玄関/入り口 虹の橋へ

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
mariaさんの実例写真
虹の橋🌈 おつき様の少し手前に「虹の橋」と呼ばれる場所があります。 この世で誰かととても親しかったうさぎたちは亡くなるとその「虹の橋」へ行きます。 そこには野原や丘があり、うさぎたちはみんなで走ったり遊んだりします。 食べ物や水がたっぷりあり、太陽がさんさんと降り注ぎ、うさぎたちは暖かく、心地よく過ごします。 病気で年老いた子たちもみんな健康になり、元気を取り戻します。 傷つき、体が不自由になった子たちも、傷はなくなり、丈夫な体になります。 それはまるで、過ぎ去った日の夢の中で私たちが想い出すように… みんな幸せで満足しているけど、たった一つ気になることがあります。 それは、それぞれのうさぎ達が残して来た大切な人に会えなくて寂しい事。うさぎたちは一緒に走ったり遊んだりしています。 でも、ある日ある子が突然立ち止まって遠くを見つめるのです。 輝く瞳で一心に見守り、胸の高鳴りで身体は震え始めます。 突然、その子はみんなから離れ、緑の草を飛び越えどんどん近づいてきます。 あなたを見つけたのです。 ようやくあなたが愛うさぎに会えた時、再会の喜びで抱き合うでしょう。 もう決して離れないと。 あなたの顔に喜びのキスが降り注ぎ、あなたは両手で愛うさぎの頭をなでます。 長い間、あなたの人生からいなくなったけれど、あなたの心から決して消えなかったその瞳を。 そして、あなた達は「虹の橋」を一緒に渡って行くのです。
虹の橋🌈 おつき様の少し手前に「虹の橋」と呼ばれる場所があります。 この世で誰かととても親しかったうさぎたちは亡くなるとその「虹の橋」へ行きます。 そこには野原や丘があり、うさぎたちはみんなで走ったり遊んだりします。 食べ物や水がたっぷりあり、太陽がさんさんと降り注ぎ、うさぎたちは暖かく、心地よく過ごします。 病気で年老いた子たちもみんな健康になり、元気を取り戻します。 傷つき、体が不自由になった子たちも、傷はなくなり、丈夫な体になります。 それはまるで、過ぎ去った日の夢の中で私たちが想い出すように… みんな幸せで満足しているけど、たった一つ気になることがあります。 それは、それぞれのうさぎ達が残して来た大切な人に会えなくて寂しい事。うさぎたちは一緒に走ったり遊んだりしています。 でも、ある日ある子が突然立ち止まって遠くを見つめるのです。 輝く瞳で一心に見守り、胸の高鳴りで身体は震え始めます。 突然、その子はみんなから離れ、緑の草を飛び越えどんどん近づいてきます。 あなたを見つけたのです。 ようやくあなたが愛うさぎに会えた時、再会の喜びで抱き合うでしょう。 もう決して離れないと。 あなたの顔に喜びのキスが降り注ぎ、あなたは両手で愛うさぎの頭をなでます。 長い間、あなたの人生からいなくなったけれど、あなたの心から決して消えなかったその瞳を。 そして、あなた達は「虹の橋」を一緒に渡って行くのです。
maria
maria
3LDK | 家族
lukaorulikoさんの実例写真
虹の橋を渡ってしまった🐱 外が大好きで、勝手に出掛けてしまうので、リードつけていました。 これで散歩に出ると周りの視線が…_(^^;)ゞ
虹の橋を渡ってしまった🐱 外が大好きで、勝手に出掛けてしまうので、リードつけていました。 これで散歩に出ると周りの視線が…_(^^;)ゞ
lukaoruliko
lukaoruliko
mikeume7さんの実例写真
お世話になった動物病院からいただきました。 にゃんさんたちがイタズラするので、お花は玄関です。 亡くなった日に挨拶に伺って、ご報告して、お礼にちょっとだけお菓子を差し上げてきたんです。 「よく頑張りましたね」と言っていただいて、みけ姐さんも嬉しかったと思いました。 日々の何気ない場面で「ああ、こんなことしていたなぁ」「これ好きだったなぁ」と思い出し、涙がでます。 お空で、「何泣いてるにゃ」と言ってそうですね。 みけ姐さん、楽しんでますか?
お世話になった動物病院からいただきました。 にゃんさんたちがイタズラするので、お花は玄関です。 亡くなった日に挨拶に伺って、ご報告して、お礼にちょっとだけお菓子を差し上げてきたんです。 「よく頑張りましたね」と言っていただいて、みけ姐さんも嬉しかったと思いました。 日々の何気ない場面で「ああ、こんなことしていたなぁ」「これ好きだったなぁ」と思い出し、涙がでます。 お空で、「何泣いてるにゃ」と言ってそうですね。 みけ姐さん、楽しんでますか?
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
K.S.Rさんの実例写真
昼と夜の顔 人間 × 2 ワンコ × 2 + 1(虹の橋) が暮らす温もりがいっぱいのお家です☆ なんてね(*^-^*)
昼と夜の顔 人間 × 2 ワンコ × 2 + 1(虹の橋) が暮らす温もりがいっぱいのお家です☆ なんてね(*^-^*)
K.S.R
K.S.R
家族
jamさんの実例写真
フレームに入れました🎶🎶 引きでのリクエストにお応えして☺️
フレームに入れました🎶🎶 引きでのリクエストにお応えして☺️
jam
jam
4LDK | 家族
dolphinさんの実例写真
コロンコロンが可愛いパシュミナさん🤭 今年は沢山綺麗に咲いてくれました🌹🌹 バラの株が増えて、 何だか分からなくなってきたので、 ネームタグなる物を付けてみました💫💫
コロンコロンが可愛いパシュミナさん🤭 今年は沢山綺麗に咲いてくれました🌹🌹 バラの株が増えて、 何だか分からなくなってきたので、 ネームタグなる物を付けてみました💫💫
dolphin
dolphin
家族
773さんの実例写真
下駄箱飾り付け。3/4 テーマは嵐です( *´艸) メンバーそれぞれのイニシャルを。 ウォールステッカーはDAISO。 ただ、元の色ではぼやけてしまうので、油性マジックで塗り塗りして白に。 鳥かごの中には私の好きなメンバーカラーのお花を入れています。 ワンコのシールは元々貼っていたもの。剥がすと汚くなりそうだったのでそのままにしました。 虹の橋在住の先代ワンコ達の名前を書いています。
下駄箱飾り付け。3/4 テーマは嵐です( *´艸) メンバーそれぞれのイニシャルを。 ウォールステッカーはDAISO。 ただ、元の色ではぼやけてしまうので、油性マジックで塗り塗りして白に。 鳥かごの中には私の好きなメンバーカラーのお花を入れています。 ワンコのシールは元々貼っていたもの。剥がすと汚くなりそうだったのでそのままにしました。 虹の橋在住の先代ワンコ達の名前を書いています。
773
773
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
夏は終わってしまいましたね😅 風がビュービュー吹いていて、あー😮‍💨 もう冬?って感じに🥲 アメリカンブルーちゃんを玄関に入れてあげました👍 この場所は我が家の🐕がしーばらくゲージを置いて寝ていた場所です。 虹組🌈さんになる前の1年間は、ゲージで寝なくなり、娘と寝ていましたが🙅‍♀️ ミニチュアダックスなのに、飼い始めの時、大型犬を飼っていた方のゲージをパパがもらってきて🤣 いつか、小さなゲージを買いたいと思いつつ、さすが大型犬のだけあって、頑丈で上に物も置けて便利だから、結局、使ってました👍 大きすぎて、ここしか置けず、家族は出入りが窮屈でした🤣 今となったら懐かしい場所ですが、寒くなったから、今年はここはお花の場所にしてあげようかな🥰
夏は終わってしまいましたね😅 風がビュービュー吹いていて、あー😮‍💨 もう冬?って感じに🥲 アメリカンブルーちゃんを玄関に入れてあげました👍 この場所は我が家の🐕がしーばらくゲージを置いて寝ていた場所です。 虹組🌈さんになる前の1年間は、ゲージで寝なくなり、娘と寝ていましたが🙅‍♀️ ミニチュアダックスなのに、飼い始めの時、大型犬を飼っていた方のゲージをパパがもらってきて🤣 いつか、小さなゲージを買いたいと思いつつ、さすが大型犬のだけあって、頑丈で上に物も置けて便利だから、結局、使ってました👍 大きすぎて、ここしか置けず、家族は出入りが窮屈でした🤣 今となったら懐かしい場所ですが、寒くなったから、今年はここはお花の場所にしてあげようかな🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
この夏、義父母のリビングに取り付けたオーニング、冬が来た現在も出窓下の植物に霜が降りないように少しだけ出しています。 今の時期はお花が少なめですが、春になったらお花屋さんみたいに沢山並べたいです。 鉢も今はまだダサダサです…。ははは。
この夏、義父母のリビングに取り付けたオーニング、冬が来た現在も出窓下の植物に霜が降りないように少しだけ出しています。 今の時期はお花が少なめですが、春になったらお花屋さんみたいに沢山並べたいです。 鉢も今はまだダサダサです…。ははは。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
oniyomeさんの実例写真
わたしの相棒ぷりんさん 歩けてた時は この場所が定位置でした 家の玄関、わたしの職場 17年前、初めての一人暮らしをするのに広島へ部屋を探しに来て ふら〜っと入ったペットショップでぷりんさんと出会いまして… ペットショップで「シーちゃん」と呼ばれてたぷりんさん 他の子はゲージの中なのに、ぷりんさんはお店の中を自由に走り回って… お店の犬なんだなぁって思ったら違うと言われ…家を決めずにぷりんさんを連れて帰りました!笑 帰った時の母の呆れた顔…今でも忘れられない 広島に来るまでに車の免許も取らないといけなかったわたし(TT) 教習所へも一緒に行き、部屋探しも一緒。 不動産屋さんにも順番が違う!犬より先に家でしょ!ってバカにされ…あの頃はペット可の賃貸が少なかったのでね(;´д`) お留守番の出来ないぷりんさんを連れて出勤したり、どこに行くのも自転車のカゴにぷりんさん。 ぷりんさんの彼女を迎え入れ、やっとお留守番が出来る子に。 何だか寂しくなって…わたしも結婚 残念ながら、色々とあってキャンディさん、モカさんとは離ればなれになってしまったけど…ぷりんさんとは離れたくなくって。 申し訳ないけど、旦那さまよりぷりんさん。 ぷりんさんと離れるくらいなら…離婚してと言ってしまったけど(^_^;) 優しい旦那さまは離れなくて良い!って言ってくれたから 最後まで一緒にいれました。 脱走癖がありなんども警察にお世話になったぷりんさん 犬が嫌い、猫が嫌い、鳥も虫も嫌いだったぷりんさん。 高校生以上の女の子が大好きだったぷりんさん。 ストレスが溜まるとわたしの足に立ちションするぷりんさん。 雷が怖くてトイレまでついてくるぷりんさん。 もう…抱っこ出来ない…先日、永眠しちゃったよ… あと、何十年? それまで、虹の橋の手前で待っててね! 一緒に虹の橋渡ろうね! 長々とごめんなさい。 このpicは区切りです。 悲しいけど、寂しいけど、いつまでも泣いてたらいかん! の区切りです! 大丈夫! わたしは大丈夫です! 心配かけましたね(TT) ぼちぼち、お邪魔させてもらいます RCの出会いがあるから、同じ趣味で繋がっていられるRCに助けられます! ありがとうデス!
わたしの相棒ぷりんさん 歩けてた時は この場所が定位置でした 家の玄関、わたしの職場 17年前、初めての一人暮らしをするのに広島へ部屋を探しに来て ふら〜っと入ったペットショップでぷりんさんと出会いまして… ペットショップで「シーちゃん」と呼ばれてたぷりんさん 他の子はゲージの中なのに、ぷりんさんはお店の中を自由に走り回って… お店の犬なんだなぁって思ったら違うと言われ…家を決めずにぷりんさんを連れて帰りました!笑 帰った時の母の呆れた顔…今でも忘れられない 広島に来るまでに車の免許も取らないといけなかったわたし(TT) 教習所へも一緒に行き、部屋探しも一緒。 不動産屋さんにも順番が違う!犬より先に家でしょ!ってバカにされ…あの頃はペット可の賃貸が少なかったのでね(;´д`) お留守番の出来ないぷりんさんを連れて出勤したり、どこに行くのも自転車のカゴにぷりんさん。 ぷりんさんの彼女を迎え入れ、やっとお留守番が出来る子に。 何だか寂しくなって…わたしも結婚 残念ながら、色々とあってキャンディさん、モカさんとは離ればなれになってしまったけど…ぷりんさんとは離れたくなくって。 申し訳ないけど、旦那さまよりぷりんさん。 ぷりんさんと離れるくらいなら…離婚してと言ってしまったけど(^_^;) 優しい旦那さまは離れなくて良い!って言ってくれたから 最後まで一緒にいれました。 脱走癖がありなんども警察にお世話になったぷりんさん 犬が嫌い、猫が嫌い、鳥も虫も嫌いだったぷりんさん。 高校生以上の女の子が大好きだったぷりんさん。 ストレスが溜まるとわたしの足に立ちションするぷりんさん。 雷が怖くてトイレまでついてくるぷりんさん。 もう…抱っこ出来ない…先日、永眠しちゃったよ… あと、何十年? それまで、虹の橋の手前で待っててね! 一緒に虹の橋渡ろうね! 長々とごめんなさい。 このpicは区切りです。 悲しいけど、寂しいけど、いつまでも泣いてたらいかん! の区切りです! 大丈夫! わたしは大丈夫です! 心配かけましたね(TT) ぼちぼち、お邪魔させてもらいます RCの出会いがあるから、同じ趣味で繋がっていられるRCに助けられます! ありがとうデス!
oniyome
oniyome
家族
natsumiさんの実例写真
玄関のキルトをかえました😊 このキルトは2年前に虹の橋🌈を渡ったワンコ(みるく)のメモリアルキルトで今日まで飾れずにしまいこんでいました。このキルトを作っている途中で亡くなってしまったのでオレンジの明るい色合いと自分の気持ちが相反して…でも時間は少しずつ思い出のいろをかえてくれました。 オレンジ色をみると可愛いワンコの表情が浮かんで今日は嬉しい気持ちになりました。 飾って良かった〜U^ェ^U ありがとう♡みるく♡
玄関のキルトをかえました😊 このキルトは2年前に虹の橋🌈を渡ったワンコ(みるく)のメモリアルキルトで今日まで飾れずにしまいこんでいました。このキルトを作っている途中で亡くなってしまったのでオレンジの明るい色合いと自分の気持ちが相反して…でも時間は少しずつ思い出のいろをかえてくれました。 オレンジ色をみると可愛いワンコの表情が浮かんで今日は嬉しい気持ちになりました。 飾って良かった〜U^ェ^U ありがとう♡みるく♡
natsumi
natsumi
家族
michunekoさんの実例写真
以前作った愛猫のパネルが引っ越しで出てきたから玄関に飾ってみた。 今は虹の橋にいるけど、いつも見守ってくれてる感がいい。
以前作った愛猫のパネルが引っ越しで出てきたから玄関に飾ってみた。 今は虹の橋にいるけど、いつも見守ってくれてる感がいい。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
renrenさんの実例写真
2020年もあとわずか。 今年は色んな事が規制され、我慢の年となりました。 我が家は春に、病気と戦い抜いたフレンチブルドッグの陸が虹の橋を渡り、その後陸の姪の鈴が家族になりました。 そんな目まぐるしく過ぎた一年。 たくさんの方に見ていただき、本当に感謝しています🙇 皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
2020年もあとわずか。 今年は色んな事が規制され、我慢の年となりました。 我が家は春に、病気と戦い抜いたフレンチブルドッグの陸が虹の橋を渡り、その後陸の姪の鈴が家族になりました。 そんな目まぐるしく過ぎた一年。 たくさんの方に見ていただき、本当に感謝しています🙇 皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
renren
renren
3LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんばんは 今日は、暖かな一日でしたね♡ みなさま、お仕事に家事にお疲れ様でした✨ 今夜は我が家はキャンドルナイトです。 RCで仲良くしてくれているMimi-blanche ちゃんの愛猫くーちゃんが天国に旅立ちました。 何もしてあげられないので、せめてキャンドルを灯してくーちゃんのご冥福をお祈りしたいと思います。 虹の橋を渡って、我が家のチェリーちゃんと仲良く走りまわって遊んでくださいね♡ くーちゃん♡15年間お疲れ様でした(▰˘◡˘▰) 沢山の愛と幸せをMimiちゃんにありがとうね♡ RCでの素敵出逢いに感謝して、皆さんの幸せを願います✨
こんばんは 今日は、暖かな一日でしたね♡ みなさま、お仕事に家事にお疲れ様でした✨ 今夜は我が家はキャンドルナイトです。 RCで仲良くしてくれているMimi-blanche ちゃんの愛猫くーちゃんが天国に旅立ちました。 何もしてあげられないので、せめてキャンドルを灯してくーちゃんのご冥福をお祈りしたいと思います。 虹の橋を渡って、我が家のチェリーちゃんと仲良く走りまわって遊んでくださいね♡ くーちゃん♡15年間お疲れ様でした(▰˘◡˘▰) 沢山の愛と幸せをMimiちゃんにありがとうね♡ RCでの素敵出逢いに感謝して、皆さんの幸せを願います✨
yukatako
yukatako
家族
mcomcoさんの実例写真
愛犬と見ていた景色とクリスマスローズ… クリスマスローズに降った雪をはらった日からやっとお花が咲きました。 雪は愛犬と重なる思い出です。 花を見て過ぎていく時間を感じますね… センチメンタルなゴリライモ子でしたぁ(笑)
愛犬と見ていた景色とクリスマスローズ… クリスマスローズに降った雪をはらった日からやっとお花が咲きました。 雪は愛犬と重なる思い出です。 花を見て過ぎていく時間を感じますね… センチメンタルなゴリライモ子でしたぁ(笑)
mcomco
mcomco
家族
odekoさんの実例写真
おはようございます 西の庭の角に保護猫みっ~け😊
おはようございます 西の庭の角に保護猫みっ~け😊
odeko
odeko
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
花壇の千日紅。 ごっそり刈り取りました。 このあとドライにする予定です。
花壇の千日紅。 ごっそり刈り取りました。 このあとドライにする予定です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
kirakirahikaru
kirakirahikaru
R-TYPEさんの実例写真
12月だというのにそぼ降る雨。 でも、夕方屋上から見上げると、虹の橋が架かっておりました。
12月だというのにそぼ降る雨。 でも、夕方屋上から見上げると、虹の橋が架かっておりました。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
玄関の招きチョコ❤️ 送り迎えをしてくれます✨✨✨
玄関の招きチョコ❤️ 送り迎えをしてくれます✨✨✨
choco
choco
4LDK | カップル

玄関/入り口 虹の橋へが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 虹の橋への投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 虹の橋へ

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
mariaさんの実例写真
虹の橋🌈 おつき様の少し手前に「虹の橋」と呼ばれる場所があります。 この世で誰かととても親しかったうさぎたちは亡くなるとその「虹の橋」へ行きます。 そこには野原や丘があり、うさぎたちはみんなで走ったり遊んだりします。 食べ物や水がたっぷりあり、太陽がさんさんと降り注ぎ、うさぎたちは暖かく、心地よく過ごします。 病気で年老いた子たちもみんな健康になり、元気を取り戻します。 傷つき、体が不自由になった子たちも、傷はなくなり、丈夫な体になります。 それはまるで、過ぎ去った日の夢の中で私たちが想い出すように… みんな幸せで満足しているけど、たった一つ気になることがあります。 それは、それぞれのうさぎ達が残して来た大切な人に会えなくて寂しい事。うさぎたちは一緒に走ったり遊んだりしています。 でも、ある日ある子が突然立ち止まって遠くを見つめるのです。 輝く瞳で一心に見守り、胸の高鳴りで身体は震え始めます。 突然、その子はみんなから離れ、緑の草を飛び越えどんどん近づいてきます。 あなたを見つけたのです。 ようやくあなたが愛うさぎに会えた時、再会の喜びで抱き合うでしょう。 もう決して離れないと。 あなたの顔に喜びのキスが降り注ぎ、あなたは両手で愛うさぎの頭をなでます。 長い間、あなたの人生からいなくなったけれど、あなたの心から決して消えなかったその瞳を。 そして、あなた達は「虹の橋」を一緒に渡って行くのです。
虹の橋🌈 おつき様の少し手前に「虹の橋」と呼ばれる場所があります。 この世で誰かととても親しかったうさぎたちは亡くなるとその「虹の橋」へ行きます。 そこには野原や丘があり、うさぎたちはみんなで走ったり遊んだりします。 食べ物や水がたっぷりあり、太陽がさんさんと降り注ぎ、うさぎたちは暖かく、心地よく過ごします。 病気で年老いた子たちもみんな健康になり、元気を取り戻します。 傷つき、体が不自由になった子たちも、傷はなくなり、丈夫な体になります。 それはまるで、過ぎ去った日の夢の中で私たちが想い出すように… みんな幸せで満足しているけど、たった一つ気になることがあります。 それは、それぞれのうさぎ達が残して来た大切な人に会えなくて寂しい事。うさぎたちは一緒に走ったり遊んだりしています。 でも、ある日ある子が突然立ち止まって遠くを見つめるのです。 輝く瞳で一心に見守り、胸の高鳴りで身体は震え始めます。 突然、その子はみんなから離れ、緑の草を飛び越えどんどん近づいてきます。 あなたを見つけたのです。 ようやくあなたが愛うさぎに会えた時、再会の喜びで抱き合うでしょう。 もう決して離れないと。 あなたの顔に喜びのキスが降り注ぎ、あなたは両手で愛うさぎの頭をなでます。 長い間、あなたの人生からいなくなったけれど、あなたの心から決して消えなかったその瞳を。 そして、あなた達は「虹の橋」を一緒に渡って行くのです。
maria
maria
3LDK | 家族
lukaorulikoさんの実例写真
虹の橋を渡ってしまった🐱 外が大好きで、勝手に出掛けてしまうので、リードつけていました。 これで散歩に出ると周りの視線が…_(^^;)ゞ
虹の橋を渡ってしまった🐱 外が大好きで、勝手に出掛けてしまうので、リードつけていました。 これで散歩に出ると周りの視線が…_(^^;)ゞ
lukaoruliko
lukaoruliko
mikeume7さんの実例写真
お世話になった動物病院からいただきました。 にゃんさんたちがイタズラするので、お花は玄関です。 亡くなった日に挨拶に伺って、ご報告して、お礼にちょっとだけお菓子を差し上げてきたんです。 「よく頑張りましたね」と言っていただいて、みけ姐さんも嬉しかったと思いました。 日々の何気ない場面で「ああ、こんなことしていたなぁ」「これ好きだったなぁ」と思い出し、涙がでます。 お空で、「何泣いてるにゃ」と言ってそうですね。 みけ姐さん、楽しんでますか?
お世話になった動物病院からいただきました。 にゃんさんたちがイタズラするので、お花は玄関です。 亡くなった日に挨拶に伺って、ご報告して、お礼にちょっとだけお菓子を差し上げてきたんです。 「よく頑張りましたね」と言っていただいて、みけ姐さんも嬉しかったと思いました。 日々の何気ない場面で「ああ、こんなことしていたなぁ」「これ好きだったなぁ」と思い出し、涙がでます。 お空で、「何泣いてるにゃ」と言ってそうですね。 みけ姐さん、楽しんでますか?
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
K.S.Rさんの実例写真
昼と夜の顔 人間 × 2 ワンコ × 2 + 1(虹の橋) が暮らす温もりがいっぱいのお家です☆ なんてね(*^-^*)
昼と夜の顔 人間 × 2 ワンコ × 2 + 1(虹の橋) が暮らす温もりがいっぱいのお家です☆ なんてね(*^-^*)
K.S.R
K.S.R
家族
jamさんの実例写真
フレームに入れました🎶🎶 引きでのリクエストにお応えして☺️
フレームに入れました🎶🎶 引きでのリクエストにお応えして☺️
jam
jam
4LDK | 家族
dolphinさんの実例写真
コロンコロンが可愛いパシュミナさん🤭 今年は沢山綺麗に咲いてくれました🌹🌹 バラの株が増えて、 何だか分からなくなってきたので、 ネームタグなる物を付けてみました💫💫
コロンコロンが可愛いパシュミナさん🤭 今年は沢山綺麗に咲いてくれました🌹🌹 バラの株が増えて、 何だか分からなくなってきたので、 ネームタグなる物を付けてみました💫💫
dolphin
dolphin
家族
773さんの実例写真
下駄箱飾り付け。3/4 テーマは嵐です( *´艸) メンバーそれぞれのイニシャルを。 ウォールステッカーはDAISO。 ただ、元の色ではぼやけてしまうので、油性マジックで塗り塗りして白に。 鳥かごの中には私の好きなメンバーカラーのお花を入れています。 ワンコのシールは元々貼っていたもの。剥がすと汚くなりそうだったのでそのままにしました。 虹の橋在住の先代ワンコ達の名前を書いています。
下駄箱飾り付け。3/4 テーマは嵐です( *´艸) メンバーそれぞれのイニシャルを。 ウォールステッカーはDAISO。 ただ、元の色ではぼやけてしまうので、油性マジックで塗り塗りして白に。 鳥かごの中には私の好きなメンバーカラーのお花を入れています。 ワンコのシールは元々貼っていたもの。剥がすと汚くなりそうだったのでそのままにしました。 虹の橋在住の先代ワンコ達の名前を書いています。
773
773
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
夏は終わってしまいましたね😅 風がビュービュー吹いていて、あー😮‍💨 もう冬?って感じに🥲 アメリカンブルーちゃんを玄関に入れてあげました👍 この場所は我が家の🐕がしーばらくゲージを置いて寝ていた場所です。 虹組🌈さんになる前の1年間は、ゲージで寝なくなり、娘と寝ていましたが🙅‍♀️ ミニチュアダックスなのに、飼い始めの時、大型犬を飼っていた方のゲージをパパがもらってきて🤣 いつか、小さなゲージを買いたいと思いつつ、さすが大型犬のだけあって、頑丈で上に物も置けて便利だから、結局、使ってました👍 大きすぎて、ここしか置けず、家族は出入りが窮屈でした🤣 今となったら懐かしい場所ですが、寒くなったから、今年はここはお花の場所にしてあげようかな🥰
夏は終わってしまいましたね😅 風がビュービュー吹いていて、あー😮‍💨 もう冬?って感じに🥲 アメリカンブルーちゃんを玄関に入れてあげました👍 この場所は我が家の🐕がしーばらくゲージを置いて寝ていた場所です。 虹組🌈さんになる前の1年間は、ゲージで寝なくなり、娘と寝ていましたが🙅‍♀️ ミニチュアダックスなのに、飼い始めの時、大型犬を飼っていた方のゲージをパパがもらってきて🤣 いつか、小さなゲージを買いたいと思いつつ、さすが大型犬のだけあって、頑丈で上に物も置けて便利だから、結局、使ってました👍 大きすぎて、ここしか置けず、家族は出入りが窮屈でした🤣 今となったら懐かしい場所ですが、寒くなったから、今年はここはお花の場所にしてあげようかな🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
この夏、義父母のリビングに取り付けたオーニング、冬が来た現在も出窓下の植物に霜が降りないように少しだけ出しています。 今の時期はお花が少なめですが、春になったらお花屋さんみたいに沢山並べたいです。 鉢も今はまだダサダサです…。ははは。
この夏、義父母のリビングに取り付けたオーニング、冬が来た現在も出窓下の植物に霜が降りないように少しだけ出しています。 今の時期はお花が少なめですが、春になったらお花屋さんみたいに沢山並べたいです。 鉢も今はまだダサダサです…。ははは。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
oniyomeさんの実例写真
わたしの相棒ぷりんさん 歩けてた時は この場所が定位置でした 家の玄関、わたしの職場 17年前、初めての一人暮らしをするのに広島へ部屋を探しに来て ふら〜っと入ったペットショップでぷりんさんと出会いまして… ペットショップで「シーちゃん」と呼ばれてたぷりんさん 他の子はゲージの中なのに、ぷりんさんはお店の中を自由に走り回って… お店の犬なんだなぁって思ったら違うと言われ…家を決めずにぷりんさんを連れて帰りました!笑 帰った時の母の呆れた顔…今でも忘れられない 広島に来るまでに車の免許も取らないといけなかったわたし(TT) 教習所へも一緒に行き、部屋探しも一緒。 不動産屋さんにも順番が違う!犬より先に家でしょ!ってバカにされ…あの頃はペット可の賃貸が少なかったのでね(;´д`) お留守番の出来ないぷりんさんを連れて出勤したり、どこに行くのも自転車のカゴにぷりんさん。 ぷりんさんの彼女を迎え入れ、やっとお留守番が出来る子に。 何だか寂しくなって…わたしも結婚 残念ながら、色々とあってキャンディさん、モカさんとは離ればなれになってしまったけど…ぷりんさんとは離れたくなくって。 申し訳ないけど、旦那さまよりぷりんさん。 ぷりんさんと離れるくらいなら…離婚してと言ってしまったけど(^_^;) 優しい旦那さまは離れなくて良い!って言ってくれたから 最後まで一緒にいれました。 脱走癖がありなんども警察にお世話になったぷりんさん 犬が嫌い、猫が嫌い、鳥も虫も嫌いだったぷりんさん。 高校生以上の女の子が大好きだったぷりんさん。 ストレスが溜まるとわたしの足に立ちションするぷりんさん。 雷が怖くてトイレまでついてくるぷりんさん。 もう…抱っこ出来ない…先日、永眠しちゃったよ… あと、何十年? それまで、虹の橋の手前で待っててね! 一緒に虹の橋渡ろうね! 長々とごめんなさい。 このpicは区切りです。 悲しいけど、寂しいけど、いつまでも泣いてたらいかん! の区切りです! 大丈夫! わたしは大丈夫です! 心配かけましたね(TT) ぼちぼち、お邪魔させてもらいます RCの出会いがあるから、同じ趣味で繋がっていられるRCに助けられます! ありがとうデス!
わたしの相棒ぷりんさん 歩けてた時は この場所が定位置でした 家の玄関、わたしの職場 17年前、初めての一人暮らしをするのに広島へ部屋を探しに来て ふら〜っと入ったペットショップでぷりんさんと出会いまして… ペットショップで「シーちゃん」と呼ばれてたぷりんさん 他の子はゲージの中なのに、ぷりんさんはお店の中を自由に走り回って… お店の犬なんだなぁって思ったら違うと言われ…家を決めずにぷりんさんを連れて帰りました!笑 帰った時の母の呆れた顔…今でも忘れられない 広島に来るまでに車の免許も取らないといけなかったわたし(TT) 教習所へも一緒に行き、部屋探しも一緒。 不動産屋さんにも順番が違う!犬より先に家でしょ!ってバカにされ…あの頃はペット可の賃貸が少なかったのでね(;´д`) お留守番の出来ないぷりんさんを連れて出勤したり、どこに行くのも自転車のカゴにぷりんさん。 ぷりんさんの彼女を迎え入れ、やっとお留守番が出来る子に。 何だか寂しくなって…わたしも結婚 残念ながら、色々とあってキャンディさん、モカさんとは離ればなれになってしまったけど…ぷりんさんとは離れたくなくって。 申し訳ないけど、旦那さまよりぷりんさん。 ぷりんさんと離れるくらいなら…離婚してと言ってしまったけど(^_^;) 優しい旦那さまは離れなくて良い!って言ってくれたから 最後まで一緒にいれました。 脱走癖がありなんども警察にお世話になったぷりんさん 犬が嫌い、猫が嫌い、鳥も虫も嫌いだったぷりんさん。 高校生以上の女の子が大好きだったぷりんさん。 ストレスが溜まるとわたしの足に立ちションするぷりんさん。 雷が怖くてトイレまでついてくるぷりんさん。 もう…抱っこ出来ない…先日、永眠しちゃったよ… あと、何十年? それまで、虹の橋の手前で待っててね! 一緒に虹の橋渡ろうね! 長々とごめんなさい。 このpicは区切りです。 悲しいけど、寂しいけど、いつまでも泣いてたらいかん! の区切りです! 大丈夫! わたしは大丈夫です! 心配かけましたね(TT) ぼちぼち、お邪魔させてもらいます RCの出会いがあるから、同じ趣味で繋がっていられるRCに助けられます! ありがとうデス!
oniyome
oniyome
家族
natsumiさんの実例写真
玄関のキルトをかえました😊 このキルトは2年前に虹の橋🌈を渡ったワンコ(みるく)のメモリアルキルトで今日まで飾れずにしまいこんでいました。このキルトを作っている途中で亡くなってしまったのでオレンジの明るい色合いと自分の気持ちが相反して…でも時間は少しずつ思い出のいろをかえてくれました。 オレンジ色をみると可愛いワンコの表情が浮かんで今日は嬉しい気持ちになりました。 飾って良かった〜U^ェ^U ありがとう♡みるく♡
玄関のキルトをかえました😊 このキルトは2年前に虹の橋🌈を渡ったワンコ(みるく)のメモリアルキルトで今日まで飾れずにしまいこんでいました。このキルトを作っている途中で亡くなってしまったのでオレンジの明るい色合いと自分の気持ちが相反して…でも時間は少しずつ思い出のいろをかえてくれました。 オレンジ色をみると可愛いワンコの表情が浮かんで今日は嬉しい気持ちになりました。 飾って良かった〜U^ェ^U ありがとう♡みるく♡
natsumi
natsumi
家族
michunekoさんの実例写真
以前作った愛猫のパネルが引っ越しで出てきたから玄関に飾ってみた。 今は虹の橋にいるけど、いつも見守ってくれてる感がいい。
以前作った愛猫のパネルが引っ越しで出てきたから玄関に飾ってみた。 今は虹の橋にいるけど、いつも見守ってくれてる感がいい。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
renrenさんの実例写真
2020年もあとわずか。 今年は色んな事が規制され、我慢の年となりました。 我が家は春に、病気と戦い抜いたフレンチブルドッグの陸が虹の橋を渡り、その後陸の姪の鈴が家族になりました。 そんな目まぐるしく過ぎた一年。 たくさんの方に見ていただき、本当に感謝しています🙇 皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
2020年もあとわずか。 今年は色んな事が規制され、我慢の年となりました。 我が家は春に、病気と戦い抜いたフレンチブルドッグの陸が虹の橋を渡り、その後陸の姪の鈴が家族になりました。 そんな目まぐるしく過ぎた一年。 たくさんの方に見ていただき、本当に感謝しています🙇 皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
renren
renren
3LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんばんは 今日は、暖かな一日でしたね♡ みなさま、お仕事に家事にお疲れ様でした✨ 今夜は我が家はキャンドルナイトです。 RCで仲良くしてくれているMimi-blanche ちゃんの愛猫くーちゃんが天国に旅立ちました。 何もしてあげられないので、せめてキャンドルを灯してくーちゃんのご冥福をお祈りしたいと思います。 虹の橋を渡って、我が家のチェリーちゃんと仲良く走りまわって遊んでくださいね♡ くーちゃん♡15年間お疲れ様でした(▰˘◡˘▰) 沢山の愛と幸せをMimiちゃんにありがとうね♡ RCでの素敵出逢いに感謝して、皆さんの幸せを願います✨
こんばんは 今日は、暖かな一日でしたね♡ みなさま、お仕事に家事にお疲れ様でした✨ 今夜は我が家はキャンドルナイトです。 RCで仲良くしてくれているMimi-blanche ちゃんの愛猫くーちゃんが天国に旅立ちました。 何もしてあげられないので、せめてキャンドルを灯してくーちゃんのご冥福をお祈りしたいと思います。 虹の橋を渡って、我が家のチェリーちゃんと仲良く走りまわって遊んでくださいね♡ くーちゃん♡15年間お疲れ様でした(▰˘◡˘▰) 沢山の愛と幸せをMimiちゃんにありがとうね♡ RCでの素敵出逢いに感謝して、皆さんの幸せを願います✨
yukatako
yukatako
家族
mcomcoさんの実例写真
愛犬と見ていた景色とクリスマスローズ… クリスマスローズに降った雪をはらった日からやっとお花が咲きました。 雪は愛犬と重なる思い出です。 花を見て過ぎていく時間を感じますね… センチメンタルなゴリライモ子でしたぁ(笑)
愛犬と見ていた景色とクリスマスローズ… クリスマスローズに降った雪をはらった日からやっとお花が咲きました。 雪は愛犬と重なる思い出です。 花を見て過ぎていく時間を感じますね… センチメンタルなゴリライモ子でしたぁ(笑)
mcomco
mcomco
家族
odekoさんの実例写真
おはようございます 西の庭の角に保護猫みっ~け😊
おはようございます 西の庭の角に保護猫みっ~け😊
odeko
odeko
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
花壇の千日紅。 ごっそり刈り取りました。 このあとドライにする予定です。
花壇の千日紅。 ごっそり刈り取りました。 このあとドライにする予定です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
なんか 形がなぁ… 微妙だよなぁ… と 思ったベンジャミン・バロック 見ているウチにその微妙な形が可愛く見えてきて連れて帰りました 鉢カバーはネットで探す ノンビリと 行き場のなくなった掛け時計もとりあえず玄関へ はぁ… と ため息な1日で 今朝 みくが虹の橋を渡りました 4年前に保護して 骨盤の骨折 慢性腎不全 巨大結腸症と 通院が欠かせない子でした 今年に入ってから心臓の強さで頑張っていて 数値の悪化 体重の減少が止まらず徐々に寝たきりの生活 そんなみくが 保護したママニャンコが出産してから 目がキラキラして子猫がいる事が嬉しくて 一生懸命頭を上げて毛繕いをしてあげたり ママニャンコも子猫もみくに甘えてファミリーみたいでした 1.3キロまで落ちた身体に数日前から限界がきてたんです いつも通り子猫達に囲まれながら寝ていたみくは静かに虹の橋を渡って行きましたが 最後の力を振り絞ってママニャンコと子猫に愛情を与えてくれたなぁ🌈
kirakirahikaru
kirakirahikaru
R-TYPEさんの実例写真
12月だというのにそぼ降る雨。 でも、夕方屋上から見上げると、虹の橋が架かっておりました。
12月だというのにそぼ降る雨。 でも、夕方屋上から見上げると、虹の橋が架かっておりました。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
玄関の招きチョコ❤️ 送り迎えをしてくれます✨✨✨
玄関の招きチョコ❤️ 送り迎えをしてくれます✨✨✨
choco
choco
4LDK | カップル

玄関/入り口 虹の橋へが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 虹の橋への投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ