突っ張り棒 ペイント

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
chachaさんの実例写真
トイレの棚を飾ってみました☆
トイレの棚を飾ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
usamamaさんの実例写真
トイレの上の棚です。 ぱっと見ると、突っ張り棒にお菓子の蓋。 んー全くおしゃれでない。 今あるもので、どこまで化けさすか。 突っ張り棒を黒に、 お菓子の蓋はエイジング加工。 正面は端材にスタンプステンシル。 使ったのは、プライマーと アクリル絵の具や水性ニスだけ。 書い足しなしのゼロ円リメイク(笑) ※過去の作品をpost中です
トイレの上の棚です。 ぱっと見ると、突っ張り棒にお菓子の蓋。 んー全くおしゃれでない。 今あるもので、どこまで化けさすか。 突っ張り棒を黒に、 お菓子の蓋はエイジング加工。 正面は端材にスタンプステンシル。 使ったのは、プライマーと アクリル絵の具や水性ニスだけ。 書い足しなしのゼロ円リメイク(笑) ※過去の作品をpost中です
usamama
usamama
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
レストルームのつっぱり棒。 ダイソーのカフェカーテンで目隠ししてます。 が、以前から違和感を感じていて、棒をゴールドにペイントしました。 うん、トレイとテイストが揃ったかな。 奥のストーンディフューザーはスリコのもの。 淡いピンクの石に、スパークルシャンパンという香り。 少し甘く、シャンパンのような爽やかな香りで気に入ってます。 手前のオートディスペンサーは泡タイプでないと!と拘る夫のために、探しまくって購入したもの。 なかなかない色で、これもお気に入りです。
レストルームのつっぱり棒。 ダイソーのカフェカーテンで目隠ししてます。 が、以前から違和感を感じていて、棒をゴールドにペイントしました。 うん、トレイとテイストが揃ったかな。 奥のストーンディフューザーはスリコのもの。 淡いピンクの石に、スパークルシャンパンという香り。 少し甘く、シャンパンのような爽やかな香りで気に入ってます。 手前のオートディスペンサーは泡タイプでないと!と拘る夫のために、探しまくって購入したもの。 なかなかない色で、これもお気に入りです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Mitsumamaさんの実例写真
トイレの窓際に棚がほしくて、実はこんな風に簡単なやり方で棚を作っていました。 百均の短い突っ張り棒(黒く塗装しました)2本に、棚板は自分でピッタリサイズにカット、オイルステインで仕上げて、仕上げに突っ張り棒が見えないように正面側に細めの幅(棒が見えない幅)の板をボンドで付けました。 なので、板はL字型です。 (突っ張り棒に板を乗せているだけ) 作ってもうすぐ8年になりますが、一度も落ちたことはないです。 結構、突っ張り棒さんがいい仕事をしてくれています。 でも、ちと不安も拭えないので、上の段はあまり重くなりすぎないように気をつけています。
トイレの窓際に棚がほしくて、実はこんな風に簡単なやり方で棚を作っていました。 百均の短い突っ張り棒(黒く塗装しました)2本に、棚板は自分でピッタリサイズにカット、オイルステインで仕上げて、仕上げに突っ張り棒が見えないように正面側に細めの幅(棒が見えない幅)の板をボンドで付けました。 なので、板はL字型です。 (突っ張り棒に板を乗せているだけ) 作ってもうすぐ8年になりますが、一度も落ちたことはないです。 結構、突っ張り棒さんがいい仕事をしてくれています。 でも、ちと不安も拭えないので、上の段はあまり重くなりすぎないように気をつけています。
Mitsumama
Mitsumama
家族
yuka_homeさんの実例写真
セリアのブラックタイルをキッチンの食器棚に貼りました^^* カインズホームで買ったウォールシールもキッチンへ! 突っ張り棒を黒くして鍋やクロスなどを引っ掛けています! 最近引っ掛けるディスプレイにハマってます!
セリアのブラックタイルをキッチンの食器棚に貼りました^^* カインズホームで買ったウォールシールもキッチンへ! 突っ張り棒を黒くして鍋やクロスなどを引っ掛けています! 最近引っ掛けるディスプレイにハマってます!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
M.eriさんの実例写真
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
M.eri
M.eri
mimiさんの実例写真
朝から突っ張り棒にダイソーのメタルペイントのアイアンブラックを塗装しました。 あとは組み立てるだけなのですが、完璧に乾ききってからの方が、擦って剥げたりしないので、今日は無理そうな気がする〜( ̄▽ ̄;)
朝から突っ張り棒にダイソーのメタルペイントのアイアンブラックを塗装しました。 あとは組み立てるだけなのですが、完璧に乾ききってからの方が、擦って剥げたりしないので、今日は無理そうな気がする〜( ̄▽ ̄;)
mimi
mimi
akarichanさんの実例写真
ここに引っ越して来てすぐ素っ気ない団地の玄関に突っ張り棒とペイントしたスノコでグリーンや季節の飾り、ガーランドライトを飾る場所を作りました。 今はメイソンジャーにはドライの木の実やリューカデンドロンを飾っています。 真ん中にあるのはARIさんの作品です!
ここに引っ越して来てすぐ素っ気ない団地の玄関に突っ張り棒とペイントしたスノコでグリーンや季節の飾り、ガーランドライトを飾る場所を作りました。 今はメイソンジャーにはドライの木の実やリューカデンドロンを飾っています。 真ん中にあるのはARIさんの作品です!
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Miyakoさんの実例写真
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
イベント投稿です 去年の5月玄関に貼ったダイソーのリメイクシート、すぐダメになるかと思いきやまだもってる😅 それと、100均の突っ張り棒にアイアンペイントをして、傘や靴べらを掛けてます。 100均活躍中✨✨
イベント投稿です 去年の5月玄関に貼ったダイソーのリメイクシート、すぐダメになるかと思いきやまだもってる😅 それと、100均の突っ張り棒にアイアンペイントをして、傘や靴べらを掛けてます。 100均活躍中✨✨
kikko
kikko
dorakichiさんの実例写真
ararewarksさんの布ステンシル、突っ張り棒を黒に変えました(^o^) ちょっとしたことだけどスッキリしました!
ararewarksさんの布ステンシル、突っ張り棒を黒に変えました(^o^) ちょっとしたことだけどスッキリしました!
dorakichi
dorakichi
3LDK | 家族

突っ張り棒 ペイントのおすすめ商品

突っ張り棒 ペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り棒 ペイント

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
chachaさんの実例写真
トイレの棚を飾ってみました☆
トイレの棚を飾ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
usamamaさんの実例写真
トイレの上の棚です。 ぱっと見ると、突っ張り棒にお菓子の蓋。 んー全くおしゃれでない。 今あるもので、どこまで化けさすか。 突っ張り棒を黒に、 お菓子の蓋はエイジング加工。 正面は端材にスタンプステンシル。 使ったのは、プライマーと アクリル絵の具や水性ニスだけ。 書い足しなしのゼロ円リメイク(笑) ※過去の作品をpost中です
トイレの上の棚です。 ぱっと見ると、突っ張り棒にお菓子の蓋。 んー全くおしゃれでない。 今あるもので、どこまで化けさすか。 突っ張り棒を黒に、 お菓子の蓋はエイジング加工。 正面は端材にスタンプステンシル。 使ったのは、プライマーと アクリル絵の具や水性ニスだけ。 書い足しなしのゼロ円リメイク(笑) ※過去の作品をpost中です
usamama
usamama
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
レストルームのつっぱり棒。 ダイソーのカフェカーテンで目隠ししてます。 が、以前から違和感を感じていて、棒をゴールドにペイントしました。 うん、トレイとテイストが揃ったかな。 奥のストーンディフューザーはスリコのもの。 淡いピンクの石に、スパークルシャンパンという香り。 少し甘く、シャンパンのような爽やかな香りで気に入ってます。 手前のオートディスペンサーは泡タイプでないと!と拘る夫のために、探しまくって購入したもの。 なかなかない色で、これもお気に入りです。
レストルームのつっぱり棒。 ダイソーのカフェカーテンで目隠ししてます。 が、以前から違和感を感じていて、棒をゴールドにペイントしました。 うん、トレイとテイストが揃ったかな。 奥のストーンディフューザーはスリコのもの。 淡いピンクの石に、スパークルシャンパンという香り。 少し甘く、シャンパンのような爽やかな香りで気に入ってます。 手前のオートディスペンサーは泡タイプでないと!と拘る夫のために、探しまくって購入したもの。 なかなかない色で、これもお気に入りです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Mitsumamaさんの実例写真
トイレの窓際に棚がほしくて、実はこんな風に簡単なやり方で棚を作っていました。 百均の短い突っ張り棒(黒く塗装しました)2本に、棚板は自分でピッタリサイズにカット、オイルステインで仕上げて、仕上げに突っ張り棒が見えないように正面側に細めの幅(棒が見えない幅)の板をボンドで付けました。 なので、板はL字型です。 (突っ張り棒に板を乗せているだけ) 作ってもうすぐ8年になりますが、一度も落ちたことはないです。 結構、突っ張り棒さんがいい仕事をしてくれています。 でも、ちと不安も拭えないので、上の段はあまり重くなりすぎないように気をつけています。
トイレの窓際に棚がほしくて、実はこんな風に簡単なやり方で棚を作っていました。 百均の短い突っ張り棒(黒く塗装しました)2本に、棚板は自分でピッタリサイズにカット、オイルステインで仕上げて、仕上げに突っ張り棒が見えないように正面側に細めの幅(棒が見えない幅)の板をボンドで付けました。 なので、板はL字型です。 (突っ張り棒に板を乗せているだけ) 作ってもうすぐ8年になりますが、一度も落ちたことはないです。 結構、突っ張り棒さんがいい仕事をしてくれています。 でも、ちと不安も拭えないので、上の段はあまり重くなりすぎないように気をつけています。
Mitsumama
Mitsumama
家族
yuka_homeさんの実例写真
セリアのブラックタイルをキッチンの食器棚に貼りました^^* カインズホームで買ったウォールシールもキッチンへ! 突っ張り棒を黒くして鍋やクロスなどを引っ掛けています! 最近引っ掛けるディスプレイにハマってます!
セリアのブラックタイルをキッチンの食器棚に貼りました^^* カインズホームで買ったウォールシールもキッチンへ! 突っ張り棒を黒くして鍋やクロスなどを引っ掛けています! 最近引っ掛けるディスプレイにハマってます!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
M.eriさんの実例写真
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
M.eri
M.eri
mimiさんの実例写真
朝から突っ張り棒にダイソーのメタルペイントのアイアンブラックを塗装しました。 あとは組み立てるだけなのですが、完璧に乾ききってからの方が、擦って剥げたりしないので、今日は無理そうな気がする〜( ̄▽ ̄;)
朝から突っ張り棒にダイソーのメタルペイントのアイアンブラックを塗装しました。 あとは組み立てるだけなのですが、完璧に乾ききってからの方が、擦って剥げたりしないので、今日は無理そうな気がする〜( ̄▽ ̄;)
mimi
mimi
akarichanさんの実例写真
ここに引っ越して来てすぐ素っ気ない団地の玄関に突っ張り棒とペイントしたスノコでグリーンや季節の飾り、ガーランドライトを飾る場所を作りました。 今はメイソンジャーにはドライの木の実やリューカデンドロンを飾っています。 真ん中にあるのはARIさんの作品です!
ここに引っ越して来てすぐ素っ気ない団地の玄関に突っ張り棒とペイントしたスノコでグリーンや季節の飾り、ガーランドライトを飾る場所を作りました。 今はメイソンジャーにはドライの木の実やリューカデンドロンを飾っています。 真ん中にあるのはARIさんの作品です!
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Miyakoさんの実例写真
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
テレビ台の上に、ラブリコで地震対策DIY。材木は切ってもらい、ドリルでH型に固定→塗料をつけて、フレンチ風に。結構楽しかったです。ちなみに下は斜めになる転倒防止剤を噛ませています。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
イベント投稿です 去年の5月玄関に貼ったダイソーのリメイクシート、すぐダメになるかと思いきやまだもってる😅 それと、100均の突っ張り棒にアイアンペイントをして、傘や靴べらを掛けてます。 100均活躍中✨✨
イベント投稿です 去年の5月玄関に貼ったダイソーのリメイクシート、すぐダメになるかと思いきやまだもってる😅 それと、100均の突っ張り棒にアイアンペイントをして、傘や靴べらを掛けてます。 100均活躍中✨✨
kikko
kikko
dorakichiさんの実例写真
ararewarksさんの布ステンシル、突っ張り棒を黒に変えました(^o^) ちょっとしたことだけどスッキリしました!
ararewarksさんの布ステンシル、突っ張り棒を黒に変えました(^o^) ちょっとしたことだけどスッキリしました!
dorakichi
dorakichi
3LDK | 家族

突っ張り棒 ペイントのおすすめ商品

突っ張り棒 ペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ