ライスクール

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ruiさんの実例写真
キッチンが狭いので、ダイニングの横に色々置いてます お米の保存にライスクールを購入したことで、とても快適になりました。
キッチンが狭いので、ダイニングの横に色々置いてます お米の保存にライスクールを購入したことで、とても快適になりました。
Rui
Rui
家族
moonさんの実例写真
パソコンデスクリメイク。 米びつを新しくしたところ思いの外大きく、置場に困っていたので 使用していなかったパソコンデスクをリメイクしました。 キーボードを置く棚を外し、足をグレー→ブラックにペイント。 棚はリメイクシートを貼ってナチュラル→ブラウン木目調に。
パソコンデスクリメイク。 米びつを新しくしたところ思いの外大きく、置場に困っていたので 使用していなかったパソコンデスクをリメイクしました。 キーボードを置く棚を外し、足をグレー→ブラックにペイント。 棚はリメイクシートを貼ってナチュラル→ブラウン木目調に。
moon
moon
家族
honpoさんの実例写真
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
honpo
honpo
家族
kotarico327さんの実例写真
久しぶりの投稿がこんな地味な家電画像…😅 でもこれは本当に買って良かった家電でライスクールです。簡単に言うとお米専用冷蔵庫。これを買うまでは唐辛子を数本ぶっ込んだりお米当番やらを入れてみたり…でも虫がわいたりした事も😱 それからは野菜室とか冷蔵庫内を占領して大好きな米が保存時はウザイ存在だったけど、家を建てる時、これを置くスペースをパントリーに用意して設置。 このライスクールは庫内の温度を約15度、湿度を60~65%に保ち、お米に適した環境をキープできるのでお米の劣化を抑えてお米本来の美味しさを長持ちさせてくれるんです。 サイズも2種類あってスペースに合わせてチョイス出来ます。 ライスクールのおかげでお米がずっと美味しいままで本当に買って良かった家電です。
久しぶりの投稿がこんな地味な家電画像…😅 でもこれは本当に買って良かった家電でライスクールです。簡単に言うとお米専用冷蔵庫。これを買うまでは唐辛子を数本ぶっ込んだりお米当番やらを入れてみたり…でも虫がわいたりした事も😱 それからは野菜室とか冷蔵庫内を占領して大好きな米が保存時はウザイ存在だったけど、家を建てる時、これを置くスペースをパントリーに用意して設置。 このライスクールは庫内の温度を約15度、湿度を60~65%に保ち、お米に適した環境をキープできるのでお米の劣化を抑えてお米本来の美味しさを長持ちさせてくれるんです。 サイズも2種類あってスペースに合わせてチョイス出来ます。 ライスクールのおかげでお米がずっと美味しいままで本当に買って良かった家電です。
kotarico327
kotarico327
家族

ライスクールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ライスクール

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ruiさんの実例写真
キッチンが狭いので、ダイニングの横に色々置いてます お米の保存にライスクールを購入したことで、とても快適になりました。
キッチンが狭いので、ダイニングの横に色々置いてます お米の保存にライスクールを購入したことで、とても快適になりました。
Rui
Rui
家族
moonさんの実例写真
パソコンデスクリメイク。 米びつを新しくしたところ思いの外大きく、置場に困っていたので 使用していなかったパソコンデスクをリメイクしました。 キーボードを置く棚を外し、足をグレー→ブラックにペイント。 棚はリメイクシートを貼ってナチュラル→ブラウン木目調に。
パソコンデスクリメイク。 米びつを新しくしたところ思いの外大きく、置場に困っていたので 使用していなかったパソコンデスクをリメイクしました。 キーボードを置く棚を外し、足をグレー→ブラックにペイント。 棚はリメイクシートを貼ってナチュラル→ブラウン木目調に。
moon
moon
家族
honpoさんの実例写真
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
こちらやっとやっとやっと!購入しました😆 保冷米びつ❣ ここ2年ぐらい冷蔵庫の野菜室にお米を入れて保管していましたがやはり野菜室を半分ぐらいお米が占領💦どうにかしたいな~と思ってた昨年、実家に帰ってた時、農協のチラシを見たら保冷米びつが載ってたんです。何?何?じゃあこれに入れてたら虫やカビ対策になるし美味しいお米が食べれるって事なんだと!知ってから1年。やっと購入。決して安いお買い物ではないのでどれにしようかといろいろ悩みましたが農協のチラシに載ってたのと同じメーカーの機種は違いますがこちらに。デザインが良かった(笑)こちらで11kg入りますが6kg入るタイプもあります。どちらにしようかと悩みましたが大は小を兼ねると思って11kgに。 これで野菜室はスカスカ~スッキリしました😊
honpo
honpo
家族
kotarico327さんの実例写真
久しぶりの投稿がこんな地味な家電画像…😅 でもこれは本当に買って良かった家電でライスクールです。簡単に言うとお米専用冷蔵庫。これを買うまでは唐辛子を数本ぶっ込んだりお米当番やらを入れてみたり…でも虫がわいたりした事も😱 それからは野菜室とか冷蔵庫内を占領して大好きな米が保存時はウザイ存在だったけど、家を建てる時、これを置くスペースをパントリーに用意して設置。 このライスクールは庫内の温度を約15度、湿度を60~65%に保ち、お米に適した環境をキープできるのでお米の劣化を抑えてお米本来の美味しさを長持ちさせてくれるんです。 サイズも2種類あってスペースに合わせてチョイス出来ます。 ライスクールのおかげでお米がずっと美味しいままで本当に買って良かった家電です。
久しぶりの投稿がこんな地味な家電画像…😅 でもこれは本当に買って良かった家電でライスクールです。簡単に言うとお米専用冷蔵庫。これを買うまでは唐辛子を数本ぶっ込んだりお米当番やらを入れてみたり…でも虫がわいたりした事も😱 それからは野菜室とか冷蔵庫内を占領して大好きな米が保存時はウザイ存在だったけど、家を建てる時、これを置くスペースをパントリーに用意して設置。 このライスクールは庫内の温度を約15度、湿度を60~65%に保ち、お米に適した環境をキープできるのでお米の劣化を抑えてお米本来の美味しさを長持ちさせてくれるんです。 サイズも2種類あってスペースに合わせてチョイス出来ます。 ライスクールのおかげでお米がずっと美味しいままで本当に買って良かった家電です。
kotarico327
kotarico327
家族

ライスクールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ