玄関/入り口 解体工事

34枚の部屋写真から26枚をセレクト
Yuriさんの実例写真
今日から解体工事始まるみたいです! フルスケルトンみれるのは来週みたい…«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
今日から解体工事始まるみたいです! フルスケルトンみれるのは来週みたい…«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
Yuri
Yuri
1LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
玄関Before
玄関Before
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
リフォーム前
リフォーム前
kitty
kitty
4LDK
mash-room.aeさんの実例写真
中古住宅の我が家で申し訳ない写真ですが… お隣の解体工事が終わり、足場も外されたので 我が家の側面が露わになってしまい、草抜きをサボった痕跡が丸見え状態…笑 タイミング良く白蟻点検もあって外回りからもみますということで急遽草抜きしましたよ…w 元々空き家だったお隣さんちに野良猫が住み着いてて雑草が生い茂ってる場所がトイレ代わりとなっていたのに困っててそれであえて草抜きせずに放置してたら…イヤ、雑草の成長恐ろしいですね…45Lのゴミ袋が3つも…💦 暑い中自分も工事の人たちもオツカレ様でした✨本当暑かった…(;一_一)
中古住宅の我が家で申し訳ない写真ですが… お隣の解体工事が終わり、足場も外されたので 我が家の側面が露わになってしまい、草抜きをサボった痕跡が丸見え状態…笑 タイミング良く白蟻点検もあって外回りからもみますということで急遽草抜きしましたよ…w 元々空き家だったお隣さんちに野良猫が住み着いてて雑草が生い茂ってる場所がトイレ代わりとなっていたのに困っててそれであえて草抜きせずに放置してたら…イヤ、雑草の成長恐ろしいですね…45Lのゴミ袋が3つも…💦 暑い中自分も工事の人たちもオツカレ様でした✨本当暑かった…(;一_一)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
pixさんの実例写真
ご近所さんへの挨拶ついでに部屋に立ち寄ってみたら、養生やら注意書きやら、たくさんしてありました。来週の月曜から解体工事が始まる予定です。いよいよだなぁー、ワクワクする('ω')
ご近所さんへの挨拶ついでに部屋に立ち寄ってみたら、養生やら注意書きやら、たくさんしてありました。来週の月曜から解体工事が始まる予定です。いよいよだなぁー、ワクワクする('ω')
pix
pix
3LDK | 家族
Cristinaさんの実例写真
#2 2017.9.16リノベーション解体工事開始 こちらはリノベーション前の写真です。
#2 2017.9.16リノベーション解体工事開始 こちらはリノベーション前の写真です。
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
小屋の、解体工事の最中です。 5年と半年近く、、、 ココにありました。 色々なワケがありまして、 解体工事に至りました。
小屋の、解体工事の最中です。 5年と半年近く、、、 ココにありました。 色々なワケがありまして、 解体工事に至りました。
sakiko2006
sakiko2006
家族
nobikoさんの実例写真
木のぬくもりを感じていた空間… 今日は27年間お世話になったウッドデッキの解体工事中…(Beforeです) プロの手にかかると呆気なく小1時間で剥がし終わりました 木のぬくもりはずっと感じていたかったのですが、次のデッキは木材はやめました 還暦を過ぎた夫が、今後のメンテナンスのことを考えると、木製デッキは「もうキツイ」ということで… 1、2枚目 木製デッキの時には玄関アプローチの形状に合わせて、デッキも斜めに張ってありました この部分がオシャレで好きだったのだけど、次のデッキはきっちり真四角になります 空くスペースはどうしようかしら…? 3枚目 27年間の樹木の成長 太い木の根っこがあらわになりました! 4枚目 同時進行で裏階段も取り替え中です(Before) こちらは樹脂製の既製品がないらしく、また木製になります 今後も夫がメンテを続けていくしか仕方がない… 先日大雨の翌日に撮影したので隣の水路に水が大量に流れていますが、いつもは枯れています 水が流れていたほうが絵になる場所なもので…
木のぬくもりを感じていた空間… 今日は27年間お世話になったウッドデッキの解体工事中…(Beforeです) プロの手にかかると呆気なく小1時間で剥がし終わりました 木のぬくもりはずっと感じていたかったのですが、次のデッキは木材はやめました 還暦を過ぎた夫が、今後のメンテナンスのことを考えると、木製デッキは「もうキツイ」ということで… 1、2枚目 木製デッキの時には玄関アプローチの形状に合わせて、デッキも斜めに張ってありました この部分がオシャレで好きだったのだけど、次のデッキはきっちり真四角になります 空くスペースはどうしようかしら…? 3枚目 27年間の樹木の成長 太い木の根っこがあらわになりました! 4枚目 同時進行で裏階段も取り替え中です(Before) こちらは樹脂製の既製品がないらしく、また木製になります 今後も夫がメンテを続けていくしか仕方がない… 先日大雨の翌日に撮影したので隣の水路に水が大量に流れていますが、いつもは枯れています 水が流れていたほうが絵になる場所なもので…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
rainbow19さんの実例写真
before 玄関 床はクッションフロア。 右に腰高までの下駄箱でした。
before 玄関 床はクッションフロア。 右に腰高までの下駄箱でした。
rainbow19
rainbow19
2LDK
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 今月初めから隣の家の 開催作業が始まり 休日も早くに起こされ 洗濯物も外に干せない日々…。 壁から50センチも 離れていないから ホコリや残骸も飛びまくり笑 今じゃこんなに近くに 建てれないよね笑 そんなプチストレスから 開放されたくて模様替えを‼︎ 玄関にセリアで購入した 素敵なフェイクフラワーを 増量してこれでもかって位に 置きました〜笑笑 さぁ〜 次はどこを変えようかな〜♡
こんにちは^ ^ 今月初めから隣の家の 開催作業が始まり 休日も早くに起こされ 洗濯物も外に干せない日々…。 壁から50センチも 離れていないから ホコリや残骸も飛びまくり笑 今じゃこんなに近くに 建てれないよね笑 そんなプチストレスから 開放されたくて模様替えを‼︎ 玄関にセリアで購入した 素敵なフェイクフラワーを 増量してこれでもかって位に 置きました〜笑笑 さぁ〜 次はどこを変えようかな〜♡
ku
ku
2LDK | 家族
char_chonさんの実例写真
解体完了! 始まります♡ いざいざ!
解体完了! 始まります♡ いざいざ!
char_chon
char_chon
家族
soukayo95さんの実例写真
H28年8月末 解体スタート。
H28年8月末 解体スタート。
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
今日は午後から晴れてきたのに私の心はブルー(ToT)以下愚痴になりますのでご面倒な方はスルーお願いします。 このベランダ側に面して部屋の下に某企業の独身寮があります。去年の春に全員撤去で玄関も閉められたままだったので覚悟はしていたのですが…忘れかけた昨日の夜に郵便受けに解体業社からのお知らせとご挨拶のタオルが入っていました。なんと週明けの明日から10月半ばまで解体工事入るとのこと(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ものすごい音とホコリでこの夏は昼間サッシを開けることも洗濯物を干すことも出来なそう。植物や多肉は大丈夫だろうか?愛犬のストレスは?はぁぁ〜10月まで長いなぁ。そして次に建つ建物が4F建て以上だと抜けたこの景観は無くなってしまうのかなぁと久々のショック‼︎ 今夜サッカー観て、あと数日したら立ち直りますo(・x・)/
今日は午後から晴れてきたのに私の心はブルー(ToT)以下愚痴になりますのでご面倒な方はスルーお願いします。 このベランダ側に面して部屋の下に某企業の独身寮があります。去年の春に全員撤去で玄関も閉められたままだったので覚悟はしていたのですが…忘れかけた昨日の夜に郵便受けに解体業社からのお知らせとご挨拶のタオルが入っていました。なんと週明けの明日から10月半ばまで解体工事入るとのこと(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ものすごい音とホコリでこの夏は昼間サッシを開けることも洗濯物を干すことも出来なそう。植物や多肉は大丈夫だろうか?愛犬のストレスは?はぁぁ〜10月まで長いなぁ。そして次に建つ建物が4F建て以上だと抜けたこの景観は無くなってしまうのかなぁと久々のショック‼︎ 今夜サッカー観て、あと数日したら立ち直りますo(・x・)/
Sonoko
Sonoko
2LDK
miiisakiさんの実例写真
解体工事が始まりました。 桜の木の根や門の塀など 気持ちいいほどどんどん壊れていく(゜ロ゜) ワクワクどきどき(*´∀`) おっちゃんがんばれー♡
解体工事が始まりました。 桜の木の根や門の塀など 気持ちいいほどどんどん壊れていく(゜ロ゜) ワクワクどきどき(*´∀`) おっちゃんがんばれー♡
miiisaki
miiisaki
家族
satomi1004さんの実例写真
柱だけにしてから始まる家造り。 抜ける柱は抜き、間取りも変わります。 昔の大工さんの施工から、腕前や気持ちがわかりそう。 騒音には気をつけていますが、階段はすでにないので、2階の解体したものは1階に落とさないといけません。 ご迷惑をおかけしています。 解体がそろそろ終わります。
柱だけにしてから始まる家造り。 抜ける柱は抜き、間取りも変わります。 昔の大工さんの施工から、腕前や気持ちがわかりそう。 騒音には気をつけていますが、階段はすでにないので、2階の解体したものは1階に落とさないといけません。 ご迷惑をおかけしています。 解体がそろそろ終わります。
satomi1004
satomi1004
家族
mocoさんの実例写真
隣のお宅が引越して古家と境界の ブロック塀を解体する為、 塀沿いの鉢植え達をカーポート側に 一時避難😉👍 しばらくは落ち着かないな…😔
隣のお宅が引越して古家と境界の ブロック塀を解体する為、 塀沿いの鉢植え達をカーポート側に 一時避難😉👍 しばらくは落ち着かないな…😔
moco
moco
家族
mada-munさんの実例写真
おじたん(工務店さん)の出会いが 夢を大きくしてくれました! こんなに古かったお家を!スケルトン工事をと言ってくれまして! スタートしました!
おじたん(工務店さん)の出会いが 夢を大きくしてくれました! こんなに古かったお家を!スケルトン工事をと言ってくれまして! スタートしました!
mada-mun
mada-mun
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
chiharururuさんの実例写真
解体工事始まりました🍀
解体工事始まりました🍀
chiharururu
chiharururu
家族
ayuminさんの実例写真
おはようございます。前も言いましたが、やっと今日から工事入ります。撤去よ撤去。ヤッパリショックだな………
おはようございます。前も言いましたが、やっと今日から工事入ります。撤去よ撤去。ヤッパリショックだな………
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
framelineさんの実例写真
おはようございます! 隣のビル解体工事でかれこれもう3ヶ月、マンションたまに揺れます笑 まだまだ後1年?ぐらい続く予定になってるんで耐えるしかないと…しかし解体工事の技術ってすごいんだなぁと思います。 今日もご安全に!
おはようございます! 隣のビル解体工事でかれこれもう3ヶ月、マンションたまに揺れます笑 まだまだ後1年?ぐらい続く予定になってるんで耐えるしかないと…しかし解体工事の技術ってすごいんだなぁと思います。 今日もご安全に!
frameline
frameline
2LDK | 一人暮らし
machikomamaさんの実例写真
おはよー👋😆✨☀ございます。さぼぢちゃんの蕾が咲きました。今日から業者が本格的に、以前の住まいと倉庫を壊します。皆様お体ご自愛くださいませ。
おはよー👋😆✨☀ございます。さぼぢちゃんの蕾が咲きました。今日から業者が本格的に、以前の住まいと倉庫を壊します。皆様お体ご自愛くださいませ。
machikomama
machikomama
chikaさんの実例写真
白樫の木。 植えて20年になります こんなに生育するとは思わず キャパオーバーしてしまいました。 日照、水脈と木の成長に良い条件だったのか 花壇の囲いを壊し始め門柱も傾きだしました。パッと見はあまりよくわからないのですが、このまま放置するわけにもいかず 木のためにもスペース拡張することになり 本日より解体修復工事がはじまりました。 花壇の形は円形になる予定です。
白樫の木。 植えて20年になります こんなに生育するとは思わず キャパオーバーしてしまいました。 日照、水脈と木の成長に良い条件だったのか 花壇の囲いを壊し始め門柱も傾きだしました。パッと見はあまりよくわからないのですが、このまま放置するわけにもいかず 木のためにもスペース拡張することになり 本日より解体修復工事がはじまりました。 花壇の形は円形になる予定です。
chika
chika
家族
yuchiさんの実例写真
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
yuchi
yuchi
家族
choさんの実例写真
全てはここから始まります✨ 右側に古い家が建っており取り壊します。 中央上の方に見える門のところがカーポート、緑が鬱蒼と茂っているところがお庭の予定です。 これでも草刈りをお願いして綺麗にしてもらいました。 年末に全て無くして更地にするところから始めます。 やっと80%ほど間取りが決まりました。 これから平行して内装を決めていきます。 この先気が遠くなるほど長い道のりですね〜 記録用ですのでコメントお気遣いなくです。 残暑厳しいですね、皆さん体調気をつけてくださいね✨
全てはここから始まります✨ 右側に古い家が建っており取り壊します。 中央上の方に見える門のところがカーポート、緑が鬱蒼と茂っているところがお庭の予定です。 これでも草刈りをお願いして綺麗にしてもらいました。 年末に全て無くして更地にするところから始めます。 やっと80%ほど間取りが決まりました。 これから平行して内装を決めていきます。 この先気が遠くなるほど長い道のりですね〜 記録用ですのでコメントお気遣いなくです。 残暑厳しいですね、皆さん体調気をつけてくださいね✨
cho
cho

玄関/入り口 解体工事が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 解体工事の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 解体工事

34枚の部屋写真から26枚をセレクト
Yuriさんの実例写真
今日から解体工事始まるみたいです! フルスケルトンみれるのは来週みたい…«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
今日から解体工事始まるみたいです! フルスケルトンみれるのは来週みたい…«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
Yuri
Yuri
1LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
玄関Before
玄関Before
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
リフォーム前
リフォーム前
kitty
kitty
4LDK
mash-room.aeさんの実例写真
中古住宅の我が家で申し訳ない写真ですが… お隣の解体工事が終わり、足場も外されたので 我が家の側面が露わになってしまい、草抜きをサボった痕跡が丸見え状態…笑 タイミング良く白蟻点検もあって外回りからもみますということで急遽草抜きしましたよ…w 元々空き家だったお隣さんちに野良猫が住み着いてて雑草が生い茂ってる場所がトイレ代わりとなっていたのに困っててそれであえて草抜きせずに放置してたら…イヤ、雑草の成長恐ろしいですね…45Lのゴミ袋が3つも…💦 暑い中自分も工事の人たちもオツカレ様でした✨本当暑かった…(;一_一)
中古住宅の我が家で申し訳ない写真ですが… お隣の解体工事が終わり、足場も外されたので 我が家の側面が露わになってしまい、草抜きをサボった痕跡が丸見え状態…笑 タイミング良く白蟻点検もあって外回りからもみますということで急遽草抜きしましたよ…w 元々空き家だったお隣さんちに野良猫が住み着いてて雑草が生い茂ってる場所がトイレ代わりとなっていたのに困っててそれであえて草抜きせずに放置してたら…イヤ、雑草の成長恐ろしいですね…45Lのゴミ袋が3つも…💦 暑い中自分も工事の人たちもオツカレ様でした✨本当暑かった…(;一_一)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
pixさんの実例写真
ご近所さんへの挨拶ついでに部屋に立ち寄ってみたら、養生やら注意書きやら、たくさんしてありました。来週の月曜から解体工事が始まる予定です。いよいよだなぁー、ワクワクする('ω')
ご近所さんへの挨拶ついでに部屋に立ち寄ってみたら、養生やら注意書きやら、たくさんしてありました。来週の月曜から解体工事が始まる予定です。いよいよだなぁー、ワクワクする('ω')
pix
pix
3LDK | 家族
Cristinaさんの実例写真
#2 2017.9.16リノベーション解体工事開始 こちらはリノベーション前の写真です。
#2 2017.9.16リノベーション解体工事開始 こちらはリノベーション前の写真です。
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
小屋の、解体工事の最中です。 5年と半年近く、、、 ココにありました。 色々なワケがありまして、 解体工事に至りました。
小屋の、解体工事の最中です。 5年と半年近く、、、 ココにありました。 色々なワケがありまして、 解体工事に至りました。
sakiko2006
sakiko2006
家族
nobikoさんの実例写真
木のぬくもりを感じていた空間… 今日は27年間お世話になったウッドデッキの解体工事中…(Beforeです) プロの手にかかると呆気なく小1時間で剥がし終わりました 木のぬくもりはずっと感じていたかったのですが、次のデッキは木材はやめました 還暦を過ぎた夫が、今後のメンテナンスのことを考えると、木製デッキは「もうキツイ」ということで… 1、2枚目 木製デッキの時には玄関アプローチの形状に合わせて、デッキも斜めに張ってありました この部分がオシャレで好きだったのだけど、次のデッキはきっちり真四角になります 空くスペースはどうしようかしら…? 3枚目 27年間の樹木の成長 太い木の根っこがあらわになりました! 4枚目 同時進行で裏階段も取り替え中です(Before) こちらは樹脂製の既製品がないらしく、また木製になります 今後も夫がメンテを続けていくしか仕方がない… 先日大雨の翌日に撮影したので隣の水路に水が大量に流れていますが、いつもは枯れています 水が流れていたほうが絵になる場所なもので…
木のぬくもりを感じていた空間… 今日は27年間お世話になったウッドデッキの解体工事中…(Beforeです) プロの手にかかると呆気なく小1時間で剥がし終わりました 木のぬくもりはずっと感じていたかったのですが、次のデッキは木材はやめました 還暦を過ぎた夫が、今後のメンテナンスのことを考えると、木製デッキは「もうキツイ」ということで… 1、2枚目 木製デッキの時には玄関アプローチの形状に合わせて、デッキも斜めに張ってありました この部分がオシャレで好きだったのだけど、次のデッキはきっちり真四角になります 空くスペースはどうしようかしら…? 3枚目 27年間の樹木の成長 太い木の根っこがあらわになりました! 4枚目 同時進行で裏階段も取り替え中です(Before) こちらは樹脂製の既製品がないらしく、また木製になります 今後も夫がメンテを続けていくしか仕方がない… 先日大雨の翌日に撮影したので隣の水路に水が大量に流れていますが、いつもは枯れています 水が流れていたほうが絵になる場所なもので…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
rainbow19さんの実例写真
before 玄関 床はクッションフロア。 右に腰高までの下駄箱でした。
before 玄関 床はクッションフロア。 右に腰高までの下駄箱でした。
rainbow19
rainbow19
2LDK
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 今月初めから隣の家の 開催作業が始まり 休日も早くに起こされ 洗濯物も外に干せない日々…。 壁から50センチも 離れていないから ホコリや残骸も飛びまくり笑 今じゃこんなに近くに 建てれないよね笑 そんなプチストレスから 開放されたくて模様替えを‼︎ 玄関にセリアで購入した 素敵なフェイクフラワーを 増量してこれでもかって位に 置きました〜笑笑 さぁ〜 次はどこを変えようかな〜♡
こんにちは^ ^ 今月初めから隣の家の 開催作業が始まり 休日も早くに起こされ 洗濯物も外に干せない日々…。 壁から50センチも 離れていないから ホコリや残骸も飛びまくり笑 今じゃこんなに近くに 建てれないよね笑 そんなプチストレスから 開放されたくて模様替えを‼︎ 玄関にセリアで購入した 素敵なフェイクフラワーを 増量してこれでもかって位に 置きました〜笑笑 さぁ〜 次はどこを変えようかな〜♡
ku
ku
2LDK | 家族
char_chonさんの実例写真
解体完了! 始まります♡ いざいざ!
解体完了! 始まります♡ いざいざ!
char_chon
char_chon
家族
soukayo95さんの実例写真
H28年8月末 解体スタート。
H28年8月末 解体スタート。
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
今日は午後から晴れてきたのに私の心はブルー(ToT)以下愚痴になりますのでご面倒な方はスルーお願いします。 このベランダ側に面して部屋の下に某企業の独身寮があります。去年の春に全員撤去で玄関も閉められたままだったので覚悟はしていたのですが…忘れかけた昨日の夜に郵便受けに解体業社からのお知らせとご挨拶のタオルが入っていました。なんと週明けの明日から10月半ばまで解体工事入るとのこと(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ものすごい音とホコリでこの夏は昼間サッシを開けることも洗濯物を干すことも出来なそう。植物や多肉は大丈夫だろうか?愛犬のストレスは?はぁぁ〜10月まで長いなぁ。そして次に建つ建物が4F建て以上だと抜けたこの景観は無くなってしまうのかなぁと久々のショック‼︎ 今夜サッカー観て、あと数日したら立ち直りますo(・x・)/
今日は午後から晴れてきたのに私の心はブルー(ToT)以下愚痴になりますのでご面倒な方はスルーお願いします。 このベランダ側に面して部屋の下に某企業の独身寮があります。去年の春に全員撤去で玄関も閉められたままだったので覚悟はしていたのですが…忘れかけた昨日の夜に郵便受けに解体業社からのお知らせとご挨拶のタオルが入っていました。なんと週明けの明日から10月半ばまで解体工事入るとのこと(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ものすごい音とホコリでこの夏は昼間サッシを開けることも洗濯物を干すことも出来なそう。植物や多肉は大丈夫だろうか?愛犬のストレスは?はぁぁ〜10月まで長いなぁ。そして次に建つ建物が4F建て以上だと抜けたこの景観は無くなってしまうのかなぁと久々のショック‼︎ 今夜サッカー観て、あと数日したら立ち直りますo(・x・)/
Sonoko
Sonoko
2LDK
miiisakiさんの実例写真
解体工事が始まりました。 桜の木の根や門の塀など 気持ちいいほどどんどん壊れていく(゜ロ゜) ワクワクどきどき(*´∀`) おっちゃんがんばれー♡
解体工事が始まりました。 桜の木の根や門の塀など 気持ちいいほどどんどん壊れていく(゜ロ゜) ワクワクどきどき(*´∀`) おっちゃんがんばれー♡
miiisaki
miiisaki
家族
satomi1004さんの実例写真
柱だけにしてから始まる家造り。 抜ける柱は抜き、間取りも変わります。 昔の大工さんの施工から、腕前や気持ちがわかりそう。 騒音には気をつけていますが、階段はすでにないので、2階の解体したものは1階に落とさないといけません。 ご迷惑をおかけしています。 解体がそろそろ終わります。
柱だけにしてから始まる家造り。 抜ける柱は抜き、間取りも変わります。 昔の大工さんの施工から、腕前や気持ちがわかりそう。 騒音には気をつけていますが、階段はすでにないので、2階の解体したものは1階に落とさないといけません。 ご迷惑をおかけしています。 解体がそろそろ終わります。
satomi1004
satomi1004
家族
mocoさんの実例写真
隣のお宅が引越して古家と境界の ブロック塀を解体する為、 塀沿いの鉢植え達をカーポート側に 一時避難😉👍 しばらくは落ち着かないな…😔
隣のお宅が引越して古家と境界の ブロック塀を解体する為、 塀沿いの鉢植え達をカーポート側に 一時避難😉👍 しばらくは落ち着かないな…😔
moco
moco
家族
mada-munさんの実例写真
おじたん(工務店さん)の出会いが 夢を大きくしてくれました! こんなに古かったお家を!スケルトン工事をと言ってくれまして! スタートしました!
おじたん(工務店さん)の出会いが 夢を大きくしてくれました! こんなに古かったお家を!スケルトン工事をと言ってくれまして! スタートしました!
mada-mun
mada-mun
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
11月に入ったという事で、昨日までのカボチャ君達を玄関から撤収〜〜🎃 少しクリスマスに向けた風に変えていきまーす。 今日はあまり変わってない…けどもさ…多分。 あんま洒落たもの持ってないし、洒落たものを作り出すセンスと技術には欠けるし( ̄▽ ̄) 結局 どこまでできるかなぁ〜〜 やる気あるのか!ないのか!…わたしゃ! (´⌯ι_⌯`)カカカカ 自分でもよくわからぬ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ やりたいインテリアは山ほどあるのだけどなぁ༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿やる気と技術とセンスとお金༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ふふふ 伴わない〜〜
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
chiharururuさんの実例写真
解体工事始まりました🍀
解体工事始まりました🍀
chiharururu
chiharururu
家族
ayuminさんの実例写真
おはようございます。前も言いましたが、やっと今日から工事入ります。撤去よ撤去。ヤッパリショックだな………
おはようございます。前も言いましたが、やっと今日から工事入ります。撤去よ撤去。ヤッパリショックだな………
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
framelineさんの実例写真
おはようございます! 隣のビル解体工事でかれこれもう3ヶ月、マンションたまに揺れます笑 まだまだ後1年?ぐらい続く予定になってるんで耐えるしかないと…しかし解体工事の技術ってすごいんだなぁと思います。 今日もご安全に!
おはようございます! 隣のビル解体工事でかれこれもう3ヶ月、マンションたまに揺れます笑 まだまだ後1年?ぐらい続く予定になってるんで耐えるしかないと…しかし解体工事の技術ってすごいんだなぁと思います。 今日もご安全に!
frameline
frameline
2LDK | 一人暮らし
machikomamaさんの実例写真
おはよー👋😆✨☀ございます。さぼぢちゃんの蕾が咲きました。今日から業者が本格的に、以前の住まいと倉庫を壊します。皆様お体ご自愛くださいませ。
おはよー👋😆✨☀ございます。さぼぢちゃんの蕾が咲きました。今日から業者が本格的に、以前の住まいと倉庫を壊します。皆様お体ご自愛くださいませ。
machikomama
machikomama
chikaさんの実例写真
白樫の木。 植えて20年になります こんなに生育するとは思わず キャパオーバーしてしまいました。 日照、水脈と木の成長に良い条件だったのか 花壇の囲いを壊し始め門柱も傾きだしました。パッと見はあまりよくわからないのですが、このまま放置するわけにもいかず 木のためにもスペース拡張することになり 本日より解体修復工事がはじまりました。 花壇の形は円形になる予定です。
白樫の木。 植えて20年になります こんなに生育するとは思わず キャパオーバーしてしまいました。 日照、水脈と木の成長に良い条件だったのか 花壇の囲いを壊し始め門柱も傾きだしました。パッと見はあまりよくわからないのですが、このまま放置するわけにもいかず 木のためにもスペース拡張することになり 本日より解体修復工事がはじまりました。 花壇の形は円形になる予定です。
chika
chika
家族
yuchiさんの実例写真
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
yuchi
yuchi
家族
choさんの実例写真
全てはここから始まります✨ 右側に古い家が建っており取り壊します。 中央上の方に見える門のところがカーポート、緑が鬱蒼と茂っているところがお庭の予定です。 これでも草刈りをお願いして綺麗にしてもらいました。 年末に全て無くして更地にするところから始めます。 やっと80%ほど間取りが決まりました。 これから平行して内装を決めていきます。 この先気が遠くなるほど長い道のりですね〜 記録用ですのでコメントお気遣いなくです。 残暑厳しいですね、皆さん体調気をつけてくださいね✨
全てはここから始まります✨ 右側に古い家が建っており取り壊します。 中央上の方に見える門のところがカーポート、緑が鬱蒼と茂っているところがお庭の予定です。 これでも草刈りをお願いして綺麗にしてもらいました。 年末に全て無くして更地にするところから始めます。 やっと80%ほど間取りが決まりました。 これから平行して内装を決めていきます。 この先気が遠くなるほど長い道のりですね〜 記録用ですのでコメントお気遣いなくです。 残暑厳しいですね、皆さん体調気をつけてくださいね✨
cho
cho

玄関/入り口 解体工事が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 解体工事の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ