 干す時は重なる部分を減らして なるべく早く乾くようにし 部屋干し臭&雑菌対策!! あと、漂白しやすいように バスタオルは白!と決めてます♪ 正直、、めちゃくちゃ良い(´♡ω♡`)
sally
sally
3LDK
teruminさんの実例写真
今日も暑~い😰
今日も暑~い😰
terumin
terumin
monkさんの実例写真
クランプ固定の物干し竿
クランプ固定の物干し竿
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
Apppiさんの実例写真
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
sunaさんの実例写真
ちょっとずつ変化しているキッチン🍴 ナチュラルだけど、 扉の黒に合わせて、所々黒を入れていこう、、という感じです🐣 色々出しっぱですみません。 にしても、洗い物溜まってるなぁぁぁああ🥱
ちょっとずつ変化しているキッチン🍴 ナチュラルだけど、 扉の黒に合わせて、所々黒を入れていこう、、という感じです🐣 色々出しっぱですみません。 にしても、洗い物溜まってるなぁぁぁああ🥱
suna
suna
1DK | 一人暮らし
wakudokiroomさんの実例写真
収納時もすっきり部屋干しユニット。取付も簡単で、耐荷重は18Kg。
収納時もすっきり部屋干しユニット。取付も簡単で、耐荷重は18Kg。
wakudokiroom
wakudokiroom
一人暮らし
yuu1173さんの実例写真
yuu1173
yuu1173
1R | 一人暮らし
machiさんの実例写真
備え付けの室内洗濯干しがあります。 使う時はクルっと2本差し込んで、物干し竿を付ければあっという間に室内に干せるのですが、物干し竿をいちいち中に入れなくてはいけないのがめんどくさくて…穴に直接干してます 笑 使わない時は棒だけ壁掛になってるのでインテリアの邪魔はしないです(*´ω`*)
備え付けの室内洗濯干しがあります。 使う時はクルっと2本差し込んで、物干し竿を付ければあっという間に室内に干せるのですが、物干し竿をいちいち中に入れなくてはいけないのがめんどくさくて…穴に直接干してます 笑 使わない時は棒だけ壁掛になってるのでインテリアの邪魔はしないです(*´ω`*)
machi
machi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
新居の洗濯環境に苦労してます。 ①ベランダが柵タイプでなくコンクリ分厚い壁タイプで今までの布団ばさみやクリップが使えない ②物干しが外から見えない低いタイプ(こんな田舎でなんでそんな必要が!) ③部屋干しするのに、室内のドアも仕切りもなぜか分厚くて今までのものが使えない …問題だらけ! マンションにあまり力を入れていない住宅メーカーが作っているせいか、確かに室内ドア・窓のサッシ・カーテンレールなどが丈夫そうな物ではあるんだけど…正直望んでない😂 とりあえず①は値段が高いけどそれ用のものをAmazonで見つけて購入。 ②は、ベランダにX型物干しを設置+洗濯ロープを排水パイプの部品にもつけてどうにか解決 ③試しに今まで使ってたものを斜めにつけたら…意外と外れない! 写真は③のものなんですが、サーキュレーターかけても大丈夫だったので意外とこれで乗り切れそう! 今回ほぼ自分用メモですみません🙇‍♀️地味すぎ🙇‍♀️
新居の洗濯環境に苦労してます。 ①ベランダが柵タイプでなくコンクリ分厚い壁タイプで今までの布団ばさみやクリップが使えない ②物干しが外から見えない低いタイプ(こんな田舎でなんでそんな必要が!) ③部屋干しするのに、室内のドアも仕切りもなぜか分厚くて今までのものが使えない …問題だらけ! マンションにあまり力を入れていない住宅メーカーが作っているせいか、確かに室内ドア・窓のサッシ・カーテンレールなどが丈夫そうな物ではあるんだけど…正直望んでない😂 とりあえず①は値段が高いけどそれ用のものをAmazonで見つけて購入。 ②は、ベランダにX型物干しを設置+洗濯ロープを排水パイプの部品にもつけてどうにか解決 ③試しに今まで使ってたものを斜めにつけたら…意外と外れない! 写真は③のものなんですが、サーキュレーターかけても大丈夫だったので意外とこれで乗り切れそう! 今回ほぼ自分用メモですみません🙇‍♀️地味すぎ🙇‍♀️
nico
nico
3DK | 家族
maruさんの実例写真
模様替えしました☺️ テレビを窓側にして、ソファーの位置も変更! みりんのゲージも移動!🐈 2×4を増やして物干し竿を設置! そしてずっと欲しかった間接照明を買いました😊 展示品でさらに20%引きというお値段に惹かれてこれに(笑) あと欲しいものは背の高い観葉植物🌿
模様替えしました☺️ テレビを窓側にして、ソファーの位置も変更! みりんのゲージも移動!🐈 2×4を増やして物干し竿を設置! そしてずっと欲しかった間接照明を買いました😊 展示品でさらに20%引きというお値段に惹かれてこれに(笑) あと欲しいものは背の高い観葉植物🌿
maru
maru
一人暮らし
mimpiさんの実例写真
室内用の物干し竿をホワイトとグレーのストライプの物にしました。ステンレスよりも部屋に統一感が出て、大したことないところだけど、可愛くて気に入りました。
室内用の物干し竿をホワイトとグレーのストライプの物にしました。ステンレスよりも部屋に統一感が出て、大したことないところだけど、可愛くて気に入りました。
mimpi
mimpi
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ まずはこれを使ってみました😄 いつものお洗濯に加えるだけ🎵 フレッシュグリーンの香り💚 へぇ~✨い~いにおい☺️💓 清潔なにおいがする~(*´˘`*)♡
ワイドハイタークリアヒーローのモニター中です✨ まずはこれを使ってみました😄 いつものお洗濯に加えるだけ🎵 フレッシュグリーンの香り💚 へぇ~✨い~いにおい☺️💓 清潔なにおいがする~(*´˘`*)♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kanako97さんの実例写真
義母が1週間来てくれて、暑い中庭の草きれいに刈ってくれました! めちゃめちゃきれい💓 ありがとう💓 子供達もおばあちゃんおばあちゃんと喜んでました!
義母が1週間来てくれて、暑い中庭の草きれいに刈ってくれました! めちゃめちゃきれい💓 ありがとう💓 子供達もおばあちゃんおばあちゃんと喜んでました!
kanako97
kanako97
3DK | 家族
もっと見る

物干し竿 賃貸アパートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ