玄関/入り口 母と同居

63枚の部屋写真から19枚をセレクト
bonapetiさんの実例写真
bonapeti
bonapeti
家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも沢山のいいね、本当にありがとうございます♡ 我が家の玄関、初公開(笑) ものすごーく趣味じゃない玄関。 夫の母と同居なので、ここは共有スペースのため、あまりいじれず…。 日頃から掃除を小まめにする事と、靴を出しっぱなしにしない事を心がけて、あとはお花とポプリ(後ろにシャチハタを隠しています)だけでシンプルにしています。 ディスプレイ、難しい〜〜。 靴箱も変えた〜い(>_<)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも沢山のいいね、本当にありがとうございます♡ 我が家の玄関、初公開(笑) ものすごーく趣味じゃない玄関。 夫の母と同居なので、ここは共有スペースのため、あまりいじれず…。 日頃から掃除を小まめにする事と、靴を出しっぱなしにしない事を心がけて、あとはお花とポプリ(後ろにシャチハタを隠しています)だけでシンプルにしています。 ディスプレイ、難しい〜〜。 靴箱も変えた〜い(>_<)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
marippeさんの実例写真
軒天は木目調のサイディング🌲
軒天は木目調のサイディング🌲
marippe
marippe
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
玄関の一部を悩んでこの壁紙にしました✨ 自画自賛☺️
玄関の一部を悩んでこの壁紙にしました✨ 自画自賛☺️
Yuka
Yuka
家族
t-famさんの実例写真
玄関にピンクの芍薬🩷 リビングには白の🤍 母が生けてくれてます😄
玄関にピンクの芍薬🩷 リビングには白の🤍 母が生けてくれてます😄
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
イベントようです。家の建具や下駄箱、LIXILさんです。
イベントようです。家の建具や下駄箱、LIXILさんです。
sora
sora
家族
Green-appleさんの実例写真
あともう少しで認知症の母との 同居が始まります🎵 ガーデニングを一緒に楽しめればいいなぁと思って それぞれプランターや鉢に タグをつけました❁.*・゚ 【タグの表面 】 *お花の名前 *水やりの目安 【タグの裏面 】 *日当たり *開花時期 *肥料 *注意事項 などを記載してみました❁.*・゚ いつもお花に水をあげする お義母さんが帰ってきても これで安心してかなぁ🎵 好きな色 *ホワイト *淡いむらさき *グリーン
あともう少しで認知症の母との 同居が始まります🎵 ガーデニングを一緒に楽しめればいいなぁと思って それぞれプランターや鉢に タグをつけました❁.*・゚ 【タグの表面 】 *お花の名前 *水やりの目安 【タグの裏面 】 *日当たり *開花時期 *肥料 *注意事項 などを記載してみました❁.*・゚ いつもお花に水をあげする お義母さんが帰ってきても これで安心してかなぁ🎵 好きな色 *ホワイト *淡いむらさき *グリーン
Green-apple
Green-apple
家族
tomomiさんの実例写真
おはようございます🌞 朝からカメラマーク消し📸 最近覚えた ぼかし加工で 表札や番地を隠しました( *´艸` ) 表札、昔のなごりで ディズニーのチップとデールの 物なんです💦 可愛いけど… もっとシンプルにしておけば良かった(笑) 表札の粘着糊って取れるの? 確かネジ止めじゃなかったはず… いつかは変えたい物の1つです… 今日も暑い🥵 バテないように頑張りましょう✊♥️
おはようございます🌞 朝からカメラマーク消し📸 最近覚えた ぼかし加工で 表札や番地を隠しました( *´艸` ) 表札、昔のなごりで ディズニーのチップとデールの 物なんです💦 可愛いけど… もっとシンプルにしておけば良かった(笑) 表札の粘着糊って取れるの? 確かネジ止めじゃなかったはず… いつかは変えたい物の1つです… 今日も暑い🥵 バテないように頑張りましょう✊♥️
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
sasaeri
sasaeri
家族
pochipochiさんの実例写真
庭石を処分したい・・・
庭石を処分したい・・・
pochipochi
pochipochi
家族
horurunさんの実例写真
こんな時間ですが、なんと200フォロワさん達成してしまいました。皆さありがとうございます
こんな時間ですが、なんと200フォロワさん達成してしまいました。皆さありがとうございます
horurun
horurun
hi-さんの実例写真
我が家には玄関がありません。 外階段にある靴箱上を玄関と思ってカエルを 置いてみました。(無事帰る)
我が家には玄関がありません。 外階段にある靴箱上を玄関と思ってカエルを 置いてみました。(無事帰る)
hi-
hi-
家族
chiekkoさんの実例写真
時計を飾る前の玄関… 奥の扉から直接和室に入れるよーになってるんですが、どーにもこーにも殺風景(((;╥﹏╥;))) どーやったらみなさんみたいにオシャレなお家になるのかな( ̄(工) ̄)
時計を飾る前の玄関… 奥の扉から直接和室に入れるよーになってるんですが、どーにもこーにも殺風景(((;╥﹏╥;))) どーやったらみなさんみたいにオシャレなお家になるのかな( ̄(工) ̄)
chiekko
chiekko
家族
yokoymさんの実例写真
御無沙汰をしてます。皆様お変わりございませんか?朝晩すっかり秋の気配…🍂… 最近またミニチュア服に興味シンシン♬ トレーナーとデニムのサーキュラースカート、肩掛けバックを作ってみました。 目はショボショボ、肩はパンパンにはりながらも… ミニチュアの世界にはまってます。
御無沙汰をしてます。皆様お変わりございませんか?朝晩すっかり秋の気配…🍂… 最近またミニチュア服に興味シンシン♬ トレーナーとデニムのサーキュラースカート、肩掛けバックを作ってみました。 目はショボショボ、肩はパンパンにはりながらも… ミニチュアの世界にはまってます。
yokoym
yokoym
家族
ha-francaiseさんの実例写真
階段下の窓辺がアクセサリー置き場。 ガラスの器とアタ籠ボックスに普段着けている時計とネックレス・イヤリングを入れています。毎朝、その日の服装に合わせて選びます。映っていないけど、この横に大きな鏡があり、毎朝ここで装いチェック(笑)普段の自分の動線から考えるとこの場所に置くのは正解みたい。 階段の手すりは5年前に母と同居を始めるタイミングで取り付けました。母の為と思って施工してもらったけれど、最近ギックリ腰気味の私には有難ーい存在になりました。老けいく自分を感じます。体幹を鍛えねば。
階段下の窓辺がアクセサリー置き場。 ガラスの器とアタ籠ボックスに普段着けている時計とネックレス・イヤリングを入れています。毎朝、その日の服装に合わせて選びます。映っていないけど、この横に大きな鏡があり、毎朝ここで装いチェック(笑)普段の自分の動線から考えるとこの場所に置くのは正解みたい。 階段の手すりは5年前に母と同居を始めるタイミングで取り付けました。母の為と思って施工してもらったけれど、最近ギックリ腰気味の私には有難ーい存在になりました。老けいく自分を感じます。体幹を鍛えねば。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
竹ひごアロマの香りとカモメちゃんに癒されます(^^)
竹ひごアロマの香りとカモメちゃんに癒されます(^^)
shiro
shiro
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
aoinokimi
aoinokimi
家族
korokoroさんの実例写真
LIXILさんの応募用です。 このデッキは狭いので、ウッドデッキ当選したら犬たちも喜ぶし、母とまた同居になった時も外に出やすくていいな、と思ってます😊 当選しますように…☺️
LIXILさんの応募用です。 このデッキは狭いので、ウッドデッキ当選したら犬たちも喜ぶし、母とまた同居になった時も外に出やすくていいな、と思ってます😊 当選しますように…☺️
korokoro
korokoro
家族
eikoさんの実例写真
今年も出しました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ひと仕事終えました(*´ω`*)
今年も出しました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ひと仕事終えました(*´ω`*)
eiko
eiko
4LDK | 家族

玄関/入り口 母と同居が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 母と同居の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 母と同居

63枚の部屋写真から19枚をセレクト
bonapetiさんの実例写真
bonapeti
bonapeti
家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも沢山のいいね、本当にありがとうございます♡ 我が家の玄関、初公開(笑) ものすごーく趣味じゃない玄関。 夫の母と同居なので、ここは共有スペースのため、あまりいじれず…。 日頃から掃除を小まめにする事と、靴を出しっぱなしにしない事を心がけて、あとはお花とポプリ(後ろにシャチハタを隠しています)だけでシンプルにしています。 ディスプレイ、難しい〜〜。 靴箱も変えた〜い(>_<)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも沢山のいいね、本当にありがとうございます♡ 我が家の玄関、初公開(笑) ものすごーく趣味じゃない玄関。 夫の母と同居なので、ここは共有スペースのため、あまりいじれず…。 日頃から掃除を小まめにする事と、靴を出しっぱなしにしない事を心がけて、あとはお花とポプリ(後ろにシャチハタを隠しています)だけでシンプルにしています。 ディスプレイ、難しい〜〜。 靴箱も変えた〜い(>_<)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
marippeさんの実例写真
軒天は木目調のサイディング🌲
軒天は木目調のサイディング🌲
marippe
marippe
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
玄関の一部を悩んでこの壁紙にしました✨ 自画自賛☺️
玄関の一部を悩んでこの壁紙にしました✨ 自画自賛☺️
Yuka
Yuka
家族
t-famさんの実例写真
玄関にピンクの芍薬🩷 リビングには白の🤍 母が生けてくれてます😄
玄関にピンクの芍薬🩷 リビングには白の🤍 母が生けてくれてます😄
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
イベントようです。家の建具や下駄箱、LIXILさんです。
イベントようです。家の建具や下駄箱、LIXILさんです。
sora
sora
家族
Green-appleさんの実例写真
あともう少しで認知症の母との 同居が始まります🎵 ガーデニングを一緒に楽しめればいいなぁと思って それぞれプランターや鉢に タグをつけました❁.*・゚ 【タグの表面 】 *お花の名前 *水やりの目安 【タグの裏面 】 *日当たり *開花時期 *肥料 *注意事項 などを記載してみました❁.*・゚ いつもお花に水をあげする お義母さんが帰ってきても これで安心してかなぁ🎵 好きな色 *ホワイト *淡いむらさき *グリーン
あともう少しで認知症の母との 同居が始まります🎵 ガーデニングを一緒に楽しめればいいなぁと思って それぞれプランターや鉢に タグをつけました❁.*・゚ 【タグの表面 】 *お花の名前 *水やりの目安 【タグの裏面 】 *日当たり *開花時期 *肥料 *注意事項 などを記載してみました❁.*・゚ いつもお花に水をあげする お義母さんが帰ってきても これで安心してかなぁ🎵 好きな色 *ホワイト *淡いむらさき *グリーン
Green-apple
Green-apple
家族
tomomiさんの実例写真
おはようございます🌞 朝からカメラマーク消し📸 最近覚えた ぼかし加工で 表札や番地を隠しました( *´艸` ) 表札、昔のなごりで ディズニーのチップとデールの 物なんです💦 可愛いけど… もっとシンプルにしておけば良かった(笑) 表札の粘着糊って取れるの? 確かネジ止めじゃなかったはず… いつかは変えたい物の1つです… 今日も暑い🥵 バテないように頑張りましょう✊♥️
おはようございます🌞 朝からカメラマーク消し📸 最近覚えた ぼかし加工で 表札や番地を隠しました( *´艸` ) 表札、昔のなごりで ディズニーのチップとデールの 物なんです💦 可愛いけど… もっとシンプルにしておけば良かった(笑) 表札の粘着糊って取れるの? 確かネジ止めじゃなかったはず… いつかは変えたい物の1つです… 今日も暑い🥵 バテないように頑張りましょう✊♥️
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
sasaeri
sasaeri
家族
pochipochiさんの実例写真
庭石を処分したい・・・
庭石を処分したい・・・
pochipochi
pochipochi
家族
horurunさんの実例写真
こんな時間ですが、なんと200フォロワさん達成してしまいました。皆さありがとうございます
こんな時間ですが、なんと200フォロワさん達成してしまいました。皆さありがとうございます
horurun
horurun
hi-さんの実例写真
我が家には玄関がありません。 外階段にある靴箱上を玄関と思ってカエルを 置いてみました。(無事帰る)
我が家には玄関がありません。 外階段にある靴箱上を玄関と思ってカエルを 置いてみました。(無事帰る)
hi-
hi-
家族
chiekkoさんの実例写真
時計を飾る前の玄関… 奥の扉から直接和室に入れるよーになってるんですが、どーにもこーにも殺風景(((;╥﹏╥;))) どーやったらみなさんみたいにオシャレなお家になるのかな( ̄(工) ̄)
時計を飾る前の玄関… 奥の扉から直接和室に入れるよーになってるんですが、どーにもこーにも殺風景(((;╥﹏╥;))) どーやったらみなさんみたいにオシャレなお家になるのかな( ̄(工) ̄)
chiekko
chiekko
家族
yokoymさんの実例写真
御無沙汰をしてます。皆様お変わりございませんか?朝晩すっかり秋の気配…🍂… 最近またミニチュア服に興味シンシン♬ トレーナーとデニムのサーキュラースカート、肩掛けバックを作ってみました。 目はショボショボ、肩はパンパンにはりながらも… ミニチュアの世界にはまってます。
御無沙汰をしてます。皆様お変わりございませんか?朝晩すっかり秋の気配…🍂… 最近またミニチュア服に興味シンシン♬ トレーナーとデニムのサーキュラースカート、肩掛けバックを作ってみました。 目はショボショボ、肩はパンパンにはりながらも… ミニチュアの世界にはまってます。
yokoym
yokoym
家族
ha-francaiseさんの実例写真
階段下の窓辺がアクセサリー置き場。 ガラスの器とアタ籠ボックスに普段着けている時計とネックレス・イヤリングを入れています。毎朝、その日の服装に合わせて選びます。映っていないけど、この横に大きな鏡があり、毎朝ここで装いチェック(笑)普段の自分の動線から考えるとこの場所に置くのは正解みたい。 階段の手すりは5年前に母と同居を始めるタイミングで取り付けました。母の為と思って施工してもらったけれど、最近ギックリ腰気味の私には有難ーい存在になりました。老けいく自分を感じます。体幹を鍛えねば。
階段下の窓辺がアクセサリー置き場。 ガラスの器とアタ籠ボックスに普段着けている時計とネックレス・イヤリングを入れています。毎朝、その日の服装に合わせて選びます。映っていないけど、この横に大きな鏡があり、毎朝ここで装いチェック(笑)普段の自分の動線から考えるとこの場所に置くのは正解みたい。 階段の手すりは5年前に母と同居を始めるタイミングで取り付けました。母の為と思って施工してもらったけれど、最近ギックリ腰気味の私には有難ーい存在になりました。老けいく自分を感じます。体幹を鍛えねば。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
竹ひごアロマの香りとカモメちゃんに癒されます(^^)
竹ひごアロマの香りとカモメちゃんに癒されます(^^)
shiro
shiro
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
【節約:義父母と同居】うちは1人目が6ヶ月の時に義父母と同居しました。夫の実家に戻ったのです。その頃は義父も仕事をしていたのですが若年性認知症を50代で発症し義母から小さなS OSが出ていました。独身の頃から家族会議で三兄弟のうち誰が家に入るか義父は希望していました。私も田舎暮らしものんびりしていて義母にも子供の世話をして貰えると思いました。義母は定年まで仕事し、その後は義父の介護と孫の子守りをしてくれました。義父は既に他界しています。自宅介護でした。私は義母と入れ替えで仕事を始めました。義母がいなかったら子供は3人もいなかったと思います。新潟は独身も多いが子供3人以上という家も多いです➡️同居又は隣に家を建てる等、義父母の子育て支援がある為。完全同居型なので我慢もあるが下記のメリットもあります。 【同居のメリット】 ・家賃はタダ。(うちは屋根や床、トイレの修繕をしたが義父母の金銭援助あり) ・若夫婦が若いうちは水道光熱費等銀行引き落としは義父母が払う事が多い。 ・子育て支援があるので若夫婦は働きやすい。 ※まとめ・・金銭的余裕が生まれる為、三兄弟の大学の学費を捻出出来た。 【同居のデメリット】 ・自分の思い通りに生活できない。 ・義父母に気を使う。家にいてもリラックス出来ない。 ・将来、義父母の介護をしなければならない。 ※義父母の介護したくない❗️という方もいると思いますが、いずれは自分も歳をとります。子供は親の背中を見て育ち、家事や介護等、人として当たり前の事を行う事により夫もあなたを大切にしてくれるでしょう。夫とも仲良くする事も大切です。
aoinokimi
aoinokimi
家族
korokoroさんの実例写真
LIXILさんの応募用です。 このデッキは狭いので、ウッドデッキ当選したら犬たちも喜ぶし、母とまた同居になった時も外に出やすくていいな、と思ってます😊 当選しますように…☺️
LIXILさんの応募用です。 このデッキは狭いので、ウッドデッキ当選したら犬たちも喜ぶし、母とまた同居になった時も外に出やすくていいな、と思ってます😊 当選しますように…☺️
korokoro
korokoro
家族
eikoさんの実例写真
今年も出しました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ひと仕事終えました(*´ω`*)
今年も出しました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ひと仕事終えました(*´ω`*)
eiko
eiko
4LDK | 家族

玄関/入り口 母と同居が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 母と同居の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ