玄関/入り口 シリコンスプレー

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家の玄関ドアはアルミ製のブラックで 16年も経つと傷だらけで白くすすけた汚いドアに…😞 ずっと気になってました。 アルミ製のドアは塗装しても剥がれてしまうのだとか、、 ネットで調べていたらシリコンスプレーを塗布して甦らせるっていうのを見て やってみました。 ドアを綺麗に洗ってから スプレーして乾いたタオルで拭いてを繰り返し とっても綺麗になりましたよ!
我が家の玄関ドアはアルミ製のブラックで 16年も経つと傷だらけで白くすすけた汚いドアに…😞 ずっと気になってました。 アルミ製のドアは塗装しても剥がれてしまうのだとか、、 ネットで調べていたらシリコンスプレーを塗布して甦らせるっていうのを見て やってみました。 ドアを綺麗に洗ってから スプレーして乾いたタオルで拭いてを繰り返し とっても綺麗になりましたよ!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
OBA-SANDERさんの実例写真
玄関ドアの色も変えたいのは山々ですが、とりあえずステッカーだのなんだので凌ぐことにします。 気に入った画像をマグネット用紙にプリントしたり、DANGERサインは、フォトショップで作ったりと、中々充実の一日でした。 ちなみに、退色防止のため、マグネット用紙の上には家にあったシリコンスプレーしました。紙の上じゃ意味ないかも・・・ 【備忘録】 ベランダでシリコンスプレーを吹くときは、窓閉めないと、犬のクシャミが止まりません💧
玄関ドアの色も変えたいのは山々ですが、とりあえずステッカーだのなんだので凌ぐことにします。 気に入った画像をマグネット用紙にプリントしたり、DANGERサインは、フォトショップで作ったりと、中々充実の一日でした。 ちなみに、退色防止のため、マグネット用紙の上には家にあったシリコンスプレーしました。紙の上じゃ意味ないかも・・・ 【備忘録】 ベランダでシリコンスプレーを吹くときは、窓閉めないと、犬のクシャミが止まりません💧
OBA-SANDER
OBA-SANDER
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今日は朝から、ポストを塗り塗り(*´∇`) ずっと気になっていたハゲハゲポスト。 so-bokuちゃんがちょうどポストの塗装をしていたので、質問して参考にさせてもらいました。(*^-゜)vThanks! 使用したのは、つや消しブラック! 格子の柱との相性もバッチリです。
今日は朝から、ポストを塗り塗り(*´∇`) ずっと気になっていたハゲハゲポスト。 so-bokuちゃんがちょうどポストの塗装をしていたので、質問して参考にさせてもらいました。(*^-゜)vThanks! 使用したのは、つや消しブラック! 格子の柱との相性もバッチリです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mamamao.no2さんの実例写真
錆びが凄かったので錆止めしてつや消しのシリコンスプレーを吹いてみました。玄関の飾りなので多少水濡れ予防になるといいけど…
錆びが凄かったので錆止めしてつや消しのシリコンスプレーを吹いてみました。玄関の飾りなので多少水濡れ予防になるといいけど…
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
LUCIDO3000さんの実例写真
屋外用に天板をステッカーカスタム。 コンクリートブロックはシリコンスプレーで全塗装。
屋外用に天板をステッカーカスタム。 コンクリートブロックはシリコンスプレーで全塗装。
LUCIDO3000
LUCIDO3000
家族
funapiiさんの実例写真
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
funapii
funapii
家族
reeさんの実例写真
今日は、シリコンスプレーを購入(´∀`*) ドライフラワーを長持ちする方法に購入 紫陽花さん達もシリコンスプレーを身にまとい♪。.:❁⃘*.゚綺麗さを保つかな^_−☆
今日は、シリコンスプレーを購入(´∀`*) ドライフラワーを長持ちする方法に購入 紫陽花さん達もシリコンスプレーを身にまとい♪。.:❁⃘*.゚綺麗さを保つかな^_−☆
ree
ree
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
築18年…お肌のツヤも扉のツヤも無くなりましたが…💦💦 プチプラメンテナンスでほらっ… 見違えるほどのツヤを取り戻せます。 顔には塗らないでね!! https://youtu.be/UsZwpowVVpE
築18年…お肌のツヤも扉のツヤも無くなりましたが…💦💦 プチプラメンテナンスでほらっ… 見違えるほどのツヤを取り戻せます。 顔には塗らないでね!! https://youtu.be/UsZwpowVVpE
nippopo
nippopo
sachieyさんの実例写真
長い間、風雨に晒されて錆びてしまった郵便受け。 この度 緑色から青色へとお化粧直し致しました。
長い間、風雨に晒されて錆びてしまった郵便受け。 この度 緑色から青色へとお化粧直し致しました。
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
大きいサイズが出来ました♬ あとは、シリコンスプレーかけてお外でも使えるようにしなくては(^-^)
大きいサイズが出来ました♬ あとは、シリコンスプレーかけてお外でも使えるようにしなくては(^-^)
J_smile
J_smile
家族
brooklynさんの実例写真
自分で塗装しました!油性塗料の艶無しブラックです。
自分で塗装しました!油性塗料の艶無しブラックです。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族

玄関/入り口 シリコンスプレーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 シリコンスプレーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 シリコンスプレー

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家の玄関ドアはアルミ製のブラックで 16年も経つと傷だらけで白くすすけた汚いドアに…😞 ずっと気になってました。 アルミ製のドアは塗装しても剥がれてしまうのだとか、、 ネットで調べていたらシリコンスプレーを塗布して甦らせるっていうのを見て やってみました。 ドアを綺麗に洗ってから スプレーして乾いたタオルで拭いてを繰り返し とっても綺麗になりましたよ!
我が家の玄関ドアはアルミ製のブラックで 16年も経つと傷だらけで白くすすけた汚いドアに…😞 ずっと気になってました。 アルミ製のドアは塗装しても剥がれてしまうのだとか、、 ネットで調べていたらシリコンスプレーを塗布して甦らせるっていうのを見て やってみました。 ドアを綺麗に洗ってから スプレーして乾いたタオルで拭いてを繰り返し とっても綺麗になりましたよ!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
OBA-SANDERさんの実例写真
玄関ドアの色も変えたいのは山々ですが、とりあえずステッカーだのなんだので凌ぐことにします。 気に入った画像をマグネット用紙にプリントしたり、DANGERサインは、フォトショップで作ったりと、中々充実の一日でした。 ちなみに、退色防止のため、マグネット用紙の上には家にあったシリコンスプレーしました。紙の上じゃ意味ないかも・・・ 【備忘録】 ベランダでシリコンスプレーを吹くときは、窓閉めないと、犬のクシャミが止まりません💧
玄関ドアの色も変えたいのは山々ですが、とりあえずステッカーだのなんだので凌ぐことにします。 気に入った画像をマグネット用紙にプリントしたり、DANGERサインは、フォトショップで作ったりと、中々充実の一日でした。 ちなみに、退色防止のため、マグネット用紙の上には家にあったシリコンスプレーしました。紙の上じゃ意味ないかも・・・ 【備忘録】 ベランダでシリコンスプレーを吹くときは、窓閉めないと、犬のクシャミが止まりません💧
OBA-SANDER
OBA-SANDER
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今日は朝から、ポストを塗り塗り(*´∇`) ずっと気になっていたハゲハゲポスト。 so-bokuちゃんがちょうどポストの塗装をしていたので、質問して参考にさせてもらいました。(*^-゜)vThanks! 使用したのは、つや消しブラック! 格子の柱との相性もバッチリです。
今日は朝から、ポストを塗り塗り(*´∇`) ずっと気になっていたハゲハゲポスト。 so-bokuちゃんがちょうどポストの塗装をしていたので、質問して参考にさせてもらいました。(*^-゜)vThanks! 使用したのは、つや消しブラック! 格子の柱との相性もバッチリです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mamamao.no2さんの実例写真
錆びが凄かったので錆止めしてつや消しのシリコンスプレーを吹いてみました。玄関の飾りなので多少水濡れ予防になるといいけど…
錆びが凄かったので錆止めしてつや消しのシリコンスプレーを吹いてみました。玄関の飾りなので多少水濡れ予防になるといいけど…
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
LUCIDO3000さんの実例写真
屋外用に天板をステッカーカスタム。 コンクリートブロックはシリコンスプレーで全塗装。
屋外用に天板をステッカーカスタム。 コンクリートブロックはシリコンスプレーで全塗装。
LUCIDO3000
LUCIDO3000
家族
funapiiさんの実例写真
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
funapii
funapii
家族
reeさんの実例写真
今日は、シリコンスプレーを購入(´∀`*) ドライフラワーを長持ちする方法に購入 紫陽花さん達もシリコンスプレーを身にまとい♪。.:❁⃘*.゚綺麗さを保つかな^_−☆
今日は、シリコンスプレーを購入(´∀`*) ドライフラワーを長持ちする方法に購入 紫陽花さん達もシリコンスプレーを身にまとい♪。.:❁⃘*.゚綺麗さを保つかな^_−☆
ree
ree
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
築18年…お肌のツヤも扉のツヤも無くなりましたが…💦💦 プチプラメンテナンスでほらっ… 見違えるほどのツヤを取り戻せます。 顔には塗らないでね!! https://youtu.be/UsZwpowVVpE
築18年…お肌のツヤも扉のツヤも無くなりましたが…💦💦 プチプラメンテナンスでほらっ… 見違えるほどのツヤを取り戻せます。 顔には塗らないでね!! https://youtu.be/UsZwpowVVpE
nippopo
nippopo
sachieyさんの実例写真
長い間、風雨に晒されて錆びてしまった郵便受け。 この度 緑色から青色へとお化粧直し致しました。
長い間、風雨に晒されて錆びてしまった郵便受け。 この度 緑色から青色へとお化粧直し致しました。
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
大きいサイズが出来ました♬ あとは、シリコンスプレーかけてお外でも使えるようにしなくては(^-^)
大きいサイズが出来ました♬ あとは、シリコンスプレーかけてお外でも使えるようにしなくては(^-^)
J_smile
J_smile
家族
brooklynさんの実例写真
自分で塗装しました!油性塗料の艶無しブラックです。
自分で塗装しました!油性塗料の艶無しブラックです。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族

玄関/入り口 シリコンスプレーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 シリコンスプレーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ