保冷米びつ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
honpoさんの実例写真
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
honpo
honpo
家族
goyuさんの実例写真
保冷米びつ 虫対策です。 夜中静かになると結構音出しているのが分かります。
保冷米びつ 虫対策です。 夜中静かになると結構音出しているのが分かります。
goyu
goyu
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
玄米30キロを保冷米びつで保管しています。この保冷庫、そろそろ15年。 その間3回引っ越してるけど、いまだ壊れず。ありがたやー♡ 我が家では、毎日食べる分を精米しています。 結構驚かれるんですが、慣れてしまって、それほど手間は感じないです。 今日から、桐の野菜ストッカーが仲間入りです。
玄米30キロを保冷米びつで保管しています。この保冷庫、そろそろ15年。 その間3回引っ越してるけど、いまだ壊れず。ありがたやー♡ 我が家では、毎日食べる分を精米しています。 結構驚かれるんですが、慣れてしまって、それほど手間は感じないです。 今日から、桐の野菜ストッカーが仲間入りです。
EMU
EMU
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
ずっとやりたかったキッチン収納棚! フライパンや鍋を横に収納したくて作りました! フライパンや鍋の重ねて収納もいや!取り出すのも片付けるのも面倒。 縦て収納だとキッチン下だと高さが合わず斜めにしないと入らなかったりでとってもストレスでした。 あと一段増やしてもいいな(^^)
ずっとやりたかったキッチン収納棚! フライパンや鍋を横に収納したくて作りました! フライパンや鍋の重ねて収納もいや!取り出すのも片付けるのも面倒。 縦て収納だとキッチン下だと高さが合わず斜めにしないと入らなかったりでとってもストレスでした。 あと一段増やしてもいいな(^^)
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
marunoieさんの実例写真
目隠ししているもの… ・電源タップ ・保冷米びつ(茶色の布で)
目隠ししているもの… ・電源タップ ・保冷米びつ(茶色の布で)
marunoie
marunoie
家族
yuchiさんの実例写真
冷蔵庫の隣の スペースには 保冷できる米びつ その上には 籐の入れ物に スーパーのビニール袋を収納 (突っ込んで入れても 見えないので気に入っています) そのまた 隙間に エプロンと 毎日買い物に持っていくバッグを かけて 見えない所だけど 取り出しやすく 片付けやすいように 日常品を こっそり収納しています でも フックは キモカワ猫さん(笑)\_(・ω・`)ココ重要! 普通に キッチンを 撮っても 見えにくいでしょ(笑) フフフ(´^∀^`)フフフ… 日常品を 雑貨みたいに上手く収納できないから 隠すしかなーいというのが 本音か(・ω・`*)ネー
冷蔵庫の隣の スペースには 保冷できる米びつ その上には 籐の入れ物に スーパーのビニール袋を収納 (突っ込んで入れても 見えないので気に入っています) そのまた 隙間に エプロンと 毎日買い物に持っていくバッグを かけて 見えない所だけど 取り出しやすく 片付けやすいように 日常品を こっそり収納しています でも フックは キモカワ猫さん(笑)\_(・ω・`)ココ重要! 普通に キッチンを 撮っても 見えにくいでしょ(笑) フフフ(´^∀^`)フフフ… 日常品を 雑貨みたいに上手く収納できないから 隠すしかなーいというのが 本音か(・ω・`*)ネー
yuchi
yuchi
家族

保冷米びつの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保冷米びつ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
honpoさんの実例写真
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
honpo
honpo
家族
goyuさんの実例写真
保冷米びつ 虫対策です。 夜中静かになると結構音出しているのが分かります。
保冷米びつ 虫対策です。 夜中静かになると結構音出しているのが分かります。
goyu
goyu
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
玄米30キロを保冷米びつで保管しています。この保冷庫、そろそろ15年。 その間3回引っ越してるけど、いまだ壊れず。ありがたやー♡ 我が家では、毎日食べる分を精米しています。 結構驚かれるんですが、慣れてしまって、それほど手間は感じないです。 今日から、桐の野菜ストッカーが仲間入りです。
玄米30キロを保冷米びつで保管しています。この保冷庫、そろそろ15年。 その間3回引っ越してるけど、いまだ壊れず。ありがたやー♡ 我が家では、毎日食べる分を精米しています。 結構驚かれるんですが、慣れてしまって、それほど手間は感じないです。 今日から、桐の野菜ストッカーが仲間入りです。
EMU
EMU
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
ずっとやりたかったキッチン収納棚! フライパンや鍋を横に収納したくて作りました! フライパンや鍋の重ねて収納もいや!取り出すのも片付けるのも面倒。 縦て収納だとキッチン下だと高さが合わず斜めにしないと入らなかったりでとってもストレスでした。 あと一段増やしてもいいな(^^)
ずっとやりたかったキッチン収納棚! フライパンや鍋を横に収納したくて作りました! フライパンや鍋の重ねて収納もいや!取り出すのも片付けるのも面倒。 縦て収納だとキッチン下だと高さが合わず斜めにしないと入らなかったりでとってもストレスでした。 あと一段増やしてもいいな(^^)
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
marunoieさんの実例写真
目隠ししているもの… ・電源タップ ・保冷米びつ(茶色の布で)
目隠ししているもの… ・電源タップ ・保冷米びつ(茶色の布で)
marunoie
marunoie
家族
yuchiさんの実例写真
冷蔵庫の隣の スペースには 保冷できる米びつ その上には 籐の入れ物に スーパーのビニール袋を収納 (突っ込んで入れても 見えないので気に入っています) そのまた 隙間に エプロンと 毎日買い物に持っていくバッグを かけて 見えない所だけど 取り出しやすく 片付けやすいように 日常品を こっそり収納しています でも フックは キモカワ猫さん(笑)\_(・ω・`)ココ重要! 普通に キッチンを 撮っても 見えにくいでしょ(笑) フフフ(´^∀^`)フフフ… 日常品を 雑貨みたいに上手く収納できないから 隠すしかなーいというのが 本音か(・ω・`*)ネー
冷蔵庫の隣の スペースには 保冷できる米びつ その上には 籐の入れ物に スーパーのビニール袋を収納 (突っ込んで入れても 見えないので気に入っています) そのまた 隙間に エプロンと 毎日買い物に持っていくバッグを かけて 見えない所だけど 取り出しやすく 片付けやすいように 日常品を こっそり収納しています でも フックは キモカワ猫さん(笑)\_(・ω・`)ココ重要! 普通に キッチンを 撮っても 見えにくいでしょ(笑) フフフ(´^∀^`)フフフ… 日常品を 雑貨みたいに上手く収納できないから 隠すしかなーいというのが 本音か(・ω・`*)ネー
yuchi
yuchi
家族

保冷米びつの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ