玄関/入り口 桐箪笥リメイク

17枚の部屋写真から7枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
庭のドウダンツツジが紅葉真っ盛りのため、剪定かねてバッサリ。 枝ぶり大きすぎるけどこのまま玄関に飾るぅ。
庭のドウダンツツジが紅葉真っ盛りのため、剪定かねてバッサリ。 枝ぶり大きすぎるけどこのまま玄関に飾るぅ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
kazuraさんの実例写真
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
kazura
kazura
家族
kotarou58さんの実例写真
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
choco
choco
家族
kikiさんの実例写真
置き時計¥2,200
ガマズミと朝時間 ガマズミの実は食べられるそうです。 お花屋さんで買ったときは 熟れた真っ赤な実がたわわで 家に着いたときに、 こぼれ落ちた赤い色にびっくりしました。 葉が落ち、ドライになって うちの玄関で 第二の生をまっとう中です。 棚は骨董市で手に入れた、 古い桐だんすからリメイクされたものです🥰
ガマズミと朝時間 ガマズミの実は食べられるそうです。 お花屋さんで買ったときは 熟れた真っ赤な実がたわわで 家に着いたときに、 こぼれ落ちた赤い色にびっくりしました。 葉が落ち、ドライになって うちの玄関で 第二の生をまっとう中です。 棚は骨董市で手に入れた、 古い桐だんすからリメイクされたものです🥰
kiki
kiki
1LDK
haraさんの実例写真
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
hara
hara
家族
takayoさんの実例写真
玄関ヨコの和室です。 別称 古いもの部屋。 私の趣味が詰まってます笑
玄関ヨコの和室です。 別称 古いもの部屋。 私の趣味が詰まってます笑
takayo
takayo
4LDK | 家族

玄関/入り口 桐箪笥リメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 桐箪笥リメイク

17枚の部屋写真から7枚をセレクト
isikoro.DIYさんの実例写真
庭のドウダンツツジが紅葉真っ盛りのため、剪定かねてバッサリ。 枝ぶり大きすぎるけどこのまま玄関に飾るぅ。
庭のドウダンツツジが紅葉真っ盛りのため、剪定かねてバッサリ。 枝ぶり大きすぎるけどこのまま玄関に飾るぅ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
kazuraさんの実例写真
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
kazura
kazura
家族
kotarou58さんの実例写真
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
約50年以上前から実際に使って来た桐箪笥をリメイクしました。 次のまた50年へ!
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
choco
choco
家族
kikiさんの実例写真
置き時計¥2,200
ガマズミと朝時間 ガマズミの実は食べられるそうです。 お花屋さんで買ったときは 熟れた真っ赤な実がたわわで 家に着いたときに、 こぼれ落ちた赤い色にびっくりしました。 葉が落ち、ドライになって うちの玄関で 第二の生をまっとう中です。 棚は骨董市で手に入れた、 古い桐だんすからリメイクされたものです🥰
ガマズミと朝時間 ガマズミの実は食べられるそうです。 お花屋さんで買ったときは 熟れた真っ赤な実がたわわで 家に着いたときに、 こぼれ落ちた赤い色にびっくりしました。 葉が落ち、ドライになって うちの玄関で 第二の生をまっとう中です。 棚は骨董市で手に入れた、 古い桐だんすからリメイクされたものです🥰
kiki
kiki
1LDK
haraさんの実例写真
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
hara
hara
家族
takayoさんの実例写真
玄関ヨコの和室です。 別称 古いもの部屋。 私の趣味が詰まってます笑
玄関ヨコの和室です。 別称 古いもの部屋。 私の趣味が詰まってます笑
takayo
takayo
4LDK | 家族

玄関/入り口 桐箪笥リメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ