玄関/入り口 電動ポンプ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
以前買った黒のポリ缶。 買ったは良いものの20Lと18Lとではキャップの規格サイズが異なるらしく、元々18Lで使ってた電動ポンプがセットできずもどかしい思いをしていました。 先日ホームセンターでふとポリ缶用アダプターというのを発見し、コレや!!と急ぎ足で帰宅しセット完了。やっと整った。感無量。これで誰がきても大丈夫。
以前買った黒のポリ缶。 買ったは良いものの20Lと18Lとではキャップの規格サイズが異なるらしく、元々18Lで使ってた電動ポンプがセットできずもどかしい思いをしていました。 先日ホームセンターでふとポリ缶用アダプターというのを発見し、コレや!!と急ぎ足で帰宅しセット完了。やっと整った。感無量。これで誰がきても大丈夫。
Joe.
Joe.
家族
c4さんの実例写真
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
c4
c4
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
お気に入りの灯油タンク♡(・∀・*) アラジンストーブのために、結婚して初めて灯油タンク買いました。 このボックスは、以前にキッチンで壁付けにしていた父ちゃん作のボックスにキャスターとプレートを付けただけ~。 ラクできたわ♪(●´∀`●)
お気に入りの灯油タンク♡(・∀・*) アラジンストーブのために、結婚して初めて灯油タンク買いました。 このボックスは、以前にキッチンで壁付けにしていた父ちゃん作のボックスにキャスターとプレートを付けただけ~。 ラクできたわ♪(●´∀`●)
mio
mio
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
最近は肌寒くなってきて ストープを付ける機会が出てきました。 灯油を入れる度に テンション下がっていたポリタンク。 サイズも色も違うし、 玄関に置くのに収まりも今ひとつ。 先日ホームセンターで見つけ、 一目惚れしたので、思い切って一新させました! 20リットル入るし、大きさも良い感じ。 いい買い物しました😋 あとはイマイチだった電動ポンプを 1つさよならしたので 新しいのを探さないと。
最近は肌寒くなってきて ストープを付ける機会が出てきました。 灯油を入れる度に テンション下がっていたポリタンク。 サイズも色も違うし、 玄関に置くのに収まりも今ひとつ。 先日ホームセンターで見つけ、 一目惚れしたので、思い切って一新させました! 20リットル入るし、大きさも良い感じ。 いい買い物しました😋 あとはイマイチだった電動ポンプを 1つさよならしたので 新しいのを探さないと。
beanz
beanz
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
こんな感じで~ふろ場やキッチンから水を引けるようにしました。(前投稿をどーぞご覧ください) ベランダに水道があればこんな苦労はしないけど(笑)でも色々試したのが楽しかったです。 なんでも諦めてはいけないですねえ!
こんな感じで~ふろ場やキッチンから水を引けるようにしました。(前投稿をどーぞご覧ください) ベランダに水道があればこんな苦労はしないけど(笑)でも色々試したのが楽しかったです。 なんでも諦めてはいけないですねえ!
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
ya-ya0410さんの実例写真
今季初のおうちプール☆去年大きいプール買ってよかった!
今季初のおうちプール☆去年大きいプール買ってよかった!
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
しつこいですがおうちプール😅 https://roomclip.jp/photo/RO5l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑以前のプールと比べてやっぱりデカくなり今年はたくさんおうちプールにがんばってもらいます(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ どちらもコメントお気遣いなくです💦 見てくれてありがとうございました😊
しつこいですがおうちプール😅 https://roomclip.jp/photo/RO5l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑以前のプールと比べてやっぱりデカくなり今年はたくさんおうちプールにがんばってもらいます(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ どちらもコメントお気遣いなくです💦 見てくれてありがとうございました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
子どもたちの夏休みも終わって今日は始業式でした。 今年もコロナでほとんどおでかけできなかったのでベランダプールが大活躍の夏でした♡
子どもたちの夏休みも終わって今日は始業式でした。 今年もコロナでほとんどおでかけできなかったのでベランダプールが大活躍の夏でした♡
mami
mami
家族
sayuri666さんの実例写真
午後からこっち側の庭が日陰になるので午後からはこちらでプール
午後からこっち側の庭が日陰になるので午後からはこちらでプール
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
そして庭プール 末っ子は怖がって入れず^^;
そして庭プール 末っ子は怖がって入れず^^;
wakanna
wakanna
家族

玄関/入り口 電動ポンプが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 電動ポンプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 電動ポンプ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
以前買った黒のポリ缶。 買ったは良いものの20Lと18Lとではキャップの規格サイズが異なるらしく、元々18Lで使ってた電動ポンプがセットできずもどかしい思いをしていました。 先日ホームセンターでふとポリ缶用アダプターというのを発見し、コレや!!と急ぎ足で帰宅しセット完了。やっと整った。感無量。これで誰がきても大丈夫。
以前買った黒のポリ缶。 買ったは良いものの20Lと18Lとではキャップの規格サイズが異なるらしく、元々18Lで使ってた電動ポンプがセットできずもどかしい思いをしていました。 先日ホームセンターでふとポリ缶用アダプターというのを発見し、コレや!!と急ぎ足で帰宅しセット完了。やっと整った。感無量。これで誰がきても大丈夫。
Joe.
Joe.
家族
c4さんの実例写真
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
DIYシューズラックの下段側です。 プラスチックケースには18Lの灯油缶と電動ポンプを収納しています。 ケースの底に別に買ってきたキャスターをつけているので簡単に引き出せます(*^ω^*) この灯油BOXに合わせて棚のピッチを決めて行きました。 下3段はチャンネルサポートを使わずにビスで固定しちゃってますー
c4
c4
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
お気に入りの灯油タンク♡(・∀・*) アラジンストーブのために、結婚して初めて灯油タンク買いました。 このボックスは、以前にキッチンで壁付けにしていた父ちゃん作のボックスにキャスターとプレートを付けただけ~。 ラクできたわ♪(●´∀`●)
お気に入りの灯油タンク♡(・∀・*) アラジンストーブのために、結婚して初めて灯油タンク買いました。 このボックスは、以前にキッチンで壁付けにしていた父ちゃん作のボックスにキャスターとプレートを付けただけ~。 ラクできたわ♪(●´∀`●)
mio
mio
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
最近は肌寒くなってきて ストープを付ける機会が出てきました。 灯油を入れる度に テンション下がっていたポリタンク。 サイズも色も違うし、 玄関に置くのに収まりも今ひとつ。 先日ホームセンターで見つけ、 一目惚れしたので、思い切って一新させました! 20リットル入るし、大きさも良い感じ。 いい買い物しました😋 あとはイマイチだった電動ポンプを 1つさよならしたので 新しいのを探さないと。
最近は肌寒くなってきて ストープを付ける機会が出てきました。 灯油を入れる度に テンション下がっていたポリタンク。 サイズも色も違うし、 玄関に置くのに収まりも今ひとつ。 先日ホームセンターで見つけ、 一目惚れしたので、思い切って一新させました! 20リットル入るし、大きさも良い感じ。 いい買い物しました😋 あとはイマイチだった電動ポンプを 1つさよならしたので 新しいのを探さないと。
beanz
beanz
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
こんな感じで~ふろ場やキッチンから水を引けるようにしました。(前投稿をどーぞご覧ください) ベランダに水道があればこんな苦労はしないけど(笑)でも色々試したのが楽しかったです。 なんでも諦めてはいけないですねえ!
こんな感じで~ふろ場やキッチンから水を引けるようにしました。(前投稿をどーぞご覧ください) ベランダに水道があればこんな苦労はしないけど(笑)でも色々試したのが楽しかったです。 なんでも諦めてはいけないですねえ!
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
ya-ya0410さんの実例写真
今季初のおうちプール☆去年大きいプール買ってよかった!
今季初のおうちプール☆去年大きいプール買ってよかった!
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
しつこいですがおうちプール😅 https://roomclip.jp/photo/RO5l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑以前のプールと比べてやっぱりデカくなり今年はたくさんおうちプールにがんばってもらいます(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ どちらもコメントお気遣いなくです💦 見てくれてありがとうございました😊
しつこいですがおうちプール😅 https://roomclip.jp/photo/RO5l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑以前のプールと比べてやっぱりデカくなり今年はたくさんおうちプールにがんばってもらいます(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ どちらもコメントお気遣いなくです💦 見てくれてありがとうございました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
子どもたちの夏休みも終わって今日は始業式でした。 今年もコロナでほとんどおでかけできなかったのでベランダプールが大活躍の夏でした♡
子どもたちの夏休みも終わって今日は始業式でした。 今年もコロナでほとんどおでかけできなかったのでベランダプールが大活躍の夏でした♡
mami
mami
家族
sayuri666さんの実例写真
午後からこっち側の庭が日陰になるので午後からはこちらでプール
午後からこっち側の庭が日陰になるので午後からはこちらでプール
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
そして庭プール 末っ子は怖がって入れず^^;
そして庭プール 末っ子は怖がって入れず^^;
wakanna
wakanna
家族

玄関/入り口 電動ポンプが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 電動ポンプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ