玄関/入り口 黄ばみ

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
springさんの実例写真
ドアリメイク。 めっちゃ可愛く出来ました〜。 黄ばんだ汚れた白いドアが、モールディングと塗装で西海岸風に^_^ ちょっと森っぽくはないけど、板壁とも相性良かった。 モールディング、斜めに切るのは大変でしたが、木工パテでごまかしがききました!
ドアリメイク。 めっちゃ可愛く出来ました〜。 黄ばんだ汚れた白いドアが、モールディングと塗装で西海岸風に^_^ ちょっと森っぽくはないけど、板壁とも相性良かった。 モールディング、斜めに切るのは大変でしたが、木工パテでごまかしがききました!
spring
spring
3LDK | 家族
surfwagonさんの実例写真
surfwagon
surfwagon
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
今日は曇り⛅雨や雪が降ってないので寒くなくて片付けや掃除にピッタリ✨ 先日、やっとお正月の片付けをしたのてここもサッと入れ替えです😉 玄関の壁が白くなったので明るくなりました✨やっぱり白く塗って良かった〜😊👌
今日は曇り⛅雨や雪が降ってないので寒くなくて片付けや掃除にピッタリ✨ 先日、やっとお正月の片付けをしたのてここもサッと入れ替えです😉 玄関の壁が白くなったので明るくなりました✨やっぱり白く塗って良かった〜😊👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
pinonさんの実例写真
古くて黄ばんだドアをリメイクしました ダイソーの板目調のリメイクシートを板の黒い線をよけて切ってペタペタ貼りました💦 フチのところは家にあったセリアのリメイクシートで地味に大変でした😵 なんだか思ってた水色と違うので上からうすくホワイトでペイント もう少しグレーよりがよかったけど製作費400円なのでよしとしよう! 裏までやる気力なくリバーシブルってことで♪
古くて黄ばんだドアをリメイクしました ダイソーの板目調のリメイクシートを板の黒い線をよけて切ってペタペタ貼りました💦 フチのところは家にあったセリアのリメイクシートで地味に大変でした😵 なんだか思ってた水色と違うので上からうすくホワイトでペイント もう少しグレーよりがよかったけど製作費400円なのでよしとしよう! 裏までやる気力なくリバーシブルってことで♪
pinon
pinon
3DK | 家族
ririさんの実例写真
BUYMAで購入した(天然?)大理石テーブルが全体的に黄ばんでいて、色んな大理石があるんだと勉強になりました…(><) そして買い直したFrancfrancの大理石テーブル✨ 小さめなのでもうちょっと大きいサイズだったら最高だけど、質感はすごくカワイくてお気に入り💕
BUYMAで購入した(天然?)大理石テーブルが全体的に黄ばんでいて、色んな大理石があるんだと勉強になりました…(><) そして買い直したFrancfrancの大理石テーブル✨ 小さめなのでもうちょっと大きいサイズだったら最高だけど、質感はすごくカワイくてお気に入り💕
riri
riri
家族
rookuさんの実例写真
今日は久しぶりにDIYをして玄関のオープンな下駄箱を作りました♪ スニーカーのソールの黄ばみ防止や、カビ防止にずっとオープン収納にしたくて作りたかったのですが色や材質などイメージがなかなか固まらなくて遅くなりましたがスッキリしました😊✨
今日は久しぶりにDIYをして玄関のオープンな下駄箱を作りました♪ スニーカーのソールの黄ばみ防止や、カビ防止にずっとオープン収納にしたくて作りたかったのですが色や材質などイメージがなかなか固まらなくて遅くなりましたがスッキリしました😊✨
rooku
rooku
4DK | 家族
wadachinさんの実例写真
たっぷり収納のはずがもう既に満員
たっぷり収納のはずがもう既に満員
wadachin
wadachin
1LDK | カップル
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
kepikoさんの実例写真
古くて黄ばんだ和室のドアをマスキングテープで誤魔化しました。
古くて黄ばんだ和室のドアをマスキングテープで誤魔化しました。
kepiko
kepiko
家族
mottanさんの実例写真
初投稿しました。築15年ほどの我が家の玄関は気密性のせいかドアにカビが発生します。クロスも黄ばみ悩んでいたところです。ぜひエコカラットのモニター応募させてください。よろしくお願いします。
初投稿しました。築15年ほどの我が家の玄関は気密性のせいかドアにカビが発生します。クロスも黄ばみ悩んでいたところです。ぜひエコカラットのモニター応募させてください。よろしくお願いします。
mottan
mottan
家族
Meguさんの実例写真
2年間放置していた標本箱リメイク。三人目が生まれ半年たって思い腰をあげ完成させました!ハーフバースデイの手形⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾長女のは三歳の時だけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪画鋲隠したいなぁ。あとなにげにふち子もいるという(笑)
2年間放置していた標本箱リメイク。三人目が生まれ半年たって思い腰をあげ完成させました!ハーフバースデイの手形⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾長女のは三歳の時だけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪画鋲隠したいなぁ。あとなにげにふち子もいるという(笑)
Megu
Megu
3DK | 家族
Hjknさんの実例写真
玄関の壁 自作でただ布を飾ってますが、かれこれ5年以上は飾りっぱなしで黄ばんできてるので、脱臭効果のあるエコカラットを試してみたい。
玄関の壁 自作でただ布を飾ってますが、かれこれ5年以上は飾りっぱなしで黄ばんできてるので、脱臭効果のあるエコカラットを試してみたい。
Hjkn
Hjkn
家族
Emiさんの実例写真
今日は雨。少し止んだかな。お散歩いかなきゃ。棚拭き 床拭き トイレ掃除は 済。 玄関のドアスコープ下の汚れ?サビ? 拭いても取れません。。。涙 ドア自体 黄ばみが。。。よい方法はないものか。
今日は雨。少し止んだかな。お散歩いかなきゃ。棚拭き 床拭き トイレ掃除は 済。 玄関のドアスコープ下の汚れ?サビ? 拭いても取れません。。。涙 ドア自体 黄ばみが。。。よい方法はないものか。
Emi
Emi
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
黄ばんでいた郵便受けにリメイクシートを貼りました
黄ばんでいた郵便受けにリメイクシートを貼りました
AAA
AAA
cacca222さんの実例写真
息子の絵。白の額縁が黄ばんでしまったので漆喰を塗りました。
息子の絵。白の額縁が黄ばんでしまったので漆喰を塗りました。
cacca222
cacca222
3DK | 家族
inpachensuさんの実例写真
玄関のニッチの白い壁紙が黄ばんでしまったので、セリアのレンガシートを貼ってみました
玄関のニッチの白い壁紙が黄ばんでしまったので、セリアのレンガシートを貼ってみました
inpachensu
inpachensu
souhyuさんの実例写真
玄関の壁、以前漆喰を塗ってきれいになりましたが、スイッチだけ黄ばみで目立っていました。
玄関の壁、以前漆喰を塗ってきれいになりましたが、スイッチだけ黄ばみで目立っていました。
souhyu
souhyu
miyu.mamaさんの実例写真
賃貸団地の一般的な白壁?黄ばんだ壁から、下は木目柄、上は白のレンガシートを貼っていきます! が!ファンヒーターの灯油が切れたのでここで一旦終了〜〜 どんな感じに仕上がるのか? 自分でも楽しみーーー!!!
賃貸団地の一般的な白壁?黄ばんだ壁から、下は木目柄、上は白のレンガシートを貼っていきます! が!ファンヒーターの灯油が切れたのでここで一旦終了〜〜 どんな感じに仕上がるのか? 自分でも楽しみーーー!!!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
玄関ドアをあけて すぐ目の前のシューズボックスの扉にカッティングシートを貼ってみました♡ 劣化で黄ばみがあったけど、ポイントになりました(๑ت๑)♡
玄関ドアをあけて すぐ目の前のシューズボックスの扉にカッティングシートを貼ってみました♡ 劣化で黄ばみがあったけど、ポイントになりました(๑ت๑)♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
下駄箱で初リメイクシートに挑戦! 左扉が貼ったところ✧︎*。 ずっと黄ばみが気になってたのですが、リメイクシートで新品みたいに…( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
下駄箱で初リメイクシートに挑戦! 左扉が貼ったところ✧︎*。 ずっと黄ばみが気になってたのですが、リメイクシートで新品みたいに…( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
momongaさんの実例写真
玄関の壁紙、下半分がオレンジだったのを白に塗りました。 今度は上半分の黄ばみが気になり始めました。。。
玄関の壁紙、下半分がオレンジだったのを白に塗りました。 今度は上半分の黄ばみが気になり始めました。。。
momonga
momonga
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
我が家のハウスメーカーは ポラスが展開する注文住宅の『ポウハウス』というブランドです。 注文住宅、狭小住宅、分譲、色々手掛けているメーカーですが、ガレージハウスが得意ですね😃 ポラスの中では一番高いブランドですが、 建材の一つ一つのグレードが高く、基礎はビルでも建つの?とご近所に聞かれるくらいのしっかりしたもの。 住んで6年目の今でも壁紙は剥がれず黄ばまず、断熱材の質も良いのか暖房も冷房もよく効きます。 風流設計もしてくれるから、春、初夏、秋には心地よい風が家を抜けて行きます。 何より、設計士、インテリアコーディネーター、建てる人が同じ会社なのが良いですよ。設計だけして建てるのを外注しているメーカーで建てた方々の話を聞くと、設計ミスがやたら多い… うちは無かったですね。 メーカー選定時は、国内最大手の木造住宅メーカーと最後まで迷いましたが、以下が決め手でポウハウスを選びました。 ○設計士のセンスの良さ ○無理やり太陽光発電を勧めなかった ○最初から値引きはしないことを宣言し適正価格での見積りを出し3時間かけて詳細を説明してくれた ○沢山施工事例を見学させてくれた ○大手メーカーより見積りが300万安かった (なぜなら有名人を使ったりと余計な広告宣伝費をかけたり、高い会場を使ったイベントをやらないから) ○見積りに期限を設け、はやく決めろ、何ならもっと値引きしますよ、みたいな精神的苦痛を一切味合わせなかった もちろん、ちょっとしたトラブルはありましたがクレームを出したら即対応して頂けました! 地域密着型、地盤調査をして不安が残る場所には建てない、と慎重確実な会社です。
我が家のハウスメーカーは ポラスが展開する注文住宅の『ポウハウス』というブランドです。 注文住宅、狭小住宅、分譲、色々手掛けているメーカーですが、ガレージハウスが得意ですね😃 ポラスの中では一番高いブランドですが、 建材の一つ一つのグレードが高く、基礎はビルでも建つの?とご近所に聞かれるくらいのしっかりしたもの。 住んで6年目の今でも壁紙は剥がれず黄ばまず、断熱材の質も良いのか暖房も冷房もよく効きます。 風流設計もしてくれるから、春、初夏、秋には心地よい風が家を抜けて行きます。 何より、設計士、インテリアコーディネーター、建てる人が同じ会社なのが良いですよ。設計だけして建てるのを外注しているメーカーで建てた方々の話を聞くと、設計ミスがやたら多い… うちは無かったですね。 メーカー選定時は、国内最大手の木造住宅メーカーと最後まで迷いましたが、以下が決め手でポウハウスを選びました。 ○設計士のセンスの良さ ○無理やり太陽光発電を勧めなかった ○最初から値引きはしないことを宣言し適正価格での見積りを出し3時間かけて詳細を説明してくれた ○沢山施工事例を見学させてくれた ○大手メーカーより見積りが300万安かった (なぜなら有名人を使ったりと余計な広告宣伝費をかけたり、高い会場を使ったイベントをやらないから) ○見積りに期限を設け、はやく決めろ、何ならもっと値引きしますよ、みたいな精神的苦痛を一切味合わせなかった もちろん、ちょっとしたトラブルはありましたがクレームを出したら即対応して頂けました! 地域密着型、地盤調査をして不安が残る場所には建てない、と慎重確実な会社です。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
卒団 へ?と思う方も多いでしょう。 私も子供がスポーツを始めるまで、そんな言い方をする事も、それがどれだけ大きな節目を指す言葉かも全く知りませんでした。 息子が野球を始めてはや数年、ついにチームからの卒業、「卒団」を迎えました。 土日祝は朝から晩まで一日中野球。 雨が降ろうが雪が降ろうが、真夏も真冬もとにもかくにも休みの日は全て野球でした。 子供からすると楽しい事よりもキツイ事の方が圧倒的に多かったかもしれませんが、この生活を最後までやり抜いた事を褒めてあげたいと思います! 親にとっても、子供達が全力でプレーする姿を間近で見られる事、勝利した時の喜び、いろんな経験をさせてもらって、ありがとうの気持ちでいっぱいです。 チームで行う卒団式は毎年感動的すぎて、涙なしではとても終われません。 卒団式で十二分に子供達の成長を振り返れたので、もうこれで卒業式に流す涙は残ってません🤣←オイ これからも一緒に頑張った仲間との絆、周りに感謝する気持ちを忘れずに元気に育って欲しいと思います✨ 親バカ投稿、読んでくださった方々、ありがとうございました♡
卒団 へ?と思う方も多いでしょう。 私も子供がスポーツを始めるまで、そんな言い方をする事も、それがどれだけ大きな節目を指す言葉かも全く知りませんでした。 息子が野球を始めてはや数年、ついにチームからの卒業、「卒団」を迎えました。 土日祝は朝から晩まで一日中野球。 雨が降ろうが雪が降ろうが、真夏も真冬もとにもかくにも休みの日は全て野球でした。 子供からすると楽しい事よりもキツイ事の方が圧倒的に多かったかもしれませんが、この生活を最後までやり抜いた事を褒めてあげたいと思います! 親にとっても、子供達が全力でプレーする姿を間近で見られる事、勝利した時の喜び、いろんな経験をさせてもらって、ありがとうの気持ちでいっぱいです。 チームで行う卒団式は毎年感動的すぎて、涙なしではとても終われません。 卒団式で十二分に子供達の成長を振り返れたので、もうこれで卒業式に流す涙は残ってません🤣←オイ これからも一緒に頑張った仲間との絆、周りに感謝する気持ちを忘れずに元気に育って欲しいと思います✨ 親バカ投稿、読んでくださった方々、ありがとうございました♡
HAKO
HAKO
家族
megurinさんの実例写真
浴室、廊下に続き第3弾! 経年劣化で黄ばんだ、 リビングのスイッチカバーを カモ井の下地用マスキングテープでDIYしました·.*ᔦᔧ✧  下地用なのでマットな質感で良き ˎˊ˗ まだ枕元のベッドサイドに スイッチがあるのですが アレクサでONOFFしてるので 必要ないかなあ〜🤔 ラベル🏷は SHEINのフォトプリンター✦ˎˊ˗
浴室、廊下に続き第3弾! 経年劣化で黄ばんだ、 リビングのスイッチカバーを カモ井の下地用マスキングテープでDIYしました·.*ᔦᔧ✧  下地用なのでマットな質感で良き ˎˊ˗ まだ枕元のベッドサイドに スイッチがあるのですが アレクサでONOFFしてるので 必要ないかなあ〜🤔 ラベル🏷は SHEINのフォトプリンター✦ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yumiyumiさんの実例写真
28日大安だったので玄関にしめ縄を飾りました😊 予定ではmicaちゃんのドライフラワーのしめ縄を飾るはずでしたが玄関に雪が吹き付けて濡れてしまうと言う事と飾ったしめ縄は歳の神で燃やすと言う風習があるので燃やすのはもったいない作品だったので同じく28日に縄を外して玄関内とリビング入口に飾りました😊
28日大安だったので玄関にしめ縄を飾りました😊 予定ではmicaちゃんのドライフラワーのしめ縄を飾るはずでしたが玄関に雪が吹き付けて濡れてしまうと言う事と飾ったしめ縄は歳の神で燃やすと言う風習があるので燃やすのはもったいない作品だったので同じく28日に縄を外して玄関内とリビング入口に飾りました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
Miponappoさんの実例写真
入居して早4年8ヶ月、はじめて窓周り&バルコニー&サンデッキの塗装をして頂きました♪(^-^) はじめは自分でやろうと思っていましたが、時間も取れないし、汚れをとるところから考えるとチョット気が遠くなってしまったので思い切って業者さんにお願いしちゃいました。 汚れで黄ばんできていた手摺もキレイなホワイトに甦り、スノコも塗ってもらってスッキリ☆ いつもはデッキの上に色々乗っていて撮れないので記念に☆ 我が家の裏側、初公開です(´艸`)
入居して早4年8ヶ月、はじめて窓周り&バルコニー&サンデッキの塗装をして頂きました♪(^-^) はじめは自分でやろうと思っていましたが、時間も取れないし、汚れをとるところから考えるとチョット気が遠くなってしまったので思い切って業者さんにお願いしちゃいました。 汚れで黄ばんできていた手摺もキレイなホワイトに甦り、スノコも塗ってもらってスッキリ☆ いつもはデッキの上に色々乗っていて撮れないので記念に☆ 我が家の裏側、初公開です(´艸`)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 黄ばみが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 黄ばみの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 黄ばみ

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
springさんの実例写真
ドアリメイク。 めっちゃ可愛く出来ました〜。 黄ばんだ汚れた白いドアが、モールディングと塗装で西海岸風に^_^ ちょっと森っぽくはないけど、板壁とも相性良かった。 モールディング、斜めに切るのは大変でしたが、木工パテでごまかしがききました!
ドアリメイク。 めっちゃ可愛く出来ました〜。 黄ばんだ汚れた白いドアが、モールディングと塗装で西海岸風に^_^ ちょっと森っぽくはないけど、板壁とも相性良かった。 モールディング、斜めに切るのは大変でしたが、木工パテでごまかしがききました!
spring
spring
3LDK | 家族
surfwagonさんの実例写真
surfwagon
surfwagon
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
今日は曇り⛅雨や雪が降ってないので寒くなくて片付けや掃除にピッタリ✨ 先日、やっとお正月の片付けをしたのてここもサッと入れ替えです😉 玄関の壁が白くなったので明るくなりました✨やっぱり白く塗って良かった〜😊👌
今日は曇り⛅雨や雪が降ってないので寒くなくて片付けや掃除にピッタリ✨ 先日、やっとお正月の片付けをしたのてここもサッと入れ替えです😉 玄関の壁が白くなったので明るくなりました✨やっぱり白く塗って良かった〜😊👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
pinonさんの実例写真
古くて黄ばんだドアをリメイクしました ダイソーの板目調のリメイクシートを板の黒い線をよけて切ってペタペタ貼りました💦 フチのところは家にあったセリアのリメイクシートで地味に大変でした😵 なんだか思ってた水色と違うので上からうすくホワイトでペイント もう少しグレーよりがよかったけど製作費400円なのでよしとしよう! 裏までやる気力なくリバーシブルってことで♪
古くて黄ばんだドアをリメイクしました ダイソーの板目調のリメイクシートを板の黒い線をよけて切ってペタペタ貼りました💦 フチのところは家にあったセリアのリメイクシートで地味に大変でした😵 なんだか思ってた水色と違うので上からうすくホワイトでペイント もう少しグレーよりがよかったけど製作費400円なのでよしとしよう! 裏までやる気力なくリバーシブルってことで♪
pinon
pinon
3DK | 家族
ririさんの実例写真
BUYMAで購入した(天然?)大理石テーブルが全体的に黄ばんでいて、色んな大理石があるんだと勉強になりました…(><) そして買い直したFrancfrancの大理石テーブル✨ 小さめなのでもうちょっと大きいサイズだったら最高だけど、質感はすごくカワイくてお気に入り💕
BUYMAで購入した(天然?)大理石テーブルが全体的に黄ばんでいて、色んな大理石があるんだと勉強になりました…(><) そして買い直したFrancfrancの大理石テーブル✨ 小さめなのでもうちょっと大きいサイズだったら最高だけど、質感はすごくカワイくてお気に入り💕
riri
riri
家族
rookuさんの実例写真
今日は久しぶりにDIYをして玄関のオープンな下駄箱を作りました♪ スニーカーのソールの黄ばみ防止や、カビ防止にずっとオープン収納にしたくて作りたかったのですが色や材質などイメージがなかなか固まらなくて遅くなりましたがスッキリしました😊✨
今日は久しぶりにDIYをして玄関のオープンな下駄箱を作りました♪ スニーカーのソールの黄ばみ防止や、カビ防止にずっとオープン収納にしたくて作りたかったのですが色や材質などイメージがなかなか固まらなくて遅くなりましたがスッキリしました😊✨
rooku
rooku
4DK | 家族
wadachinさんの実例写真
たっぷり収納のはずがもう既に満員
たっぷり収納のはずがもう既に満員
wadachin
wadachin
1LDK | カップル
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
kepikoさんの実例写真
古くて黄ばんだ和室のドアをマスキングテープで誤魔化しました。
古くて黄ばんだ和室のドアをマスキングテープで誤魔化しました。
kepiko
kepiko
家族
mottanさんの実例写真
初投稿しました。築15年ほどの我が家の玄関は気密性のせいかドアにカビが発生します。クロスも黄ばみ悩んでいたところです。ぜひエコカラットのモニター応募させてください。よろしくお願いします。
初投稿しました。築15年ほどの我が家の玄関は気密性のせいかドアにカビが発生します。クロスも黄ばみ悩んでいたところです。ぜひエコカラットのモニター応募させてください。よろしくお願いします。
mottan
mottan
家族
Meguさんの実例写真
2年間放置していた標本箱リメイク。三人目が生まれ半年たって思い腰をあげ完成させました!ハーフバースデイの手形⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾長女のは三歳の時だけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪画鋲隠したいなぁ。あとなにげにふち子もいるという(笑)
2年間放置していた標本箱リメイク。三人目が生まれ半年たって思い腰をあげ完成させました!ハーフバースデイの手形⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾⁽´ᵕ`⁾長女のは三歳の時だけど((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪画鋲隠したいなぁ。あとなにげにふち子もいるという(笑)
Megu
Megu
3DK | 家族
Hjknさんの実例写真
玄関の壁 自作でただ布を飾ってますが、かれこれ5年以上は飾りっぱなしで黄ばんできてるので、脱臭効果のあるエコカラットを試してみたい。
玄関の壁 自作でただ布を飾ってますが、かれこれ5年以上は飾りっぱなしで黄ばんできてるので、脱臭効果のあるエコカラットを試してみたい。
Hjkn
Hjkn
家族
Emiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥400
今日は雨。少し止んだかな。お散歩いかなきゃ。棚拭き 床拭き トイレ掃除は 済。 玄関のドアスコープ下の汚れ?サビ? 拭いても取れません。。。涙 ドア自体 黄ばみが。。。よい方法はないものか。
今日は雨。少し止んだかな。お散歩いかなきゃ。棚拭き 床拭き トイレ掃除は 済。 玄関のドアスコープ下の汚れ?サビ? 拭いても取れません。。。涙 ドア自体 黄ばみが。。。よい方法はないものか。
Emi
Emi
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
黄ばんでいた郵便受けにリメイクシートを貼りました
黄ばんでいた郵便受けにリメイクシートを貼りました
AAA
AAA
cacca222さんの実例写真
息子の絵。白の額縁が黄ばんでしまったので漆喰を塗りました。
息子の絵。白の額縁が黄ばんでしまったので漆喰を塗りました。
cacca222
cacca222
3DK | 家族
inpachensuさんの実例写真
玄関のニッチの白い壁紙が黄ばんでしまったので、セリアのレンガシートを貼ってみました
玄関のニッチの白い壁紙が黄ばんでしまったので、セリアのレンガシートを貼ってみました
inpachensu
inpachensu
souhyuさんの実例写真
玄関の壁、以前漆喰を塗ってきれいになりましたが、スイッチだけ黄ばみで目立っていました。
玄関の壁、以前漆喰を塗ってきれいになりましたが、スイッチだけ黄ばみで目立っていました。
souhyu
souhyu
miyu.mamaさんの実例写真
賃貸団地の一般的な白壁?黄ばんだ壁から、下は木目柄、上は白のレンガシートを貼っていきます! が!ファンヒーターの灯油が切れたのでここで一旦終了〜〜 どんな感じに仕上がるのか? 自分でも楽しみーーー!!!
賃貸団地の一般的な白壁?黄ばんだ壁から、下は木目柄、上は白のレンガシートを貼っていきます! が!ファンヒーターの灯油が切れたのでここで一旦終了〜〜 どんな感じに仕上がるのか? 自分でも楽しみーーー!!!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
玄関ドアをあけて すぐ目の前のシューズボックスの扉にカッティングシートを貼ってみました♡ 劣化で黄ばみがあったけど、ポイントになりました(๑ت๑)♡
玄関ドアをあけて すぐ目の前のシューズボックスの扉にカッティングシートを貼ってみました♡ 劣化で黄ばみがあったけど、ポイントになりました(๑ت๑)♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
下駄箱で初リメイクシートに挑戦! 左扉が貼ったところ✧︎*。 ずっと黄ばみが気になってたのですが、リメイクシートで新品みたいに…( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
下駄箱で初リメイクシートに挑戦! 左扉が貼ったところ✧︎*。 ずっと黄ばみが気になってたのですが、リメイクシートで新品みたいに…( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
momongaさんの実例写真
玄関の壁紙、下半分がオレンジだったのを白に塗りました。 今度は上半分の黄ばみが気になり始めました。。。
玄関の壁紙、下半分がオレンジだったのを白に塗りました。 今度は上半分の黄ばみが気になり始めました。。。
momonga
momonga
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
我が家のハウスメーカーは ポラスが展開する注文住宅の『ポウハウス』というブランドです。 注文住宅、狭小住宅、分譲、色々手掛けているメーカーですが、ガレージハウスが得意ですね😃 ポラスの中では一番高いブランドですが、 建材の一つ一つのグレードが高く、基礎はビルでも建つの?とご近所に聞かれるくらいのしっかりしたもの。 住んで6年目の今でも壁紙は剥がれず黄ばまず、断熱材の質も良いのか暖房も冷房もよく効きます。 風流設計もしてくれるから、春、初夏、秋には心地よい風が家を抜けて行きます。 何より、設計士、インテリアコーディネーター、建てる人が同じ会社なのが良いですよ。設計だけして建てるのを外注しているメーカーで建てた方々の話を聞くと、設計ミスがやたら多い… うちは無かったですね。 メーカー選定時は、国内最大手の木造住宅メーカーと最後まで迷いましたが、以下が決め手でポウハウスを選びました。 ○設計士のセンスの良さ ○無理やり太陽光発電を勧めなかった ○最初から値引きはしないことを宣言し適正価格での見積りを出し3時間かけて詳細を説明してくれた ○沢山施工事例を見学させてくれた ○大手メーカーより見積りが300万安かった (なぜなら有名人を使ったりと余計な広告宣伝費をかけたり、高い会場を使ったイベントをやらないから) ○見積りに期限を設け、はやく決めろ、何ならもっと値引きしますよ、みたいな精神的苦痛を一切味合わせなかった もちろん、ちょっとしたトラブルはありましたがクレームを出したら即対応して頂けました! 地域密着型、地盤調査をして不安が残る場所には建てない、と慎重確実な会社です。
我が家のハウスメーカーは ポラスが展開する注文住宅の『ポウハウス』というブランドです。 注文住宅、狭小住宅、分譲、色々手掛けているメーカーですが、ガレージハウスが得意ですね😃 ポラスの中では一番高いブランドですが、 建材の一つ一つのグレードが高く、基礎はビルでも建つの?とご近所に聞かれるくらいのしっかりしたもの。 住んで6年目の今でも壁紙は剥がれず黄ばまず、断熱材の質も良いのか暖房も冷房もよく効きます。 風流設計もしてくれるから、春、初夏、秋には心地よい風が家を抜けて行きます。 何より、設計士、インテリアコーディネーター、建てる人が同じ会社なのが良いですよ。設計だけして建てるのを外注しているメーカーで建てた方々の話を聞くと、設計ミスがやたら多い… うちは無かったですね。 メーカー選定時は、国内最大手の木造住宅メーカーと最後まで迷いましたが、以下が決め手でポウハウスを選びました。 ○設計士のセンスの良さ ○無理やり太陽光発電を勧めなかった ○最初から値引きはしないことを宣言し適正価格での見積りを出し3時間かけて詳細を説明してくれた ○沢山施工事例を見学させてくれた ○大手メーカーより見積りが300万安かった (なぜなら有名人を使ったりと余計な広告宣伝費をかけたり、高い会場を使ったイベントをやらないから) ○見積りに期限を設け、はやく決めろ、何ならもっと値引きしますよ、みたいな精神的苦痛を一切味合わせなかった もちろん、ちょっとしたトラブルはありましたがクレームを出したら即対応して頂けました! 地域密着型、地盤調査をして不安が残る場所には建てない、と慎重確実な会社です。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
卒団 へ?と思う方も多いでしょう。 私も子供がスポーツを始めるまで、そんな言い方をする事も、それがどれだけ大きな節目を指す言葉かも全く知りませんでした。 息子が野球を始めてはや数年、ついにチームからの卒業、「卒団」を迎えました。 土日祝は朝から晩まで一日中野球。 雨が降ろうが雪が降ろうが、真夏も真冬もとにもかくにも休みの日は全て野球でした。 子供からすると楽しい事よりもキツイ事の方が圧倒的に多かったかもしれませんが、この生活を最後までやり抜いた事を褒めてあげたいと思います! 親にとっても、子供達が全力でプレーする姿を間近で見られる事、勝利した時の喜び、いろんな経験をさせてもらって、ありがとうの気持ちでいっぱいです。 チームで行う卒団式は毎年感動的すぎて、涙なしではとても終われません。 卒団式で十二分に子供達の成長を振り返れたので、もうこれで卒業式に流す涙は残ってません🤣←オイ これからも一緒に頑張った仲間との絆、周りに感謝する気持ちを忘れずに元気に育って欲しいと思います✨ 親バカ投稿、読んでくださった方々、ありがとうございました♡
卒団 へ?と思う方も多いでしょう。 私も子供がスポーツを始めるまで、そんな言い方をする事も、それがどれだけ大きな節目を指す言葉かも全く知りませんでした。 息子が野球を始めてはや数年、ついにチームからの卒業、「卒団」を迎えました。 土日祝は朝から晩まで一日中野球。 雨が降ろうが雪が降ろうが、真夏も真冬もとにもかくにも休みの日は全て野球でした。 子供からすると楽しい事よりもキツイ事の方が圧倒的に多かったかもしれませんが、この生活を最後までやり抜いた事を褒めてあげたいと思います! 親にとっても、子供達が全力でプレーする姿を間近で見られる事、勝利した時の喜び、いろんな経験をさせてもらって、ありがとうの気持ちでいっぱいです。 チームで行う卒団式は毎年感動的すぎて、涙なしではとても終われません。 卒団式で十二分に子供達の成長を振り返れたので、もうこれで卒業式に流す涙は残ってません🤣←オイ これからも一緒に頑張った仲間との絆、周りに感謝する気持ちを忘れずに元気に育って欲しいと思います✨ 親バカ投稿、読んでくださった方々、ありがとうございました♡
HAKO
HAKO
家族
megurinさんの実例写真
浴室、廊下に続き第3弾! 経年劣化で黄ばんだ、 リビングのスイッチカバーを カモ井の下地用マスキングテープでDIYしました·.*ᔦᔧ✧  下地用なのでマットな質感で良き ˎˊ˗ まだ枕元のベッドサイドに スイッチがあるのですが アレクサでONOFFしてるので 必要ないかなあ〜🤔 ラベル🏷は SHEINのフォトプリンター✦ˎˊ˗
浴室、廊下に続き第3弾! 経年劣化で黄ばんだ、 リビングのスイッチカバーを カモ井の下地用マスキングテープでDIYしました·.*ᔦᔧ✧  下地用なのでマットな質感で良き ˎˊ˗ まだ枕元のベッドサイドに スイッチがあるのですが アレクサでONOFFしてるので 必要ないかなあ〜🤔 ラベル🏷は SHEINのフォトプリンター✦ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yumiyumiさんの実例写真
28日大安だったので玄関にしめ縄を飾りました😊 予定ではmicaちゃんのドライフラワーのしめ縄を飾るはずでしたが玄関に雪が吹き付けて濡れてしまうと言う事と飾ったしめ縄は歳の神で燃やすと言う風習があるので燃やすのはもったいない作品だったので同じく28日に縄を外して玄関内とリビング入口に飾りました😊
28日大安だったので玄関にしめ縄を飾りました😊 予定ではmicaちゃんのドライフラワーのしめ縄を飾るはずでしたが玄関に雪が吹き付けて濡れてしまうと言う事と飾ったしめ縄は歳の神で燃やすと言う風習があるので燃やすのはもったいない作品だったので同じく28日に縄を外して玄関内とリビング入口に飾りました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
Miponappoさんの実例写真
入居して早4年8ヶ月、はじめて窓周り&バルコニー&サンデッキの塗装をして頂きました♪(^-^) はじめは自分でやろうと思っていましたが、時間も取れないし、汚れをとるところから考えるとチョット気が遠くなってしまったので思い切って業者さんにお願いしちゃいました。 汚れで黄ばんできていた手摺もキレイなホワイトに甦り、スノコも塗ってもらってスッキリ☆ いつもはデッキの上に色々乗っていて撮れないので記念に☆ 我が家の裏側、初公開です(´艸`)
入居して早4年8ヶ月、はじめて窓周り&バルコニー&サンデッキの塗装をして頂きました♪(^-^) はじめは自分でやろうと思っていましたが、時間も取れないし、汚れをとるところから考えるとチョット気が遠くなってしまったので思い切って業者さんにお願いしちゃいました。 汚れで黄ばんできていた手摺もキレイなホワイトに甦り、スノコも塗ってもらってスッキリ☆ いつもはデッキの上に色々乗っていて撮れないので記念に☆ 我が家の裏側、初公開です(´艸`)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 黄ばみが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 黄ばみの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ