右のドアはトイレ

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
イベント参加用です。 建具は全てWOODONEです。 ここは1階の廊下で、右のドアがトイレ、正面が洗面、左に少し写っているのがリビングへの引き戸です。 洗面とトイレは、ドアノブ、ガラスは自分で取り寄せた物を大工さんに取り付けてもらいました。 柄まで見えにくいですが、洗面はフローラガラス、トイレはチェッカーガラスです。 ドアノブは陶器のもので、以前全部屋のノブを載せたpicがあるのでご興味のある方は見てみて下さい😊↓ https://roomclip.jp/photo/rz28?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加用です。 建具は全てWOODONEです。 ここは1階の廊下で、右のドアがトイレ、正面が洗面、左に少し写っているのがリビングへの引き戸です。 洗面とトイレは、ドアノブ、ガラスは自分で取り寄せた物を大工さんに取り付けてもらいました。 柄まで見えにくいですが、洗面はフローラガラス、トイレはチェッカーガラスです。 ドアノブは陶器のもので、以前全部屋のノブを載せたpicがあるのでご興味のある方は見てみて下さい😊↓ https://roomclip.jp/photo/rz28?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
nico
nico
家族
KANAさんの実例写真
玄関入って正面のディスプレイ、どうしようかな。 写真右のドアは玄関ではなくてトイレです。
玄関入って正面のディスプレイ、どうしようかな。 写真右のドアは玄関ではなくてトイレです。
KANA
KANA
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
二階の階段ホールの一角。 右のドアはトイレです。 テーブルヤシと、海をイメージしたウォールデコの組み合わせ。 シェルリースは手作りです。 夏が待ち遠しい🌴
二階の階段ホールの一角。 右のドアはトイレです。 テーブルヤシと、海をイメージしたウォールデコの組み合わせ。 シェルリースは手作りです。 夏が待ち遠しい🌴
gooska
gooska
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
全てLIXILのドアです。 真ん中は、階段のドア。(二世帯住宅なので、2Fの声漏れ防止と温度対策、それと親が勝手に入ってこないようにカギが付いています(苦笑))昼間は階段窓からの陽が丸ガラスから差してキレイです。 各部屋のドアは左のドア色で統一。 右のドアはトイレと洗面所に使用。
全てLIXILのドアです。 真ん中は、階段のドア。(二世帯住宅なので、2Fの声漏れ防止と温度対策、それと親が勝手に入ってこないようにカギが付いています(苦笑))昼間は階段窓からの陽が丸ガラスから差してキレイです。 各部屋のドアは左のドア色で統一。 右のドアはトイレと洗面所に使用。
snow
snow
家族
kotasukyさんの実例写真
洗面スペース。右ドアはトイレ、左ドアは脱衣場とお風呂。
洗面スペース。右ドアはトイレ、左ドアは脱衣場とお風呂。
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
以前もご紹介した気がしますが、キッチン奥にあるパントリーから見た風景。わが家の水回りです🤗 向かって右側が洗面台、左側が脱衣所&お風呂、右奥のドアがトイレ、真正面がウォークインクローゼットです💓 回廊式の間取りなので、洗面台とwicの間の通路(左奥)に通り抜けできます☺️ いつもありがとうございます🙏おサボりがちなのでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈
以前もご紹介した気がしますが、キッチン奥にあるパントリーから見た風景。わが家の水回りです🤗 向かって右側が洗面台、左側が脱衣所&お風呂、右奥のドアがトイレ、真正面がウォークインクローゼットです💓 回廊式の間取りなので、洗面台とwicの間の通路(左奥)に通り抜けできます☺️ いつもありがとうございます🙏おサボりがちなのでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
arikomさんの実例写真
右のドアはトイレ、格子戸はLD、左の引き戸はキッチンにつながっています。そのさらに左にみえるのがクローゼットです。正面のチェストには、マスクやハンカチを入れています。
右のドアはトイレ、格子戸はLD、左の引き戸はキッチンにつながっています。そのさらに左にみえるのがクローゼットです。正面のチェストには、マスクやハンカチを入れています。
arikom
arikom
2LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに家族各々のパジャマなんかを置いてます! 左奥にお風呂場、右のドアはトイレです(^^) 下着もここに集合させる予定。カーテンもつける予定。ボックス側面にもフックあったらいいなぁ~ 宣言しておかないとそのままになりそうなので(笑)
ニトリのカラーボックスに家族各々のパジャマなんかを置いてます! 左奥にお風呂場、右のドアはトイレです(^^) 下着もここに集合させる予定。カーテンもつける予定。ボックス側面にもフックあったらいいなぁ~ 宣言しておかないとそのままになりそうなので(笑)
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
chiki3jさんの実例写真
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
chiki3j
chiki3j
家族
aoinokimiさんの実例写真
大学生の次男のアパートで玄関入った正面の壁🌟右のドアがトイレで、写っていませんが左に浴室があり、真ん中のドアを開けるとワンルームになっています🌟
大学生の次男のアパートで玄関入った正面の壁🌟右のドアがトイレで、写っていませんが左に浴室があり、真ん中のドアを開けるとワンルームになっています🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
tomokoさんの実例写真
カメラマークを消したくて🙄 春に撮った写真を引っ張り出してきました。 ここは玄関に立ったときの景色です。 フルリノベーションした我が家ですが、家の真ん中に壊せない壁が横切っているため大胆な間取り変更はできず、水回りはもとの位置のままです。 左の窓の向こうがキッチン、右手前のドアがトイレ、その隣のカーテンの中が洗面室と浴室です。 玄関ホールはもともと広くて、140cmの幅があります。
カメラマークを消したくて🙄 春に撮った写真を引っ張り出してきました。 ここは玄関に立ったときの景色です。 フルリノベーションした我が家ですが、家の真ん中に壊せない壁が横切っているため大胆な間取り変更はできず、水回りはもとの位置のままです。 左の窓の向こうがキッチン、右手前のドアがトイレ、その隣のカーテンの中が洗面室と浴室です。 玄関ホールはもともと広くて、140cmの幅があります。
tomoko
tomoko
家族

右のドアはトイレの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

右のドアはトイレ

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
イベント参加用です。 建具は全てWOODONEです。 ここは1階の廊下で、右のドアがトイレ、正面が洗面、左に少し写っているのがリビングへの引き戸です。 洗面とトイレは、ドアノブ、ガラスは自分で取り寄せた物を大工さんに取り付けてもらいました。 柄まで見えにくいですが、洗面はフローラガラス、トイレはチェッカーガラスです。 ドアノブは陶器のもので、以前全部屋のノブを載せたpicがあるのでご興味のある方は見てみて下さい😊↓ https://roomclip.jp/photo/rz28?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加用です。 建具は全てWOODONEです。 ここは1階の廊下で、右のドアがトイレ、正面が洗面、左に少し写っているのがリビングへの引き戸です。 洗面とトイレは、ドアノブ、ガラスは自分で取り寄せた物を大工さんに取り付けてもらいました。 柄まで見えにくいですが、洗面はフローラガラス、トイレはチェッカーガラスです。 ドアノブは陶器のもので、以前全部屋のノブを載せたpicがあるのでご興味のある方は見てみて下さい😊↓ https://roomclip.jp/photo/rz28?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
nico
nico
家族
KANAさんの実例写真
玄関入って正面のディスプレイ、どうしようかな。 写真右のドアは玄関ではなくてトイレです。
玄関入って正面のディスプレイ、どうしようかな。 写真右のドアは玄関ではなくてトイレです。
KANA
KANA
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
二階の階段ホールの一角。 右のドアはトイレです。 テーブルヤシと、海をイメージしたウォールデコの組み合わせ。 シェルリースは手作りです。 夏が待ち遠しい🌴
二階の階段ホールの一角。 右のドアはトイレです。 テーブルヤシと、海をイメージしたウォールデコの組み合わせ。 シェルリースは手作りです。 夏が待ち遠しい🌴
gooska
gooska
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
全てLIXILのドアです。 真ん中は、階段のドア。(二世帯住宅なので、2Fの声漏れ防止と温度対策、それと親が勝手に入ってこないようにカギが付いています(苦笑))昼間は階段窓からの陽が丸ガラスから差してキレイです。 各部屋のドアは左のドア色で統一。 右のドアはトイレと洗面所に使用。
全てLIXILのドアです。 真ん中は、階段のドア。(二世帯住宅なので、2Fの声漏れ防止と温度対策、それと親が勝手に入ってこないようにカギが付いています(苦笑))昼間は階段窓からの陽が丸ガラスから差してキレイです。 各部屋のドアは左のドア色で統一。 右のドアはトイレと洗面所に使用。
snow
snow
家族
kotasukyさんの実例写真
洗面スペース。右ドアはトイレ、左ドアは脱衣場とお風呂。
洗面スペース。右ドアはトイレ、左ドアは脱衣場とお風呂。
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
以前もご紹介した気がしますが、キッチン奥にあるパントリーから見た風景。わが家の水回りです🤗 向かって右側が洗面台、左側が脱衣所&お風呂、右奥のドアがトイレ、真正面がウォークインクローゼットです💓 回廊式の間取りなので、洗面台とwicの間の通路(左奥)に通り抜けできます☺️ いつもありがとうございます🙏おサボりがちなのでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈
以前もご紹介した気がしますが、キッチン奥にあるパントリーから見た風景。わが家の水回りです🤗 向かって右側が洗面台、左側が脱衣所&お風呂、右奥のドアがトイレ、真正面がウォークインクローゼットです💓 回廊式の間取りなので、洗面台とwicの間の通路(左奥)に通り抜けできます☺️ いつもありがとうございます🙏おサボりがちなのでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
arikomさんの実例写真
右のドアはトイレ、格子戸はLD、左の引き戸はキッチンにつながっています。そのさらに左にみえるのがクローゼットです。正面のチェストには、マスクやハンカチを入れています。
右のドアはトイレ、格子戸はLD、左の引き戸はキッチンにつながっています。そのさらに左にみえるのがクローゼットです。正面のチェストには、マスクやハンカチを入れています。
arikom
arikom
2LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに家族各々のパジャマなんかを置いてます! 左奥にお風呂場、右のドアはトイレです(^^) 下着もここに集合させる予定。カーテンもつける予定。ボックス側面にもフックあったらいいなぁ~ 宣言しておかないとそのままになりそうなので(笑)
ニトリのカラーボックスに家族各々のパジャマなんかを置いてます! 左奥にお風呂場、右のドアはトイレです(^^) 下着もここに集合させる予定。カーテンもつける予定。ボックス側面にもフックあったらいいなぁ~ 宣言しておかないとそのままになりそうなので(笑)
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
chiki3jさんの実例写真
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
2階の廊下にある共用クローゼット。 フリースペースにしても よかったのかな、、 でも2階だと冷暖房完備しないと 生活には使えないのかなぁと 収納スペースになりました*° 奥行91cm、衣装ケースが横に 3個ならべる幅。 しかし!みなさんに お見せできる状態でないので😑😱 いつかRCで勉強して 理想のクローゼットめざしたい✨ 扉にはスリットがあり 通気だけは抜群✨ カビは生えません♡
chiki3j
chiki3j
家族
aoinokimiさんの実例写真
大学生の次男のアパートで玄関入った正面の壁🌟右のドアがトイレで、写っていませんが左に浴室があり、真ん中のドアを開けるとワンルームになっています🌟
大学生の次男のアパートで玄関入った正面の壁🌟右のドアがトイレで、写っていませんが左に浴室があり、真ん中のドアを開けるとワンルームになっています🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
tomokoさんの実例写真
カメラマークを消したくて🙄 春に撮った写真を引っ張り出してきました。 ここは玄関に立ったときの景色です。 フルリノベーションした我が家ですが、家の真ん中に壊せない壁が横切っているため大胆な間取り変更はできず、水回りはもとの位置のままです。 左の窓の向こうがキッチン、右手前のドアがトイレ、その隣のカーテンの中が洗面室と浴室です。 玄関ホールはもともと広くて、140cmの幅があります。
カメラマークを消したくて🙄 春に撮った写真を引っ張り出してきました。 ここは玄関に立ったときの景色です。 フルリノベーションした我が家ですが、家の真ん中に壊せない壁が横切っているため大胆な間取り変更はできず、水回りはもとの位置のままです。 左の窓の向こうがキッチン、右手前のドアがトイレ、その隣のカーテンの中が洗面室と浴室です。 玄関ホールはもともと広くて、140cmの幅があります。
tomoko
tomoko
家族

右のドアはトイレの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ