玄関/入り口 コーススレッド

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
TANさんの実例写真
コート掛け製作の記録。 幅80cmの板、フック4つ使用、 角をカンナで落とし、 ブライワックスで塗装しました。 壁への固定はフックに隠れるように 下穴を開け、丁度合う位置の 柱を探してコーススレッドで。 材料は全て最寄りのジョイフル本田で購入したものです。
コート掛け製作の記録。 幅80cmの板、フック4つ使用、 角をカンナで落とし、 ブライワックスで塗装しました。 壁への固定はフックに隠れるように 下穴を開け、丁度合う位置の 柱を探してコーススレッドで。 材料は全て最寄りのジョイフル本田で購入したものです。
TAN
TAN
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
『木の塀・木の柵』のイベント用で、再びアップ。 ٩(*´︶`*)۶ 昨年、秋にウッドフェンスをDIYで作ってから、その後… ブリキ看板を貼ったよ~!! オーダーメイド★☆★(笑)
『木の塀・木の柵』のイベント用で、再びアップ。 ٩(*´︶`*)۶ 昨年、秋にウッドフェンスをDIYで作ってから、その後… ブリキ看板を貼ったよ~!! オーダーメイド★☆★(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
ym-artさんの実例写真
子供たちとパパのカッパかけ。 帽子かけたり、フラフープかけたり、傘をかけたり、その時々でいろいろ使ってます。
子供たちとパパのカッパかけ。 帽子かけたり、フラフープかけたり、傘をかけたり、その時々でいろいろ使ってます。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
Ys_works
Ys_works
mercuryさんの実例写真
ハンズマン ガラクタ市の戦利品その② 一番の目的だったコーススレッド類と、格安ミニステー類、そして一つ30円?のキャスターたくさん。 キャスターは手作りワゴン等を作るときのために コーススレッド類も激安でしたが、10年以上庭に置いてるベンチがぐらついてきたのでステーで補強しようと思ってたので、ベストタイミングでした! 一つ20~10円(笑) まさに叩き売り もう一度行きたいが…
ハンズマン ガラクタ市の戦利品その② 一番の目的だったコーススレッド類と、格安ミニステー類、そして一つ30円?のキャスターたくさん。 キャスターは手作りワゴン等を作るときのために コーススレッド類も激安でしたが、10年以上庭に置いてるベンチがぐらついてきたのでステーで補強しようと思ってたので、ベストタイミングでした! 一つ20~10円(笑) まさに叩き売り もう一度行きたいが…
mercury
mercury
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
本日は朝ホームセンターへ(ノ^^)ノ 最近は何かと出費が多かったのでDIYも控えめで・・・(T_T) 作りかけてたラダーも塗料が途中で無くなり半月ほどほったらかし・・・ しかし!!すぐにでも欲しい物ができたので朝6時半からオープン&木材カット10カットまで無料のありがたいホームセンターへ子供達を送った後に行ってきました~(*゚▽゚)ノ 浮いたカット代で多肉ちゃん2個お持ち帰り♡ ・虹の玉(セダム) ・花うらら(エケベリア) ↑忘れるので記録用(^-^;)
本日は朝ホームセンターへ(ノ^^)ノ 最近は何かと出費が多かったのでDIYも控えめで・・・(T_T) 作りかけてたラダーも塗料が途中で無くなり半月ほどほったらかし・・・ しかし!!すぐにでも欲しい物ができたので朝6時半からオープン&木材カット10カットまで無料のありがたいホームセンターへ子供達を送った後に行ってきました~(*゚▽゚)ノ 浮いたカット代で多肉ちゃん2個お持ち帰り♡ ・虹の玉(セダム) ・花うらら(エケベリア) ↑忘れるので記録用(^-^;)
so-boku
so-boku
家族

玄関/入り口 コーススレッドが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 コーススレッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 コーススレッド

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
TANさんの実例写真
コート掛け製作の記録。 幅80cmの板、フック4つ使用、 角をカンナで落とし、 ブライワックスで塗装しました。 壁への固定はフックに隠れるように 下穴を開け、丁度合う位置の 柱を探してコーススレッドで。 材料は全て最寄りのジョイフル本田で購入したものです。
コート掛け製作の記録。 幅80cmの板、フック4つ使用、 角をカンナで落とし、 ブライワックスで塗装しました。 壁への固定はフックに隠れるように 下穴を開け、丁度合う位置の 柱を探してコーススレッドで。 材料は全て最寄りのジョイフル本田で購入したものです。
TAN
TAN
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
『木の塀・木の柵』のイベント用で、再びアップ。 ٩(*´︶`*)۶ 昨年、秋にウッドフェンスをDIYで作ってから、その後… ブリキ看板を貼ったよ~!! オーダーメイド★☆★(笑)
『木の塀・木の柵』のイベント用で、再びアップ。 ٩(*´︶`*)۶ 昨年、秋にウッドフェンスをDIYで作ってから、その後… ブリキ看板を貼ったよ~!! オーダーメイド★☆★(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
ym-artさんの実例写真
子供たちとパパのカッパかけ。 帽子かけたり、フラフープかけたり、傘をかけたり、その時々でいろいろ使ってます。
子供たちとパパのカッパかけ。 帽子かけたり、フラフープかけたり、傘をかけたり、その時々でいろいろ使ってます。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
Ys_works
Ys_works
mercuryさんの実例写真
ハンズマン ガラクタ市の戦利品その② 一番の目的だったコーススレッド類と、格安ミニステー類、そして一つ30円?のキャスターたくさん。 キャスターは手作りワゴン等を作るときのために コーススレッド類も激安でしたが、10年以上庭に置いてるベンチがぐらついてきたのでステーで補強しようと思ってたので、ベストタイミングでした! 一つ20~10円(笑) まさに叩き売り もう一度行きたいが…
ハンズマン ガラクタ市の戦利品その② 一番の目的だったコーススレッド類と、格安ミニステー類、そして一つ30円?のキャスターたくさん。 キャスターは手作りワゴン等を作るときのために コーススレッド類も激安でしたが、10年以上庭に置いてるベンチがぐらついてきたのでステーで補強しようと思ってたので、ベストタイミングでした! 一つ20~10円(笑) まさに叩き売り もう一度行きたいが…
mercury
mercury
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
本日は朝ホームセンターへ(ノ^^)ノ 最近は何かと出費が多かったのでDIYも控えめで・・・(T_T) 作りかけてたラダーも塗料が途中で無くなり半月ほどほったらかし・・・ しかし!!すぐにでも欲しい物ができたので朝6時半からオープン&木材カット10カットまで無料のありがたいホームセンターへ子供達を送った後に行ってきました~(*゚▽゚)ノ 浮いたカット代で多肉ちゃん2個お持ち帰り♡ ・虹の玉(セダム) ・花うらら(エケベリア) ↑忘れるので記録用(^-^;)
本日は朝ホームセンターへ(ノ^^)ノ 最近は何かと出費が多かったのでDIYも控えめで・・・(T_T) 作りかけてたラダーも塗料が途中で無くなり半月ほどほったらかし・・・ しかし!!すぐにでも欲しい物ができたので朝6時半からオープン&木材カット10カットまで無料のありがたいホームセンターへ子供達を送った後に行ってきました~(*゚▽゚)ノ 浮いたカット代で多肉ちゃん2個お持ち帰り♡ ・虹の玉(セダム) ・花うらら(エケベリア) ↑忘れるので記録用(^-^;)
so-boku
so-boku
家族

玄関/入り口 コーススレッドが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 コーススレッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ