玄関/入り口 言い伝え

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
portaさんの実例写真
玄関ディスプレイのモンキー🐒とダーラナホース🐴♡ モンキーはいろんな態勢にできるのと、このなんとも言えない顔がお気に入り😊 幸運を呼ぶ馬と呼ばれるダーラナホースはリトルワールドで購入しました♪玄関に置いておくと良い運気を運んできてくれる気がします🍀✨
玄関ディスプレイのモンキー🐒とダーラナホース🐴♡ モンキーはいろんな態勢にできるのと、このなんとも言えない顔がお気に入り😊 幸運を呼ぶ馬と呼ばれるダーラナホースはリトルワールドで購入しました♪玄関に置いておくと良い運気を運んできてくれる気がします🍀✨
porta
porta
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
こどもの日🎏ですね 今年は菖蒲を用意してみました⑅◡̈* 探していたので、見つけた時は出会った気分でした( › ·̮ ‹ ) いいのに出会うと、2回目の花も見れるとか。 息子の製作鯉のぼり🎏もプラス🫶 大将さんの黒に紫がいい感じに映えて、より素敵になってるなと思いました✨✴︎ うん、来年もしよう🙂‍↕️
こどもの日🎏ですね 今年は菖蒲を用意してみました⑅◡̈* 探していたので、見つけた時は出会った気分でした( › ·̮ ‹ ) いいのに出会うと、2回目の花も見れるとか。 息子の製作鯉のぼり🎏もプラス🫶 大将さんの黒に紫がいい感じに映えて、より素敵になってるなと思いました✨✴︎ うん、来年もしよう🙂‍↕️
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
hisahisa0308さんの実例写真
我が家の玄関。 玄関はモノトーンで統一。 アートはバナナリーフアートパネル。 Cooee Design ウッディ バード。 玄関に鳥のオブジェを探していて、やっと見つけた逸品。 COOEE Designは、インテリア小物やジュエリーを手がける、スタイリッシュなスウェーデンのブランド。 アウトラインだけのデザイン。 シンプルで素敵です♡ 一番小さいサイズのSサイズですが、存在感あります。 玄関に鳥のオブジェを置くと幸運を運んでくれるそう。 そして、人間関係がうまくいくという。 自由に飛び回る鳥のように誰とでもうまくやっていける社交性を身につけやすくなるのだそうですよ! お気に入りのものと楽しく暮らす
我が家の玄関。 玄関はモノトーンで統一。 アートはバナナリーフアートパネル。 Cooee Design ウッディ バード。 玄関に鳥のオブジェを探していて、やっと見つけた逸品。 COOEE Designは、インテリア小物やジュエリーを手がける、スタイリッシュなスウェーデンのブランド。 アウトラインだけのデザイン。 シンプルで素敵です♡ 一番小さいサイズのSサイズですが、存在感あります。 玄関に鳥のオブジェを置くと幸運を運んでくれるそう。 そして、人間関係がうまくいくという。 自由に飛び回る鳥のように誰とでもうまくやっていける社交性を身につけやすくなるのだそうですよ! お気に入りのものと楽しく暮らす
hisahisa0308
hisahisa0308
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
春休みに行った石垣島で子どもたちが作ったシーサーが届きました✨ 手前の小さい子たちです🤍 奥は20年近く前に夫と私が作ったもの✨ 親子で揃えられて嬉しいです☺️ シーサーは作り手に似ると言いますが、確かに...♪*゚ 本来の飾り方とは違いますが、大事に飾っていこうと思います💕
春休みに行った石垣島で子どもたちが作ったシーサーが届きました✨ 手前の小さい子たちです🤍 奥は20年近く前に夫と私が作ったもの✨ 親子で揃えられて嬉しいです☺️ シーサーは作り手に似ると言いますが、確かに...♪*゚ 本来の飾り方とは違いますが、大事に飾っていこうと思います💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
苦手な方ごめんなさい💦 今日はびっくり!こんなに大きなへびさんが玄関先に現れました😊 玄関先でへびを見ると良いことが訪れる言い伝えがあるみたいで、ちょっと怖かったけどうれしいお客さまでした😄 2枚目はへびとカエルさんの奇跡のコラボ。 捕食されないかドキドキでした。
苦手な方ごめんなさい💦 今日はびっくり!こんなに大きなへびさんが玄関先に現れました😊 玄関先でへびを見ると良いことが訪れる言い伝えがあるみたいで、ちょっと怖かったけどうれしいお客さまでした😄 2枚目はへびとカエルさんの奇跡のコラボ。 捕食されないかドキドキでした。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
y_m_houseさんの実例写真
壁紙シール貼ってみました。床も変えたい。 ファーストシューズを玄関に飾ると幸運が舞い込んでくると聞いたので置いてみた。
壁紙シール貼ってみました。床も変えたい。 ファーストシューズを玄関に飾ると幸運が舞い込んでくると聞いたので置いてみた。
y_m_house
y_m_house
家族
mami3さんの実例写真
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
mami3
mami3
家族
manabuさんの実例写真
写真消しちゃいました
写真消しちゃいました
manabu
manabu
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
念願のエコカラット セルフが我が家にやってきました〜😆 マンションは下までしか配達📦できないとの事で、カート🛒を押しながらルンルン🎶でダッシュ💨でカート爆走しながら受け取りに行きました🩷 今までエコカラット大好き人間とアピールしまくってて良かったです😂 選んでくださったLIXIL様 ルームクリップ運営チーム様本当にありがとうございます✨ ますますエコカラットとルームクリップが大好きになりました🥰 さてさて、エコカラットの柄なんですが2種類候補を選んでいたのでどっちの柄が入ってるかまだわかりません😁 下の子が寝たらゆっくり開けたいと思います😊 ドキドキ💓 (早く昼寝して下さい😂) これからモニター投稿が続くと思いますが皆様お付き合い頂けたら嬉しいです💕
念願のエコカラット セルフが我が家にやってきました〜😆 マンションは下までしか配達📦できないとの事で、カート🛒を押しながらルンルン🎶でダッシュ💨でカート爆走しながら受け取りに行きました🩷 今までエコカラット大好き人間とアピールしまくってて良かったです😂 選んでくださったLIXIL様 ルームクリップ運営チーム様本当にありがとうございます✨ ますますエコカラットとルームクリップが大好きになりました🥰 さてさて、エコカラットの柄なんですが2種類候補を選んでいたのでどっちの柄が入ってるかまだわかりません😁 下の子が寝たらゆっくり開けたいと思います😊 ドキドキ💓 (早く昼寝して下さい😂) これからモニター投稿が続くと思いますが皆様お付き合い頂けたら嬉しいです💕
manchan
manchan
4LDK | 家族
ponsonさんの実例写真
玄関に隙間?があるので、シーサーとキジムナー! シーサーは真っ白が気に入って購入。 キジムナーは家族からのお土産。 お家を守ってくれてます。
玄関に隙間?があるので、シーサーとキジムナー! シーサーは真っ白が気に入って購入。 キジムナーは家族からのお土産。 お家を守ってくれてます。
ponson
ponson
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日は二十四節気の雨水です。 雪が雨に変わって雪解けが始まる時期という意味だそうです😊(実際にはめちゃくちゃ寒い今日、珍しく関西にも夕方から雪マークついてます❄️) 数年前にRCで、雨水の日にお雛様を飾ると良縁に恵まれると教えてもらいました! でも雨水まで待ちきれなかった私…😅 組み木のお雛様は早くから飾ったので、今朝 仕事前に玄関に陶器のお雛様を飾って出てきました♡ こちらも優しい上品なお顔が素敵なお雛様です🎎
今日は二十四節気の雨水です。 雪が雨に変わって雪解けが始まる時期という意味だそうです😊(実際にはめちゃくちゃ寒い今日、珍しく関西にも夕方から雪マークついてます❄️) 数年前にRCで、雨水の日にお雛様を飾ると良縁に恵まれると教えてもらいました! でも雨水まで待ちきれなかった私…😅 組み木のお雛様は早くから飾ったので、今朝 仕事前に玄関に陶器のお雛様を飾って出てきました♡ こちらも優しい上品なお顔が素敵なお雛様です🎎
yuka
yuka
家族
chii-soccerさんの実例写真
我が家の玄関 西海岸風 ベニヤ板板壁はペイント ドアもダークブラウンから ホワイトにペイントしちゃってます✨ マクラメタペストリー ドリームキャッチャー 年中夏っぽい玄関です🏝 さっき友達親子に電車🚃で会って 難波まで一緒 息子っちの同級生 背も伸びてイケメンなってたわぁ〜😍
我が家の玄関 西海岸風 ベニヤ板板壁はペイント ドアもダークブラウンから ホワイトにペイントしちゃってます✨ マクラメタペストリー ドリームキャッチャー 年中夏っぽい玄関です🏝 さっき友達親子に電車🚃で会って 難波まで一緒 息子っちの同級生 背も伸びてイケメンなってたわぁ〜😍
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
chanchikaさんの実例写真
chanchika
chanchika
chienowaさんの実例写真
アジサイのおまじない こちらの方では土用の入りの日の早朝、アジサイを摘み、それに半紙に包み、紅白の水引をかけ、玄関に飾ると金運がアップする。 トイレに飾ると、将来下のお世話をかける事がない、と聞きました。 色んな説があるけど、一番最初に教えてもらった事を信じて、毎年、飾っています。 今年の土用の入りにも早起きして飾りました。
アジサイのおまじない こちらの方では土用の入りの日の早朝、アジサイを摘み、それに半紙に包み、紅白の水引をかけ、玄関に飾ると金運がアップする。 トイレに飾ると、将来下のお世話をかける事がない、と聞きました。 色んな説があるけど、一番最初に教えてもらった事を信じて、毎年、飾っています。 今年の土用の入りにも早起きして飾りました。
chienowa
chienowa
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
私の住む町では、昔々、ずーっと昔、3月3日にお城が落とされたため、お雛祭りを3月には行わない風習があります。そのため町では八朔人形祭りというこの町だけのお祭りがあり、男の子も女の子もその日にお人形を飾って一緒にお祝いをします。昔々の厳かな言い伝えです…。
私の住む町では、昔々、ずーっと昔、3月3日にお城が落とされたため、お雛祭りを3月には行わない風習があります。そのため町では八朔人形祭りというこの町だけのお祭りがあり、男の子も女の子もその日にお人形を飾って一緒にお祝いをします。昔々の厳かな言い伝えです…。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
orange-toast
orange-toast
家族
tachashさんの実例写真
玄関の緑andシーサー。
玄関の緑andシーサー。
tachash
tachash
家族
ASUKAさんの実例写真
玄関靴箱上のスペース✨ まだまだ寂しい、、、
玄関靴箱上のスペース✨ まだまだ寂しい、、、
ASUKA
ASUKA
1K | 一人暮らし
Kikuさんの実例写真
入り口のフクロウさんが我が家のガードマンです
入り口のフクロウさんが我が家のガードマンです
Kiku
Kiku
3LDK
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ グリーン ✿.*・゚   ガジュマルの木もこんなに大きくなりました。 すくすく育ってます~♪。.:*・゜    水あげも、極力、ガマンガマン。。。    ゚・*.✿ ガジュマル ✿.*・゚  精霊(キムジナー)と言う妖精が住んでいると 言われる木!!  温かいところに置くと葉が元気に 育ちます!! 沖縄に自生する植物♪。.:*・゜ ♥♥幸福の妖精ギムジナー♥♥ 沖縄では、幸運をもたらす精霊。 大切に育てられてる! とのメーセージ♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ グリーン ✿.*・゚   ガジュマルの木もこんなに大きくなりました。 すくすく育ってます~♪。.:*・゜    水あげも、極力、ガマンガマン。。。    ゚・*.✿ ガジュマル ✿.*・゚  精霊(キムジナー)と言う妖精が住んでいると 言われる木!!  温かいところに置くと葉が元気に 育ちます!! 沖縄に自生する植物♪。.:*・゜ ♥♥幸福の妖精ギムジナー♥♥ 沖縄では、幸運をもたらす精霊。 大切に育てられてる! とのメーセージ♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
iliyahさんの実例写真
iliyah
iliyah
AOIさんの実例写真
衝動買いした鶏の置物 風水では玄関のドアに向けて置くのが吉と聞き リビングから移動しました どこに置いてもそれなりにキマる
衝動買いした鶏の置物 風水では玄関のドアに向けて置くのが吉と聞き リビングから移動しました どこに置いてもそれなりにキマる
AOI
AOI
soyoさんの実例写真
小さな小さな灯りですが、何かを導いてくれる存在です☆
小さな小さな灯りですが、何かを導いてくれる存在です☆
soyo
soyo
家族
mittanさんの実例写真
連投すみません(´Д` ) 東北にあるハワイアンな我が家の玄関は沖縄笑
連投すみません(´Д` ) 東北にあるハワイアンな我が家の玄関は沖縄笑
mittan
mittan
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
玄関に飾ってる手作りしたベビーシューズ♥︎
玄関に飾ってる手作りしたベビーシューズ♥︎
izumi
izumi
家族
もっと見る

玄関/入り口 言い伝えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 言い伝えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 言い伝え

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
portaさんの実例写真
玄関ディスプレイのモンキー🐒とダーラナホース🐴♡ モンキーはいろんな態勢にできるのと、このなんとも言えない顔がお気に入り😊 幸運を呼ぶ馬と呼ばれるダーラナホースはリトルワールドで購入しました♪玄関に置いておくと良い運気を運んできてくれる気がします🍀✨
玄関ディスプレイのモンキー🐒とダーラナホース🐴♡ モンキーはいろんな態勢にできるのと、このなんとも言えない顔がお気に入り😊 幸運を呼ぶ馬と呼ばれるダーラナホースはリトルワールドで購入しました♪玄関に置いておくと良い運気を運んできてくれる気がします🍀✨
porta
porta
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
こどもの日🎏ですね 今年は菖蒲を用意してみました⑅◡̈* 探していたので、見つけた時は出会った気分でした( › ·̮ ‹ ) いいのに出会うと、2回目の花も見れるとか。 息子の製作鯉のぼり🎏もプラス🫶 大将さんの黒に紫がいい感じに映えて、より素敵になってるなと思いました✨✴︎ うん、来年もしよう🙂‍↕️
こどもの日🎏ですね 今年は菖蒲を用意してみました⑅◡̈* 探していたので、見つけた時は出会った気分でした( › ·̮ ‹ ) いいのに出会うと、2回目の花も見れるとか。 息子の製作鯉のぼり🎏もプラス🫶 大将さんの黒に紫がいい感じに映えて、より素敵になってるなと思いました✨✴︎ うん、来年もしよう🙂‍↕️
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
hisahisa0308さんの実例写真
我が家の玄関。 玄関はモノトーンで統一。 アートはバナナリーフアートパネル。 Cooee Design ウッディ バード。 玄関に鳥のオブジェを探していて、やっと見つけた逸品。 COOEE Designは、インテリア小物やジュエリーを手がける、スタイリッシュなスウェーデンのブランド。 アウトラインだけのデザイン。 シンプルで素敵です♡ 一番小さいサイズのSサイズですが、存在感あります。 玄関に鳥のオブジェを置くと幸運を運んでくれるそう。 そして、人間関係がうまくいくという。 自由に飛び回る鳥のように誰とでもうまくやっていける社交性を身につけやすくなるのだそうですよ! お気に入りのものと楽しく暮らす
我が家の玄関。 玄関はモノトーンで統一。 アートはバナナリーフアートパネル。 Cooee Design ウッディ バード。 玄関に鳥のオブジェを探していて、やっと見つけた逸品。 COOEE Designは、インテリア小物やジュエリーを手がける、スタイリッシュなスウェーデンのブランド。 アウトラインだけのデザイン。 シンプルで素敵です♡ 一番小さいサイズのSサイズですが、存在感あります。 玄関に鳥のオブジェを置くと幸運を運んでくれるそう。 そして、人間関係がうまくいくという。 自由に飛び回る鳥のように誰とでもうまくやっていける社交性を身につけやすくなるのだそうですよ! お気に入りのものと楽しく暮らす
hisahisa0308
hisahisa0308
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
春休みに行った石垣島で子どもたちが作ったシーサーが届きました✨ 手前の小さい子たちです🤍 奥は20年近く前に夫と私が作ったもの✨ 親子で揃えられて嬉しいです☺️ シーサーは作り手に似ると言いますが、確かに...♪*゚ 本来の飾り方とは違いますが、大事に飾っていこうと思います💕
春休みに行った石垣島で子どもたちが作ったシーサーが届きました✨ 手前の小さい子たちです🤍 奥は20年近く前に夫と私が作ったもの✨ 親子で揃えられて嬉しいです☺️ シーサーは作り手に似ると言いますが、確かに...♪*゚ 本来の飾り方とは違いますが、大事に飾っていこうと思います💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
苦手な方ごめんなさい💦 今日はびっくり!こんなに大きなへびさんが玄関先に現れました😊 玄関先でへびを見ると良いことが訪れる言い伝えがあるみたいで、ちょっと怖かったけどうれしいお客さまでした😄 2枚目はへびとカエルさんの奇跡のコラボ。 捕食されないかドキドキでした。
苦手な方ごめんなさい💦 今日はびっくり!こんなに大きなへびさんが玄関先に現れました😊 玄関先でへびを見ると良いことが訪れる言い伝えがあるみたいで、ちょっと怖かったけどうれしいお客さまでした😄 2枚目はへびとカエルさんの奇跡のコラボ。 捕食されないかドキドキでした。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
y_m_houseさんの実例写真
壁紙シール貼ってみました。床も変えたい。 ファーストシューズを玄関に飾ると幸運が舞い込んでくると聞いたので置いてみた。
壁紙シール貼ってみました。床も変えたい。 ファーストシューズを玄関に飾ると幸運が舞い込んでくると聞いたので置いてみた。
y_m_house
y_m_house
家族
mami3さんの実例写真
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
mami3
mami3
家族
manabuさんの実例写真
写真消しちゃいました
写真消しちゃいました
manabu
manabu
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
念願のエコカラット セルフが我が家にやってきました〜😆 マンションは下までしか配達📦できないとの事で、カート🛒を押しながらルンルン🎶でダッシュ💨でカート爆走しながら受け取りに行きました🩷 今までエコカラット大好き人間とアピールしまくってて良かったです😂 選んでくださったLIXIL様 ルームクリップ運営チーム様本当にありがとうございます✨ ますますエコカラットとルームクリップが大好きになりました🥰 さてさて、エコカラットの柄なんですが2種類候補を選んでいたのでどっちの柄が入ってるかまだわかりません😁 下の子が寝たらゆっくり開けたいと思います😊 ドキドキ💓 (早く昼寝して下さい😂) これからモニター投稿が続くと思いますが皆様お付き合い頂けたら嬉しいです💕
念願のエコカラット セルフが我が家にやってきました〜😆 マンションは下までしか配達📦できないとの事で、カート🛒を押しながらルンルン🎶でダッシュ💨でカート爆走しながら受け取りに行きました🩷 今までエコカラット大好き人間とアピールしまくってて良かったです😂 選んでくださったLIXIL様 ルームクリップ運営チーム様本当にありがとうございます✨ ますますエコカラットとルームクリップが大好きになりました🥰 さてさて、エコカラットの柄なんですが2種類候補を選んでいたのでどっちの柄が入ってるかまだわかりません😁 下の子が寝たらゆっくり開けたいと思います😊 ドキドキ💓 (早く昼寝して下さい😂) これからモニター投稿が続くと思いますが皆様お付き合い頂けたら嬉しいです💕
manchan
manchan
4LDK | 家族
ponsonさんの実例写真
玄関に隙間?があるので、シーサーとキジムナー! シーサーは真っ白が気に入って購入。 キジムナーは家族からのお土産。 お家を守ってくれてます。
玄関に隙間?があるので、シーサーとキジムナー! シーサーは真っ白が気に入って購入。 キジムナーは家族からのお土産。 お家を守ってくれてます。
ponson
ponson
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日は二十四節気の雨水です。 雪が雨に変わって雪解けが始まる時期という意味だそうです😊(実際にはめちゃくちゃ寒い今日、珍しく関西にも夕方から雪マークついてます❄️) 数年前にRCで、雨水の日にお雛様を飾ると良縁に恵まれると教えてもらいました! でも雨水まで待ちきれなかった私…😅 組み木のお雛様は早くから飾ったので、今朝 仕事前に玄関に陶器のお雛様を飾って出てきました♡ こちらも優しい上品なお顔が素敵なお雛様です🎎
今日は二十四節気の雨水です。 雪が雨に変わって雪解けが始まる時期という意味だそうです😊(実際にはめちゃくちゃ寒い今日、珍しく関西にも夕方から雪マークついてます❄️) 数年前にRCで、雨水の日にお雛様を飾ると良縁に恵まれると教えてもらいました! でも雨水まで待ちきれなかった私…😅 組み木のお雛様は早くから飾ったので、今朝 仕事前に玄関に陶器のお雛様を飾って出てきました♡ こちらも優しい上品なお顔が素敵なお雛様です🎎
yuka
yuka
家族
chii-soccerさんの実例写真
我が家の玄関 西海岸風 ベニヤ板板壁はペイント ドアもダークブラウンから ホワイトにペイントしちゃってます✨ マクラメタペストリー ドリームキャッチャー 年中夏っぽい玄関です🏝 さっき友達親子に電車🚃で会って 難波まで一緒 息子っちの同級生 背も伸びてイケメンなってたわぁ〜😍
我が家の玄関 西海岸風 ベニヤ板板壁はペイント ドアもダークブラウンから ホワイトにペイントしちゃってます✨ マクラメタペストリー ドリームキャッチャー 年中夏っぽい玄関です🏝 さっき友達親子に電車🚃で会って 難波まで一緒 息子っちの同級生 背も伸びてイケメンなってたわぁ〜😍
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
chanchikaさんの実例写真
chanchika
chanchika
chienowaさんの実例写真
アジサイのおまじない こちらの方では土用の入りの日の早朝、アジサイを摘み、それに半紙に包み、紅白の水引をかけ、玄関に飾ると金運がアップする。 トイレに飾ると、将来下のお世話をかける事がない、と聞きました。 色んな説があるけど、一番最初に教えてもらった事を信じて、毎年、飾っています。 今年の土用の入りにも早起きして飾りました。
アジサイのおまじない こちらの方では土用の入りの日の早朝、アジサイを摘み、それに半紙に包み、紅白の水引をかけ、玄関に飾ると金運がアップする。 トイレに飾ると、将来下のお世話をかける事がない、と聞きました。 色んな説があるけど、一番最初に教えてもらった事を信じて、毎年、飾っています。 今年の土用の入りにも早起きして飾りました。
chienowa
chienowa
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
私の住む町では、昔々、ずーっと昔、3月3日にお城が落とされたため、お雛祭りを3月には行わない風習があります。そのため町では八朔人形祭りというこの町だけのお祭りがあり、男の子も女の子もその日にお人形を飾って一緒にお祝いをします。昔々の厳かな言い伝えです…。
私の住む町では、昔々、ずーっと昔、3月3日にお城が落とされたため、お雛祭りを3月には行わない風習があります。そのため町では八朔人形祭りというこの町だけのお祭りがあり、男の子も女の子もその日にお人形を飾って一緒にお祝いをします。昔々の厳かな言い伝えです…。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
カバードポーチの柱に作った燕の巣に、赤ちゃんが生まれました❤️ 燕は縁起がいいというので、そっと見守っています💖 柱の上の方にある木の囲いは、以前に燕が巣作りした時に、フン受けを取り付けるために設置したもの。 設置した途端に巣作りをやめたので、今年は付けてません💦
orange-toast
orange-toast
家族
tachashさんの実例写真
玄関の緑andシーサー。
玄関の緑andシーサー。
tachash
tachash
家族
ASUKAさんの実例写真
玄関靴箱上のスペース✨ まだまだ寂しい、、、
玄関靴箱上のスペース✨ まだまだ寂しい、、、
ASUKA
ASUKA
1K | 一人暮らし
Kikuさんの実例写真
入り口のフクロウさんが我が家のガードマンです
入り口のフクロウさんが我が家のガードマンです
Kiku
Kiku
3LDK
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ グリーン ✿.*・゚   ガジュマルの木もこんなに大きくなりました。 すくすく育ってます~♪。.:*・゜    水あげも、極力、ガマンガマン。。。    ゚・*.✿ ガジュマル ✿.*・゚  精霊(キムジナー)と言う妖精が住んでいると 言われる木!!  温かいところに置くと葉が元気に 育ちます!! 沖縄に自生する植物♪。.:*・゜ ♥♥幸福の妖精ギムジナー♥♥ 沖縄では、幸運をもたらす精霊。 大切に育てられてる! とのメーセージ♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   ゚・*.✿ グリーン ✿.*・゚   ガジュマルの木もこんなに大きくなりました。 すくすく育ってます~♪。.:*・゜    水あげも、極力、ガマンガマン。。。    ゚・*.✿ ガジュマル ✿.*・゚  精霊(キムジナー)と言う妖精が住んでいると 言われる木!!  温かいところに置くと葉が元気に 育ちます!! 沖縄に自生する植物♪。.:*・゜ ♥♥幸福の妖精ギムジナー♥♥ 沖縄では、幸運をもたらす精霊。 大切に育てられてる! とのメーセージ♪。.:*・゜ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
iliyahさんの実例写真
iliyah
iliyah
AOIさんの実例写真
衝動買いした鶏の置物 風水では玄関のドアに向けて置くのが吉と聞き リビングから移動しました どこに置いてもそれなりにキマる
衝動買いした鶏の置物 風水では玄関のドアに向けて置くのが吉と聞き リビングから移動しました どこに置いてもそれなりにキマる
AOI
AOI
soyoさんの実例写真
小さな小さな灯りですが、何かを導いてくれる存在です☆
小さな小さな灯りですが、何かを導いてくれる存在です☆
soyo
soyo
家族
mittanさんの実例写真
連投すみません(´Д` ) 東北にあるハワイアンな我が家の玄関は沖縄笑
連投すみません(´Д` ) 東北にあるハワイアンな我が家の玄関は沖縄笑
mittan
mittan
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
玄関に飾ってる手作りしたベビーシューズ♥︎
玄関に飾ってる手作りしたベビーシューズ♥︎
izumi
izumi
家族
もっと見る

玄関/入り口 言い伝えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 言い伝えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ