ニンニクチューブ

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
発酵ニンニク作り🧄 ハチミツと一緒にニンニクもらったので 発酵ニンニク作り🧄 ニンニクチューブからの卒業〜! いつもは発酵生姜だけしか作ってないけど たくさんもらったからね✨ ハチミツもあるしね🍯 皮を剥いてブレンダーでガーッとして ハチミツ少し入れて瓶に入れて冷蔵庫で2週間! 半年もつ発酵ニンニクの出来上がり✨ ブレンダーの周りについたニンニクが 勿体無いので🤭 ついでに使い終わったから冷凍用に ジェノベーゼソースもまた作って♡ 洗い物が一回になる余すことなく 使い切る🤣 貧乏性ですw
発酵ニンニク作り🧄 ハチミツと一緒にニンニクもらったので 発酵ニンニク作り🧄 ニンニクチューブからの卒業〜! いつもは発酵生姜だけしか作ってないけど たくさんもらったからね✨ ハチミツもあるしね🍯 皮を剥いてブレンダーでガーッとして ハチミツ少し入れて瓶に入れて冷蔵庫で2週間! 半年もつ発酵ニンニクの出来上がり✨ ブレンダーの周りについたニンニクが 勿体無いので🤭 ついでに使い終わったから冷凍用に ジェノベーゼソースもまた作って♡ 洗い物が一回になる余すことなく 使い切る🤣 貧乏性ですw
mayumi
mayumi
家族
Pe-peさんの実例写真
冷蔵庫の中。 うちは、しょうがとにんにくしか使わないので、これで充分。 わさびは使用頻度がかなり低いので買いません。 からしもわさびより使用頻度がかなり低いので買いません。(あれはもらいものです( 〃▽〃)) 入れ物は、セリアで買ったペンスタンドです。
冷蔵庫の中。 うちは、しょうがとにんにくしか使わないので、これで充分。 わさびは使用頻度がかなり低いので買いません。 からしもわさびより使用頻度がかなり低いので買いません。(あれはもらいものです( 〃▽〃)) 入れ物は、セリアで買ったペンスタンドです。
Pe-pe
Pe-pe
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
おろし器¥870
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
我が家のプチパントリーは、無印良品のファイルボックス、PPケースで主に収納しています。 ファイルボックスは放り込み、PPケースにはわさびやニンニクチューブ、すりごま、小麦粉、片栗粉、ツナなどのストックをひとつずつ場所を決めて収納してます✨
我が家のプチパントリーは、無印良品のファイルボックス、PPケースで主に収納しています。 ファイルボックスは放り込み、PPケースにはわさびやニンニクチューブ、すりごま、小麦粉、片栗粉、ツナなどのストックをひとつずつ場所を決めて収納してます✨
s.house
s.house
1LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
冷蔵庫の扉側、一部ですがカラフル撃退中です。ニンニクチューブGと練り梅Uはビニテでカバーして牛乳パックに入れています。 いちばん左のふりかけ容器は、中身が無くなったらすりゴマ入れにする予定です。早く無くなれ〜っ!( ;´Д`)
冷蔵庫の扉側、一部ですがカラフル撃退中です。ニンニクチューブGと練り梅Uはビニテでカバーして牛乳パックに入れています。 いちばん左のふりかけ容器は、中身が無くなったらすりゴマ入れにする予定です。早く無くなれ〜っ!( ;´Д`)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
min30さんの実例写真
Seriaで買ったキッチン収納ケース 内寸(約)幅13cm×奥行20cm×高さ22cm 横幅が〝くばらのだし〟パックが2本ちょうど入る ベストマッチ寸法w その他、よく使う中華料理の調味料チューブ (エスビー食品のが美味しい) ニンニク、ショウガチューブも縦に入れれる。 冷蔵庫に入れる時、取り出しやすい。 料理の効率化に繋がるから便利です。 おまけ、計量カップ。 キッチリと調味料計る時に役に立ちます。
Seriaで買ったキッチン収納ケース 内寸(約)幅13cm×奥行20cm×高さ22cm 横幅が〝くばらのだし〟パックが2本ちょうど入る ベストマッチ寸法w その他、よく使う中華料理の調味料チューブ (エスビー食品のが美味しい) ニンニク、ショウガチューブも縦に入れれる。 冷蔵庫に入れる時、取り出しやすい。 料理の効率化に繋がるから便利です。 おまけ、計量カップ。 キッチリと調味料計る時に役に立ちます。
min30
min30
kahomeさんの実例写真
今日のランチは、RoomClipショッピングで以前購入させてもらったライソンのホットサンドメーカーで、ホットサンドを🥹💗 バター、ニンニクチューブ、ゆで卵、とろけるチーズ、ベーコン、マヨ、粗挽きマスタードをサンドして食べました🤭❤️‍🔥 旦那さんが、美味しすぎて最高すぎたって言ってくれました🤣💕💕 ホットサンドメーカー様様🤭♥️
今日のランチは、RoomClipショッピングで以前購入させてもらったライソンのホットサンドメーカーで、ホットサンドを🥹💗 バター、ニンニクチューブ、ゆで卵、とろけるチーズ、ベーコン、マヨ、粗挽きマスタードをサンドして食べました🤭❤️‍🔥 旦那さんが、美味しすぎて最高すぎたって言ってくれました🤣💕💕 ホットサンドメーカー様様🤭♥️
kahome
kahome
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
おはようございます🌸 今朝はガーリックトーストです バターをレンジで溶かして、ニンニクチューブとドライパセリを混ぜたものを、パンに塗っただけのお手軽類似品なのですが コストコのコーンパンに合ってとっても美味しいんです💓 今日はガリっとさせたかったのでNORMALモード250℃で焼きました ご馳走さまでした🍞
おはようございます🌸 今朝はガーリックトーストです バターをレンジで溶かして、ニンニクチューブとドライパセリを混ぜたものを、パンに塗っただけのお手軽類似品なのですが コストコのコーンパンに合ってとっても美味しいんです💓 今日はガリっとさせたかったのでNORMALモード250℃で焼きました ご馳走さまでした🍞
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族

ニンニクチューブの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニンニクチューブ

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
発酵ニンニク作り🧄 ハチミツと一緒にニンニクもらったので 発酵ニンニク作り🧄 ニンニクチューブからの卒業〜! いつもは発酵生姜だけしか作ってないけど たくさんもらったからね✨ ハチミツもあるしね🍯 皮を剥いてブレンダーでガーッとして ハチミツ少し入れて瓶に入れて冷蔵庫で2週間! 半年もつ発酵ニンニクの出来上がり✨ ブレンダーの周りについたニンニクが 勿体無いので🤭 ついでに使い終わったから冷凍用に ジェノベーゼソースもまた作って♡ 洗い物が一回になる余すことなく 使い切る🤣 貧乏性ですw
発酵ニンニク作り🧄 ハチミツと一緒にニンニクもらったので 発酵ニンニク作り🧄 ニンニクチューブからの卒業〜! いつもは発酵生姜だけしか作ってないけど たくさんもらったからね✨ ハチミツもあるしね🍯 皮を剥いてブレンダーでガーッとして ハチミツ少し入れて瓶に入れて冷蔵庫で2週間! 半年もつ発酵ニンニクの出来上がり✨ ブレンダーの周りについたニンニクが 勿体無いので🤭 ついでに使い終わったから冷凍用に ジェノベーゼソースもまた作って♡ 洗い物が一回になる余すことなく 使い切る🤣 貧乏性ですw
mayumi
mayumi
家族
Pe-peさんの実例写真
冷蔵庫の中。 うちは、しょうがとにんにくしか使わないので、これで充分。 わさびは使用頻度がかなり低いので買いません。 からしもわさびより使用頻度がかなり低いので買いません。(あれはもらいものです( 〃▽〃)) 入れ物は、セリアで買ったペンスタンドです。
冷蔵庫の中。 うちは、しょうがとにんにくしか使わないので、これで充分。 わさびは使用頻度がかなり低いので買いません。 からしもわさびより使用頻度がかなり低いので買いません。(あれはもらいものです( 〃▽〃)) 入れ物は、セリアで買ったペンスタンドです。
Pe-pe
Pe-pe
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
キッチンで使うオススメ😊すべて食洗機対応です😉 ①ARAS 深皿スクープ エイラス 割れない皿 (生涯破損保証付き!) 食洗器対応 日本製 ガラスとトライタン樹脂の新素材 無印のバターチキンカレー🍛掬いやすい👌 軽くておしゃれなので陶器のお皿をこのシリーズに少しずつ変えていく予定です😊 ②ガーリックツイスト🧄 左右に半回転、手軽にみじん切りができるのでニンニクチューブはあまり使わなくなりました😊 ③ライクイット 調理もできる保存容器 ガラスのような透明感、なのに軽くて密閉できて電子レンジもOK ④マーナのウォーターピッチャー 冷蔵庫の棚にもポケットにも入る、ありそうでなかった形 パッキンもないのでめちゃくちゃ洗いやすい😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
おろし器¥870
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
我が家のプチパントリーは、無印良品のファイルボックス、PPケースで主に収納しています。 ファイルボックスは放り込み、PPケースにはわさびやニンニクチューブ、すりごま、小麦粉、片栗粉、ツナなどのストックをひとつずつ場所を決めて収納してます✨
我が家のプチパントリーは、無印良品のファイルボックス、PPケースで主に収納しています。 ファイルボックスは放り込み、PPケースにはわさびやニンニクチューブ、すりごま、小麦粉、片栗粉、ツナなどのストックをひとつずつ場所を決めて収納してます✨
s.house
s.house
1LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
冷蔵庫の扉側、一部ですがカラフル撃退中です。ニンニクチューブGと練り梅Uはビニテでカバーして牛乳パックに入れています。 いちばん左のふりかけ容器は、中身が無くなったらすりゴマ入れにする予定です。早く無くなれ〜っ!( ;´Д`)
冷蔵庫の扉側、一部ですがカラフル撃退中です。ニンニクチューブGと練り梅Uはビニテでカバーして牛乳パックに入れています。 いちばん左のふりかけ容器は、中身が無くなったらすりゴマ入れにする予定です。早く無くなれ〜っ!( ;´Д`)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
min30さんの実例写真
Seriaで買ったキッチン収納ケース 内寸(約)幅13cm×奥行20cm×高さ22cm 横幅が〝くばらのだし〟パックが2本ちょうど入る ベストマッチ寸法w その他、よく使う中華料理の調味料チューブ (エスビー食品のが美味しい) ニンニク、ショウガチューブも縦に入れれる。 冷蔵庫に入れる時、取り出しやすい。 料理の効率化に繋がるから便利です。 おまけ、計量カップ。 キッチリと調味料計る時に役に立ちます。
Seriaで買ったキッチン収納ケース 内寸(約)幅13cm×奥行20cm×高さ22cm 横幅が〝くばらのだし〟パックが2本ちょうど入る ベストマッチ寸法w その他、よく使う中華料理の調味料チューブ (エスビー食品のが美味しい) ニンニク、ショウガチューブも縦に入れれる。 冷蔵庫に入れる時、取り出しやすい。 料理の効率化に繋がるから便利です。 おまけ、計量カップ。 キッチリと調味料計る時に役に立ちます。
min30
min30
kahomeさんの実例写真
今日のランチは、RoomClipショッピングで以前購入させてもらったライソンのホットサンドメーカーで、ホットサンドを🥹💗 バター、ニンニクチューブ、ゆで卵、とろけるチーズ、ベーコン、マヨ、粗挽きマスタードをサンドして食べました🤭❤️‍🔥 旦那さんが、美味しすぎて最高すぎたって言ってくれました🤣💕💕 ホットサンドメーカー様様🤭♥️
今日のランチは、RoomClipショッピングで以前購入させてもらったライソンのホットサンドメーカーで、ホットサンドを🥹💗 バター、ニンニクチューブ、ゆで卵、とろけるチーズ、ベーコン、マヨ、粗挽きマスタードをサンドして食べました🤭❤️‍🔥 旦那さんが、美味しすぎて最高すぎたって言ってくれました🤣💕💕 ホットサンドメーカー様様🤭♥️
kahome
kahome
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
おはようございます🌸 今朝はガーリックトーストです バターをレンジで溶かして、ニンニクチューブとドライパセリを混ぜたものを、パンに塗っただけのお手軽類似品なのですが コストコのコーンパンに合ってとっても美味しいんです💓 今日はガリっとさせたかったのでNORMALモード250℃で焼きました ご馳走さまでした🍞
おはようございます🌸 今朝はガーリックトーストです バターをレンジで溶かして、ニンニクチューブとドライパセリを混ぜたものを、パンに塗っただけのお手軽類似品なのですが コストコのコーンパンに合ってとっても美味しいんです💓 今日はガリっとさせたかったのでNORMALモード250℃で焼きました ご馳走さまでした🍞
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族

ニンニクチューブの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ