玄関/入り口 ほぼ放置

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiromarinさんの実例写真
ほぼ放置のミニベランダガーデン(*ˊૢᵕˋૢ*) 作って満足しちゃう…(-.-;) 上手にグリーンを育てられるようになりたい( ´艸`)
ほぼ放置のミニベランダガーデン(*ˊૢᵕˋૢ*) 作って満足しちゃう…(-.-;) 上手にグリーンを育てられるようになりたい( ´艸`)
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
shiiさんの実例写真
今日はほんと久しぶりの雨がでした *॰☔︎ グリーンがいきいき♪
今日はほんと久しぶりの雨がでした *॰☔︎ グリーンがいきいき♪
shii
shii
家族
olivierさんの実例写真
玄関周りボサボサになって来ました(。>_<。) 植物達がせっせとたくましく育ってます(๑´ω`๑)♡
玄関周りボサボサになって来ました(。>_<。) 植物達がせっせとたくましく育ってます(๑´ω`๑)♡
olivier
olivier
2menmamaさんの実例写真
ゴミ捨てから戻ったついでに庭パト✨ 連日雨ばっかりでスッキリしないお天気☔☔☔ まぁピンチをチャンスに……じゃないけですが、軒下の動かせる植物を雨に当たる所に置いて水遣りの手間と水道代を節約👛……と思えば雨も悪くない……とポジティブに考えましょ🤔💭💗 多肉育て下手な私が唯一育てられる七福神。 去年もたくさん増えたので、我が家の何処が冬越しに最適かを検証すべく、この冬は条件の違う何ヶ所かに置いてみました‼️ 結果✨小雨程度なら濡れない軒下にビニールもかけず、ほぼ水もやらず放置‼️ これが一番ギュッと株が締まってピンクの爪が綺麗な形になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🙌冬の定位置決定‼️ そして去年Aqettyちゃんから貰った「子宝弁慶草」💓‪ こぼれた赤ちゃんをポイポイ入れてた鉢でギュウギュウと美しく育ってました💓‪ この子はしっかりビニールハウスの過保護組😊 今年はいつでもポイポイできる鉢を幾つか用意しておこう(๑و•̀ω•́)و✨
ゴミ捨てから戻ったついでに庭パト✨ 連日雨ばっかりでスッキリしないお天気☔☔☔ まぁピンチをチャンスに……じゃないけですが、軒下の動かせる植物を雨に当たる所に置いて水遣りの手間と水道代を節約👛……と思えば雨も悪くない……とポジティブに考えましょ🤔💭💗 多肉育て下手な私が唯一育てられる七福神。 去年もたくさん増えたので、我が家の何処が冬越しに最適かを検証すべく、この冬は条件の違う何ヶ所かに置いてみました‼️ 結果✨小雨程度なら濡れない軒下にビニールもかけず、ほぼ水もやらず放置‼️ これが一番ギュッと株が締まってピンクの爪が綺麗な形になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🙌冬の定位置決定‼️ そして去年Aqettyちゃんから貰った「子宝弁慶草」💓‪ こぼれた赤ちゃんをポイポイ入れてた鉢でギュウギュウと美しく育ってました💓‪ この子はしっかりビニールハウスの過保護組😊 今年はいつでもポイポイできる鉢を幾つか用意しておこう(๑و•̀ω•́)و✨
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
4年目にして 南天が赤くなりました! ほぼなにもせず 放置して野放しですが こうやって秋を感じさせてくれて ありがとう!
4年目にして 南天が赤くなりました! ほぼなにもせず 放置して野放しですが こうやって秋を感じさせてくれて ありがとう!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
konatsu
konatsu
家族
atom22さんの実例写真
多肉植物がもりもりしてきました。 ほぼ放置ですが。。
多肉植物がもりもりしてきました。 ほぼ放置ですが。。
atom22
atom22
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
日曜日イベント出店がありしばらく忙しくしていました 朝から多肉、癒されます pic1 日高ミセバヤ この時期はグリーンのはず…… pic2 先月植え替えたミセバヤ モリモリしてきました pic3 斑入りのミセバヤも今のところ順調 今年は過保護にしない 雨ざらしにしてます pic4 ほぼ放置のセンペルビウム 雨をもらってスイッチ入った感じ 爆増の予感💧‬
日曜日イベント出店がありしばらく忙しくしていました 朝から多肉、癒されます pic1 日高ミセバヤ この時期はグリーンのはず…… pic2 先月植え替えたミセバヤ モリモリしてきました pic3 斑入りのミセバヤも今のところ順調 今年は過保護にしない 雨ざらしにしてます pic4 ほぼ放置のセンペルビウム 雨をもらってスイッチ入った感じ 爆増の予感💧‬
mama
mama
家族
voyageさんの実例写真
voyage
voyage
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
玄関ニッチも春に。 あんまり変わらない(ほぼ放置)の玄関ニッチ。 可愛い物が並んでお気に入りです。
玄関ニッチも春に。 あんまり変わらない(ほぼ放置)の玄関ニッチ。 可愛い物が並んでお気に入りです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
大したお世話もしてないのにお庭のクリスマスローズが頑張って咲いてくれます(^^) 株もかなり大きくなって沢山咲いたのでフレッシュリースを作りました。 フレッシュなうちに写真をパシャリ! このまま、ドライにさせて玄関リースにします。
大したお世話もしてないのにお庭のクリスマスローズが頑張って咲いてくれます(^^) 株もかなり大きくなって沢山咲いたのでフレッシュリースを作りました。 フレッシュなうちに写真をパシャリ! このまま、ドライにさせて玄関リースにします。
momokasan
momokasan
家族
tarezo33さんの実例写真
3年前にヘタから育てていた パイナップル🍍 少し前に食べることができました〜 成長記録を youtubeに纏めてみました (かなりめんどくさかった🤣) 途中 実をもぎ取る場面の 実況動画も入ってます💪 パイナップルのヘタを育てたら実ができるのか?育ててみた★3年間の成長記録 https://youtu.be/r9ZP4IXfTNA
3年前にヘタから育てていた パイナップル🍍 少し前に食べることができました〜 成長記録を youtubeに纏めてみました (かなりめんどくさかった🤣) 途中 実をもぎ取る場面の 実況動画も入ってます💪 パイナップルのヘタを育てたら実ができるのか?育ててみた★3年間の成長記録 https://youtu.be/r9ZP4IXfTNA
tarezo33
tarezo33
家族
aoitkさんの実例写真
過保護は良くないみたいで、ほぼ放置です。
過保護は良くないみたいで、ほぼ放置です。
aoitk
aoitk
家族
kyoko_aさんの実例写真
お花の数も増えてきました❤️ まだ土をたしてません(笑)😅
お花の数も増えてきました❤️ まだ土をたしてません(笑)😅
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
fortunateさんの実例写真
うちの 玄関前 #コンテナガーデン ♬ #色とりどりの花 が #満開 です♡ 手前右の #モロヘイヤ さんも そろそろ #食べごろ かなぁ〜♬ 初穫り ♡ たのしみぃ〜 (ღˇᴗˇ)。o めっちゃ面倒くさがりなんで 花がらつみと水やり以外は何もせず 肥料もあげてない ほぼ放置プレイ(笑) でも逞しく育って綺麗に咲いてくれてます #癒しスペース ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うちの 玄関前 #コンテナガーデン ♬ #色とりどりの花 が #満開 です♡ 手前右の #モロヘイヤ さんも そろそろ #食べごろ かなぁ〜♬ 初穫り ♡ たのしみぃ〜 (ღˇᴗˇ)。o めっちゃ面倒くさがりなんで 花がらつみと水やり以外は何もせず 肥料もあげてない ほぼ放置プレイ(笑) でも逞しく育って綺麗に咲いてくれてます #癒しスペース ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
fortunate
fortunate
家族
mekichinさんの実例写真
ガーデンテーブル¥12,100
暑いから毎週末ちょこちょことガーデニング 。 コニファー、ユーカリ、トネリコ、ギンヨウアカシア、パールアカシア、ローズマリー、、達の選定終わり! 一昨年購入したガーデンシュレッダーがホント大活躍。 南庭の砂利の周りのカバープランツはヘデラ、リッピア、クリーピングタイム、ディカンドラ、這うタイプのコニファー(名前忘れた)と、場所により色々で、手入れも適当(ほぼ放置)だけど、なかなか育ってきて、場所によっては混在していて面白い。
暑いから毎週末ちょこちょことガーデニング 。 コニファー、ユーカリ、トネリコ、ギンヨウアカシア、パールアカシア、ローズマリー、、達の選定終わり! 一昨年購入したガーデンシュレッダーがホント大活躍。 南庭の砂利の周りのカバープランツはヘデラ、リッピア、クリーピングタイム、ディカンドラ、這うタイプのコニファー(名前忘れた)と、場所により色々で、手入れも適当(ほぼ放置)だけど、なかなか育ってきて、場所によっては混在していて面白い。
mekichin
mekichin
家族
naoporonさんの実例写真
冬になってからほぼ放ったらかしのアプローチ🙄 春までこのまま(^◇^;)
冬になってからほぼ放ったらかしのアプローチ🙄 春までこのまま(^◇^;)
naoporon
naoporon
家族
Ayarinkoさんの実例写真
時計草、ほぼ放置なのですが、今年も咲いてます(*^^*)
時計草、ほぼ放置なのですが、今年も咲いてます(*^^*)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
たぶん5月か6月頃にに木箱プランターにして、多肉ちゃんの赤ちゃん差しまくってたんだけど、知らない間に育って盛り盛り(o^^o) そんなに水やりもせず雨水だけでほぼ放置でした♩ 多肉の、生命力恐るべし✨
たぶん5月か6月頃にに木箱プランターにして、多肉ちゃんの赤ちゃん差しまくってたんだけど、知らない間に育って盛り盛り(o^^o) そんなに水やりもせず雨水だけでほぼ放置でした♩ 多肉の、生命力恐るべし✨
snow
snow
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
にんにくちゃんたち♡ 植え付けてすぐ、どんどん発芽してニョキニョキ大きく❣️と思ってたら何個か葉先が枯れてきてて焦っている😓笑 ほぼ放置で育ってます❣️ 大きくなっててね〜♡🧄
にんにくちゃんたち♡ 植え付けてすぐ、どんどん発芽してニョキニョキ大きく❣️と思ってたら何個か葉先が枯れてきてて焦っている😓笑 ほぼ放置で育ってます❣️ 大きくなっててね〜♡🧄
moochan2020
moochan2020
家族
honomino73さんの実例写真
外に放置の多肉箱の中身。実家からいただいてきたヤツに黄色い花が♥︎小さなカット苗も根が出てきて一安心(*・ω・)こんな育て方でいいのかな…((´д`))
外に放置の多肉箱の中身。実家からいただいてきたヤツに黄色い花が♥︎小さなカット苗も根が出てきて一安心(*・ω・)こんな育て方でいいのかな…((´д`))
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
去年と見比べてみよう 〈アキレア&エゴポディウム編〉 どっちも年々株が増え、毎年今ぐらいに大きさを整えてます😆 アキレアは暑さにも寒さにも強いと聞いて1株だけ、5年前に買いました。 40〜50cmぐらいときいていたけど、毎年1m近く伸びるので 茎が風でグネグネ曲がらないように毎年注意してます。 冬前にはバッサリカットして越冬しています。 班入りセリは、ほぼ放置で育ちます。ただ凄く横に広がります。 班入りの葉っぱがアクセントになって可愛いです。  でも場所的に失敗で、アキレアの隣に植えたので影の薄い存在になってます。今年様子見して場所を変えるか考えます。
去年と見比べてみよう 〈アキレア&エゴポディウム編〉 どっちも年々株が増え、毎年今ぐらいに大きさを整えてます😆 アキレアは暑さにも寒さにも強いと聞いて1株だけ、5年前に買いました。 40〜50cmぐらいときいていたけど、毎年1m近く伸びるので 茎が風でグネグネ曲がらないように毎年注意してます。 冬前にはバッサリカットして越冬しています。 班入りセリは、ほぼ放置で育ちます。ただ凄く横に広がります。 班入りの葉っぱがアクセントになって可愛いです。  でも場所的に失敗で、アキレアの隣に植えたので影の薄い存在になってます。今年様子見して場所を変えるか考えます。
kotori
kotori
家族
norimakiaraleさんの実例写真
冬の間ほぼ放置だったベランダガーデンΣ(-∀-ノ)ノもうちょっと暖かくなったら手を加えたいと思います( • ̀ω•́ )✧
冬の間ほぼ放置だったベランダガーデンΣ(-∀-ノ)ノもうちょっと暖かくなったら手を加えたいと思います( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
soyokoさんの実例写真
下水道(浄化槽→下水道)工事のあと、庭に長年住み着いていたモグラがいなくなりました♪ これで掘り返されては埋め戻し、翌日さらに酷く掘られまくる…という無限ループから脱却できます! ほぼ放置してきた汚庭ですが、モグラに悩まされることがなくなった今こそ「リガーデン」です。 ボコボコした地面、蔓延る雑草、花壇や駐輪場を作った時に出た石やガラ、自転車が倒れやすい駐輪場。 問題は山積ですがコツコツ頑張ります。 とりあえずの手始めに、この土日で雑草を抜いて、石やガラを土と分けてプランターに集めました。 Before写真撮っておけば良かったなー。
下水道(浄化槽→下水道)工事のあと、庭に長年住み着いていたモグラがいなくなりました♪ これで掘り返されては埋め戻し、翌日さらに酷く掘られまくる…という無限ループから脱却できます! ほぼ放置してきた汚庭ですが、モグラに悩まされることがなくなった今こそ「リガーデン」です。 ボコボコした地面、蔓延る雑草、花壇や駐輪場を作った時に出た石やガラ、自転車が倒れやすい駐輪場。 問題は山積ですがコツコツ頑張ります。 とりあえずの手始めに、この土日で雑草を抜いて、石やガラを土と分けてプランターに集めました。 Before写真撮っておけば良かったなー。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
bo-zuさんの実例写真
こんにちは。 今朝お庭に咲いてた「香りなでしこ」毎年ほぼ放置してますが、今年はなぜか沢山咲いたので、ちょこっとお部屋に飾りました。 近くによるといい香りがします。
こんにちは。 今朝お庭に咲いてた「香りなでしこ」毎年ほぼ放置してますが、今年はなぜか沢山咲いたので、ちょこっとお部屋に飾りました。 近くによるといい香りがします。
bo-zu
bo-zu
3LDK | 家族
souさんの実例写真
クリスマスローズが庭一面に咲くこの時期が一番好きです。
クリスマスローズが庭一面に咲くこの時期が一番好きです。
sou
sou
家族
Manabuさんの実例写真
昨年9月にIKEAで買ったソテツに新芽が!!最初はなんか虫みたいで気持ちわりいなと思ったけど、よく見るとちっちゃい葉っぱが沢山くるんってしてて可愛いw
昨年9月にIKEAで買ったソテツに新芽が!!最初はなんか虫みたいで気持ちわりいなと思ったけど、よく見るとちっちゃい葉っぱが沢山くるんってしてて可愛いw
Manabu
Manabu
家族
もっと見る

玄関/入り口 ほぼ放置が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ほぼ放置の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ほぼ放置

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiromarinさんの実例写真
ほぼ放置のミニベランダガーデン(*ˊૢᵕˋૢ*) 作って満足しちゃう…(-.-;) 上手にグリーンを育てられるようになりたい( ´艸`)
ほぼ放置のミニベランダガーデン(*ˊૢᵕˋૢ*) 作って満足しちゃう…(-.-;) 上手にグリーンを育てられるようになりたい( ´艸`)
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
shiiさんの実例写真
今日はほんと久しぶりの雨がでした *॰☔︎ グリーンがいきいき♪
今日はほんと久しぶりの雨がでした *॰☔︎ グリーンがいきいき♪
shii
shii
家族
olivierさんの実例写真
玄関周りボサボサになって来ました(。>_<。) 植物達がせっせとたくましく育ってます(๑´ω`๑)♡
玄関周りボサボサになって来ました(。>_<。) 植物達がせっせとたくましく育ってます(๑´ω`๑)♡
olivier
olivier
2menmamaさんの実例写真
ゴミ捨てから戻ったついでに庭パト✨ 連日雨ばっかりでスッキリしないお天気☔☔☔ まぁピンチをチャンスに……じゃないけですが、軒下の動かせる植物を雨に当たる所に置いて水遣りの手間と水道代を節約👛……と思えば雨も悪くない……とポジティブに考えましょ🤔💭💗 多肉育て下手な私が唯一育てられる七福神。 去年もたくさん増えたので、我が家の何処が冬越しに最適かを検証すべく、この冬は条件の違う何ヶ所かに置いてみました‼️ 結果✨小雨程度なら濡れない軒下にビニールもかけず、ほぼ水もやらず放置‼️ これが一番ギュッと株が締まってピンクの爪が綺麗な形になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🙌冬の定位置決定‼️ そして去年Aqettyちゃんから貰った「子宝弁慶草」💓‪ こぼれた赤ちゃんをポイポイ入れてた鉢でギュウギュウと美しく育ってました💓‪ この子はしっかりビニールハウスの過保護組😊 今年はいつでもポイポイできる鉢を幾つか用意しておこう(๑و•̀ω•́)و✨
ゴミ捨てから戻ったついでに庭パト✨ 連日雨ばっかりでスッキリしないお天気☔☔☔ まぁピンチをチャンスに……じゃないけですが、軒下の動かせる植物を雨に当たる所に置いて水遣りの手間と水道代を節約👛……と思えば雨も悪くない……とポジティブに考えましょ🤔💭💗 多肉育て下手な私が唯一育てられる七福神。 去年もたくさん増えたので、我が家の何処が冬越しに最適かを検証すべく、この冬は条件の違う何ヶ所かに置いてみました‼️ 結果✨小雨程度なら濡れない軒下にビニールもかけず、ほぼ水もやらず放置‼️ これが一番ギュッと株が締まってピンクの爪が綺麗な形になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🙌冬の定位置決定‼️ そして去年Aqettyちゃんから貰った「子宝弁慶草」💓‪ こぼれた赤ちゃんをポイポイ入れてた鉢でギュウギュウと美しく育ってました💓‪ この子はしっかりビニールハウスの過保護組😊 今年はいつでもポイポイできる鉢を幾つか用意しておこう(๑و•̀ω•́)و✨
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
4年目にして 南天が赤くなりました! ほぼなにもせず 放置して野放しですが こうやって秋を感じさせてくれて ありがとう!
4年目にして 南天が赤くなりました! ほぼなにもせず 放置して野放しですが こうやって秋を感じさせてくれて ありがとう!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
konatsu
konatsu
家族
atom22さんの実例写真
多肉植物がもりもりしてきました。 ほぼ放置ですが。。
多肉植物がもりもりしてきました。 ほぼ放置ですが。。
atom22
atom22
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
日曜日イベント出店がありしばらく忙しくしていました 朝から多肉、癒されます pic1 日高ミセバヤ この時期はグリーンのはず…… pic2 先月植え替えたミセバヤ モリモリしてきました pic3 斑入りのミセバヤも今のところ順調 今年は過保護にしない 雨ざらしにしてます pic4 ほぼ放置のセンペルビウム 雨をもらってスイッチ入った感じ 爆増の予感💧‬
日曜日イベント出店がありしばらく忙しくしていました 朝から多肉、癒されます pic1 日高ミセバヤ この時期はグリーンのはず…… pic2 先月植え替えたミセバヤ モリモリしてきました pic3 斑入りのミセバヤも今のところ順調 今年は過保護にしない 雨ざらしにしてます pic4 ほぼ放置のセンペルビウム 雨をもらってスイッチ入った感じ 爆増の予感💧‬
mama
mama
家族
voyageさんの実例写真
voyage
voyage
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
玄関ニッチも春に。 あんまり変わらない(ほぼ放置)の玄関ニッチ。 可愛い物が並んでお気に入りです。
玄関ニッチも春に。 あんまり変わらない(ほぼ放置)の玄関ニッチ。 可愛い物が並んでお気に入りです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
大したお世話もしてないのにお庭のクリスマスローズが頑張って咲いてくれます(^^) 株もかなり大きくなって沢山咲いたのでフレッシュリースを作りました。 フレッシュなうちに写真をパシャリ! このまま、ドライにさせて玄関リースにします。
大したお世話もしてないのにお庭のクリスマスローズが頑張って咲いてくれます(^^) 株もかなり大きくなって沢山咲いたのでフレッシュリースを作りました。 フレッシュなうちに写真をパシャリ! このまま、ドライにさせて玄関リースにします。
momokasan
momokasan
家族
tarezo33さんの実例写真
3年前にヘタから育てていた パイナップル🍍 少し前に食べることができました〜 成長記録を youtubeに纏めてみました (かなりめんどくさかった🤣) 途中 実をもぎ取る場面の 実況動画も入ってます💪 パイナップルのヘタを育てたら実ができるのか?育ててみた★3年間の成長記録 https://youtu.be/r9ZP4IXfTNA
3年前にヘタから育てていた パイナップル🍍 少し前に食べることができました〜 成長記録を youtubeに纏めてみました (かなりめんどくさかった🤣) 途中 実をもぎ取る場面の 実況動画も入ってます💪 パイナップルのヘタを育てたら実ができるのか?育ててみた★3年間の成長記録 https://youtu.be/r9ZP4IXfTNA
tarezo33
tarezo33
家族
aoitkさんの実例写真
過保護は良くないみたいで、ほぼ放置です。
過保護は良くないみたいで、ほぼ放置です。
aoitk
aoitk
家族
kyoko_aさんの実例写真
お花の数も増えてきました❤️ まだ土をたしてません(笑)😅
お花の数も増えてきました❤️ まだ土をたしてません(笑)😅
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
fortunateさんの実例写真
うちの 玄関前 #コンテナガーデン ♬ #色とりどりの花 が #満開 です♡ 手前右の #モロヘイヤ さんも そろそろ #食べごろ かなぁ〜♬ 初穫り ♡ たのしみぃ〜 (ღˇᴗˇ)。o めっちゃ面倒くさがりなんで 花がらつみと水やり以外は何もせず 肥料もあげてない ほぼ放置プレイ(笑) でも逞しく育って綺麗に咲いてくれてます #癒しスペース ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うちの 玄関前 #コンテナガーデン ♬ #色とりどりの花 が #満開 です♡ 手前右の #モロヘイヤ さんも そろそろ #食べごろ かなぁ〜♬ 初穫り ♡ たのしみぃ〜 (ღˇᴗˇ)。o めっちゃ面倒くさがりなんで 花がらつみと水やり以外は何もせず 肥料もあげてない ほぼ放置プレイ(笑) でも逞しく育って綺麗に咲いてくれてます #癒しスペース ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
fortunate
fortunate
家族
mekichinさんの実例写真
暑いから毎週末ちょこちょことガーデニング 。 コニファー、ユーカリ、トネリコ、ギンヨウアカシア、パールアカシア、ローズマリー、、達の選定終わり! 一昨年購入したガーデンシュレッダーがホント大活躍。 南庭の砂利の周りのカバープランツはヘデラ、リッピア、クリーピングタイム、ディカンドラ、這うタイプのコニファー(名前忘れた)と、場所により色々で、手入れも適当(ほぼ放置)だけど、なかなか育ってきて、場所によっては混在していて面白い。
暑いから毎週末ちょこちょことガーデニング 。 コニファー、ユーカリ、トネリコ、ギンヨウアカシア、パールアカシア、ローズマリー、、達の選定終わり! 一昨年購入したガーデンシュレッダーがホント大活躍。 南庭の砂利の周りのカバープランツはヘデラ、リッピア、クリーピングタイム、ディカンドラ、這うタイプのコニファー(名前忘れた)と、場所により色々で、手入れも適当(ほぼ放置)だけど、なかなか育ってきて、場所によっては混在していて面白い。
mekichin
mekichin
家族
naoporonさんの実例写真
冬になってからほぼ放ったらかしのアプローチ🙄 春までこのまま(^◇^;)
冬になってからほぼ放ったらかしのアプローチ🙄 春までこのまま(^◇^;)
naoporon
naoporon
家族
Ayarinkoさんの実例写真
時計草、ほぼ放置なのですが、今年も咲いてます(*^^*)
時計草、ほぼ放置なのですが、今年も咲いてます(*^^*)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
たぶん5月か6月頃にに木箱プランターにして、多肉ちゃんの赤ちゃん差しまくってたんだけど、知らない間に育って盛り盛り(o^^o) そんなに水やりもせず雨水だけでほぼ放置でした♩ 多肉の、生命力恐るべし✨
たぶん5月か6月頃にに木箱プランターにして、多肉ちゃんの赤ちゃん差しまくってたんだけど、知らない間に育って盛り盛り(o^^o) そんなに水やりもせず雨水だけでほぼ放置でした♩ 多肉の、生命力恐るべし✨
snow
snow
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
にんにくちゃんたち♡ 植え付けてすぐ、どんどん発芽してニョキニョキ大きく❣️と思ってたら何個か葉先が枯れてきてて焦っている😓笑 ほぼ放置で育ってます❣️ 大きくなっててね〜♡🧄
にんにくちゃんたち♡ 植え付けてすぐ、どんどん発芽してニョキニョキ大きく❣️と思ってたら何個か葉先が枯れてきてて焦っている😓笑 ほぼ放置で育ってます❣️ 大きくなっててね〜♡🧄
moochan2020
moochan2020
家族
honomino73さんの実例写真
外に放置の多肉箱の中身。実家からいただいてきたヤツに黄色い花が♥︎小さなカット苗も根が出てきて一安心(*・ω・)こんな育て方でいいのかな…((´д`))
外に放置の多肉箱の中身。実家からいただいてきたヤツに黄色い花が♥︎小さなカット苗も根が出てきて一安心(*・ω・)こんな育て方でいいのかな…((´д`))
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
去年と見比べてみよう 〈アキレア&エゴポディウム編〉 どっちも年々株が増え、毎年今ぐらいに大きさを整えてます😆 アキレアは暑さにも寒さにも強いと聞いて1株だけ、5年前に買いました。 40〜50cmぐらいときいていたけど、毎年1m近く伸びるので 茎が風でグネグネ曲がらないように毎年注意してます。 冬前にはバッサリカットして越冬しています。 班入りセリは、ほぼ放置で育ちます。ただ凄く横に広がります。 班入りの葉っぱがアクセントになって可愛いです。  でも場所的に失敗で、アキレアの隣に植えたので影の薄い存在になってます。今年様子見して場所を変えるか考えます。
去年と見比べてみよう 〈アキレア&エゴポディウム編〉 どっちも年々株が増え、毎年今ぐらいに大きさを整えてます😆 アキレアは暑さにも寒さにも強いと聞いて1株だけ、5年前に買いました。 40〜50cmぐらいときいていたけど、毎年1m近く伸びるので 茎が風でグネグネ曲がらないように毎年注意してます。 冬前にはバッサリカットして越冬しています。 班入りセリは、ほぼ放置で育ちます。ただ凄く横に広がります。 班入りの葉っぱがアクセントになって可愛いです。  でも場所的に失敗で、アキレアの隣に植えたので影の薄い存在になってます。今年様子見して場所を変えるか考えます。
kotori
kotori
家族
norimakiaraleさんの実例写真
冬の間ほぼ放置だったベランダガーデンΣ(-∀-ノ)ノもうちょっと暖かくなったら手を加えたいと思います( • ̀ω•́ )✧
冬の間ほぼ放置だったベランダガーデンΣ(-∀-ノ)ノもうちょっと暖かくなったら手を加えたいと思います( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
soyokoさんの実例写真
下水道(浄化槽→下水道)工事のあと、庭に長年住み着いていたモグラがいなくなりました♪ これで掘り返されては埋め戻し、翌日さらに酷く掘られまくる…という無限ループから脱却できます! ほぼ放置してきた汚庭ですが、モグラに悩まされることがなくなった今こそ「リガーデン」です。 ボコボコした地面、蔓延る雑草、花壇や駐輪場を作った時に出た石やガラ、自転車が倒れやすい駐輪場。 問題は山積ですがコツコツ頑張ります。 とりあえずの手始めに、この土日で雑草を抜いて、石やガラを土と分けてプランターに集めました。 Before写真撮っておけば良かったなー。
下水道(浄化槽→下水道)工事のあと、庭に長年住み着いていたモグラがいなくなりました♪ これで掘り返されては埋め戻し、翌日さらに酷く掘られまくる…という無限ループから脱却できます! ほぼ放置してきた汚庭ですが、モグラに悩まされることがなくなった今こそ「リガーデン」です。 ボコボコした地面、蔓延る雑草、花壇や駐輪場を作った時に出た石やガラ、自転車が倒れやすい駐輪場。 問題は山積ですがコツコツ頑張ります。 とりあえずの手始めに、この土日で雑草を抜いて、石やガラを土と分けてプランターに集めました。 Before写真撮っておけば良かったなー。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
bo-zuさんの実例写真
こんにちは。 今朝お庭に咲いてた「香りなでしこ」毎年ほぼ放置してますが、今年はなぜか沢山咲いたので、ちょこっとお部屋に飾りました。 近くによるといい香りがします。
こんにちは。 今朝お庭に咲いてた「香りなでしこ」毎年ほぼ放置してますが、今年はなぜか沢山咲いたので、ちょこっとお部屋に飾りました。 近くによるといい香りがします。
bo-zu
bo-zu
3LDK | 家族
souさんの実例写真
クリスマスローズが庭一面に咲くこの時期が一番好きです。
クリスマスローズが庭一面に咲くこの時期が一番好きです。
sou
sou
家族
Manabuさんの実例写真
昨年9月にIKEAで買ったソテツに新芽が!!最初はなんか虫みたいで気持ちわりいなと思ったけど、よく見るとちっちゃい葉っぱが沢山くるんってしてて可愛いw
昨年9月にIKEAで買ったソテツに新芽が!!最初はなんか虫みたいで気持ちわりいなと思ったけど、よく見るとちっちゃい葉っぱが沢山くるんってしてて可愛いw
Manabu
Manabu
家族
もっと見る

玄関/入り口 ほぼ放置が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ほぼ放置の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ