玄関/入り口 組み立て完了

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
Sa-Yaさんの実例写真
シューズボックス組み立て完了! 普段使いの靴はこちらに。 シーズンオフの靴は奥の引き戸の シューズクローゼットに。
シューズボックス組み立て完了! 普段使いの靴はこちらに。 シーズンオフの靴は奥の引き戸の シューズクローゼットに。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
組み立て完了。 どこに置くか、何を置くか考えるのが楽しみ。
組み立て完了。 どこに置くか、何を置くか考えるのが楽しみ。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
sweetdreamさんの実例写真
倉庫組み立て完了☆ 主人のセレクトです。 庭作りはまだまだこれからです。
倉庫組み立て完了☆ 主人のセレクトです。 庭作りはまだまだこれからです。
sweetdream
sweetdream
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★物置★ 組み立て終わり✨ 中身を戻さなきゃ! の、前に次男坊いそいそと中へ😆 どーでもいいけど、春休みは今日で終わりだよ やすみが抜けてなくて一日中パジャマなんだが。。。 業者のおじさんにもパジャマのまま挨拶をし、パジャマのままお疲れ様のドリンクを渡してたわ😂 物置大きくなりました♪
★物置★ 組み立て終わり✨ 中身を戻さなきゃ! の、前に次男坊いそいそと中へ😆 どーでもいいけど、春休みは今日で終わりだよ やすみが抜けてなくて一日中パジャマなんだが。。。 業者のおじさんにもパジャマのまま挨拶をし、パジャマのままお疲れ様のドリンクを渡してたわ😂 物置大きくなりました♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
わんこの服を整理したくて購入しました。 組立ては30分くらいで完了。 ダイソーで購入したつっぱり棒を追加して2段に しました。
わんこの服を整理したくて購入しました。 組立ては30分くらいで完了。 ダイソーで購入したつっぱり棒を追加して2段に しました。
chi-chan
chi-chan
3LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
組み立て完了。 とりあえず玄関前に置いてみた。 スリッパ入れてみたけど、なんか勿体無い気がするので、お出かけセット作ろうかな。
組み立て完了。 とりあえず玄関前に置いてみた。 スリッパ入れてみたけど、なんか勿体無い気がするので、お出かけセット作ろうかな。
110cafe
110cafe
家族
ssk.さんの実例写真
玄関横にある階段下のスペース(土間?)に今までは100均の突っ張り棒でコートを掛けていましたが、すぐ重量オーバーで棒が落ちてしまったのでハンガーポールを購入! 山善さんのハンガーポール、楽天スーパーセールで少しお安くなっていました( ´ ▽ ` ) 女手ひとつで簡単に組み立て完了 しかし、うしろの除雪用スコップが目立つなぁ…(;´Д`)
玄関横にある階段下のスペース(土間?)に今までは100均の突っ張り棒でコートを掛けていましたが、すぐ重量オーバーで棒が落ちてしまったのでハンガーポールを購入! 山善さんのハンガーポール、楽天スーパーセールで少しお安くなっていました( ´ ▽ ` ) 女手ひとつで簡単に組み立て完了 しかし、うしろの除雪用スコップが目立つなぁ…(;´Д`)
ssk.
ssk.
4LDK | 家族
nanashiさんの実例写真
1人で組み立てるのって大変!
1人で組み立てるのって大変!
nanashi
nanashi
1K
Bienvenueさんの実例写真
先日のアーチ、4台組み立てが終わり試しに1台立ててみました(^^) こんな感じになります♪   上の方に2本の伸縮バーがあって、90〜120cmまでサイズ変更できます。 足元には半ブロックが見えていますが、 アーチ1台につき4個のブロック… つまりは16個の穴を掘りブロックを埋めアーチの足を入れてモルタルで固めます。 足だけ直接土に刺しても良いのですが、昨今大型化している台風とかに備えて半ブロックのモルタル固めにします。 このアーチを選んだ理由としては、幅を90cmにしたかったのに他のアーチはどれも大きくて。 また、屋根になる部分が平らな事が条件でした。 他アーチは丸く半円を描いてるモノが多く、この2点で此方のアーチにした次第です♪ その前に地植えにしている薔薇の移動があります。 これは寒くならないとできないので、アーチの設置はまだまだ先になります(^^) はぁ、考えただけでため息が出る。 誰だぁ!こんなこと考えたのは〜\(#`Д´#)ノ わたしだ… ちなみに、ビョ〜ンと伸びているのは薔薇ビアンヴニュ🌹 お構いなしに好き勝手伸びて2m越え…どーすんだ…
先日のアーチ、4台組み立てが終わり試しに1台立ててみました(^^) こんな感じになります♪   上の方に2本の伸縮バーがあって、90〜120cmまでサイズ変更できます。 足元には半ブロックが見えていますが、 アーチ1台につき4個のブロック… つまりは16個の穴を掘りブロックを埋めアーチの足を入れてモルタルで固めます。 足だけ直接土に刺しても良いのですが、昨今大型化している台風とかに備えて半ブロックのモルタル固めにします。 このアーチを選んだ理由としては、幅を90cmにしたかったのに他のアーチはどれも大きくて。 また、屋根になる部分が平らな事が条件でした。 他アーチは丸く半円を描いてるモノが多く、この2点で此方のアーチにした次第です♪ その前に地植えにしている薔薇の移動があります。 これは寒くならないとできないので、アーチの設置はまだまだ先になります(^^) はぁ、考えただけでため息が出る。 誰だぁ!こんなこと考えたのは〜\(#`Д´#)ノ わたしだ… ちなみに、ビョ〜ンと伸びているのは薔薇ビアンヴニュ🌹 お構いなしに好き勝手伸びて2m越え…どーすんだ…
Bienvenue
Bienvenue
keep_patienceさんの実例写真
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
組み立て完了😭嬉しい😭 これで庭に出やすくなりました😭 ただ置いてるだけなんですが、 デッキ上で何かしようとは考えてないので、とりあえずこれで様子見です。蚊取り線香とサンダルは置きます笑! あと、人工木はやはり熱もこもるなと思いました。 次はもうひとつのはきだし窓側です…早めにやらなきゃいけないので大変です😩 幼児いながらは「触っちゃだめよ」「離れちゃだめよ」ばかり、結構心理的にきついです。 お金かかっても一気にやってもらう方がよかったやもしれませんね😅 まあ仕方ない、ものすごい達成感が得られることを期待します笑
組み立て完了😭嬉しい😭 これで庭に出やすくなりました😭 ただ置いてるだけなんですが、 デッキ上で何かしようとは考えてないので、とりあえずこれで様子見です。蚊取り線香とサンダルは置きます笑! あと、人工木はやはり熱もこもるなと思いました。 次はもうひとつのはきだし窓側です…早めにやらなきゃいけないので大変です😩 幼児いながらは「触っちゃだめよ」「離れちゃだめよ」ばかり、結構心理的にきついです。 お金かかっても一気にやってもらう方がよかったやもしれませんね😅 まあ仕方ない、ものすごい達成感が得られることを期待します笑
ree
ree
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ウッドデッキ!!** (仮)完成しました~ヽ(*^▽^*)ノ♪** でもこのままだとお隣さんとの目隠し的なカンジがまだなので、フェンスを付けるつもりですが…(*´艸`*) とりあえずキットの物は終了~(❁´ω`❁)!!♪ 高さが少し低いので柱の下にレンガを入れようと思ったけど、砂利だし、このままでも良いかな(*´罒`*)♪ サイズも丁度良いカンジで良かった~(o^^o) どんどん素敵にして行けたら良いなぁ(*๓´╰╯`๓)♡
ウッドデッキ!!** (仮)完成しました~ヽ(*^▽^*)ノ♪** でもこのままだとお隣さんとの目隠し的なカンジがまだなので、フェンスを付けるつもりですが…(*´艸`*) とりあえずキットの物は終了~(❁´ω`❁)!!♪ 高さが少し低いので柱の下にレンガを入れようと思ったけど、砂利だし、このままでも良いかな(*´罒`*)♪ サイズも丁度良いカンジで良かった~(o^^o) どんどん素敵にして行けたら良いなぁ(*๓´╰╯`๓)♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
haruchanさんの実例写真
◉購入品②◉ tower 引っ掛けアンブレラスタンド 組み立て完了!! 簡単に組み立てできました♬ 専用フックが4つついています 次は設置編です✒︎✒︎✒︎✒︎
◉購入品②◉ tower 引っ掛けアンブレラスタンド 組み立て完了!! 簡単に組み立てできました♬ 専用フックが4つついています 次は設置編です✒︎✒︎✒︎✒︎
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
組み立て完了
組み立て完了
sasa
sasa
一人暮らし
momoさんの実例写真
組み立て完了。
組み立て完了。
momo
momo
Chigusaさんの実例写真
できた!! 猫脱走防止ドア。 カインズホームで相談した店員さんがたまたま猫を20匹飼ってるおじさんで。 2時間かかって図案からピックアップから会計まであれこれつきっきりで助けてくれたのだ。 そして組み立ては眠い旦那様にお願いして二人で50分くらいで完成! 細かいヤスリがけとか補強とか明日以降にやろう。 朝も夕方も、ちび3人を連れて猫が脱走するのを食い止めながらの出入りがほんとに大変だったのでホッとした〜♪ あとで詳しくまとめよう。
できた!! 猫脱走防止ドア。 カインズホームで相談した店員さんがたまたま猫を20匹飼ってるおじさんで。 2時間かかって図案からピックアップから会計まであれこれつきっきりで助けてくれたのだ。 そして組み立ては眠い旦那様にお願いして二人で50分くらいで完成! 細かいヤスリがけとか補強とか明日以降にやろう。 朝も夕方も、ちび3人を連れて猫が脱走するのを食い止めながらの出入りがほんとに大変だったのでホッとした〜♪ あとで詳しくまとめよう。
Chigusa
Chigusa
家族
daikichiさんの実例写真
組み立て完了
組み立て完了
daikichi
daikichi
家族
kazuさんの実例写真
茶色の方の組み立て完了しました〰️(*>∀<*)ノ 玄関横にガーデン用具達の物置棚を作りました(* ^ー゜)ノ 今日はもうおしまいです(´ε`;) 疲れました( ´∀`)/~~
茶色の方の組み立て完了しました〰️(*>∀<*)ノ 玄関横にガーデン用具達の物置棚を作りました(* ^ー゜)ノ 今日はもうおしまいです(´ε`;) 疲れました( ´∀`)/~~
kazu
kazu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ヨド物置組み立て完了〜アンカー打ちも完了〜 南側サンルーム横の狭い敷地に、横180.縦190奥行750のヨド物置〜 なかなか入りますよ〜 しかし雨の中疲れました。
ヨド物置組み立て完了〜アンカー打ちも完了〜 南側サンルーム横の狭い敷地に、横180.縦190奥行750のヨド物置〜 なかなか入りますよ〜 しかし雨の中疲れました。
Risa
Risa
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
来た来たー(((o(*゚▽゚*)o))) これから組み立てます🚲
来た来たー(((o(*゚▽゚*)o))) これから組み立てます🚲
nana
nana
家族
megu0727さんの実例写真
今日は、SPFの色塗りまでできた(笑) そして、DAISOにサボテンちゃんの カーテンが…即購入( -᷄ ϖ -᷅ )ニヤニヤ セリアのカーテンを縫い付けた(*`艸´)ウシシシ 縫うとか編むとか…大の苦手なので ミシンでダァーって縫って終わり(笑) 明日は天気よくないみたいだから…組み立てるのは、夜にやるかな(*`艸´)ウシシシ
今日は、SPFの色塗りまでできた(笑) そして、DAISOにサボテンちゃんの カーテンが…即購入( -᷄ ϖ -᷅ )ニヤニヤ セリアのカーテンを縫い付けた(*`艸´)ウシシシ 縫うとか編むとか…大の苦手なので ミシンでダァーって縫って終わり(笑) 明日は天気よくないみたいだから…組み立てるのは、夜にやるかな(*`艸´)ウシシシ
megu0727
megu0727
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
RoomClipショッピングて購入 人工木ウッドデッキ+踏み台③ こんな感じで半分しかネジ穴かあいてなく中の心棒はガチガチてドリルでやっとこ穴があく感じでした😅 とりあえずなんとか組み立て完了 今日は2階床材剥がしとのり除去スプレーで粘着剤を削り取り、フロアステッカーを貼るという作業も 老体にムチ打ちました(笑)
RoomClipショッピングて購入 人工木ウッドデッキ+踏み台③ こんな感じで半分しかネジ穴かあいてなく中の心棒はガチガチてドリルでやっとこ穴があく感じでした😅 とりあえずなんとか組み立て完了 今日は2階床材剥がしとのり除去スプレーで粘着剤を削り取り、フロアステッカーを貼るという作業も 老体にムチ打ちました(笑)
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
ウッドデッキの組み立てが完了しました♡ 思った通り、壁の色と良く合います😍 組み立ても大人2人で1時間ほど♡ スムーズに簡単に出来ました(^^) 今までも安さに惹かれて色々と組み立て家具を購入してきましたが、ネジ穴が合わなかったり、ネジが足りなかったり、説明書が英語だったり😂💔色々と経験したので、今回はストレスなく組み立てられて嬉しかったです✨ オーニングを設置するには高さを調整しないといけないので、(オーニングは201〜301cmに対応していますが、我が家は310cmなのと地面が土のため、設置面の安定のためにもコンクリートブロックを用意する事に決めています✨)コンクリートブロックが到着するまでお預け🥺💕 でも、ウッドデッキが白だから、作業スペースが明るくなりました!後ほどまた投稿します😊
ウッドデッキの組み立てが完了しました♡ 思った通り、壁の色と良く合います😍 組み立ても大人2人で1時間ほど♡ スムーズに簡単に出来ました(^^) 今までも安さに惹かれて色々と組み立て家具を購入してきましたが、ネジ穴が合わなかったり、ネジが足りなかったり、説明書が英語だったり😂💔色々と経験したので、今回はストレスなく組み立てられて嬉しかったです✨ オーニングを設置するには高さを調整しないといけないので、(オーニングは201〜301cmに対応していますが、我が家は310cmなのと地面が土のため、設置面の安定のためにもコンクリートブロックを用意する事に決めています✨)コンクリートブロックが到着するまでお預け🥺💕 でも、ウッドデッキが白だから、作業スペースが明るくなりました!後ほどまた投稿します😊
orin
orin
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
コアラソファー モニター報告♡ 無事に2階リビングに運び組み立て完了❗ 完成後ソファー下からの1枚(*´˘`*) 木製のしっかりした脚です。こちらも、くるくると回して付けるだけ!! 脚の高さが13cmほどあるのでソファー下の床の掃除も楽チンそうです(*ˊᗜˋ*) 一見コンパクトなソファーに思えますが、 フレームはしっかりしていてアーム、クッションがとっても厚くてボリュームがあります。 座り心地の感想は後ほどご報告させていただきます(✿˘艸˘✿) 見ていただきありがとうございます♡ モニター報告のためスルーしてください( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
コアラソファー モニター報告♡ 無事に2階リビングに運び組み立て完了❗ 完成後ソファー下からの1枚(*´˘`*) 木製のしっかりした脚です。こちらも、くるくると回して付けるだけ!! 脚の高さが13cmほどあるのでソファー下の床の掃除も楽チンそうです(*ˊᗜˋ*) 一見コンパクトなソファーに思えますが、 フレームはしっかりしていてアーム、クッションがとっても厚くてボリュームがあります。 座り心地の感想は後ほどご報告させていただきます(✿˘艸˘✿) 見ていただきありがとうございます♡ モニター報告のためスルーしてください( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
とりあえず午前中に引き出し組み立て完了👍✨ 何とかスライドレールもスムーズに動いてくれるし一安心😅 一度取り外して部分的にペーパーかけてから、あとは前板に取り掛かりまーす🙋‍♂️ 塗装や小物取っ手とりつけて完成しますがイメージ通り上手くいくかなー?💦
とりあえず午前中に引き出し組み立て完了👍✨ 何とかスライドレールもスムーズに動いてくれるし一安心😅 一度取り外して部分的にペーパーかけてから、あとは前板に取り掛かりまーす🙋‍♂️ 塗装や小物取っ手とりつけて完成しますがイメージ通り上手くいくかなー?💦
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

玄関/入り口 組み立て完了が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 組み立て完了の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 組み立て完了

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
Sa-Yaさんの実例写真
シューズボックス組み立て完了! 普段使いの靴はこちらに。 シーズンオフの靴は奥の引き戸の シューズクローゼットに。
シューズボックス組み立て完了! 普段使いの靴はこちらに。 シーズンオフの靴は奥の引き戸の シューズクローゼットに。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
どうにか組み立て完了!!! 若干ドアが閉まりにくいけど…苦笑 庭に設置すると大きいので狭い庭が更に狭くなると困るので駐車場に設置! 駐車場に設置すると下地がコンクリートなのでそのまま設置出来るのもポイント!←下地つくりが面倒 タイヤ8本とスペア1本=9本 スノーボード ボディーボード ゴルフクラブセット ケルヒャー&付属品が収納出来ました♪ 今回もナンバープレートを貼り貼り 今回は物置がプラスチック製なのでネジで穴開けして固定しました。 水道の幅とほぼ同じだったので良かった♪ おかげでユーロ物置の中が広々し広くなったので買って良かったです\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
組み立て完了。 どこに置くか、何を置くか考えるのが楽しみ。
組み立て完了。 どこに置くか、何を置くか考えるのが楽しみ。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
sweetdreamさんの実例写真
倉庫組み立て完了☆ 主人のセレクトです。 庭作りはまだまだこれからです。
倉庫組み立て完了☆ 主人のセレクトです。 庭作りはまだまだこれからです。
sweetdream
sweetdream
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★物置★ 組み立て終わり✨ 中身を戻さなきゃ! の、前に次男坊いそいそと中へ😆 どーでもいいけど、春休みは今日で終わりだよ やすみが抜けてなくて一日中パジャマなんだが。。。 業者のおじさんにもパジャマのまま挨拶をし、パジャマのままお疲れ様のドリンクを渡してたわ😂 物置大きくなりました♪
★物置★ 組み立て終わり✨ 中身を戻さなきゃ! の、前に次男坊いそいそと中へ😆 どーでもいいけど、春休みは今日で終わりだよ やすみが抜けてなくて一日中パジャマなんだが。。。 業者のおじさんにもパジャマのまま挨拶をし、パジャマのままお疲れ様のドリンクを渡してたわ😂 物置大きくなりました♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
わんこの服を整理したくて購入しました。 組立ては30分くらいで完了。 ダイソーで購入したつっぱり棒を追加して2段に しました。
わんこの服を整理したくて購入しました。 組立ては30分くらいで完了。 ダイソーで購入したつっぱり棒を追加して2段に しました。
chi-chan
chi-chan
3LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
組み立て完了。 とりあえず玄関前に置いてみた。 スリッパ入れてみたけど、なんか勿体無い気がするので、お出かけセット作ろうかな。
組み立て完了。 とりあえず玄関前に置いてみた。 スリッパ入れてみたけど、なんか勿体無い気がするので、お出かけセット作ろうかな。
110cafe
110cafe
家族
ssk.さんの実例写真
玄関横にある階段下のスペース(土間?)に今までは100均の突っ張り棒でコートを掛けていましたが、すぐ重量オーバーで棒が落ちてしまったのでハンガーポールを購入! 山善さんのハンガーポール、楽天スーパーセールで少しお安くなっていました( ´ ▽ ` ) 女手ひとつで簡単に組み立て完了 しかし、うしろの除雪用スコップが目立つなぁ…(;´Д`)
玄関横にある階段下のスペース(土間?)に今までは100均の突っ張り棒でコートを掛けていましたが、すぐ重量オーバーで棒が落ちてしまったのでハンガーポールを購入! 山善さんのハンガーポール、楽天スーパーセールで少しお安くなっていました( ´ ▽ ` ) 女手ひとつで簡単に組み立て完了 しかし、うしろの除雪用スコップが目立つなぁ…(;´Д`)
ssk.
ssk.
4LDK | 家族
nanashiさんの実例写真
1人で組み立てるのって大変!
1人で組み立てるのって大変!
nanashi
nanashi
1K
Bienvenueさんの実例写真
先日のアーチ、4台組み立てが終わり試しに1台立ててみました(^^) こんな感じになります♪   上の方に2本の伸縮バーがあって、90〜120cmまでサイズ変更できます。 足元には半ブロックが見えていますが、 アーチ1台につき4個のブロック… つまりは16個の穴を掘りブロックを埋めアーチの足を入れてモルタルで固めます。 足だけ直接土に刺しても良いのですが、昨今大型化している台風とかに備えて半ブロックのモルタル固めにします。 このアーチを選んだ理由としては、幅を90cmにしたかったのに他のアーチはどれも大きくて。 また、屋根になる部分が平らな事が条件でした。 他アーチは丸く半円を描いてるモノが多く、この2点で此方のアーチにした次第です♪ その前に地植えにしている薔薇の移動があります。 これは寒くならないとできないので、アーチの設置はまだまだ先になります(^^) はぁ、考えただけでため息が出る。 誰だぁ!こんなこと考えたのは〜\(#`Д´#)ノ わたしだ… ちなみに、ビョ〜ンと伸びているのは薔薇ビアンヴニュ🌹 お構いなしに好き勝手伸びて2m越え…どーすんだ…
先日のアーチ、4台組み立てが終わり試しに1台立ててみました(^^) こんな感じになります♪   上の方に2本の伸縮バーがあって、90〜120cmまでサイズ変更できます。 足元には半ブロックが見えていますが、 アーチ1台につき4個のブロック… つまりは16個の穴を掘りブロックを埋めアーチの足を入れてモルタルで固めます。 足だけ直接土に刺しても良いのですが、昨今大型化している台風とかに備えて半ブロックのモルタル固めにします。 このアーチを選んだ理由としては、幅を90cmにしたかったのに他のアーチはどれも大きくて。 また、屋根になる部分が平らな事が条件でした。 他アーチは丸く半円を描いてるモノが多く、この2点で此方のアーチにした次第です♪ その前に地植えにしている薔薇の移動があります。 これは寒くならないとできないので、アーチの設置はまだまだ先になります(^^) はぁ、考えただけでため息が出る。 誰だぁ!こんなこと考えたのは〜\(#`Д´#)ノ わたしだ… ちなみに、ビョ〜ンと伸びているのは薔薇ビアンヴニュ🌹 お構いなしに好き勝手伸びて2m越え…どーすんだ…
Bienvenue
Bienvenue
keep_patienceさんの実例写真
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
塗装and組み立て完了。 まあまあ思った通りに👌
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
組み立て完了😭嬉しい😭 これで庭に出やすくなりました😭 ただ置いてるだけなんですが、 デッキ上で何かしようとは考えてないので、とりあえずこれで様子見です。蚊取り線香とサンダルは置きます笑! あと、人工木はやはり熱もこもるなと思いました。 次はもうひとつのはきだし窓側です…早めにやらなきゃいけないので大変です😩 幼児いながらは「触っちゃだめよ」「離れちゃだめよ」ばかり、結構心理的にきついです。 お金かかっても一気にやってもらう方がよかったやもしれませんね😅 まあ仕方ない、ものすごい達成感が得られることを期待します笑
組み立て完了😭嬉しい😭 これで庭に出やすくなりました😭 ただ置いてるだけなんですが、 デッキ上で何かしようとは考えてないので、とりあえずこれで様子見です。蚊取り線香とサンダルは置きます笑! あと、人工木はやはり熱もこもるなと思いました。 次はもうひとつのはきだし窓側です…早めにやらなきゃいけないので大変です😩 幼児いながらは「触っちゃだめよ」「離れちゃだめよ」ばかり、結構心理的にきついです。 お金かかっても一気にやってもらう方がよかったやもしれませんね😅 まあ仕方ない、ものすごい達成感が得られることを期待します笑
ree
ree
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥40,537
ウッドデッキ!!** (仮)完成しました~ヽ(*^▽^*)ノ♪** でもこのままだとお隣さんとの目隠し的なカンジがまだなので、フェンスを付けるつもりですが…(*´艸`*) とりあえずキットの物は終了~(❁´ω`❁)!!♪ 高さが少し低いので柱の下にレンガを入れようと思ったけど、砂利だし、このままでも良いかな(*´罒`*)♪ サイズも丁度良いカンジで良かった~(o^^o) どんどん素敵にして行けたら良いなぁ(*๓´╰╯`๓)♡
ウッドデッキ!!** (仮)完成しました~ヽ(*^▽^*)ノ♪** でもこのままだとお隣さんとの目隠し的なカンジがまだなので、フェンスを付けるつもりですが…(*´艸`*) とりあえずキットの物は終了~(❁´ω`❁)!!♪ 高さが少し低いので柱の下にレンガを入れようと思ったけど、砂利だし、このままでも良いかな(*´罒`*)♪ サイズも丁度良いカンジで良かった~(o^^o) どんどん素敵にして行けたら良いなぁ(*๓´╰╯`๓)♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
haruchanさんの実例写真
◉購入品②◉ tower 引っ掛けアンブレラスタンド 組み立て完了!! 簡単に組み立てできました♬ 専用フックが4つついています 次は設置編です✒︎✒︎✒︎✒︎
◉購入品②◉ tower 引っ掛けアンブレラスタンド 組み立て完了!! 簡単に組み立てできました♬ 専用フックが4つついています 次は設置編です✒︎✒︎✒︎✒︎
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
組み立て完了
組み立て完了
sasa
sasa
一人暮らし
momoさんの実例写真
組み立て完了。
組み立て完了。
momo
momo
Chigusaさんの実例写真
できた!! 猫脱走防止ドア。 カインズホームで相談した店員さんがたまたま猫を20匹飼ってるおじさんで。 2時間かかって図案からピックアップから会計まであれこれつきっきりで助けてくれたのだ。 そして組み立ては眠い旦那様にお願いして二人で50分くらいで完成! 細かいヤスリがけとか補強とか明日以降にやろう。 朝も夕方も、ちび3人を連れて猫が脱走するのを食い止めながらの出入りがほんとに大変だったのでホッとした〜♪ あとで詳しくまとめよう。
できた!! 猫脱走防止ドア。 カインズホームで相談した店員さんがたまたま猫を20匹飼ってるおじさんで。 2時間かかって図案からピックアップから会計まであれこれつきっきりで助けてくれたのだ。 そして組み立ては眠い旦那様にお願いして二人で50分くらいで完成! 細かいヤスリがけとか補強とか明日以降にやろう。 朝も夕方も、ちび3人を連れて猫が脱走するのを食い止めながらの出入りがほんとに大変だったのでホッとした〜♪ あとで詳しくまとめよう。
Chigusa
Chigusa
家族
daikichiさんの実例写真
組み立て完了
組み立て完了
daikichi
daikichi
家族
kazuさんの実例写真
茶色の方の組み立て完了しました〰️(*>∀<*)ノ 玄関横にガーデン用具達の物置棚を作りました(* ^ー゜)ノ 今日はもうおしまいです(´ε`;) 疲れました( ´∀`)/~~
茶色の方の組み立て完了しました〰️(*>∀<*)ノ 玄関横にガーデン用具達の物置棚を作りました(* ^ー゜)ノ 今日はもうおしまいです(´ε`;) 疲れました( ´∀`)/~~
kazu
kazu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ヨド物置組み立て完了〜アンカー打ちも完了〜 南側サンルーム横の狭い敷地に、横180.縦190奥行750のヨド物置〜 なかなか入りますよ〜 しかし雨の中疲れました。
ヨド物置組み立て完了〜アンカー打ちも完了〜 南側サンルーム横の狭い敷地に、横180.縦190奥行750のヨド物置〜 なかなか入りますよ〜 しかし雨の中疲れました。
Risa
Risa
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
来た来たー(((o(*゚▽゚*)o))) これから組み立てます🚲
来た来たー(((o(*゚▽゚*)o))) これから組み立てます🚲
nana
nana
家族
megu0727さんの実例写真
今日は、SPFの色塗りまでできた(笑) そして、DAISOにサボテンちゃんの カーテンが…即購入( -᷄ ϖ -᷅ )ニヤニヤ セリアのカーテンを縫い付けた(*`艸´)ウシシシ 縫うとか編むとか…大の苦手なので ミシンでダァーって縫って終わり(笑) 明日は天気よくないみたいだから…組み立てるのは、夜にやるかな(*`艸´)ウシシシ
今日は、SPFの色塗りまでできた(笑) そして、DAISOにサボテンちゃんの カーテンが…即購入( -᷄ ϖ -᷅ )ニヤニヤ セリアのカーテンを縫い付けた(*`艸´)ウシシシ 縫うとか編むとか…大の苦手なので ミシンでダァーって縫って終わり(笑) 明日は天気よくないみたいだから…組み立てるのは、夜にやるかな(*`艸´)ウシシシ
megu0727
megu0727
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
RoomClipショッピングて購入 人工木ウッドデッキ+踏み台③ こんな感じで半分しかネジ穴かあいてなく中の心棒はガチガチてドリルでやっとこ穴があく感じでした😅 とりあえずなんとか組み立て完了 今日は2階床材剥がしとのり除去スプレーで粘着剤を削り取り、フロアステッカーを貼るという作業も 老体にムチ打ちました(笑)
RoomClipショッピングて購入 人工木ウッドデッキ+踏み台③ こんな感じで半分しかネジ穴かあいてなく中の心棒はガチガチてドリルでやっとこ穴があく感じでした😅 とりあえずなんとか組み立て完了 今日は2階床材剥がしとのり除去スプレーで粘着剤を削り取り、フロアステッカーを貼るという作業も 老体にムチ打ちました(笑)
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
ウッドデッキの組み立てが完了しました♡ 思った通り、壁の色と良く合います😍 組み立ても大人2人で1時間ほど♡ スムーズに簡単に出来ました(^^) 今までも安さに惹かれて色々と組み立て家具を購入してきましたが、ネジ穴が合わなかったり、ネジが足りなかったり、説明書が英語だったり😂💔色々と経験したので、今回はストレスなく組み立てられて嬉しかったです✨ オーニングを設置するには高さを調整しないといけないので、(オーニングは201〜301cmに対応していますが、我が家は310cmなのと地面が土のため、設置面の安定のためにもコンクリートブロックを用意する事に決めています✨)コンクリートブロックが到着するまでお預け🥺💕 でも、ウッドデッキが白だから、作業スペースが明るくなりました!後ほどまた投稿します😊
ウッドデッキの組み立てが完了しました♡ 思った通り、壁の色と良く合います😍 組み立ても大人2人で1時間ほど♡ スムーズに簡単に出来ました(^^) 今までも安さに惹かれて色々と組み立て家具を購入してきましたが、ネジ穴が合わなかったり、ネジが足りなかったり、説明書が英語だったり😂💔色々と経験したので、今回はストレスなく組み立てられて嬉しかったです✨ オーニングを設置するには高さを調整しないといけないので、(オーニングは201〜301cmに対応していますが、我が家は310cmなのと地面が土のため、設置面の安定のためにもコンクリートブロックを用意する事に決めています✨)コンクリートブロックが到着するまでお預け🥺💕 でも、ウッドデッキが白だから、作業スペースが明るくなりました!後ほどまた投稿します😊
orin
orin
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
コアラソファー モニター報告♡ 無事に2階リビングに運び組み立て完了❗ 完成後ソファー下からの1枚(*´˘`*) 木製のしっかりした脚です。こちらも、くるくると回して付けるだけ!! 脚の高さが13cmほどあるのでソファー下の床の掃除も楽チンそうです(*ˊᗜˋ*) 一見コンパクトなソファーに思えますが、 フレームはしっかりしていてアーム、クッションがとっても厚くてボリュームがあります。 座り心地の感想は後ほどご報告させていただきます(✿˘艸˘✿) 見ていただきありがとうございます♡ モニター報告のためスルーしてください( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
コアラソファー モニター報告♡ 無事に2階リビングに運び組み立て完了❗ 完成後ソファー下からの1枚(*´˘`*) 木製のしっかりした脚です。こちらも、くるくると回して付けるだけ!! 脚の高さが13cmほどあるのでソファー下の床の掃除も楽チンそうです(*ˊᗜˋ*) 一見コンパクトなソファーに思えますが、 フレームはしっかりしていてアーム、クッションがとっても厚くてボリュームがあります。 座り心地の感想は後ほどご報告させていただきます(✿˘艸˘✿) 見ていただきありがとうございます♡ モニター報告のためスルーしてください( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
とりあえず午前中に引き出し組み立て完了👍✨ 何とかスライドレールもスムーズに動いてくれるし一安心😅 一度取り外して部分的にペーパーかけてから、あとは前板に取り掛かりまーす🙋‍♂️ 塗装や小物取っ手とりつけて完成しますがイメージ通り上手くいくかなー?💦
とりあえず午前中に引き出し組み立て完了👍✨ 何とかスライドレールもスムーズに動いてくれるし一安心😅 一度取り外して部分的にペーパーかけてから、あとは前板に取り掛かりまーす🙋‍♂️ 塗装や小物取っ手とりつけて完成しますがイメージ通り上手くいくかなー?💦
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

玄関/入り口 組み立て完了が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 組み立て完了の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ