玄関/入り口 ビオラの種まき

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
nakabaさんの実例写真
初めてのビオラ種まき
初めてのビオラ種まき
nakaba
nakaba
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
ビオラの種まき 初日
ビオラの種まき 初日
valle
valle
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
saahannさんの実例写真
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
saahann
saahann
usafuwaさんの実例写真
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
rin
rin
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
s.mama
s.mama
家族
keh_xxxさんの実例写真
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
kyoko1124koさんの実例写真
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
violetさんの実例写真
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
violet
violet
2LDK | 家族

玄関/入り口 ビオラの種まきが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ビオラの種まきの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ビオラの種まき

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
nakabaさんの実例写真
初めてのビオラ種まき
初めてのビオラ種まき
nakaba
nakaba
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
ビオラの種まき 初日
ビオラの種まき 初日
valle
valle
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
saahannさんの実例写真
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
saahann
saahann
usafuwaさんの実例写真
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
rin
rin
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
s.mama
s.mama
家族
keh_xxxさんの実例写真
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
過去の写真でごめんなさい。 記録まで。。 4月に撮った写真です。 昨年採取したビオラの種、昨年種まきして育てたビオラです。 種まき用ポットから始めて、少しずつ 少しずつ成長していく姿はもどかしかったけど、ここまで成長してくれて良かったです! 鉢上げのタイミングが悪かったのかな、花が咲き出したのが3月末くらいだったから、花を楽しめたのは1ヶ月くらいでした。 植栽にもビオラを植えて、たくさん楽しみました。 また今年も種まきしよう!もうちょっと開花を早められるようにするのが今年の目標です。 クラスペディアも3月くらいからポンポン咲き始めて、たくさん花が付きました✨すごく丈夫な花です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
kyoko1124koさんの実例写真
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
violetさんの実例写真
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
violet
violet
2LDK | 家族

玄関/入り口 ビオラの種まきが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ビオラの種まきの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ