玄関/入り口 台風7号

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
natyenaoさんの実例写真
台風7号が大阪に接近中 直撃なんかな? 風がきつくなってきた 植木鉢も家の中にいれました どこも被害が出ませんように
台風7号が大阪に接近中 直撃なんかな? 風がきつくなってきた 植木鉢も家の中にいれました どこも被害が出ませんように
natyenao
natyenao
家族
Rieさんの実例写真
夏になってたくさんの雨が降るとこの部分が土が崩れます。 雨がたまると逃げ場を失った水がこの辺りにたまり崩れ落ちてきます。 我が家はこれで2回目です。 昨日の台風が雨を沢山降らし後がこれです。被害は他にも沢山ありますよね。こんなもの被害とは言えないかもしれませんが車で通るところなんでもっと酷かったら閉じ込められて家から一歩も出られないです。 今回の台風7号で被害が沢山でられた方が無かったらと思っております。
夏になってたくさんの雨が降るとこの部分が土が崩れます。 雨がたまると逃げ場を失った水がこの辺りにたまり崩れ落ちてきます。 我が家はこれで2回目です。 昨日の台風が雨を沢山降らし後がこれです。被害は他にも沢山ありますよね。こんなもの被害とは言えないかもしれませんが車で通るところなんでもっと酷かったら閉じ込められて家から一歩も出られないです。 今回の台風7号で被害が沢山でられた方が無かったらと思っております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
台風7号のため玄関の中に避難させていた 棚とお花とガーデン雑貨たちを 先程全部玄関横に戻しました♪ 傷んだり枯れたりしたお花を思い切って処分しました🌸🌼.* スッキリ~(*ˊᗜˋ*)/♡ 植物育てるのってやっぱり難しい、、😅‪‪ 水のやり加減とかもあるし、、 やっぱりまだまだ初心者だわー💦 でもでも~ 自然と植物と向き合っている時間は、 癒されかけがえのない時間🌼.* 今日は涼しいから作業が捗ったよー♪ やっぱり~ガーデニング大好きだよっ!\(¯^¯)/ また台風が来ませんように🙏🏻´- 関西の方大丈夫でしたか?! こちらは県北がめっちゃ降って警報や 避難指示とか出たけど、、💦 県南は大して雨風も酷くなかったです。 心配してLINEくれたお友達 ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡ 感謝~(人 •͈ᴗ•͈)♡
台風7号のため玄関の中に避難させていた 棚とお花とガーデン雑貨たちを 先程全部玄関横に戻しました♪ 傷んだり枯れたりしたお花を思い切って処分しました🌸🌼.* スッキリ~(*ˊᗜˋ*)/♡ 植物育てるのってやっぱり難しい、、😅‪‪ 水のやり加減とかもあるし、、 やっぱりまだまだ初心者だわー💦 でもでも~ 自然と植物と向き合っている時間は、 癒されかけがえのない時間🌼.* 今日は涼しいから作業が捗ったよー♪ やっぱり~ガーデニング大好きだよっ!\(¯^¯)/ また台風が来ませんように🙏🏻´- 関西の方大丈夫でしたか?! こちらは県北がめっちゃ降って警報や 避難指示とか出たけど、、💦 県南は大して雨風も酷くなかったです。 心配してLINEくれたお友達 ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡ 感謝~(人 •͈ᴗ•͈)♡
seiko44
seiko44
家族
mi-saさんの実例写真
これから被害が予想される東海地域住みたのですが 昨夜、まだ風も、雨もないうちに 台風対策で シェードをたたみ、 植木鉢をリンゴ箱プランターの中に 小さいものはリンゴ箱とすのこの間に まとめました。 睡蓮鉢にはすのこで蓋を。 昨年は大風の中ずぶ濡れになりながら 室内に入れましたが そこまでしなくても大丈夫かな?と 今回は固めるだけに (周りの家はなんにもしてないんだけどね) 寄せるだけでも違いますよね? みなさんもお気をつけ下さい。 ・4枚目 昨日、免許更新に行ってきました。 お盆休みの平日に行ったのは初めてだったのですが… 一応平日なのに、駐車場への道路が渋滞してなかなか動かない💦🚗🚙🛻🚚🚛🚗 今日明日が台風なので、昨日に集中したのかもしれませんね汗だく 愛知県には運転免許試験場が2つあって そのうち「平針」(地名ですがそう呼ばれます)は数年前改装しました。前回の更新がもろヒットし、駐車場が封鎖されていてたためバスとかよくわからないので最寄り駅からGoogle Mapを頼りに歩きました(真夏なので地獄でした🥵) 今回建替え後の初めての更新です。 立駐になり、建物もこじんまりして全体的に近くなったけど、駐車場有料になりました(500円) 往復の交通費よりは安いけどね😅(ガソリン除く)
これから被害が予想される東海地域住みたのですが 昨夜、まだ風も、雨もないうちに 台風対策で シェードをたたみ、 植木鉢をリンゴ箱プランターの中に 小さいものはリンゴ箱とすのこの間に まとめました。 睡蓮鉢にはすのこで蓋を。 昨年は大風の中ずぶ濡れになりながら 室内に入れましたが そこまでしなくても大丈夫かな?と 今回は固めるだけに (周りの家はなんにもしてないんだけどね) 寄せるだけでも違いますよね? みなさんもお気をつけ下さい。 ・4枚目 昨日、免許更新に行ってきました。 お盆休みの平日に行ったのは初めてだったのですが… 一応平日なのに、駐車場への道路が渋滞してなかなか動かない💦🚗🚙🛻🚚🚛🚗 今日明日が台風なので、昨日に集中したのかもしれませんね汗だく 愛知県には運転免許試験場が2つあって そのうち「平針」(地名ですがそう呼ばれます)は数年前改装しました。前回の更新がもろヒットし、駐車場が封鎖されていてたためバスとかよくわからないので最寄り駅からGoogle Mapを頼りに歩きました(真夏なので地獄でした🥵) 今回建替え後の初めての更新です。 立駐になり、建物もこじんまりして全体的に近くなったけど、駐車場有料になりました(500円) 往復の交通費よりは安いけどね😅(ガソリン除く)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
台風7号🌀 大阪直撃😱   今回も飛んで行きそうな子達🪴 🪴避難所🪴いっぱい🈵 通り過ぎてとは無理でも😓 🌀どうか被害がないように🙏
台風7号🌀 大阪直撃😱   今回も飛んで行きそうな子達🪴 🪴避難所🪴いっぱい🈵 通り過ぎてとは無理でも😓 🌀どうか被害がないように🙏
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
shin0719さんの実例写真
台風🌀の為、庭の植え木を一部家の中に入れてたら暑さと湿気でグダ〜としてしまい😢 なるべく風🌪️の影響のなく、尚且つ雨が当たるところに置きました 三重県はそんなに暴風が吹く予報ではないので、これで様子見ます 問題は次の7号だな🤔
台風🌀の為、庭の植え木を一部家の中に入れてたら暑さと湿気でグダ〜としてしまい😢 なるべく風🌪️の影響のなく、尚且つ雨が当たるところに置きました 三重県はそんなに暴風が吹く予報ではないので、これで様子見ます 問題は次の7号だな🤔
shin0719
shin0719
mariaさんの実例写真
台風対策😱 旦那さんはお仕事で不在だから、息子に手伝って貰ってベランダの台風対策をしています☔➰🌀 取り敢えず、植木は大きなビオトープの近くへ一纏めにして、室内に入れられるメダカ達は室内へ😣 入れられない大きなビオと重い睡蓮鉢ビオはオーバーフロー対策をして寒冷紗を被せて夕方にペットボトルに水を入れて重石代わりにしたり、ブルーシートを被せようと思います💦 私と息子で外の対策がちゃんと出来るか凄く不安だけど、やるしかない🤧 picは、避難させたメダカや多肉ちゃん達_:( _ ́ω`):_ マロンきゅんスペースのフェンスの外側に避難させています💦 マロンきゅん、も映っています🎵 さて何処に居るでしょーか🤭⁉️
台風対策😱 旦那さんはお仕事で不在だから、息子に手伝って貰ってベランダの台風対策をしています☔➰🌀 取り敢えず、植木は大きなビオトープの近くへ一纏めにして、室内に入れられるメダカ達は室内へ😣 入れられない大きなビオと重い睡蓮鉢ビオはオーバーフロー対策をして寒冷紗を被せて夕方にペットボトルに水を入れて重石代わりにしたり、ブルーシートを被せようと思います💦 私と息子で外の対策がちゃんと出来るか凄く不安だけど、やるしかない🤧 picは、避難させたメダカや多肉ちゃん達_:( _ ́ω`):_ マロンきゅんスペースのフェンスの外側に避難させています💦 マロンきゅん、も映っています🎵 さて何処に居るでしょーか🤭⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
2018 台風7号一過\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今から片付けですが、午後から登校になり、使える男子が一人もいない(;o;)
2018 台風7号一過\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今から片付けですが、午後から登校になり、使える男子が一人もいない(;o;)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族

玄関/入り口 台風7号が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 台風7号の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 台風7号

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
natyenaoさんの実例写真
台風7号が大阪に接近中 直撃なんかな? 風がきつくなってきた 植木鉢も家の中にいれました どこも被害が出ませんように
台風7号が大阪に接近中 直撃なんかな? 風がきつくなってきた 植木鉢も家の中にいれました どこも被害が出ませんように
natyenao
natyenao
家族
Rieさんの実例写真
夏になってたくさんの雨が降るとこの部分が土が崩れます。 雨がたまると逃げ場を失った水がこの辺りにたまり崩れ落ちてきます。 我が家はこれで2回目です。 昨日の台風が雨を沢山降らし後がこれです。被害は他にも沢山ありますよね。こんなもの被害とは言えないかもしれませんが車で通るところなんでもっと酷かったら閉じ込められて家から一歩も出られないです。 今回の台風7号で被害が沢山でられた方が無かったらと思っております。
夏になってたくさんの雨が降るとこの部分が土が崩れます。 雨がたまると逃げ場を失った水がこの辺りにたまり崩れ落ちてきます。 我が家はこれで2回目です。 昨日の台風が雨を沢山降らし後がこれです。被害は他にも沢山ありますよね。こんなもの被害とは言えないかもしれませんが車で通るところなんでもっと酷かったら閉じ込められて家から一歩も出られないです。 今回の台風7号で被害が沢山でられた方が無かったらと思っております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
台風7号のため玄関の中に避難させていた 棚とお花とガーデン雑貨たちを 先程全部玄関横に戻しました♪ 傷んだり枯れたりしたお花を思い切って処分しました🌸🌼.* スッキリ~(*ˊᗜˋ*)/♡ 植物育てるのってやっぱり難しい、、😅‪‪ 水のやり加減とかもあるし、、 やっぱりまだまだ初心者だわー💦 でもでも~ 自然と植物と向き合っている時間は、 癒されかけがえのない時間🌼.* 今日は涼しいから作業が捗ったよー♪ やっぱり~ガーデニング大好きだよっ!\(¯^¯)/ また台風が来ませんように🙏🏻´- 関西の方大丈夫でしたか?! こちらは県北がめっちゃ降って警報や 避難指示とか出たけど、、💦 県南は大して雨風も酷くなかったです。 心配してLINEくれたお友達 ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡ 感謝~(人 •͈ᴗ•͈)♡
台風7号のため玄関の中に避難させていた 棚とお花とガーデン雑貨たちを 先程全部玄関横に戻しました♪ 傷んだり枯れたりしたお花を思い切って処分しました🌸🌼.* スッキリ~(*ˊᗜˋ*)/♡ 植物育てるのってやっぱり難しい、、😅‪‪ 水のやり加減とかもあるし、、 やっぱりまだまだ初心者だわー💦 でもでも~ 自然と植物と向き合っている時間は、 癒されかけがえのない時間🌼.* 今日は涼しいから作業が捗ったよー♪ やっぱり~ガーデニング大好きだよっ!\(¯^¯)/ また台風が来ませんように🙏🏻´- 関西の方大丈夫でしたか?! こちらは県北がめっちゃ降って警報や 避難指示とか出たけど、、💦 県南は大して雨風も酷くなかったです。 心配してLINEくれたお友達 ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡ 感謝~(人 •͈ᴗ•͈)♡
seiko44
seiko44
家族
mi-saさんの実例写真
これから被害が予想される東海地域住みたのですが 昨夜、まだ風も、雨もないうちに 台風対策で シェードをたたみ、 植木鉢をリンゴ箱プランターの中に 小さいものはリンゴ箱とすのこの間に まとめました。 睡蓮鉢にはすのこで蓋を。 昨年は大風の中ずぶ濡れになりながら 室内に入れましたが そこまでしなくても大丈夫かな?と 今回は固めるだけに (周りの家はなんにもしてないんだけどね) 寄せるだけでも違いますよね? みなさんもお気をつけ下さい。 ・4枚目 昨日、免許更新に行ってきました。 お盆休みの平日に行ったのは初めてだったのですが… 一応平日なのに、駐車場への道路が渋滞してなかなか動かない💦🚗🚙🛻🚚🚛🚗 今日明日が台風なので、昨日に集中したのかもしれませんね汗だく 愛知県には運転免許試験場が2つあって そのうち「平針」(地名ですがそう呼ばれます)は数年前改装しました。前回の更新がもろヒットし、駐車場が封鎖されていてたためバスとかよくわからないので最寄り駅からGoogle Mapを頼りに歩きました(真夏なので地獄でした🥵) 今回建替え後の初めての更新です。 立駐になり、建物もこじんまりして全体的に近くなったけど、駐車場有料になりました(500円) 往復の交通費よりは安いけどね😅(ガソリン除く)
これから被害が予想される東海地域住みたのですが 昨夜、まだ風も、雨もないうちに 台風対策で シェードをたたみ、 植木鉢をリンゴ箱プランターの中に 小さいものはリンゴ箱とすのこの間に まとめました。 睡蓮鉢にはすのこで蓋を。 昨年は大風の中ずぶ濡れになりながら 室内に入れましたが そこまでしなくても大丈夫かな?と 今回は固めるだけに (周りの家はなんにもしてないんだけどね) 寄せるだけでも違いますよね? みなさんもお気をつけ下さい。 ・4枚目 昨日、免許更新に行ってきました。 お盆休みの平日に行ったのは初めてだったのですが… 一応平日なのに、駐車場への道路が渋滞してなかなか動かない💦🚗🚙🛻🚚🚛🚗 今日明日が台風なので、昨日に集中したのかもしれませんね汗だく 愛知県には運転免許試験場が2つあって そのうち「平針」(地名ですがそう呼ばれます)は数年前改装しました。前回の更新がもろヒットし、駐車場が封鎖されていてたためバスとかよくわからないので最寄り駅からGoogle Mapを頼りに歩きました(真夏なので地獄でした🥵) 今回建替え後の初めての更新です。 立駐になり、建物もこじんまりして全体的に近くなったけど、駐車場有料になりました(500円) 往復の交通費よりは安いけどね😅(ガソリン除く)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
台風7号🌀 大阪直撃😱   今回も飛んで行きそうな子達🪴 🪴避難所🪴いっぱい🈵 通り過ぎてとは無理でも😓 🌀どうか被害がないように🙏
台風7号🌀 大阪直撃😱   今回も飛んで行きそうな子達🪴 🪴避難所🪴いっぱい🈵 通り過ぎてとは無理でも😓 🌀どうか被害がないように🙏
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
shin0719さんの実例写真
台風🌀の為、庭の植え木を一部家の中に入れてたら暑さと湿気でグダ〜としてしまい😢 なるべく風🌪️の影響のなく、尚且つ雨が当たるところに置きました 三重県はそんなに暴風が吹く予報ではないので、これで様子見ます 問題は次の7号だな🤔
台風🌀の為、庭の植え木を一部家の中に入れてたら暑さと湿気でグダ〜としてしまい😢 なるべく風🌪️の影響のなく、尚且つ雨が当たるところに置きました 三重県はそんなに暴風が吹く予報ではないので、これで様子見ます 問題は次の7号だな🤔
shin0719
shin0719
mariaさんの実例写真
台風対策😱 旦那さんはお仕事で不在だから、息子に手伝って貰ってベランダの台風対策をしています☔➰🌀 取り敢えず、植木は大きなビオトープの近くへ一纏めにして、室内に入れられるメダカ達は室内へ😣 入れられない大きなビオと重い睡蓮鉢ビオはオーバーフロー対策をして寒冷紗を被せて夕方にペットボトルに水を入れて重石代わりにしたり、ブルーシートを被せようと思います💦 私と息子で外の対策がちゃんと出来るか凄く不安だけど、やるしかない🤧 picは、避難させたメダカや多肉ちゃん達_:( _ ́ω`):_ マロンきゅんスペースのフェンスの外側に避難させています💦 マロンきゅん、も映っています🎵 さて何処に居るでしょーか🤭⁉️
台風対策😱 旦那さんはお仕事で不在だから、息子に手伝って貰ってベランダの台風対策をしています☔➰🌀 取り敢えず、植木は大きなビオトープの近くへ一纏めにして、室内に入れられるメダカ達は室内へ😣 入れられない大きなビオと重い睡蓮鉢ビオはオーバーフロー対策をして寒冷紗を被せて夕方にペットボトルに水を入れて重石代わりにしたり、ブルーシートを被せようと思います💦 私と息子で外の対策がちゃんと出来るか凄く不安だけど、やるしかない🤧 picは、避難させたメダカや多肉ちゃん達_:( _ ́ω`):_ マロンきゅんスペースのフェンスの外側に避難させています💦 マロンきゅん、も映っています🎵 さて何処に居るでしょーか🤭⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
2018 台風7号一過\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今から片付けですが、午後から登校になり、使える男子が一人もいない(;o;)
2018 台風7号一過\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今から片付けですが、午後から登校になり、使える男子が一人もいない(;o;)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族

玄関/入り口 台風7号が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 台風7号の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ