玄関/入り口 私道

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
lionmaru1414さんの実例写真
家の前が私道で街灯がなくて真っ暗だったので、我が家だけでも明るく! という事でコストコのLEDライトを購入しました。 夜でも外でご飯食べたくなるくらい明るくてカフェっぽくなりました。
家の前が私道で街灯がなくて真っ暗だったので、我が家だけでも明るく! という事でコストコのLEDライトを購入しました。 夜でも外でご飯食べたくなるくらい明るくてカフェっぽくなりました。
lionmaru1414
lionmaru1414
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
出かけようとしたら、タイヤの空気が抜けていたので一旦家に戻って空気を入れてきましたᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦 ハイノキの壁裏は自転車2台が見えないように高くしていただきましたᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻 そして、立水栓も見えにくい位置にあるのも壁を高くしたメリットとして大正解.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. 共有の私道なので人通りを気にせずできるのもとっても気に入っています 限られた土地を工夫いっぱいにつくっていただいたので、本当に大満足🧡 防犯面でハイウォールを採用しないお家が多いらしいんですが、工夫次第で全然ありなんではないかと思います👍🏻 ハイウォール門柱、個人的にかなりオススメですദി𑁊^. ̫ .^𑁊
出かけようとしたら、タイヤの空気が抜けていたので一旦家に戻って空気を入れてきましたᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦 ハイノキの壁裏は自転車2台が見えないように高くしていただきましたᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻 そして、立水栓も見えにくい位置にあるのも壁を高くしたメリットとして大正解.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. 共有の私道なので人通りを気にせずできるのもとっても気に入っています 限られた土地を工夫いっぱいにつくっていただいたので、本当に大満足🧡 防犯面でハイウォールを採用しないお家が多いらしいんですが、工夫次第で全然ありなんではないかと思います👍🏻 ハイウォール門柱、個人的にかなりオススメですദി𑁊^. ̫ .^𑁊
Rorori
Rorori
2LDK
jijicoさんの実例写真
イベント投稿写真(⋆ᵕᴗᵕ⋆) DIYしたウッドフェンス♪ 耐久性を考えて支柱はアルミ、横板はイタウバ。塗料はオスモカラーのローズウッド。もっと焦げ茶になる予定だったのですが、元の色が赤かったので赤みのある茶色になってしまいました(^-^;イタウバはだんだんシルバーグレーになっていくそうなので、そのうち赤味も消えるかな? 私道側に約3m、お隣さんとの境界に2m40cm(元々お隣さんのネットフェンスがあったのでお隣さんの玄関の所だけ目隠しで立ててます) フェンス手前にはオリーブとフェイジョア2本植えてあります。その下にダイカンドラとクローバーを移植したのでだんだん緑が増えていくはず!まだ石もとりあえず置いてあるだけで未完成。涼しくなったしこれから徐々に進めていきます。
イベント投稿写真(⋆ᵕᴗᵕ⋆) DIYしたウッドフェンス♪ 耐久性を考えて支柱はアルミ、横板はイタウバ。塗料はオスモカラーのローズウッド。もっと焦げ茶になる予定だったのですが、元の色が赤かったので赤みのある茶色になってしまいました(^-^;イタウバはだんだんシルバーグレーになっていくそうなので、そのうち赤味も消えるかな? 私道側に約3m、お隣さんとの境界に2m40cm(元々お隣さんのネットフェンスがあったのでお隣さんの玄関の所だけ目隠しで立ててます) フェンス手前にはオリーブとフェイジョア2本植えてあります。その下にダイカンドラとクローバーを移植したのでだんだん緑が増えていくはず!まだ石もとりあえず置いてあるだけで未完成。涼しくなったしこれから徐々に進めていきます。
jijico
jijico
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチの駐車場は3台分👀 今は2台(カーポート)しか使用してないので、こちらは埋込式照明にしてみました‼️ コンクリートの隙間に埋め込み💪 石が邪魔ですが水はけが良いからしょうがない🤣 夜、車から降りても明るいし、すごくイイです❤️
ウチの駐車場は3台分👀 今は2台(カーポート)しか使用してないので、こちらは埋込式照明にしてみました‼️ コンクリートの隙間に埋め込み💪 石が邪魔ですが水はけが良いからしょうがない🤣 夜、車から降りても明るいし、すごくイイです❤️
chiro
chiro
家族
Takumaさんの実例写真
我が家が破格だった理由は〜ここにあります。公道から2mほどの接道。当然再建築不可〜。しかもこの私道は4人でシェアしてます。右端50cmくらいがウチのテリトリーです。放っておいたら雑草畑、雨が降ったら沼地、殺風景なこの道を〜近々手を入れていきます〜お金無いけどね〜〜
我が家が破格だった理由は〜ここにあります。公道から2mほどの接道。当然再建築不可〜。しかもこの私道は4人でシェアしてます。右端50cmくらいがウチのテリトリーです。放っておいたら雑草畑、雨が降ったら沼地、殺風景なこの道を〜近々手を入れていきます〜お金無いけどね〜〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
WRAITHさんの実例写真
アプローチのスロープと、駐車場。 私道とフラットにしてみた
アプローチのスロープと、駐車場。 私道とフラットにしてみた
WRAITH
WRAITH
mri96さんの実例写真
3階の窓から見たお庭のafter写真です◡̈*✧ DIYはしない、いや、全くできない夫婦なのでww 右側のフェンス、人工芝、花壇は全て業者に頼みました。 ああしたい、こうしたいと夢は膨らむけど、、この面積に人工芝敷くだけでも想像以上の金額に😱💦 何件も見積り取って、当初出された金額よりの半値以下で何とか施工できました(*´ω`*) なので、人工芝+花壇っていう至ってシンプルなお庭😅 家の前は私道で、人通りもないので、左側のフェンスは低くても問題ないため、90センチくらいのアイアンフェンスをネットで購入して自分達で付けました✨ これからフェンス付けたりライト付けたりするので、まだ完成はしてないけど、やっとお庭らしくなって子供たちも大喜びです\( *´ω`* )/ お家キャンプしたり、BBQしたりいろいろ活用したいなぁ~✨✨ ちなみに、この写真、3階の窓から私が写真撮ってたら、長男が「ママ行くよー!」といきなり窓に向かってボール(一応、柔らかいやつw)を投げ、それをみて次男がケタケタ笑う一コマです…w なんて兄弟だww
3階の窓から見たお庭のafter写真です◡̈*✧ DIYはしない、いや、全くできない夫婦なのでww 右側のフェンス、人工芝、花壇は全て業者に頼みました。 ああしたい、こうしたいと夢は膨らむけど、、この面積に人工芝敷くだけでも想像以上の金額に😱💦 何件も見積り取って、当初出された金額よりの半値以下で何とか施工できました(*´ω`*) なので、人工芝+花壇っていう至ってシンプルなお庭😅 家の前は私道で、人通りもないので、左側のフェンスは低くても問題ないため、90センチくらいのアイアンフェンスをネットで購入して自分達で付けました✨ これからフェンス付けたりライト付けたりするので、まだ完成はしてないけど、やっとお庭らしくなって子供たちも大喜びです\( *´ω`* )/ お家キャンプしたり、BBQしたりいろいろ活用したいなぁ~✨✨ ちなみに、この写真、3階の窓から私が写真撮ってたら、長男が「ママ行くよー!」といきなり窓に向かってボール(一応、柔らかいやつw)を投げ、それをみて次男がケタケタ笑う一コマです…w なんて兄弟だww
mri96
mri96
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
行き止まりの私道 隣家から翔んだヒメツルソバ 車出勤の朝夕 元気もらってます(^人^)
行き止まりの私道 隣家から翔んだヒメツルソバ 車出勤の朝夕 元気もらってます(^人^)
asa
asa
家族
parkkasinokiさんの実例写真
2×4の木材で作ったウッドフェンス、外がすぐに私道なので、高めにしました。
2×4の木材で作ったウッドフェンス、外がすぐに私道なので、高めにしました。
parkkasinoki
parkkasinoki
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
家の南側 私道の脇に いろいろ植えてあります。 1センチ半くらいの土しか無いのですが ここに雑草やアリンコの巣が出来て困ります。 もしかしたら根付くかな と去年植えた 多分 タイムがまさかのモリモリ 今年も くわえました。
家の南側 私道の脇に いろいろ植えてあります。 1センチ半くらいの土しか無いのですが ここに雑草やアリンコの巣が出来て困ります。 もしかしたら根付くかな と去年植えた 多分 タイムがまさかのモリモリ 今年も くわえました。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
mei_sakuさんの実例写真
玄関早く光が入るように大きな窓を。前は私道だからあんまり人は通らないけど自転車でちょっと目隠し☻
玄関早く光が入るように大きな窓を。前は私道だからあんまり人は通らないけど自転車でちょっと目隠し☻
mei_saku
mei_saku
家族
rantarouさんの実例写真
家族が多く、女子ばかりだから持ってる靴の量が凄いので、天井まで全面靴箱にしてもらいました。 1つの扉は鏡に☆ みえてないけど、端にはベビーカー置き場を作ったけど、もぉベビーカー使わなくなってきたしなぁ。。。カラボでも置いて棚にするかなぁ。。。 家の前が私道で、毎日のように周りの家の子と玄関開けっぱなしで遊んでるので、人目もあるし、、、玄関は必ず毎日掃き掃除してます(笑)
家族が多く、女子ばかりだから持ってる靴の量が凄いので、天井まで全面靴箱にしてもらいました。 1つの扉は鏡に☆ みえてないけど、端にはベビーカー置き場を作ったけど、もぉベビーカー使わなくなってきたしなぁ。。。カラボでも置いて棚にするかなぁ。。。 家の前が私道で、毎日のように周りの家の子と玄関開けっぱなしで遊んでるので、人目もあるし、、、玄関は必ず毎日掃き掃除してます(笑)
rantarou
rantarou
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって感謝です😊 プチプチDIY、去年の夏にした分です。 家を購入した時、南のリビングの横は私道で人・車の往来があり目隠しフェンスは一部工事はしてありましたが、その隙間からリビングが見えてそれが嫌で、コニファーの植木鉢とか置いてみたりしましたがもうひとつで玄関側の方にはプリンター付きラティスを置き東側の隙間には格子ラティスを置いてプランターなどを引っ掛けてみました。 以前よりは、プライベートが守られるかなと思いましたがそれでもまだその隙間が気になり何かいい方法はないかなと思っていたら去年の夏、すだれが目につき濃いめのブラウンを購入ラティスに結束バンドで固定してみた。そしたらもう全然気にならなくなりました😄 すみません、誰にでもできる事なんですが😅
いつも見てくださって感謝です😊 プチプチDIY、去年の夏にした分です。 家を購入した時、南のリビングの横は私道で人・車の往来があり目隠しフェンスは一部工事はしてありましたが、その隙間からリビングが見えてそれが嫌で、コニファーの植木鉢とか置いてみたりしましたがもうひとつで玄関側の方にはプリンター付きラティスを置き東側の隙間には格子ラティスを置いてプランターなどを引っ掛けてみました。 以前よりは、プライベートが守られるかなと思いましたがそれでもまだその隙間が気になり何かいい方法はないかなと思っていたら去年の夏、すだれが目につき濃いめのブラウンを購入ラティスに結束バンドで固定してみた。そしたらもう全然気にならなくなりました😄 すみません、誰にでもできる事なんですが😅
hina
hina
sayorin614さんの実例写真
こちらはアルプス乙女と言うピンポン玉位のりんごの木です❗ 庭の端に植えていましたが、一本だけ枝も全く延びずに2年目が終了。 今年も実らしき膨らみはありません(;^_^A手間要らずのはずが… 色々調べて、どうやら根っこがのびない問題に。思いきって鉢を買ってきました‼ 我が家の車2台は日中仕事ではけるので、私道からリビングが見える状態なので、少し延びたら目隠しになることを期待してます。
こちらはアルプス乙女と言うピンポン玉位のりんごの木です❗ 庭の端に植えていましたが、一本だけ枝も全く延びずに2年目が終了。 今年も実らしき膨らみはありません(;^_^A手間要らずのはずが… 色々調べて、どうやら根っこがのびない問題に。思いきって鉢を買ってきました‼ 我が家の車2台は日中仕事ではけるので、私道からリビングが見える状態なので、少し延びたら目隠しになることを期待してます。
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
m-2929さんの実例写真
記録用です。 上2つは駐車スペースです。私道との境に縁石を埋め込みます。高さを揃えるために糸をはり穴を掘りました。駐車スペースの後ろ側は前側より5センチ高くして水はけを良くします。 下2つは家の前の花壇です。 予定より少し小さめに。こちらは明日には完成する予定です! 風が強かったので、次女と私は部屋の中から見学でした(;_;)
記録用です。 上2つは駐車スペースです。私道との境に縁石を埋め込みます。高さを揃えるために糸をはり穴を掘りました。駐車スペースの後ろ側は前側より5センチ高くして水はけを良くします。 下2つは家の前の花壇です。 予定より少し小さめに。こちらは明日には完成する予定です! 風が強かったので、次女と私は部屋の中から見学でした(;_;)
m-2929
m-2929
4LDK | 家族

玄関/入り口 私道が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 私道の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 私道

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
lionmaru1414さんの実例写真
家の前が私道で街灯がなくて真っ暗だったので、我が家だけでも明るく! という事でコストコのLEDライトを購入しました。 夜でも外でご飯食べたくなるくらい明るくてカフェっぽくなりました。
家の前が私道で街灯がなくて真っ暗だったので、我が家だけでも明るく! という事でコストコのLEDライトを購入しました。 夜でも外でご飯食べたくなるくらい明るくてカフェっぽくなりました。
lionmaru1414
lionmaru1414
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
出かけようとしたら、タイヤの空気が抜けていたので一旦家に戻って空気を入れてきましたᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦 ハイノキの壁裏は自転車2台が見えないように高くしていただきましたᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻 そして、立水栓も見えにくい位置にあるのも壁を高くしたメリットとして大正解.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. 共有の私道なので人通りを気にせずできるのもとっても気に入っています 限られた土地を工夫いっぱいにつくっていただいたので、本当に大満足🧡 防犯面でハイウォールを採用しないお家が多いらしいんですが、工夫次第で全然ありなんではないかと思います👍🏻 ハイウォール門柱、個人的にかなりオススメですദി𑁊^. ̫ .^𑁊
出かけようとしたら、タイヤの空気が抜けていたので一旦家に戻って空気を入れてきましたᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦 ハイノキの壁裏は自転車2台が見えないように高くしていただきましたᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻 そして、立水栓も見えにくい位置にあるのも壁を高くしたメリットとして大正解.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. 共有の私道なので人通りを気にせずできるのもとっても気に入っています 限られた土地を工夫いっぱいにつくっていただいたので、本当に大満足🧡 防犯面でハイウォールを採用しないお家が多いらしいんですが、工夫次第で全然ありなんではないかと思います👍🏻 ハイウォール門柱、個人的にかなりオススメですദി𑁊^. ̫ .^𑁊
Rorori
Rorori
2LDK
jijicoさんの実例写真
イベント投稿写真(⋆ᵕᴗᵕ⋆) DIYしたウッドフェンス♪ 耐久性を考えて支柱はアルミ、横板はイタウバ。塗料はオスモカラーのローズウッド。もっと焦げ茶になる予定だったのですが、元の色が赤かったので赤みのある茶色になってしまいました(^-^;イタウバはだんだんシルバーグレーになっていくそうなので、そのうち赤味も消えるかな? 私道側に約3m、お隣さんとの境界に2m40cm(元々お隣さんのネットフェンスがあったのでお隣さんの玄関の所だけ目隠しで立ててます) フェンス手前にはオリーブとフェイジョア2本植えてあります。その下にダイカンドラとクローバーを移植したのでだんだん緑が増えていくはず!まだ石もとりあえず置いてあるだけで未完成。涼しくなったしこれから徐々に進めていきます。
イベント投稿写真(⋆ᵕᴗᵕ⋆) DIYしたウッドフェンス♪ 耐久性を考えて支柱はアルミ、横板はイタウバ。塗料はオスモカラーのローズウッド。もっと焦げ茶になる予定だったのですが、元の色が赤かったので赤みのある茶色になってしまいました(^-^;イタウバはだんだんシルバーグレーになっていくそうなので、そのうち赤味も消えるかな? 私道側に約3m、お隣さんとの境界に2m40cm(元々お隣さんのネットフェンスがあったのでお隣さんの玄関の所だけ目隠しで立ててます) フェンス手前にはオリーブとフェイジョア2本植えてあります。その下にダイカンドラとクローバーを移植したのでだんだん緑が増えていくはず!まだ石もとりあえず置いてあるだけで未完成。涼しくなったしこれから徐々に進めていきます。
jijico
jijico
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ウチの駐車場は3台分👀 今は2台(カーポート)しか使用してないので、こちらは埋込式照明にしてみました‼️ コンクリートの隙間に埋め込み💪 石が邪魔ですが水はけが良いからしょうがない🤣 夜、車から降りても明るいし、すごくイイです❤️
ウチの駐車場は3台分👀 今は2台(カーポート)しか使用してないので、こちらは埋込式照明にしてみました‼️ コンクリートの隙間に埋め込み💪 石が邪魔ですが水はけが良いからしょうがない🤣 夜、車から降りても明るいし、すごくイイです❤️
chiro
chiro
家族
Takumaさんの実例写真
我が家が破格だった理由は〜ここにあります。公道から2mほどの接道。当然再建築不可〜。しかもこの私道は4人でシェアしてます。右端50cmくらいがウチのテリトリーです。放っておいたら雑草畑、雨が降ったら沼地、殺風景なこの道を〜近々手を入れていきます〜お金無いけどね〜〜
我が家が破格だった理由は〜ここにあります。公道から2mほどの接道。当然再建築不可〜。しかもこの私道は4人でシェアしてます。右端50cmくらいがウチのテリトリーです。放っておいたら雑草畑、雨が降ったら沼地、殺風景なこの道を〜近々手を入れていきます〜お金無いけどね〜〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
WRAITHさんの実例写真
アプローチのスロープと、駐車場。 私道とフラットにしてみた
アプローチのスロープと、駐車場。 私道とフラットにしてみた
WRAITH
WRAITH
mri96さんの実例写真
3階の窓から見たお庭のafter写真です◡̈*✧ DIYはしない、いや、全くできない夫婦なのでww 右側のフェンス、人工芝、花壇は全て業者に頼みました。 ああしたい、こうしたいと夢は膨らむけど、、この面積に人工芝敷くだけでも想像以上の金額に😱💦 何件も見積り取って、当初出された金額よりの半値以下で何とか施工できました(*´ω`*) なので、人工芝+花壇っていう至ってシンプルなお庭😅 家の前は私道で、人通りもないので、左側のフェンスは低くても問題ないため、90センチくらいのアイアンフェンスをネットで購入して自分達で付けました✨ これからフェンス付けたりライト付けたりするので、まだ完成はしてないけど、やっとお庭らしくなって子供たちも大喜びです\( *´ω`* )/ お家キャンプしたり、BBQしたりいろいろ活用したいなぁ~✨✨ ちなみに、この写真、3階の窓から私が写真撮ってたら、長男が「ママ行くよー!」といきなり窓に向かってボール(一応、柔らかいやつw)を投げ、それをみて次男がケタケタ笑う一コマです…w なんて兄弟だww
3階の窓から見たお庭のafter写真です◡̈*✧ DIYはしない、いや、全くできない夫婦なのでww 右側のフェンス、人工芝、花壇は全て業者に頼みました。 ああしたい、こうしたいと夢は膨らむけど、、この面積に人工芝敷くだけでも想像以上の金額に😱💦 何件も見積り取って、当初出された金額よりの半値以下で何とか施工できました(*´ω`*) なので、人工芝+花壇っていう至ってシンプルなお庭😅 家の前は私道で、人通りもないので、左側のフェンスは低くても問題ないため、90センチくらいのアイアンフェンスをネットで購入して自分達で付けました✨ これからフェンス付けたりライト付けたりするので、まだ完成はしてないけど、やっとお庭らしくなって子供たちも大喜びです\( *´ω`* )/ お家キャンプしたり、BBQしたりいろいろ活用したいなぁ~✨✨ ちなみに、この写真、3階の窓から私が写真撮ってたら、長男が「ママ行くよー!」といきなり窓に向かってボール(一応、柔らかいやつw)を投げ、それをみて次男がケタケタ笑う一コマです…w なんて兄弟だww
mri96
mri96
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
行き止まりの私道 隣家から翔んだヒメツルソバ 車出勤の朝夕 元気もらってます(^人^)
行き止まりの私道 隣家から翔んだヒメツルソバ 車出勤の朝夕 元気もらってます(^人^)
asa
asa
家族
parkkasinokiさんの実例写真
2×4の木材で作ったウッドフェンス、外がすぐに私道なので、高めにしました。
2×4の木材で作ったウッドフェンス、外がすぐに私道なので、高めにしました。
parkkasinoki
parkkasinoki
4LDK | 家族
prayer.kさんの実例写真
家の南側 私道の脇に いろいろ植えてあります。 1センチ半くらいの土しか無いのですが ここに雑草やアリンコの巣が出来て困ります。 もしかしたら根付くかな と去年植えた 多分 タイムがまさかのモリモリ 今年も くわえました。
家の南側 私道の脇に いろいろ植えてあります。 1センチ半くらいの土しか無いのですが ここに雑草やアリンコの巣が出来て困ります。 もしかしたら根付くかな と去年植えた 多分 タイムがまさかのモリモリ 今年も くわえました。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
mei_sakuさんの実例写真
玄関早く光が入るように大きな窓を。前は私道だからあんまり人は通らないけど自転車でちょっと目隠し☻
玄関早く光が入るように大きな窓を。前は私道だからあんまり人は通らないけど自転車でちょっと目隠し☻
mei_saku
mei_saku
家族
rantarouさんの実例写真
家族が多く、女子ばかりだから持ってる靴の量が凄いので、天井まで全面靴箱にしてもらいました。 1つの扉は鏡に☆ みえてないけど、端にはベビーカー置き場を作ったけど、もぉベビーカー使わなくなってきたしなぁ。。。カラボでも置いて棚にするかなぁ。。。 家の前が私道で、毎日のように周りの家の子と玄関開けっぱなしで遊んでるので、人目もあるし、、、玄関は必ず毎日掃き掃除してます(笑)
家族が多く、女子ばかりだから持ってる靴の量が凄いので、天井まで全面靴箱にしてもらいました。 1つの扉は鏡に☆ みえてないけど、端にはベビーカー置き場を作ったけど、もぉベビーカー使わなくなってきたしなぁ。。。カラボでも置いて棚にするかなぁ。。。 家の前が私道で、毎日のように周りの家の子と玄関開けっぱなしで遊んでるので、人目もあるし、、、玄関は必ず毎日掃き掃除してます(笑)
rantarou
rantarou
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって感謝です😊 プチプチDIY、去年の夏にした分です。 家を購入した時、南のリビングの横は私道で人・車の往来があり目隠しフェンスは一部工事はしてありましたが、その隙間からリビングが見えてそれが嫌で、コニファーの植木鉢とか置いてみたりしましたがもうひとつで玄関側の方にはプリンター付きラティスを置き東側の隙間には格子ラティスを置いてプランターなどを引っ掛けてみました。 以前よりは、プライベートが守られるかなと思いましたがそれでもまだその隙間が気になり何かいい方法はないかなと思っていたら去年の夏、すだれが目につき濃いめのブラウンを購入ラティスに結束バンドで固定してみた。そしたらもう全然気にならなくなりました😄 すみません、誰にでもできる事なんですが😅
いつも見てくださって感謝です😊 プチプチDIY、去年の夏にした分です。 家を購入した時、南のリビングの横は私道で人・車の往来があり目隠しフェンスは一部工事はしてありましたが、その隙間からリビングが見えてそれが嫌で、コニファーの植木鉢とか置いてみたりしましたがもうひとつで玄関側の方にはプリンター付きラティスを置き東側の隙間には格子ラティスを置いてプランターなどを引っ掛けてみました。 以前よりは、プライベートが守られるかなと思いましたがそれでもまだその隙間が気になり何かいい方法はないかなと思っていたら去年の夏、すだれが目につき濃いめのブラウンを購入ラティスに結束バンドで固定してみた。そしたらもう全然気にならなくなりました😄 すみません、誰にでもできる事なんですが😅
hina
hina
sayorin614さんの実例写真
¥1,232
こちらはアルプス乙女と言うピンポン玉位のりんごの木です❗ 庭の端に植えていましたが、一本だけ枝も全く延びずに2年目が終了。 今年も実らしき膨らみはありません(;^_^A手間要らずのはずが… 色々調べて、どうやら根っこがのびない問題に。思いきって鉢を買ってきました‼ 我が家の車2台は日中仕事ではけるので、私道からリビングが見える状態なので、少し延びたら目隠しになることを期待してます。
こちらはアルプス乙女と言うピンポン玉位のりんごの木です❗ 庭の端に植えていましたが、一本だけ枝も全く延びずに2年目が終了。 今年も実らしき膨らみはありません(;^_^A手間要らずのはずが… 色々調べて、どうやら根っこがのびない問題に。思いきって鉢を買ってきました‼ 我が家の車2台は日中仕事ではけるので、私道からリビングが見える状態なので、少し延びたら目隠しになることを期待してます。
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
m-2929さんの実例写真
記録用です。 上2つは駐車スペースです。私道との境に縁石を埋め込みます。高さを揃えるために糸をはり穴を掘りました。駐車スペースの後ろ側は前側より5センチ高くして水はけを良くします。 下2つは家の前の花壇です。 予定より少し小さめに。こちらは明日には完成する予定です! 風が強かったので、次女と私は部屋の中から見学でした(;_;)
記録用です。 上2つは駐車スペースです。私道との境に縁石を埋め込みます。高さを揃えるために糸をはり穴を掘りました。駐車スペースの後ろ側は前側より5センチ高くして水はけを良くします。 下2つは家の前の花壇です。 予定より少し小さめに。こちらは明日には完成する予定です! 風が強かったので、次女と私は部屋の中から見学でした(;_;)
m-2929
m-2929
4LDK | 家族

玄関/入り口 私道が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 私道の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ