ボードフック

1,524枚の部屋写真から48枚をセレクト
margaux1974さんの実例写真
キッチン壁面に有孔ボードパネルで調理器具フックを設置。 ブルーグレーの塗装は濃い目がちょうどいいアクセントになりました。 冷蔵庫横なので下部に隙間収納シェルフも現在製作中。
キッチン壁面に有孔ボードパネルで調理器具フックを設置。 ブルーグレーの塗装は濃い目がちょうどいいアクセントになりました。 冷蔵庫横なので下部に隙間収納シェルフも現在製作中。
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ダイソーで有孔ボードのフックを発見♪ 100均扱ってくれるのを待ってました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 早速使ってみました😁✨👍
ダイソーで有孔ボードのフックを発見♪ 100均扱ってくれるのを待ってました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 早速使ってみました😁✨👍
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ru1986さんの実例写真
玄関
玄関
ru1986
ru1986
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
さっきのをアップで^ ^
さっきのをアップで^ ^
ku-
ku-
家族
Emico74さんの実例写真
新しい家のキッチンには引き出しが少なく、計量カップ等の収納には工夫が必要でした。 今回はキッチンのキャビネット内側に引っ掛けてみようと思い、DIYしてみました^_^ IKEAで見つけたコルクを2枚に切って重ねてみました。画鋲タイプでも良かったのですが、良いデザインが見つからず、フックにしてみました。
新しい家のキッチンには引き出しが少なく、計量カップ等の収納には工夫が必要でした。 今回はキッチンのキャビネット内側に引っ掛けてみようと思い、DIYしてみました^_^ IKEAで見つけたコルクを2枚に切って重ねてみました。画鋲タイプでも良かったのですが、良いデザインが見つからず、フックにしてみました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ディスプレイボードの下には、お友達が編んだバッグにお花やレースを付けて飾ってみました♪良い感じ(*´ω`*)
ディスプレイボードの下には、お友達が編んだバッグにお花やレースを付けて飾ってみました♪良い感じ(*´ω`*)
aki
aki
chinaminiさんの実例写真
おはようございます☀ キッチンコンロ裏の壁掛けです 石膏ボードに付けられる部品+板で、 フックが引っ掛けられるようになってます。 写真の袋の中にはスマホの充電器を入れていて、 使う時だけ出して、この壁の下にあるコンセンに挿すようにしてます😊
おはようございます☀ キッチンコンロ裏の壁掛けです 石膏ボードに付けられる部品+板で、 フックが引っ掛けられるようになってます。 写真の袋の中にはスマホの充電器を入れていて、 使う時だけ出して、この壁の下にあるコンセンに挿すようにしてます😊
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
小さいカバンを有孔ボードにꕤ︎︎·͜· 財布と携帯とカギだけで、パッと出かける事が多くて、パッとその時の気分でカバンを♡♡ パッと出かける時にの帽子も♡♡
小さいカバンを有孔ボードにꕤ︎︎·͜· 財布と携帯とカギだけで、パッと出かける事が多くて、パッとその時の気分でカバンを♡♡ パッと出かける時にの帽子も♡♡
skhr
skhr
家族
kikkaさんの実例写真
横長のコルクボードと10連フック(どちらもセリアで購入)がぴったりサイズだったので 旦那さんの帽子かけを作りました。 wagonworksさんのブログを参考にしてます☆ コルクボードにステンシルって上手くいくのかな…と思いつつやってみたら 大丈夫でしたwww 写真じゃわかりにくいですが フックはつや消し黒に塗装してサビ風に茶色つけてます。 コルクボードはブライワックスを塗りました(薄かったけど…) さてと…またセリア行ってこよ~٩( ╹▿╹ )۶
横長のコルクボードと10連フック(どちらもセリアで購入)がぴったりサイズだったので 旦那さんの帽子かけを作りました。 wagonworksさんのブログを参考にしてます☆ コルクボードにステンシルって上手くいくのかな…と思いつつやってみたら 大丈夫でしたwww 写真じゃわかりにくいですが フックはつや消し黒に塗装してサビ風に茶色つけてます。 コルクボードはブライワックスを塗りました(薄かったけど…) さてと…またセリア行ってこよ~٩( ╹▿╹ )۶
kikka
kikka
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
3jinooyatsuさんの実例写真
有孔ボードなので なんぼでも棚ふやせるんです。
有孔ボードなので なんぼでも棚ふやせるんです。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
ku.ochoさんの実例写真
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
先日リメイクしたカッティングボード、玄関にぶら下げました(*^▽^*)♪ 光りで飛んじゃって、キレイに写せなかった~( ̄▽ ̄;)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
先日リメイクしたカッティングボード、玄関にぶら下げました(*^▽^*)♪ 光りで飛んじゃって、キレイに写せなかった~( ̄▽ ̄;)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
maicookさんの実例写真
こんまり流片付け祭り中にチョークも捨ててしまったようで、 文字が書き替えられません(;´Д`A
こんまり流片付け祭り中にチョークも捨ててしまったようで、 文字が書き替えられません(;´Д`A
maicook
maicook
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
このシリーズが本当に大好きです。 抜き後が目立たず、重いものもかけられて、 かつシンプル。 もう言うことなし。 本当にいろんなところにつけてます。
このシリーズが本当に大好きです。 抜き後が目立たず、重いものもかけられて、 かつシンプル。 もう言うことなし。 本当にいろんなところにつけてます。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
raujikaさんの実例写真
過去pic 玄関帽子かけ。
過去pic 玄関帽子かけ。
raujika
raujika
家族
445さんの実例写真
洗面所の入口の引戸の隣に有孔ボード貼りました。戸袋?みたいな感じです。 ワトコオイル塗ったらムラに。フックはメッキ調スプレーで塗りました。 鏡と時計掛けたい。
洗面所の入口の引戸の隣に有孔ボード貼りました。戸袋?みたいな感じです。 ワトコオイル塗ったらムラに。フックはメッキ調スプレーで塗りました。 鏡と時計掛けたい。
445
445
1R | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
自作のキーホルダーなど、細々したものを箱に入れていたのですが、ガサガサっと入れておくのもなぁ~と、とりあえずのDAISOさんへ 【デザインボード】を見つけ、それの付属部品もいくつかあったので買ってきました🎵 裏面は白で、お好みで使えるのがいいです ワタシは、ナチュラルな面をそのまま使うことにしました 作品がいつでも目に入るので、嬉し楽しです😆 ちなみに、この場所は押入れです ワタシの趣味の道具置き場と化してます 何点かは、プレゼントしてしまったので今は少ないけど、またどんどん作る予定です
自作のキーホルダーなど、細々したものを箱に入れていたのですが、ガサガサっと入れておくのもなぁ~と、とりあえずのDAISOさんへ 【デザインボード】を見つけ、それの付属部品もいくつかあったので買ってきました🎵 裏面は白で、お好みで使えるのがいいです ワタシは、ナチュラルな面をそのまま使うことにしました 作品がいつでも目に入るので、嬉し楽しです😆 ちなみに、この場所は押入れです ワタシの趣味の道具置き場と化してます 何点かは、プレゼントしてしまったので今は少ないけど、またどんどん作る予定です
shino
shino
3DK | 家族
sakura819さんの実例写真
食器棚の裏は有孔ボード。
食器棚の裏は有孔ボード。
sakura819
sakura819
家族
spacecat_369さんの実例写真
せいろを購入したので収納場所を作りました。 キッチンのシンクと冷蔵庫の間、ウォーターサーバーの奥上部にダイソーのデザインボードとフックで本体を収納。冷蔵庫横にマグネットフックを付けて蓋を吊るす収納にしています。 せいろ使用後に洗ってすぐはシンク上のフックに吊るして、ある程度乾いたらこの場所に戻しています。 •カビ防止のため吊るしたい •使用頻度が高いのでワンアクションで取り出したい •使用前に水で濡らすのでシンクの近くが良い この3点をクリア出来て材料もダイソーで揃い、気になっていたデッドスペースを有効活用することも出来たベストな収納になりました。
せいろを購入したので収納場所を作りました。 キッチンのシンクと冷蔵庫の間、ウォーターサーバーの奥上部にダイソーのデザインボードとフックで本体を収納。冷蔵庫横にマグネットフックを付けて蓋を吊るす収納にしています。 せいろ使用後に洗ってすぐはシンク上のフックに吊るして、ある程度乾いたらこの場所に戻しています。 •カビ防止のため吊るしたい •使用頻度が高いのでワンアクションで取り出したい •使用前に水で濡らすのでシンクの近くが良い この3点をクリア出来て材料もダイソーで揃い、気になっていたデッドスペースを有効活用することも出来たベストな収納になりました。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
misaさんの実例写真
子供用にマスク掛け(マスク置き場)作りました。 子供は使い捨てではないので洗濯したらここにかけておいて、出かける時も忘れないように。。 ダイソーのデザインボード(有孔ボード)に同じシリーズのフック(ブラック)をかけただけ。スタンドが必要かなと思ったけど、壁に立てかけたら滑らず止まってくれたのでこのままで(^^) 外からは見えない位置なので置き場所にちょうどいいです。
子供用にマスク掛け(マスク置き場)作りました。 子供は使い捨てではないので洗濯したらここにかけておいて、出かける時も忘れないように。。 ダイソーのデザインボード(有孔ボード)に同じシリーズのフック(ブラック)をかけただけ。スタンドが必要かなと思ったけど、壁に立てかけたら滑らず止まってくれたのでこのままで(^^) 外からは見えない位置なので置き場所にちょうどいいです。
misa
misa
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の収納の悩み。 有効ボードを使って壁掛け収納をしてるのですが、有効ボードのフックって外れやすくないですか🤔 物を取るときに一緒にフックが降ってきてしまうのが悩みです🙃
我が家の収納の悩み。 有効ボードを使って壁掛け収納をしてるのですが、有効ボードのフックって外れやすくないですか🤔 物を取るときに一緒にフックが降ってきてしまうのが悩みです🙃
sara33
sara33
4LDK | 家族
i-studioさんの実例写真
飾る Interior Hook 『Flint Hook』です。 Flint Hookで壁DIYをしてみませんか? 簡単取付!生活を便利に快適に! なおかつおしゃれに♡ 3種類の形にブラック・ホワイト・グレー・ピンクの4カラー展開! 玄関やリビング・子供部屋に!
飾る Interior Hook 『Flint Hook』です。 Flint Hookで壁DIYをしてみませんか? 簡単取付!生活を便利に快適に! なおかつおしゃれに♡ 3種類の形にブラック・ホワイト・グレー・ピンクの4カラー展開! 玄関やリビング・子供部屋に!
i-studio
i-studio
kakamiさんの実例写真
1×4材でハンガー掛けを作りました♪ シューズクローゼットの中にあるのに、そこに掛けずリビングに置きっ放しにする子供たち!キィィヾ(*`⌒´*)ノ なので、リビングドアの横に付けました とりあえずバッグと誰かのハンチングと、石膏ボード用フック隠しにフェイクを♪
1×4材でハンガー掛けを作りました♪ シューズクローゼットの中にあるのに、そこに掛けずリビングに置きっ放しにする子供たち!キィィヾ(*`⌒´*)ノ なので、リビングドアの横に付けました とりあえずバッグと誰かのハンチングと、石膏ボード用フック隠しにフェイクを♪
kakami
kakami
家族
Kengoさんの実例写真
有孔ボードでキッチンシェルフのDIY
有孔ボードでキッチンシェルフのDIY
Kengo
Kengo
Hakkaさんの実例写真
掛けただけですが、使いやすくて大満足です :)
掛けただけですが、使いやすくて大満足です :)
Hakka
Hakka
1K | 一人暮らし
もっと見る

ボードフックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボードフック

1,524枚の部屋写真から48枚をセレクト
margaux1974さんの実例写真
キッチン壁面に有孔ボードパネルで調理器具フックを設置。 ブルーグレーの塗装は濃い目がちょうどいいアクセントになりました。 冷蔵庫横なので下部に隙間収納シェルフも現在製作中。
キッチン壁面に有孔ボードパネルで調理器具フックを設置。 ブルーグレーの塗装は濃い目がちょうどいいアクセントになりました。 冷蔵庫横なので下部に隙間収納シェルフも現在製作中。
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ダイソーで有孔ボードのフックを発見♪ 100均扱ってくれるのを待ってました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 早速使ってみました😁✨👍
ダイソーで有孔ボードのフックを発見♪ 100均扱ってくれるのを待ってました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 早速使ってみました😁✨👍
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ru1986さんの実例写真
玄関
玄関
ru1986
ru1986
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
さっきのをアップで^ ^
さっきのをアップで^ ^
ku-
ku-
家族
Emico74さんの実例写真
新しい家のキッチンには引き出しが少なく、計量カップ等の収納には工夫が必要でした。 今回はキッチンのキャビネット内側に引っ掛けてみようと思い、DIYしてみました^_^ IKEAで見つけたコルクを2枚に切って重ねてみました。画鋲タイプでも良かったのですが、良いデザインが見つからず、フックにしてみました。
新しい家のキッチンには引き出しが少なく、計量カップ等の収納には工夫が必要でした。 今回はキッチンのキャビネット内側に引っ掛けてみようと思い、DIYしてみました^_^ IKEAで見つけたコルクを2枚に切って重ねてみました。画鋲タイプでも良かったのですが、良いデザインが見つからず、フックにしてみました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ディスプレイボードの下には、お友達が編んだバッグにお花やレースを付けて飾ってみました♪良い感じ(*´ω`*)
ディスプレイボードの下には、お友達が編んだバッグにお花やレースを付けて飾ってみました♪良い感じ(*´ω`*)
aki
aki
chinaminiさんの実例写真
おはようございます☀ キッチンコンロ裏の壁掛けです 石膏ボードに付けられる部品+板で、 フックが引っ掛けられるようになってます。 写真の袋の中にはスマホの充電器を入れていて、 使う時だけ出して、この壁の下にあるコンセンに挿すようにしてます😊
おはようございます☀ キッチンコンロ裏の壁掛けです 石膏ボードに付けられる部品+板で、 フックが引っ掛けられるようになってます。 写真の袋の中にはスマホの充電器を入れていて、 使う時だけ出して、この壁の下にあるコンセンに挿すようにしてます😊
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
小さいカバンを有孔ボードにꕤ︎︎·͜· 財布と携帯とカギだけで、パッと出かける事が多くて、パッとその時の気分でカバンを♡♡ パッと出かける時にの帽子も♡♡
小さいカバンを有孔ボードにꕤ︎︎·͜· 財布と携帯とカギだけで、パッと出かける事が多くて、パッとその時の気分でカバンを♡♡ パッと出かける時にの帽子も♡♡
skhr
skhr
家族
kikkaさんの実例写真
横長のコルクボードと10連フック(どちらもセリアで購入)がぴったりサイズだったので 旦那さんの帽子かけを作りました。 wagonworksさんのブログを参考にしてます☆ コルクボードにステンシルって上手くいくのかな…と思いつつやってみたら 大丈夫でしたwww 写真じゃわかりにくいですが フックはつや消し黒に塗装してサビ風に茶色つけてます。 コルクボードはブライワックスを塗りました(薄かったけど…) さてと…またセリア行ってこよ~٩( ╹▿╹ )۶
横長のコルクボードと10連フック(どちらもセリアで購入)がぴったりサイズだったので 旦那さんの帽子かけを作りました。 wagonworksさんのブログを参考にしてます☆ コルクボードにステンシルって上手くいくのかな…と思いつつやってみたら 大丈夫でしたwww 写真じゃわかりにくいですが フックはつや消し黒に塗装してサビ風に茶色つけてます。 コルクボードはブライワックスを塗りました(薄かったけど…) さてと…またセリア行ってこよ~٩( ╹▿╹ )۶
kikka
kikka
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
傘置き場は玄関の壁に賃貸でも穴が目立たない「東洋工芸の石こうボード 専用フック flint Hook J Wall Hook」をつけて収納してます。 1枚目:玄関全体 2枚目:壁にピッタリなので靴箱の開閉に邪魔になりません 3枚目:フックのかける部分に厚みがあるので、持ち手が太い傘も問題なくかけれます。 4枚目:傘が濡れてる時は、お風呂場で傘を乾かしてから収納します このスタイルなる前は、 玄関扉にマグネットで取り付けて収納する物を使ったこともありましたが、扉の開閉時にガチャガチャするのが気になるのと、使ってる傘が重量のある物なので、マグネットが負けて落ちてしまうことがあったり。 他にもスリムタイプの傘置きを床に置いたこともありましたが、スペースを取られることがネックになったりしました。 フックについても、東洋工芸の物にする前は無印の「壁に付けられる家具フック」を使ったこともありましたが、持ち上げた際にフックごと壁から取れたり、傘をかけるには安定しなかったので、色々探してこちらのものに落ち着きました。 唯一の失敗は、購入時にホワイトを頼むつもりが間違えてグレーを買ってしまったことくらいです。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
3jinooyatsuさんの実例写真
有孔ボードなので なんぼでも棚ふやせるんです。
有孔ボードなので なんぼでも棚ふやせるんです。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
ku.ochoさんの実例写真
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
先日リメイクしたカッティングボード、玄関にぶら下げました(*^▽^*)♪ 光りで飛んじゃって、キレイに写せなかった~( ̄▽ ̄;)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
先日リメイクしたカッティングボード、玄関にぶら下げました(*^▽^*)♪ 光りで飛んじゃって、キレイに写せなかった~( ̄▽ ̄;)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
maicookさんの実例写真
こんまり流片付け祭り中にチョークも捨ててしまったようで、 文字が書き替えられません(;´Д`A
こんまり流片付け祭り中にチョークも捨ててしまったようで、 文字が書き替えられません(;´Д`A
maicook
maicook
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
このシリーズが本当に大好きです。 抜き後が目立たず、重いものもかけられて、 かつシンプル。 もう言うことなし。 本当にいろんなところにつけてます。
このシリーズが本当に大好きです。 抜き後が目立たず、重いものもかけられて、 かつシンプル。 もう言うことなし。 本当にいろんなところにつけてます。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
raujikaさんの実例写真
過去pic 玄関帽子かけ。
過去pic 玄関帽子かけ。
raujika
raujika
家族
445さんの実例写真
洗面所の入口の引戸の隣に有孔ボード貼りました。戸袋?みたいな感じです。 ワトコオイル塗ったらムラに。フックはメッキ調スプレーで塗りました。 鏡と時計掛けたい。
洗面所の入口の引戸の隣に有孔ボード貼りました。戸袋?みたいな感じです。 ワトコオイル塗ったらムラに。フックはメッキ調スプレーで塗りました。 鏡と時計掛けたい。
445
445
1R | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
自作のキーホルダーなど、細々したものを箱に入れていたのですが、ガサガサっと入れておくのもなぁ~と、とりあえずのDAISOさんへ 【デザインボード】を見つけ、それの付属部品もいくつかあったので買ってきました🎵 裏面は白で、お好みで使えるのがいいです ワタシは、ナチュラルな面をそのまま使うことにしました 作品がいつでも目に入るので、嬉し楽しです😆 ちなみに、この場所は押入れです ワタシの趣味の道具置き場と化してます 何点かは、プレゼントしてしまったので今は少ないけど、またどんどん作る予定です
自作のキーホルダーなど、細々したものを箱に入れていたのですが、ガサガサっと入れておくのもなぁ~と、とりあえずのDAISOさんへ 【デザインボード】を見つけ、それの付属部品もいくつかあったので買ってきました🎵 裏面は白で、お好みで使えるのがいいです ワタシは、ナチュラルな面をそのまま使うことにしました 作品がいつでも目に入るので、嬉し楽しです😆 ちなみに、この場所は押入れです ワタシの趣味の道具置き場と化してます 何点かは、プレゼントしてしまったので今は少ないけど、またどんどん作る予定です
shino
shino
3DK | 家族
sakura819さんの実例写真
食器棚の裏は有孔ボード。
食器棚の裏は有孔ボード。
sakura819
sakura819
家族
spacecat_369さんの実例写真
せいろを購入したので収納場所を作りました。 キッチンのシンクと冷蔵庫の間、ウォーターサーバーの奥上部にダイソーのデザインボードとフックで本体を収納。冷蔵庫横にマグネットフックを付けて蓋を吊るす収納にしています。 せいろ使用後に洗ってすぐはシンク上のフックに吊るして、ある程度乾いたらこの場所に戻しています。 •カビ防止のため吊るしたい •使用頻度が高いのでワンアクションで取り出したい •使用前に水で濡らすのでシンクの近くが良い この3点をクリア出来て材料もダイソーで揃い、気になっていたデッドスペースを有効活用することも出来たベストな収納になりました。
せいろを購入したので収納場所を作りました。 キッチンのシンクと冷蔵庫の間、ウォーターサーバーの奥上部にダイソーのデザインボードとフックで本体を収納。冷蔵庫横にマグネットフックを付けて蓋を吊るす収納にしています。 せいろ使用後に洗ってすぐはシンク上のフックに吊るして、ある程度乾いたらこの場所に戻しています。 •カビ防止のため吊るしたい •使用頻度が高いのでワンアクションで取り出したい •使用前に水で濡らすのでシンクの近くが良い この3点をクリア出来て材料もダイソーで揃い、気になっていたデッドスペースを有効活用することも出来たベストな収納になりました。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
misaさんの実例写真
子供用にマスク掛け(マスク置き場)作りました。 子供は使い捨てではないので洗濯したらここにかけておいて、出かける時も忘れないように。。 ダイソーのデザインボード(有孔ボード)に同じシリーズのフック(ブラック)をかけただけ。スタンドが必要かなと思ったけど、壁に立てかけたら滑らず止まってくれたのでこのままで(^^) 外からは見えない位置なので置き場所にちょうどいいです。
子供用にマスク掛け(マスク置き場)作りました。 子供は使い捨てではないので洗濯したらここにかけておいて、出かける時も忘れないように。。 ダイソーのデザインボード(有孔ボード)に同じシリーズのフック(ブラック)をかけただけ。スタンドが必要かなと思ったけど、壁に立てかけたら滑らず止まってくれたのでこのままで(^^) 外からは見えない位置なので置き場所にちょうどいいです。
misa
misa
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の収納の悩み。 有効ボードを使って壁掛け収納をしてるのですが、有効ボードのフックって外れやすくないですか🤔 物を取るときに一緒にフックが降ってきてしまうのが悩みです🙃
我が家の収納の悩み。 有効ボードを使って壁掛け収納をしてるのですが、有効ボードのフックって外れやすくないですか🤔 物を取るときに一緒にフックが降ってきてしまうのが悩みです🙃
sara33
sara33
4LDK | 家族
i-studioさんの実例写真
飾る Interior Hook 『Flint Hook』です。 Flint Hookで壁DIYをしてみませんか? 簡単取付!生活を便利に快適に! なおかつおしゃれに♡ 3種類の形にブラック・ホワイト・グレー・ピンクの4カラー展開! 玄関やリビング・子供部屋に!
飾る Interior Hook 『Flint Hook』です。 Flint Hookで壁DIYをしてみませんか? 簡単取付!生活を便利に快適に! なおかつおしゃれに♡ 3種類の形にブラック・ホワイト・グレー・ピンクの4カラー展開! 玄関やリビング・子供部屋に!
i-studio
i-studio
kakamiさんの実例写真
1×4材でハンガー掛けを作りました♪ シューズクローゼットの中にあるのに、そこに掛けずリビングに置きっ放しにする子供たち!キィィヾ(*`⌒´*)ノ なので、リビングドアの横に付けました とりあえずバッグと誰かのハンチングと、石膏ボード用フック隠しにフェイクを♪
1×4材でハンガー掛けを作りました♪ シューズクローゼットの中にあるのに、そこに掛けずリビングに置きっ放しにする子供たち!キィィヾ(*`⌒´*)ノ なので、リビングドアの横に付けました とりあえずバッグと誰かのハンチングと、石膏ボード用フック隠しにフェイクを♪
kakami
kakami
家族
Kengoさんの実例写真
有孔ボードでキッチンシェルフのDIY
有孔ボードでキッチンシェルフのDIY
Kengo
Kengo
Hakkaさんの実例写真
掛けただけですが、使いやすくて大満足です :)
掛けただけですが、使いやすくて大満足です :)
Hakka
Hakka
1K | 一人暮らし
もっと見る

ボードフックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ