エシカル消費 SDGs

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
-さんの実例写真
今年新しく始めたいこと、というイベントが始まりました。 と申しましても、私自身新しく始めたわけではないのですが… ただ、その活動について発信することはなかったので、「発信すること」を始めてみようかなと思います。 今回は「エシカル消費」について。 皆さまは、何かを購入する際、何を重要視されますか? お値段、内容量、お味、性能、デザイン、成分、生産地、メーカー、耐久性、安全性… 様々なポイントがあるかと思います。 ご自身が購入された商品が、どこでどんな材料でどんな労働環境でどんな風に生産され、どんな経緯を経て店頭に並び、支払った対価がどこにどんな風に使われるか… 環境問題、社会問題、地域活性化、雇用問題などの諸問題について倫理的・道徳的な観点から判断して、日々の消費行動を行うことを、エシカル消費、と言います。 例えば地元の個人商店で購入する、地産地消を行う、特産品や民芸品を購入する…こういった消費行動は地域の雇用や産業、伝統技術を支えること、運送にかかるエネルギーの削減に直結します。 被災地や身体の不自由な方、貧困地域の方などなど…彼らが生産したものを購入することは、復興や支援に直結します。 売れ残った商品や、見切り品の食材などを選んで購入することも、廃棄エネルギー削減や、フードロス問題の解決につながります。 環境に配慮した商品を選ぶことで、環境破壊の抑制につながります。 簡潔に纏めますと、目先のことだけでなく、商品の裏側にあることに目を向ける、ということです。 最も分かりやすい問題例を挙げますと、安さの裏側には搾取や劣悪な労働環境、また、違法な森林破壊など環境に配慮しない原材料調達があることなどがそうでしょう。 一人一人がほんの少しでもいい、出来る範囲で人や社会や環境など、周りのことに目を向けた視点を持って行動すること、それによって一人でも多くの人がサステナブルな生活を送れるようになることにつながるのです。 消費者庁ホームページ 「エシカル消費 」宜しければ閲覧下さい✨🍀🐙☞ https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html 写真は今年の年始開け、寅年に因んでWWFへの寄付と並行して行ったPANDA SHOPでの通販商品。(1番底の化粧箱入り商品のみ、贈答用なので開封しての撮影が出来ませんでした。) 全てSDGsに配慮した商品で、購入金額の15%がWWFの活動資金源として使われます✨🐅✨🐙🎶
今年新しく始めたいこと、というイベントが始まりました。 と申しましても、私自身新しく始めたわけではないのですが… ただ、その活動について発信することはなかったので、「発信すること」を始めてみようかなと思います。 今回は「エシカル消費」について。 皆さまは、何かを購入する際、何を重要視されますか? お値段、内容量、お味、性能、デザイン、成分、生産地、メーカー、耐久性、安全性… 様々なポイントがあるかと思います。 ご自身が購入された商品が、どこでどんな材料でどんな労働環境でどんな風に生産され、どんな経緯を経て店頭に並び、支払った対価がどこにどんな風に使われるか… 環境問題、社会問題、地域活性化、雇用問題などの諸問題について倫理的・道徳的な観点から判断して、日々の消費行動を行うことを、エシカル消費、と言います。 例えば地元の個人商店で購入する、地産地消を行う、特産品や民芸品を購入する…こういった消費行動は地域の雇用や産業、伝統技術を支えること、運送にかかるエネルギーの削減に直結します。 被災地や身体の不自由な方、貧困地域の方などなど…彼らが生産したものを購入することは、復興や支援に直結します。 売れ残った商品や、見切り品の食材などを選んで購入することも、廃棄エネルギー削減や、フードロス問題の解決につながります。 環境に配慮した商品を選ぶことで、環境破壊の抑制につながります。 簡潔に纏めますと、目先のことだけでなく、商品の裏側にあることに目を向ける、ということです。 最も分かりやすい問題例を挙げますと、安さの裏側には搾取や劣悪な労働環境、また、違法な森林破壊など環境に配慮しない原材料調達があることなどがそうでしょう。 一人一人がほんの少しでもいい、出来る範囲で人や社会や環境など、周りのことに目を向けた視点を持って行動すること、それによって一人でも多くの人がサステナブルな生活を送れるようになることにつながるのです。 消費者庁ホームページ 「エシカル消費 」宜しければ閲覧下さい✨🍀🐙☞ https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html 写真は今年の年始開け、寅年に因んでWWFへの寄付と並行して行ったPANDA SHOPでの通販商品。(1番底の化粧箱入り商品のみ、贈答用なので開封しての撮影が出来ませんでした。) 全てSDGsに配慮した商品で、購入金額の15%がWWFの活動資金源として使われます✨🐅✨🐙🎶
-
-
カップル
yumiさんの実例写真
いつからかセリアでこの真っ白な セルローズスポンジが売られるようになって(⁠•⁠‿⁠•⁠)リピート購入しています
いつからかセリアでこの真っ白な セルローズスポンジが売られるようになって(⁠•⁠‿⁠•⁠)リピート購入しています
yumi
yumi
moaさんの実例写真
昨日、Francfrancで娘が選んだフードコンテナ フタになんでも書けるから便利だね♡って。 ふたも開けやすいし、かわいい💕 家に帰って、パッケージを開けてみたら、作った人の想いが込められてた。食品ロス削減など、SDGsを意識して考えられた商品なんですね🌎 なんでも買うことができて、恵まれている現代だけど、いつまで続くかわからないなと個人的に思っています。 シンプルな暮らしを楽しんで、地球にもやさしい暮らしができると良いな☺️
昨日、Francfrancで娘が選んだフードコンテナ フタになんでも書けるから便利だね♡って。 ふたも開けやすいし、かわいい💕 家に帰って、パッケージを開けてみたら、作った人の想いが込められてた。食品ロス削減など、SDGsを意識して考えられた商品なんですね🌎 なんでも買うことができて、恵まれている現代だけど、いつまで続くかわからないなと個人的に思っています。 シンプルな暮らしを楽しんで、地球にもやさしい暮らしができると良いな☺️
moa
moa
家族
41310さんの実例写真
フロッシュのモニターに当選しました👏✨ ドイツ旅行のお土産でもらったこともあったフロッシュ🐸🇩🇪 肌の弱い私には最強でした! こんなに種類あったなんて✨
フロッシュのモニターに当選しました👏✨ ドイツ旅行のお土産でもらったこともあったフロッシュ🐸🇩🇪 肌の弱い私には最強でした! こんなに種類あったなんて✨
41310
41310
4LDK | 家族
LA_SIESTA_hammockJPさんの実例写真
ハンモック¥7,700
【ハンモック モニター募集中】 LA SIESTAのシングルハンモックのモニターを募集中です♪ GOTS認証を取得したオーガニックコットン素材のハンモックは お肌にとっても優しいので赤ちゃんから大人までやさしく包み込んでくれます。 ハンモックは南米の寝具として使われていたので、暑い夏を快適に過ごせるアイテム。 LA SIESTAのハンモックは生地もたっぷり、大人でもゆったり過ごせます。 取り付け具は安心のTUV検査済みで安心です★ LA SIESTAのハンモックやハンモックチェアの設置についてはコチラ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/hammock-japan/size.html ↓ モニター募集ページはこちら ↓ https://roomclip.jp/form/2300 応募締め切りは7月28日木曜日まで!!
【ハンモック モニター募集中】 LA SIESTAのシングルハンモックのモニターを募集中です♪ GOTS認証を取得したオーガニックコットン素材のハンモックは お肌にとっても優しいので赤ちゃんから大人までやさしく包み込んでくれます。 ハンモックは南米の寝具として使われていたので、暑い夏を快適に過ごせるアイテム。 LA SIESTAのハンモックは生地もたっぷり、大人でもゆったり過ごせます。 取り付け具は安心のTUV検査済みで安心です★ LA SIESTAのハンモックやハンモックチェアの設置についてはコチラ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/hammock-japan/size.html ↓ モニター募集ページはこちら ↓ https://roomclip.jp/form/2300 応募締め切りは7月28日木曜日まで!!
LA_SIESTA_hammockJP
LA_SIESTA_hammockJP

エシカル消費 SDGsの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エシカル消費 SDGs

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
-さんの実例写真
今年新しく始めたいこと、というイベントが始まりました。 と申しましても、私自身新しく始めたわけではないのですが… ただ、その活動について発信することはなかったので、「発信すること」を始めてみようかなと思います。 今回は「エシカル消費」について。 皆さまは、何かを購入する際、何を重要視されますか? お値段、内容量、お味、性能、デザイン、成分、生産地、メーカー、耐久性、安全性… 様々なポイントがあるかと思います。 ご自身が購入された商品が、どこでどんな材料でどんな労働環境でどんな風に生産され、どんな経緯を経て店頭に並び、支払った対価がどこにどんな風に使われるか… 環境問題、社会問題、地域活性化、雇用問題などの諸問題について倫理的・道徳的な観点から判断して、日々の消費行動を行うことを、エシカル消費、と言います。 例えば地元の個人商店で購入する、地産地消を行う、特産品や民芸品を購入する…こういった消費行動は地域の雇用や産業、伝統技術を支えること、運送にかかるエネルギーの削減に直結します。 被災地や身体の不自由な方、貧困地域の方などなど…彼らが生産したものを購入することは、復興や支援に直結します。 売れ残った商品や、見切り品の食材などを選んで購入することも、廃棄エネルギー削減や、フードロス問題の解決につながります。 環境に配慮した商品を選ぶことで、環境破壊の抑制につながります。 簡潔に纏めますと、目先のことだけでなく、商品の裏側にあることに目を向ける、ということです。 最も分かりやすい問題例を挙げますと、安さの裏側には搾取や劣悪な労働環境、また、違法な森林破壊など環境に配慮しない原材料調達があることなどがそうでしょう。 一人一人がほんの少しでもいい、出来る範囲で人や社会や環境など、周りのことに目を向けた視点を持って行動すること、それによって一人でも多くの人がサステナブルな生活を送れるようになることにつながるのです。 消費者庁ホームページ 「エシカル消費 」宜しければ閲覧下さい✨🍀🐙☞ https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html 写真は今年の年始開け、寅年に因んでWWFへの寄付と並行して行ったPANDA SHOPでの通販商品。(1番底の化粧箱入り商品のみ、贈答用なので開封しての撮影が出来ませんでした。) 全てSDGsに配慮した商品で、購入金額の15%がWWFの活動資金源として使われます✨🐅✨🐙🎶
今年新しく始めたいこと、というイベントが始まりました。 と申しましても、私自身新しく始めたわけではないのですが… ただ、その活動について発信することはなかったので、「発信すること」を始めてみようかなと思います。 今回は「エシカル消費」について。 皆さまは、何かを購入する際、何を重要視されますか? お値段、内容量、お味、性能、デザイン、成分、生産地、メーカー、耐久性、安全性… 様々なポイントがあるかと思います。 ご自身が購入された商品が、どこでどんな材料でどんな労働環境でどんな風に生産され、どんな経緯を経て店頭に並び、支払った対価がどこにどんな風に使われるか… 環境問題、社会問題、地域活性化、雇用問題などの諸問題について倫理的・道徳的な観点から判断して、日々の消費行動を行うことを、エシカル消費、と言います。 例えば地元の個人商店で購入する、地産地消を行う、特産品や民芸品を購入する…こういった消費行動は地域の雇用や産業、伝統技術を支えること、運送にかかるエネルギーの削減に直結します。 被災地や身体の不自由な方、貧困地域の方などなど…彼らが生産したものを購入することは、復興や支援に直結します。 売れ残った商品や、見切り品の食材などを選んで購入することも、廃棄エネルギー削減や、フードロス問題の解決につながります。 環境に配慮した商品を選ぶことで、環境破壊の抑制につながります。 簡潔に纏めますと、目先のことだけでなく、商品の裏側にあることに目を向ける、ということです。 最も分かりやすい問題例を挙げますと、安さの裏側には搾取や劣悪な労働環境、また、違法な森林破壊など環境に配慮しない原材料調達があることなどがそうでしょう。 一人一人がほんの少しでもいい、出来る範囲で人や社会や環境など、周りのことに目を向けた視点を持って行動すること、それによって一人でも多くの人がサステナブルな生活を送れるようになることにつながるのです。 消費者庁ホームページ 「エシカル消費 」宜しければ閲覧下さい✨🍀🐙☞ https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html 写真は今年の年始開け、寅年に因んでWWFへの寄付と並行して行ったPANDA SHOPでの通販商品。(1番底の化粧箱入り商品のみ、贈答用なので開封しての撮影が出来ませんでした。) 全てSDGsに配慮した商品で、購入金額の15%がWWFの活動資金源として使われます✨🐅✨🐙🎶
-
-
カップル
yumiさんの実例写真
いつからかセリアでこの真っ白な セルローズスポンジが売られるようになって(⁠•⁠‿⁠•⁠)リピート購入しています
いつからかセリアでこの真っ白な セルローズスポンジが売られるようになって(⁠•⁠‿⁠•⁠)リピート購入しています
yumi
yumi
moaさんの実例写真
昨日、Francfrancで娘が選んだフードコンテナ フタになんでも書けるから便利だね♡って。 ふたも開けやすいし、かわいい💕 家に帰って、パッケージを開けてみたら、作った人の想いが込められてた。食品ロス削減など、SDGsを意識して考えられた商品なんですね🌎 なんでも買うことができて、恵まれている現代だけど、いつまで続くかわからないなと個人的に思っています。 シンプルな暮らしを楽しんで、地球にもやさしい暮らしができると良いな☺️
昨日、Francfrancで娘が選んだフードコンテナ フタになんでも書けるから便利だね♡って。 ふたも開けやすいし、かわいい💕 家に帰って、パッケージを開けてみたら、作った人の想いが込められてた。食品ロス削減など、SDGsを意識して考えられた商品なんですね🌎 なんでも買うことができて、恵まれている現代だけど、いつまで続くかわからないなと個人的に思っています。 シンプルな暮らしを楽しんで、地球にもやさしい暮らしができると良いな☺️
moa
moa
家族
41310さんの実例写真
フロッシュのモニターに当選しました👏✨ ドイツ旅行のお土産でもらったこともあったフロッシュ🐸🇩🇪 肌の弱い私には最強でした! こんなに種類あったなんて✨
フロッシュのモニターに当選しました👏✨ ドイツ旅行のお土産でもらったこともあったフロッシュ🐸🇩🇪 肌の弱い私には最強でした! こんなに種類あったなんて✨
41310
41310
4LDK | 家族
LA_SIESTA_hammockJPさんの実例写真
ハンモック¥7,700
【ハンモック モニター募集中】 LA SIESTAのシングルハンモックのモニターを募集中です♪ GOTS認証を取得したオーガニックコットン素材のハンモックは お肌にとっても優しいので赤ちゃんから大人までやさしく包み込んでくれます。 ハンモックは南米の寝具として使われていたので、暑い夏を快適に過ごせるアイテム。 LA SIESTAのハンモックは生地もたっぷり、大人でもゆったり過ごせます。 取り付け具は安心のTUV検査済みで安心です★ LA SIESTAのハンモックやハンモックチェアの設置についてはコチラ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/hammock-japan/size.html ↓ モニター募集ページはこちら ↓ https://roomclip.jp/form/2300 応募締め切りは7月28日木曜日まで!!
【ハンモック モニター募集中】 LA SIESTAのシングルハンモックのモニターを募集中です♪ GOTS認証を取得したオーガニックコットン素材のハンモックは お肌にとっても優しいので赤ちゃんから大人までやさしく包み込んでくれます。 ハンモックは南米の寝具として使われていたので、暑い夏を快適に過ごせるアイテム。 LA SIESTAのハンモックは生地もたっぷり、大人でもゆったり過ごせます。 取り付け具は安心のTUV検査済みで安心です★ LA SIESTAのハンモックやハンモックチェアの設置についてはコチラ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/hammock-japan/size.html ↓ モニター募集ページはこちら ↓ https://roomclip.jp/form/2300 応募締め切りは7月28日木曜日まで!!
LA_SIESTA_hammockJP
LA_SIESTA_hammockJP

エシカル消費 SDGsの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ