玄関/入り口 ラナンキュラスの球根

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
sannbonnnonamiさんの実例写真
チューリップの球根は埼玉では消耗品で 一年しか使えませんが ラナンキュラスは毎年球根が増える優れもの。 今年も同じ花が咲くと思います。 ラナンキュラって「カエル」という意味らしいです。 球根がカエルの手みたいな?タコの脚みたいな? 形なんですよ。
チューリップの球根は埼玉では消耗品で 一年しか使えませんが ラナンキュラスは毎年球根が増える優れもの。 今年も同じ花が咲くと思います。 ラナンキュラって「カエル」という意味らしいです。 球根がカエルの手みたいな?タコの脚みたいな? 形なんですよ。
sannbonnnonami
sannbonnnonami
家族
chipsさんの実例写真
春のお花が次々に咲いて玄関前が華やかです   チューリップやラナンキュラスは球根を植えてからひたすら土だけの状態が長いので感動もひとしお♡
春のお花が次々に咲いて玄関前が華やかです   チューリップやラナンキュラスは球根を植えてからひたすら土だけの状態が長いので感動もひとしお♡
chips
chips
4LDK | 家族
mさんの実例写真
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
m
m
家族
fumikoiさんの実例写真
母が好きなラナンキュラス、母から咲かせて欲しいと球根渡されて初挑戦! 葉っぱばかりでどうなるかとかと思いましたが、蕾が出てきて一安心😊 楽しみ〜❣️
母が好きなラナンキュラス、母から咲かせて欲しいと球根渡されて初挑戦! 葉っぱばかりでどうなるかとかと思いましたが、蕾が出てきて一安心😊 楽しみ〜❣️
fumikoi
fumikoi
家族
valleさんの実例写真
今年も楽しませてくれたラナンキュラスを掘りあげました♪ また来年!
今年も楽しませてくれたラナンキュラスを掘りあげました♪ また来年!
valle
valle
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
玄関横の小さなお庭というか通路です。 お庭初心者にはちょうど良い狭さですね。目が届きやすくお手入れもすぐ終わります。 お店には春の苗が色とりどりですが、実際のお庭はまだまだです。 待ちきれずに咲いている苗(イベリスブライダルブーケ、チロリアンデージー、アネモネ)を買ってしまいました😅 ラナンキュラスの球根を南側に10個植えましたが葉っぱはモリモリですがお花はゼロでーーーす。 蕾をひとつだけ見つけてホッとしてます。
玄関横の小さなお庭というか通路です。 お庭初心者にはちょうど良い狭さですね。目が届きやすくお手入れもすぐ終わります。 お店には春の苗が色とりどりですが、実際のお庭はまだまだです。 待ちきれずに咲いている苗(イベリスブライダルブーケ、チロリアンデージー、アネモネ)を買ってしまいました😅 ラナンキュラスの球根を南側に10個植えましたが葉っぱはモリモリですがお花はゼロでーーーす。 蕾をひとつだけ見つけてホッとしてます。
moon
moon
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
庭 まだまだ赤土が目立つ我が家の庭ですが、球根から育ったラナンキュラスが咲きました。 発芽は一緒に植えた原種チューリップ(と、名前忘れた何か)よりも早かったんですが、何度も野生動物に根こそぎ葉っぱを食われ、丸坊主になること数回。 よくもこんなに綺麗に咲いたもんだ、特に何度も根元まで食われてた奥の黄色。 (・・? しっかし、一体がラナンキュラス食べてたんだろう?
庭 まだまだ赤土が目立つ我が家の庭ですが、球根から育ったラナンキュラスが咲きました。 発芽は一緒に植えた原種チューリップ(と、名前忘れた何か)よりも早かったんですが、何度も野生動物に根こそぎ葉っぱを食われ、丸坊主になること数回。 よくもこんなに綺麗に咲いたもんだ、特に何度も根元まで食われてた奥の黄色。 (・・? しっかし、一体がラナンキュラス食べてたんだろう?
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
秋に植えたアネモネとラナンキュラスの球根 ラナンキュラスも咲き始めました🥰 わりと近い色合いでまとめるようには していますが、 お花は自分が咲くところを 色を選んで咲かないはずなので 自然な感じになるように あえて咲く色の球根は管理しませんでした。 でもいま大好きな感じです。 多分だけど、赤白の斑のダリアも芽を出し始めました🌱 ダリア秋おわりまで咲き続け お家を華やかにしてくれるお花です😍
秋に植えたアネモネとラナンキュラスの球根 ラナンキュラスも咲き始めました🥰 わりと近い色合いでまとめるようには していますが、 お花は自分が咲くところを 色を選んで咲かないはずなので 自然な感じになるように あえて咲く色の球根は管理しませんでした。 でもいま大好きな感じです。 多分だけど、赤白の斑のダリアも芽を出し始めました🌱 ダリア秋おわりまで咲き続け お家を華やかにしてくれるお花です😍
moainano
moainano
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
チューリップの球根を植えた日 裏の物置にバケツにいれ乾燥させていた ラナンキュラスもプランターに植えつけました。 花後引き抜き抜き 乾燥させたので枯れた茎付きのままです。 昨年秋は植えつけを忘れ 1月になって植えました。 芽がでるか🌱心配 結果遅かったのですが右のような花 今回はちゃんと秋植え 肥料もあげよう😆 沢山咲いて✨✨✨
チューリップの球根を植えた日 裏の物置にバケツにいれ乾燥させていた ラナンキュラスもプランターに植えつけました。 花後引き抜き抜き 乾燥させたので枯れた茎付きのままです。 昨年秋は植えつけを忘れ 1月になって植えました。 芽がでるか🌱心配 結果遅かったのですが右のような花 今回はちゃんと秋植え 肥料もあげよう😆 沢山咲いて✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
ffgreenさんの実例写真
どうしても、ラナンキュラスの球根を植えてみたくてまた調子乗って寄せ植えを作ってしまいました、、上はカルーナ2種とワイヤープランツ。ワイヤープランツの下にラナンキュラスの球根が埋まってます。果たしてうまくいくでしょうか?
どうしても、ラナンキュラスの球根を植えてみたくてまた調子乗って寄せ植えを作ってしまいました、、上はカルーナ2種とワイヤープランツ。ワイヤープランツの下にラナンキュラスの球根が埋まってます。果たしてうまくいくでしょうか?
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
ピンクを買ってきたはずなのに黄色っぽいのも咲いてきて(^.^)得した気分(^o^)
ピンクを買ってきたはずなのに黄色っぽいのも咲いてきて(^.^)得した気分(^o^)
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
趣味時間、色々ありますが ガーデニングがやっぱり好きです❤️ 咲いてるお花を買って植えるのも好きですが、 今の季節はやっぱり球根!春の準備です😊 昨日はムスカリ投稿しましたが、 今日はラナンキュラス! この球根は変わった形をしていて、 どっちが上?って悩んじゃいますが トゲトゲが下です😄 変わったと言えばアネモネもそう 尖ってる方が下です! ラナンキュラスは球根を湿らせてから 植えるのが良いらしいですが 私はこのまま、土をかぶせず 1日上からどんどん水あげます😄 正解かわからないですが いつも、ちゃんと咲いてくれます❣️ チューリップもたくさん植えたので 春になったら咲いた花達見て下さいね❤️
趣味時間、色々ありますが ガーデニングがやっぱり好きです❤️ 咲いてるお花を買って植えるのも好きですが、 今の季節はやっぱり球根!春の準備です😊 昨日はムスカリ投稿しましたが、 今日はラナンキュラス! この球根は変わった形をしていて、 どっちが上?って悩んじゃいますが トゲトゲが下です😄 変わったと言えばアネモネもそう 尖ってる方が下です! ラナンキュラスは球根を湿らせてから 植えるのが良いらしいですが 私はこのまま、土をかぶせず 1日上からどんどん水あげます😄 正解かわからないですが いつも、ちゃんと咲いてくれます❣️ チューリップもたくさん植えたので 春になったら咲いた花達見て下さいね❤️
kuiko
kuiko
家族
sunabaさんの実例写真
はじめての ラナンキュラス 球根を水につけるやり方を 色々調べて見ましたが 何が良いかわからないので とりあえず やってみました。 だいぶプックリしてます^_^
はじめての ラナンキュラス 球根を水につけるやり方を 色々調べて見ましたが 何が良いかわからないので とりあえず やってみました。 だいぶプックリしてます^_^
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
ラナンキュラスの球根を掘り起こして来年用に保管完了😆 紫陽花もうすぐ花が咲きそう♡ クリスマスローズは一つだけ種捕獲用にお茶パックでおおってあとは切り花に。 そして夏の暑さに強いお花たちに入れ替え.:*・゜ アリッサム切り詰めたらモサモサになって嬉しい(*´▽`*) …なのに、ハナミズキが枯れそう💧😱😭
ラナンキュラスの球根を掘り起こして来年用に保管完了😆 紫陽花もうすぐ花が咲きそう♡ クリスマスローズは一つだけ種捕獲用にお茶パックでおおってあとは切り花に。 そして夏の暑さに強いお花たちに入れ替え.:*・゜ アリッサム切り詰めたらモサモサになって嬉しい(*´▽`*) …なのに、ハナミズキが枯れそう💧😱😭
K
K
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
咲きました〜〜去年処分品買って球根掘り出して地植えして2回目の開花・:*:・(*´艸`*)・:*:・ こんなに綺麗なのに球根は消しゴムのカスみたいに貧相でお粗末⤵︎ ホントにラナンキュラスかいな〜?と思っていました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ まだまだ蕾もたくさんで楽しみ(ღ′◡︎‵) 前にドライにしたラナンキュラスは失敗に終わりました 今回ドライは諦め1日でもいい永く楽しみたいと思います(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
咲きました〜〜去年処分品買って球根掘り出して地植えして2回目の開花・:*:・(*´艸`*)・:*:・ こんなに綺麗なのに球根は消しゴムのカスみたいに貧相でお粗末⤵︎ ホントにラナンキュラスかいな〜?と思っていました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ まだまだ蕾もたくさんで楽しみ(ღ′◡︎‵) 前にドライにしたラナンキュラスは失敗に終わりました 今回ドライは諦め1日でもいい永く楽しみたいと思います(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
kimuraru
kimuraru
家族
skhrさんの実例写真
モリモリだった、パンジー&ビオラも終わりに近づいて来た。。。。 ペチュニアも伸び伸びに。。。。 球根から植えたラナンキュラスもいつの間にか咲いて、いつの間にか散り始めてる。。。。
モリモリだった、パンジー&ビオラも終わりに近づいて来た。。。。 ペチュニアも伸び伸びに。。。。 球根から植えたラナンキュラスもいつの間にか咲いて、いつの間にか散り始めてる。。。。
skhr
skhr
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族
machikoooさんの実例写真
ラナンキュラスの淵に添えていた何らかのセダムがどえらいことになり、ラナンキュラスの球根を助け出せずにいる……。枯れた後も水を切らさずにいたら、やっぱり腐りますよね……。セダムらしきこやつ、小さな鉢に単体で植わっていた時は元気がなくてスッカスカだったのに(´・ω・`)
ラナンキュラスの淵に添えていた何らかのセダムがどえらいことになり、ラナンキュラスの球根を助け出せずにいる……。枯れた後も水を切らさずにいたら、やっぱり腐りますよね……。セダムらしきこやつ、小さな鉢に単体で植わっていた時は元気がなくてスッカスカだったのに(´・ω・`)
machikooo
machikooo
一人暮らし
puriyuzuさんの実例写真
今日は、お天気いいですねぇ〜✨ 日焼け注意報(*≧∀≦*)笑笑 昨日の庭です。 ラベンダー、今年は何故だか可愛く見えます╰(*´︶`*)╯♡ ダイソーのラナンキュラスも可愛く咲いています(*≧∀≦*)
今日は、お天気いいですねぇ〜✨ 日焼け注意報(*≧∀≦*)笑笑 昨日の庭です。 ラベンダー、今年は何故だか可愛く見えます╰(*´︶`*)╯♡ ダイソーのラナンキュラスも可愛く咲いています(*≧∀≦*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK

玄関/入り口 ラナンキュラスの球根が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ラナンキュラスの球根の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ラナンキュラスの球根

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
sannbonnnonamiさんの実例写真
チューリップの球根は埼玉では消耗品で 一年しか使えませんが ラナンキュラスは毎年球根が増える優れもの。 今年も同じ花が咲くと思います。 ラナンキュラって「カエル」という意味らしいです。 球根がカエルの手みたいな?タコの脚みたいな? 形なんですよ。
チューリップの球根は埼玉では消耗品で 一年しか使えませんが ラナンキュラスは毎年球根が増える優れもの。 今年も同じ花が咲くと思います。 ラナンキュラって「カエル」という意味らしいです。 球根がカエルの手みたいな?タコの脚みたいな? 形なんですよ。
sannbonnnonami
sannbonnnonami
家族
chipsさんの実例写真
春のお花が次々に咲いて玄関前が華やかです   チューリップやラナンキュラスは球根を植えてからひたすら土だけの状態が長いので感動もひとしお♡
春のお花が次々に咲いて玄関前が華やかです   チューリップやラナンキュラスは球根を植えてからひたすら土だけの状態が長いので感動もひとしお♡
chips
chips
4LDK | 家族
mさんの実例写真
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
m
m
家族
fumikoiさんの実例写真
母が好きなラナンキュラス、母から咲かせて欲しいと球根渡されて初挑戦! 葉っぱばかりでどうなるかとかと思いましたが、蕾が出てきて一安心😊 楽しみ〜❣️
母が好きなラナンキュラス、母から咲かせて欲しいと球根渡されて初挑戦! 葉っぱばかりでどうなるかとかと思いましたが、蕾が出てきて一安心😊 楽しみ〜❣️
fumikoi
fumikoi
家族
valleさんの実例写真
今年も楽しませてくれたラナンキュラスを掘りあげました♪ また来年!
今年も楽しませてくれたラナンキュラスを掘りあげました♪ また来年!
valle
valle
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
玄関横の小さなお庭というか通路です。 お庭初心者にはちょうど良い狭さですね。目が届きやすくお手入れもすぐ終わります。 お店には春の苗が色とりどりですが、実際のお庭はまだまだです。 待ちきれずに咲いている苗(イベリスブライダルブーケ、チロリアンデージー、アネモネ)を買ってしまいました😅 ラナンキュラスの球根を南側に10個植えましたが葉っぱはモリモリですがお花はゼロでーーーす。 蕾をひとつだけ見つけてホッとしてます。
玄関横の小さなお庭というか通路です。 お庭初心者にはちょうど良い狭さですね。目が届きやすくお手入れもすぐ終わります。 お店には春の苗が色とりどりですが、実際のお庭はまだまだです。 待ちきれずに咲いている苗(イベリスブライダルブーケ、チロリアンデージー、アネモネ)を買ってしまいました😅 ラナンキュラスの球根を南側に10個植えましたが葉っぱはモリモリですがお花はゼロでーーーす。 蕾をひとつだけ見つけてホッとしてます。
moon
moon
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
庭 まだまだ赤土が目立つ我が家の庭ですが、球根から育ったラナンキュラスが咲きました。 発芽は一緒に植えた原種チューリップ(と、名前忘れた何か)よりも早かったんですが、何度も野生動物に根こそぎ葉っぱを食われ、丸坊主になること数回。 よくもこんなに綺麗に咲いたもんだ、特に何度も根元まで食われてた奥の黄色。 (・・? しっかし、一体がラナンキュラス食べてたんだろう?
庭 まだまだ赤土が目立つ我が家の庭ですが、球根から育ったラナンキュラスが咲きました。 発芽は一緒に植えた原種チューリップ(と、名前忘れた何か)よりも早かったんですが、何度も野生動物に根こそぎ葉っぱを食われ、丸坊主になること数回。 よくもこんなに綺麗に咲いたもんだ、特に何度も根元まで食われてた奥の黄色。 (・・? しっかし、一体がラナンキュラス食べてたんだろう?
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
秋に植えたアネモネとラナンキュラスの球根 ラナンキュラスも咲き始めました🥰 わりと近い色合いでまとめるようには していますが、 お花は自分が咲くところを 色を選んで咲かないはずなので 自然な感じになるように あえて咲く色の球根は管理しませんでした。 でもいま大好きな感じです。 多分だけど、赤白の斑のダリアも芽を出し始めました🌱 ダリア秋おわりまで咲き続け お家を華やかにしてくれるお花です😍
秋に植えたアネモネとラナンキュラスの球根 ラナンキュラスも咲き始めました🥰 わりと近い色合いでまとめるようには していますが、 お花は自分が咲くところを 色を選んで咲かないはずなので 自然な感じになるように あえて咲く色の球根は管理しませんでした。 でもいま大好きな感じです。 多分だけど、赤白の斑のダリアも芽を出し始めました🌱 ダリア秋おわりまで咲き続け お家を華やかにしてくれるお花です😍
moainano
moainano
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
チューリップの球根を植えた日 裏の物置にバケツにいれ乾燥させていた ラナンキュラスもプランターに植えつけました。 花後引き抜き抜き 乾燥させたので枯れた茎付きのままです。 昨年秋は植えつけを忘れ 1月になって植えました。 芽がでるか🌱心配 結果遅かったのですが右のような花 今回はちゃんと秋植え 肥料もあげよう😆 沢山咲いて✨✨✨
チューリップの球根を植えた日 裏の物置にバケツにいれ乾燥させていた ラナンキュラスもプランターに植えつけました。 花後引き抜き抜き 乾燥させたので枯れた茎付きのままです。 昨年秋は植えつけを忘れ 1月になって植えました。 芽がでるか🌱心配 結果遅かったのですが右のような花 今回はちゃんと秋植え 肥料もあげよう😆 沢山咲いて✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
ffgreenさんの実例写真
どうしても、ラナンキュラスの球根を植えてみたくてまた調子乗って寄せ植えを作ってしまいました、、上はカルーナ2種とワイヤープランツ。ワイヤープランツの下にラナンキュラスの球根が埋まってます。果たしてうまくいくでしょうか?
どうしても、ラナンキュラスの球根を植えてみたくてまた調子乗って寄せ植えを作ってしまいました、、上はカルーナ2種とワイヤープランツ。ワイヤープランツの下にラナンキュラスの球根が埋まってます。果たしてうまくいくでしょうか?
ffgreen
ffgreen
3LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
ピンクを買ってきたはずなのに黄色っぽいのも咲いてきて(^.^)得した気分(^o^)
ピンクを買ってきたはずなのに黄色っぽいのも咲いてきて(^.^)得した気分(^o^)
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
趣味時間、色々ありますが ガーデニングがやっぱり好きです❤️ 咲いてるお花を買って植えるのも好きですが、 今の季節はやっぱり球根!春の準備です😊 昨日はムスカリ投稿しましたが、 今日はラナンキュラス! この球根は変わった形をしていて、 どっちが上?って悩んじゃいますが トゲトゲが下です😄 変わったと言えばアネモネもそう 尖ってる方が下です! ラナンキュラスは球根を湿らせてから 植えるのが良いらしいですが 私はこのまま、土をかぶせず 1日上からどんどん水あげます😄 正解かわからないですが いつも、ちゃんと咲いてくれます❣️ チューリップもたくさん植えたので 春になったら咲いた花達見て下さいね❤️
趣味時間、色々ありますが ガーデニングがやっぱり好きです❤️ 咲いてるお花を買って植えるのも好きですが、 今の季節はやっぱり球根!春の準備です😊 昨日はムスカリ投稿しましたが、 今日はラナンキュラス! この球根は変わった形をしていて、 どっちが上?って悩んじゃいますが トゲトゲが下です😄 変わったと言えばアネモネもそう 尖ってる方が下です! ラナンキュラスは球根を湿らせてから 植えるのが良いらしいですが 私はこのまま、土をかぶせず 1日上からどんどん水あげます😄 正解かわからないですが いつも、ちゃんと咲いてくれます❣️ チューリップもたくさん植えたので 春になったら咲いた花達見て下さいね❤️
kuiko
kuiko
家族
sunabaさんの実例写真
はじめての ラナンキュラス 球根を水につけるやり方を 色々調べて見ましたが 何が良いかわからないので とりあえず やってみました。 だいぶプックリしてます^_^
はじめての ラナンキュラス 球根を水につけるやり方を 色々調べて見ましたが 何が良いかわからないので とりあえず やってみました。 だいぶプックリしてます^_^
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
ラナンキュラスの球根を掘り起こして来年用に保管完了😆 紫陽花もうすぐ花が咲きそう♡ クリスマスローズは一つだけ種捕獲用にお茶パックでおおってあとは切り花に。 そして夏の暑さに強いお花たちに入れ替え.:*・゜ アリッサム切り詰めたらモサモサになって嬉しい(*´▽`*) …なのに、ハナミズキが枯れそう💧😱😭
ラナンキュラスの球根を掘り起こして来年用に保管完了😆 紫陽花もうすぐ花が咲きそう♡ クリスマスローズは一つだけ種捕獲用にお茶パックでおおってあとは切り花に。 そして夏の暑さに強いお花たちに入れ替え.:*・゜ アリッサム切り詰めたらモサモサになって嬉しい(*´▽`*) …なのに、ハナミズキが枯れそう💧😱😭
K
K
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
咲きました〜〜去年処分品買って球根掘り出して地植えして2回目の開花・:*:・(*´艸`*)・:*:・ こんなに綺麗なのに球根は消しゴムのカスみたいに貧相でお粗末⤵︎ ホントにラナンキュラスかいな〜?と思っていました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ まだまだ蕾もたくさんで楽しみ(ღ′◡︎‵) 前にドライにしたラナンキュラスは失敗に終わりました 今回ドライは諦め1日でもいい永く楽しみたいと思います(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
咲きました〜〜去年処分品買って球根掘り出して地植えして2回目の開花・:*:・(*´艸`*)・:*:・ こんなに綺麗なのに球根は消しゴムのカスみたいに貧相でお粗末⤵︎ ホントにラナンキュラスかいな〜?と思っていました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ まだまだ蕾もたくさんで楽しみ(ღ′◡︎‵) 前にドライにしたラナンキュラスは失敗に終わりました 今回ドライは諦め1日でもいい永く楽しみたいと思います(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
kimuraru
kimuraru
家族
skhrさんの実例写真
モリモリだった、パンジー&ビオラも終わりに近づいて来た。。。。 ペチュニアも伸び伸びに。。。。 球根から植えたラナンキュラスもいつの間にか咲いて、いつの間にか散り始めてる。。。。
モリモリだった、パンジー&ビオラも終わりに近づいて来た。。。。 ペチュニアも伸び伸びに。。。。 球根から植えたラナンキュラスもいつの間にか咲いて、いつの間にか散り始めてる。。。。
skhr
skhr
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族
machikoooさんの実例写真
ラナンキュラスの淵に添えていた何らかのセダムがどえらいことになり、ラナンキュラスの球根を助け出せずにいる……。枯れた後も水を切らさずにいたら、やっぱり腐りますよね……。セダムらしきこやつ、小さな鉢に単体で植わっていた時は元気がなくてスッカスカだったのに(´・ω・`)
ラナンキュラスの淵に添えていた何らかのセダムがどえらいことになり、ラナンキュラスの球根を助け出せずにいる……。枯れた後も水を切らさずにいたら、やっぱり腐りますよね……。セダムらしきこやつ、小さな鉢に単体で植わっていた時は元気がなくてスッカスカだったのに(´・ω・`)
machikooo
machikooo
一人暮らし
puriyuzuさんの実例写真
今日は、お天気いいですねぇ〜✨ 日焼け注意報(*≧∀≦*)笑笑 昨日の庭です。 ラベンダー、今年は何故だか可愛く見えます╰(*´︶`*)╯♡ ダイソーのラナンキュラスも可愛く咲いています(*≧∀≦*)
今日は、お天気いいですねぇ〜✨ 日焼け注意報(*≧∀≦*)笑笑 昨日の庭です。 ラベンダー、今年は何故だか可愛く見えます╰(*´︶`*)╯♡ ダイソーのラナンキュラスも可愛く咲いています(*≧∀≦*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK

玄関/入り口 ラナンキュラスの球根が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ラナンキュラスの球根の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ