玄関/入り口 ニトリタイルカーペット

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
mikateさんの実例写真
玄関です。 収納はたっぷりありますが棚がなく、何か飾ったりできないのがちょっと不満…。 リビングにも敷いているニトリのタイルカーペットが余ったので玄関に置いてみたらピッタリでした。 ずれないので子どもが滑り落ちたりすることもなく、我ながらナイスアイデアでした✨✨✨✨
玄関です。 収納はたっぷりありますが棚がなく、何か飾ったりできないのがちょっと不満…。 リビングにも敷いているニトリのタイルカーペットが余ったので玄関に置いてみたらピッタリでした。 ずれないので子どもが滑り落ちたりすることもなく、我ながらナイスアイデアでした✨✨✨✨
mikate
mikate
3LDK | 家族
maonaさんの実例写真
我が家の玄関。白いタイルの上に一部分だけニトリタイルカーペットを敷いています。右奥ドアがシューズクロークなので、靴を取るときにカーペットが敷いてあるとなんとなく歩きやすいです^_^
我が家の玄関。白いタイルの上に一部分だけニトリタイルカーペットを敷いています。右奥ドアがシューズクロークなので、靴を取るときにカーペットが敷いてあるとなんとなく歩きやすいです^_^
maona
maona
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関ホールは以前より狭くなったけど 薄型の棚をつけたりして グリーンや絵を飾る予定😊 荷物の出入りがまだまだ多いので 傷防止も兼ねてひいたマットは ニトリのタイルカーペット ずれなくてノンストレス👍
玄関ホールは以前より狭くなったけど 薄型の棚をつけたりして グリーンや絵を飾る予定😊 荷物の出入りがまだまだ多いので 傷防止も兼ねてひいたマットは ニトリのタイルカーペット ずれなくてノンストレス👍
coco
coco
家族
unichanさんの実例写真
玄関マット¥3,599
こんばんは😃 トリミング前のボサボサのうにです🐶 先日、風水鑑定を受けてきました。 欠けがあって 吹き抜けのある我が家。 良い結果は出ないだろうとちっちゃくなってたけど、とても良い家と言ってもらえました(°▽°) 一番褒められた箇所は玄関ドアを開けた突き当たりが壁であること。 うにが座ってる所が正面です。 これだけで60〜70%良い家になるらしい 大抵は扉があるそうです。 それと、リビングドアを開けた突き当たりが壁であること。(窓がある家が多い) あと、部屋のあちこちに窓があるところ。 もう一つ、キッチンに窓がないところ(窓を付けるかを迷ったよ) などなど、お褒めのお言葉を頂きました。 自分の感覚で考えた家なのに そんなに良いとはびっくり!! 寝室の壁の色がネイビーで 暗くて気になってたけど、家族に合う色なので変えなくてよいとのこと。変えるなら真っ白だって。普通〜 寝室のロールスクリーンの色がグレーなのも良いみたいでさ〜 私ったら凄いじゃないの!って変な自信がつきました (○゚ε゚○)プッ!! あっ!先に言っときます( ̄w ̄)  何がどう良いのか悪いのか… こういう場合はどうしたらいいのか… 聞かなかったから詳しいことはわかりません( ̄◇ ̄;) ゴメンナサイ だから、聞かないでー(-∧-;) 
こんばんは😃 トリミング前のボサボサのうにです🐶 先日、風水鑑定を受けてきました。 欠けがあって 吹き抜けのある我が家。 良い結果は出ないだろうとちっちゃくなってたけど、とても良い家と言ってもらえました(°▽°) 一番褒められた箇所は玄関ドアを開けた突き当たりが壁であること。 うにが座ってる所が正面です。 これだけで60〜70%良い家になるらしい 大抵は扉があるそうです。 それと、リビングドアを開けた突き当たりが壁であること。(窓がある家が多い) あと、部屋のあちこちに窓があるところ。 もう一つ、キッチンに窓がないところ(窓を付けるかを迷ったよ) などなど、お褒めのお言葉を頂きました。 自分の感覚で考えた家なのに そんなに良いとはびっくり!! 寝室の壁の色がネイビーで 暗くて気になってたけど、家族に合う色なので変えなくてよいとのこと。変えるなら真っ白だって。普通〜 寝室のロールスクリーンの色がグレーなのも良いみたいでさ〜 私ったら凄いじゃないの!って変な自信がつきました (○゚ε゚○)プッ!! あっ!先に言っときます( ̄w ̄)  何がどう良いのか悪いのか… こういう場合はどうしたらいいのか… 聞かなかったから詳しいことはわかりません( ̄◇ ̄;) ゴメンナサイ だから、聞かないでー(-∧-;) 
unichan
unichan
3LDK | 家族
nekomamaさんの実例写真
我が家の玄関からリビングに繋がる空間です。 寒さ対策に、床にはニトリのタイルカーペットを敷いてみました。
我が家の玄関からリビングに繋がる空間です。 寒さ対策に、床にはニトリのタイルカーペットを敷いてみました。
nekomama
nekomama
4LDK | 家族
utasanさんの実例写真
梅雨でなかなか散歩に行けない時の為に、室内遊び用にタイルカーペット敷きました♪ ここでボール遊びします😊
梅雨でなかなか散歩に行けない時の為に、室内遊び用にタイルカーペット敷きました♪ ここでボール遊びします😊
utasan
utasan
3LDK | 家族
suzuranpaiさんの実例写真
シューズクロークにリビングで使用していた奥行き40センチのフリーラックを入れて物置にしました。 突っ張りカーテンを閉めればすっきりします。 床はニトリのタイルカーペットを玄関半分まで敷き詰めました。室内から、履き物なしで読み終わった新聞を置いたり、右手側のコートハンガーを使用したりできます。 入居当初、中途半端なこのスペースをどうするか、試行錯誤でしたが、この形にまとまりました。 子供のスケボー、バドミントン、虫網も収納しています。 今月は家庭訪問もあるし、カーテンを閉めてすっきりごまかせます。
シューズクロークにリビングで使用していた奥行き40センチのフリーラックを入れて物置にしました。 突っ張りカーテンを閉めればすっきりします。 床はニトリのタイルカーペットを玄関半分まで敷き詰めました。室内から、履き物なしで読み終わった新聞を置いたり、右手側のコートハンガーを使用したりできます。 入居当初、中途半端なこのスペースをどうするか、試行錯誤でしたが、この形にまとまりました。 子供のスケボー、バドミントン、虫網も収納しています。 今月は家庭訪問もあるし、カーテンを閉めてすっきりごまかせます。
suzuranpai
suzuranpai
3LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
クリスマスツリー出しました🎄✨ ツリーのライトは、人感センサーとタイマーを繋げてあるので、誰かが出入りすると勝手に点灯&5分間で消灯してくれます(✯ᴗ✯)
クリスマスツリー出しました🎄✨ ツリーのライトは、人感センサーとタイマーを繋げてあるので、誰かが出入りすると勝手に点灯&5分間で消灯してくれます(✯ᴗ✯)
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族

玄関/入り口 ニトリタイルカーペットが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ニトリタイルカーペットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ニトリタイルカーペット

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
玄関→廊下→洗面所までニトリのタイルカーペットを敷きました。 ドア枠など、不規則な形のカットは型取りゲージという道具を使ってカットしました。 タイルカーペットはドア下に敷いても開閉出来るし、冬は暖かいしで使い勝手は良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
mikateさんの実例写真
玄関です。 収納はたっぷりありますが棚がなく、何か飾ったりできないのがちょっと不満…。 リビングにも敷いているニトリのタイルカーペットが余ったので玄関に置いてみたらピッタリでした。 ずれないので子どもが滑り落ちたりすることもなく、我ながらナイスアイデアでした✨✨✨✨
玄関です。 収納はたっぷりありますが棚がなく、何か飾ったりできないのがちょっと不満…。 リビングにも敷いているニトリのタイルカーペットが余ったので玄関に置いてみたらピッタリでした。 ずれないので子どもが滑り落ちたりすることもなく、我ながらナイスアイデアでした✨✨✨✨
mikate
mikate
3LDK | 家族
maonaさんの実例写真
我が家の玄関。白いタイルの上に一部分だけニトリタイルカーペットを敷いています。右奥ドアがシューズクロークなので、靴を取るときにカーペットが敷いてあるとなんとなく歩きやすいです^_^
我が家の玄関。白いタイルの上に一部分だけニトリタイルカーペットを敷いています。右奥ドアがシューズクロークなので、靴を取るときにカーペットが敷いてあるとなんとなく歩きやすいです^_^
maona
maona
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関ホールは以前より狭くなったけど 薄型の棚をつけたりして グリーンや絵を飾る予定😊 荷物の出入りがまだまだ多いので 傷防止も兼ねてひいたマットは ニトリのタイルカーペット ずれなくてノンストレス👍
玄関ホールは以前より狭くなったけど 薄型の棚をつけたりして グリーンや絵を飾る予定😊 荷物の出入りがまだまだ多いので 傷防止も兼ねてひいたマットは ニトリのタイルカーペット ずれなくてノンストレス👍
coco
coco
家族
unichanさんの実例写真
玄関マット¥3,599
こんばんは😃 トリミング前のボサボサのうにです🐶 先日、風水鑑定を受けてきました。 欠けがあって 吹き抜けのある我が家。 良い結果は出ないだろうとちっちゃくなってたけど、とても良い家と言ってもらえました(°▽°) 一番褒められた箇所は玄関ドアを開けた突き当たりが壁であること。 うにが座ってる所が正面です。 これだけで60〜70%良い家になるらしい 大抵は扉があるそうです。 それと、リビングドアを開けた突き当たりが壁であること。(窓がある家が多い) あと、部屋のあちこちに窓があるところ。 もう一つ、キッチンに窓がないところ(窓を付けるかを迷ったよ) などなど、お褒めのお言葉を頂きました。 自分の感覚で考えた家なのに そんなに良いとはびっくり!! 寝室の壁の色がネイビーで 暗くて気になってたけど、家族に合う色なので変えなくてよいとのこと。変えるなら真っ白だって。普通〜 寝室のロールスクリーンの色がグレーなのも良いみたいでさ〜 私ったら凄いじゃないの!って変な自信がつきました (○゚ε゚○)プッ!! あっ!先に言っときます( ̄w ̄)  何がどう良いのか悪いのか… こういう場合はどうしたらいいのか… 聞かなかったから詳しいことはわかりません( ̄◇ ̄;) ゴメンナサイ だから、聞かないでー(-∧-;) 
こんばんは😃 トリミング前のボサボサのうにです🐶 先日、風水鑑定を受けてきました。 欠けがあって 吹き抜けのある我が家。 良い結果は出ないだろうとちっちゃくなってたけど、とても良い家と言ってもらえました(°▽°) 一番褒められた箇所は玄関ドアを開けた突き当たりが壁であること。 うにが座ってる所が正面です。 これだけで60〜70%良い家になるらしい 大抵は扉があるそうです。 それと、リビングドアを開けた突き当たりが壁であること。(窓がある家が多い) あと、部屋のあちこちに窓があるところ。 もう一つ、キッチンに窓がないところ(窓を付けるかを迷ったよ) などなど、お褒めのお言葉を頂きました。 自分の感覚で考えた家なのに そんなに良いとはびっくり!! 寝室の壁の色がネイビーで 暗くて気になってたけど、家族に合う色なので変えなくてよいとのこと。変えるなら真っ白だって。普通〜 寝室のロールスクリーンの色がグレーなのも良いみたいでさ〜 私ったら凄いじゃないの!って変な自信がつきました (○゚ε゚○)プッ!! あっ!先に言っときます( ̄w ̄)  何がどう良いのか悪いのか… こういう場合はどうしたらいいのか… 聞かなかったから詳しいことはわかりません( ̄◇ ̄;) ゴメンナサイ だから、聞かないでー(-∧-;) 
unichan
unichan
3LDK | 家族
nekomamaさんの実例写真
我が家の玄関からリビングに繋がる空間です。 寒さ対策に、床にはニトリのタイルカーペットを敷いてみました。
我が家の玄関からリビングに繋がる空間です。 寒さ対策に、床にはニトリのタイルカーペットを敷いてみました。
nekomama
nekomama
4LDK | 家族
utasanさんの実例写真
梅雨でなかなか散歩に行けない時の為に、室内遊び用にタイルカーペット敷きました♪ ここでボール遊びします😊
梅雨でなかなか散歩に行けない時の為に、室内遊び用にタイルカーペット敷きました♪ ここでボール遊びします😊
utasan
utasan
3LDK | 家族
suzuranpaiさんの実例写真
シューズクロークにリビングで使用していた奥行き40センチのフリーラックを入れて物置にしました。 突っ張りカーテンを閉めればすっきりします。 床はニトリのタイルカーペットを玄関半分まで敷き詰めました。室内から、履き物なしで読み終わった新聞を置いたり、右手側のコートハンガーを使用したりできます。 入居当初、中途半端なこのスペースをどうするか、試行錯誤でしたが、この形にまとまりました。 子供のスケボー、バドミントン、虫網も収納しています。 今月は家庭訪問もあるし、カーテンを閉めてすっきりごまかせます。
シューズクロークにリビングで使用していた奥行き40センチのフリーラックを入れて物置にしました。 突っ張りカーテンを閉めればすっきりします。 床はニトリのタイルカーペットを玄関半分まで敷き詰めました。室内から、履き物なしで読み終わった新聞を置いたり、右手側のコートハンガーを使用したりできます。 入居当初、中途半端なこのスペースをどうするか、試行錯誤でしたが、この形にまとまりました。 子供のスケボー、バドミントン、虫網も収納しています。 今月は家庭訪問もあるし、カーテンを閉めてすっきりごまかせます。
suzuranpai
suzuranpai
3LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
クリスマスツリー出しました🎄✨ ツリーのライトは、人感センサーとタイマーを繋げてあるので、誰かが出入りすると勝手に点灯&5分間で消灯してくれます(✯ᴗ✯)
クリスマスツリー出しました🎄✨ ツリーのライトは、人感センサーとタイマーを繋げてあるので、誰かが出入りすると勝手に点灯&5分間で消灯してくれます(✯ᴗ✯)
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族

玄関/入り口 ニトリタイルカーペットが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ニトリタイルカーペットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ