玄関/入り口 ツバメの巣対策

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今年もツバメ家族が我が家にやってきました。 毎年恒例ですが、汚れ防止の為にレジャーシートで養生しました。 百均のレジャーシートが小さかったけど、汚れたら交換します。 今年もツバメ家族を見守ります。
今年もツバメ家族が我が家にやってきました。 毎年恒例ですが、汚れ防止の為にレジャーシートで養生しました。 百均のレジャーシートが小さかったけど、汚れたら交換します。 今年もツバメ家族を見守ります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
わかりにくいですが、フチを追加し補正しているようです。 カラスよけも買ってきましたので、こちら見守り側も準備オッケー👌
わかりにくいですが、フチを追加し補正しているようです。 カラスよけも買ってきましたので、こちら見守り側も準備オッケー👌
lily
lily
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
2018.5.10 去年ツバメの巣対策にバツグンに効果のあった100均のヘビのおもちゃ。 今年はおもちゃというのがバレてヘビの真横に平気で来るし、玄関が糞やら泥で大変なので今日コストコで発見した恐竜のおもちゃを購入し玄関の上に取付ました。 これで来なくなることを祈ります。 恐竜のおもちゃ、2つセットで600円。
2018.5.10 去年ツバメの巣対策にバツグンに効果のあった100均のヘビのおもちゃ。 今年はおもちゃというのがバレてヘビの真横に平気で来るし、玄関が糞やら泥で大変なので今日コストコで発見した恐竜のおもちゃを購入し玄関の上に取付ました。 これで来なくなることを祈ります。 恐竜のおもちゃ、2つセットで600円。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yochiさんの実例写真
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
yochi
yochi
MAGUさんの実例写真
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
yukipさんの実例写真
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
yukip
yukip
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
a-may.10
a-may.10
家族
daijimanさんの実例写真
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
daijiman
daijiman
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族

玄関/入り口 ツバメの巣対策が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ツバメの巣対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ツバメの巣対策

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今年もツバメ家族が我が家にやってきました。 毎年恒例ですが、汚れ防止の為にレジャーシートで養生しました。 百均のレジャーシートが小さかったけど、汚れたら交換します。 今年もツバメ家族を見守ります。
今年もツバメ家族が我が家にやってきました。 毎年恒例ですが、汚れ防止の為にレジャーシートで養生しました。 百均のレジャーシートが小さかったけど、汚れたら交換します。 今年もツバメ家族を見守ります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
わかりにくいですが、フチを追加し補正しているようです。 カラスよけも買ってきましたので、こちら見守り側も準備オッケー👌
わかりにくいですが、フチを追加し補正しているようです。 カラスよけも買ってきましたので、こちら見守り側も準備オッケー👌
lily
lily
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
2018.5.10 去年ツバメの巣対策にバツグンに効果のあった100均のヘビのおもちゃ。 今年はおもちゃというのがバレてヘビの真横に平気で来るし、玄関が糞やら泥で大変なので今日コストコで発見した恐竜のおもちゃを購入し玄関の上に取付ました。 これで来なくなることを祈ります。 恐竜のおもちゃ、2つセットで600円。
2018.5.10 去年ツバメの巣対策にバツグンに効果のあった100均のヘビのおもちゃ。 今年はおもちゃというのがバレてヘビの真横に平気で来るし、玄関が糞やら泥で大変なので今日コストコで発見した恐竜のおもちゃを購入し玄関の上に取付ました。 これで来なくなることを祈ります。 恐竜のおもちゃ、2つセットで600円。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yochiさんの実例写真
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
yochi
yochi
MAGUさんの実例写真
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
yukipさんの実例写真
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
yukip
yukip
4LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
a-may.10
a-may.10
家族
daijimanさんの実例写真
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
daijiman
daijiman
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族

玄関/入り口 ツバメの巣対策が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ツバメの巣対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ