初期投資

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
配管掃除用にケルヒャーと配管掃除用ホースを購入しました。 大きな出費でしたが、業者さんを頼まないでキッチンの配管詰まりが解消したので良しとします😅
配管掃除用にケルヒャーと配管掃除用ホースを購入しました。 大きな出費でしたが、業者さんを頼まないでキッチンの配管詰まりが解消したので良しとします😅
Ns_home
Ns_home
coochanさんの実例写真
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
coochan
coochan
2LDK | 家族
takeshinさんの実例写真
防犯カメラを二階ベランダ手すりに取り付けた。 自宅Wi-Fiが外構に届く&太陽光があたる のであれば、防犯カメラの価格が下がっているので初期投資数万円、維持費ゼロでつけられます。 設定や操作もカンタンでした。
防犯カメラを二階ベランダ手すりに取り付けた。 自宅Wi-Fiが外構に届く&太陽光があたる のであれば、防犯カメラの価格が下がっているので初期投資数万円、維持費ゼロでつけられます。 設定や操作もカンタンでした。
takeshin
takeshin
bonobono54さんの実例写真
卓上IHクッキングヒーター¥250,000
コンロIHイベント、参加。 アイランド部分の 右からバーベキューグリル(フタツキ) 下引き換気扇、 二口IHと並びます。 下引き換気扇を優先したために コンロはガス火は設置出来ず IHになりました。(消防法とやら) 心臓ペースメーカーにも 影響を及ぼさないような 厳しい電磁波対策基準のドイツの メーカー、ガゲナウで揃えて。
コンロIHイベント、参加。 アイランド部分の 右からバーベキューグリル(フタツキ) 下引き換気扇、 二口IHと並びます。 下引き換気扇を優先したために コンロはガス火は設置出来ず IHになりました。(消防法とやら) 心臓ペースメーカーにも 影響を及ぼさないような 厳しい電磁波対策基準のドイツの メーカー、ガゲナウで揃えて。
bonobono54
bonobono54
家族
KLさんの実例写真
LED照明の好きなところ // 夕飯支度の間は、キッチンとパントリーにもなってるコロンビアの明かりだけつけます。 リビングは消したまま、変わっていく空色を楽しみます。 照明は全てLEDにしました。 消費電力を抑えられる上、紫外線や赤外線も少なく環境にも優しいのでSDGsにも貢献出来ます。 調光ができるのもいいですね。
LED照明の好きなところ // 夕飯支度の間は、キッチンとパントリーにもなってるコロンビアの明かりだけつけます。 リビングは消したまま、変わっていく空色を楽しみます。 照明は全てLEDにしました。 消費電力を抑えられる上、紫外線や赤外線も少なく環境にも優しいのでSDGsにも貢献出来ます。 調光ができるのもいいですね。
KL
KL
suzuranさんの実例写真
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
suzuran
suzuran
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 ハウスメーカーはパナソニックホームズにしました。 決め手の1つは、「キラテックタイル」。 ・太陽光と雨水を利用したセルフクリーニング効果 ・コケや汚れが付きにくいので、めんどくさがりでも白や黒も選べる(笑) ・目地が外壁に出ないのでコーキングメンテナンス不要 ・高級感 初期投資はお高めですが、住宅メンテナンスでお金のかかる外壁メンテナンス(10〜15年ごと100万円〜らしいです)と掃除の手間のことを考えると、結果的にはコスパよしだと思います! ※写真は使い回しです、すみません🙇‍♀️
イベントに投稿します。 ハウスメーカーはパナソニックホームズにしました。 決め手の1つは、「キラテックタイル」。 ・太陽光と雨水を利用したセルフクリーニング効果 ・コケや汚れが付きにくいので、めんどくさがりでも白や黒も選べる(笑) ・目地が外壁に出ないのでコーキングメンテナンス不要 ・高級感 初期投資はお高めですが、住宅メンテナンスでお金のかかる外壁メンテナンス(10〜15年ごと100万円〜らしいです)と掃除の手間のことを考えると、結果的にはコスパよしだと思います! ※写真は使い回しです、すみません🙇‍♀️
kikujiro
kikujiro
家族
yu-yuさんの実例写真
ネットで見て可愛いクマだったから🐻᷅♡ 真似してパンチニードルで作ったコースター🥛 春だからアレコレ作りたい熱が🤒!
ネットで見て可愛いクマだったから🐻᷅♡ 真似してパンチニードルで作ったコースター🥛 春だからアレコレ作りたい熱が🤒!
yu-yu
yu-yu
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
砂利とアスファルトだと、アスファルトの方が除雪は楽ですよね。 一生住むことを考えると、初期投資は仕方ない。 仕方ないのです(T ^ T)
砂利とアスファルトだと、アスファルトの方が除雪は楽ですよね。 一生住むことを考えると、初期投資は仕方ない。 仕方ないのです(T ^ T)
Rin
Rin
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
人間工学に基づいたオフィスを設置するには初期投資が必要ですが、予算が限られている場合、多額の投資が必要になる可能性があります。ただし人間工学に基づいたオフィスが提供するすべての健康上の利点を考慮すると、将来的に支払う必要のあるすべての医療費を節約できることがわかります。
人間工学に基づいたオフィスを設置するには初期投資が必要ですが、予算が限られている場合、多額の投資が必要になる可能性があります。ただし人間工学に基づいたオフィスが提供するすべての健康上の利点を考慮すると、将来的に支払う必要のあるすべての医療費を節約できることがわかります。
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Naomiさんの実例写真
コーヒー淹れるのが下手なので、エスプレッソとレギュラーコーヒーを豆挽きたてで全自動エスプレッソマシーンに淹れてもらってます。 初期投資は大きいけど、無印良品の水筒に入れて職場に持っていってるので、スタバに行かなくなりました。
コーヒー淹れるのが下手なので、エスプレッソとレギュラーコーヒーを豆挽きたてで全自動エスプレッソマシーンに淹れてもらってます。 初期投資は大きいけど、無印良品の水筒に入れて職場に持っていってるので、スタバに行かなくなりました。
Naomi
Naomi
3DK
Kさんの実例写真
節約術!というほど大それたものではないのですが、仕事のときは会社にマイボトルを持参してます☕ 以前は出社後に缶コーヒーとペットボトルのお茶を買い、昼休みにまた缶コーヒーを買う…という生活だったのですが、デロンギのコーヒーメーカーを買って以来、朝豆から挽いたカプチーノをボトルに詰めて持って行ってます。挽きたては香り高いし、ノンシュガーなので身体にも優しい♪🙌 初期投資はそれなりでしたが、十分に元は取れてるはず😆 ちなみに、シービージャパンさんのコーヒーボトルを愛用しています。いくつか試した中では、広口で洗いやすいので汚れや臭いも残りにくいし、ゴムパッキン部分の着脱が簡単なので、個人的に一番使いやすいです。表面の塗装が剥がれやすいところだけが難点なので、プレーンなシルバーのタイプをチョイス。 もう一本のTIGERのボトル(こちらには白湯を入れてます😊)は元々家にあったものを適当に使ってるだけ(笑)なのですが、保温性・耐久性抜群でさすがという感じ。 地味ですが、ほぼ毎日のことなので確実に家計に効いてます。あまり節制向きの性格でないのですが、「節約してる」感がないところも続けられてるポイントかもしれません👌
節約術!というほど大それたものではないのですが、仕事のときは会社にマイボトルを持参してます☕ 以前は出社後に缶コーヒーとペットボトルのお茶を買い、昼休みにまた缶コーヒーを買う…という生活だったのですが、デロンギのコーヒーメーカーを買って以来、朝豆から挽いたカプチーノをボトルに詰めて持って行ってます。挽きたては香り高いし、ノンシュガーなので身体にも優しい♪🙌 初期投資はそれなりでしたが、十分に元は取れてるはず😆 ちなみに、シービージャパンさんのコーヒーボトルを愛用しています。いくつか試した中では、広口で洗いやすいので汚れや臭いも残りにくいし、ゴムパッキン部分の着脱が簡単なので、個人的に一番使いやすいです。表面の塗装が剥がれやすいところだけが難点なので、プレーンなシルバーのタイプをチョイス。 もう一本のTIGERのボトル(こちらには白湯を入れてます😊)は元々家にあったものを適当に使ってるだけ(笑)なのですが、保温性・耐久性抜群でさすがという感じ。 地味ですが、ほぼ毎日のことなので確実に家計に効いてます。あまり節制向きの性格でないのですが、「節約してる」感がないところも続けられてるポイントかもしれません👌
K
K
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
日曜日にエアコンクリーニングをお願いしました。 お掃除しなくてもよいかな? と掃除機能付きを購入しましたが、結局掃除機能付きでも2、3年に一度は掃除をした方が良いとのこと。 掃除機能付きだと初期投資も維持も高いから、次回は絶対に掃除機能なしを買う❗️
日曜日にエアコンクリーニングをお願いしました。 お掃除しなくてもよいかな? と掃除機能付きを購入しましたが、結局掃除機能付きでも2、3年に一度は掃除をした方が良いとのこと。 掃除機能付きだと初期投資も維持も高いから、次回は絶対に掃除機能なしを買う❗️
shoko
shoko
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
ガーデンライト¥14,300
育成ライト、アマテラス☺️ これがすごく便利で お日様が当たらないところでも 植物がすくすく育ちます💕 初期投資は高いけど 3年以上問題なく使えてます💕
育成ライト、アマテラス☺️ これがすごく便利で お日様が当たらないところでも 植物がすくすく育ちます💕 初期投資は高いけど 3年以上問題なく使えてます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
キッチンで使ってるハンドソープのポンプが調子悪いので、家族構成が変わる新生活へのカウントダウンに入った我が家のキッチンにマーチソンヒュームのセットを買いました♡ 前にも使ってた事があるので、2回目です。 やっぱりオシャレ〜〜〜♡ 長男と彼女ちゃんの賃貸マンションでの同棲新生活ももうすぐ♡ これをプレゼントしたら喜んでくれるかなぁ???
キッチンで使ってるハンドソープのポンプが調子悪いので、家族構成が変わる新生活へのカウントダウンに入った我が家のキッチンにマーチソンヒュームのセットを買いました♡ 前にも使ってた事があるので、2回目です。 やっぱりオシャレ〜〜〜♡ 長男と彼女ちゃんの賃貸マンションでの同棲新生活ももうすぐ♡ これをプレゼントしたら喜んでくれるかなぁ???
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
5年使ったフライパンが2つとも同時にに焦げ付きが酷くなったので新しく購入。テフロンは寿命が1、2年というところ、フィスラーとティファールは5年持ったので、初期投資はかかるけれど、今回もフィスラーにしました。これで餃子を焼くのにイライラしないはず(笑)
5年使ったフライパンが2つとも同時にに焦げ付きが酷くなったので新しく購入。テフロンは寿命が1、2年というところ、フィスラーとティファールは5年持ったので、初期投資はかかるけれど、今回もフィスラーにしました。これで餃子を焼くのにイライラしないはず(笑)
Maruimo
Maruimo
家族
mutyukingさんの実例写真
カーテンかえたいなぁ。ソファーカバー替えたいなぁ。ラグ替えたいなぁ。初期投資すると、10年なんて軽くもつけど、替える時になると、まためっちゃ掛かるから躊躇する。息子とおいかけっこしたり、バレーボールしたりしたこのリビング。どう変えてくかなぁ。
カーテンかえたいなぁ。ソファーカバー替えたいなぁ。ラグ替えたいなぁ。初期投資すると、10年なんて軽くもつけど、替える時になると、まためっちゃ掛かるから躊躇する。息子とおいかけっこしたり、バレーボールしたりしたこのリビング。どう変えてくかなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
ついに一年ずっと迷ってたデロンギのマグにフォカSを購入♪使って大体五日目なのですが、本当に買ってよかった!初期投資はありますが、一杯500円くらいするカフェのコーヒーをお家で毎日飲めるので、結局経済的って言い聞かせてます^_^ 毎朝タンブラーにアイスカフェラテを作って出かけてます!朝起きるモチベーションができました!
ついに一年ずっと迷ってたデロンギのマグにフォカSを購入♪使って大体五日目なのですが、本当に買ってよかった!初期投資はありますが、一杯500円くらいするカフェのコーヒーをお家で毎日飲めるので、結局経済的って言い聞かせてます^_^ 毎朝タンブラーにアイスカフェラテを作って出かけてます!朝起きるモチベーションができました!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
naive.coccoさんの実例写真
炭酸水メーカーを置くようになって、確実にペットボトルの廃棄量が激減しました。 これがある事で、夫の缶酎ハイやハイボールを買う事も減り、缶のゴミも激減。←ノンアルコールビールは無くせませんが……。 ペットボトルや缶はリサイクルに出せるとは言え、出さないに越したことはないし、真夏はすごい量になっていました。 初期投資はちょっと痛かったけど、長い目で見ればおサイフにも優しい。はず。 がんばらなくても美味しい炭酸水を頂きながら、ゴミを減らせるのはぐーたらな私にはとてもありがたいです。
炭酸水メーカーを置くようになって、確実にペットボトルの廃棄量が激減しました。 これがある事で、夫の缶酎ハイやハイボールを買う事も減り、缶のゴミも激減。←ノンアルコールビールは無くせませんが……。 ペットボトルや缶はリサイクルに出せるとは言え、出さないに越したことはないし、真夏はすごい量になっていました。 初期投資はちょっと痛かったけど、長い目で見ればおサイフにも優しい。はず。 がんばらなくても美味しい炭酸水を頂きながら、ゴミを減らせるのはぐーたらな私にはとてもありがたいです。
naive.cocco
naive.cocco
家族
marimoさんの実例写真
セミダブルのベッド購入と同時にマットレスも購入しました。睡眠のQOL向上のため、大阪のマニフレックスショールームにて3時間ほどゴロゴロして厳選。 フラッグFXのマットレスの上にトッパーを装着するという提案をしていただき、めちゃくちゃフカフカに❤️寝転んだ習慣から身体が脱力していくのがわかるレベルで素晴らしいです! 初期投資としては高いかもですが、長い目で見れば12年保証もついてますし安いと思います。寝て明日の朝が楽しみです(*´∀`)
セミダブルのベッド購入と同時にマットレスも購入しました。睡眠のQOL向上のため、大阪のマニフレックスショールームにて3時間ほどゴロゴロして厳選。 フラッグFXのマットレスの上にトッパーを装着するという提案をしていただき、めちゃくちゃフカフカに❤️寝転んだ習慣から身体が脱力していくのがわかるレベルで素晴らしいです! 初期投資としては高いかもですが、長い目で見れば12年保証もついてますし安いと思います。寝て明日の朝が楽しみです(*´∀`)
marimo
marimo
3LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
Ozawa
Ozawa
家族
megmegさんの実例写真
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
megmeg
megmeg
1K | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
築50年の家のリノベーション。 床は傾き、使えない部屋がありました。 ベランダは体重が軽い奥さんしか上がれませんでした。 柱だけ残して解体し、始まった家造り。 憧れだったウッドデッキが完成しました! ウッドデッキの材質は、堅木を選びましょう。 初期投資はかかりますが、長く持つ材木が結果的にお得です!
築50年の家のリノベーション。 床は傾き、使えない部屋がありました。 ベランダは体重が軽い奥さんしか上がれませんでした。 柱だけ残して解体し、始まった家造り。 憧れだったウッドデッキが完成しました! ウッドデッキの材質は、堅木を選びましょう。 初期投資はかかりますが、長く持つ材木が結果的にお得です!
satomi1004
satomi1004
家族
kawaayuuuさんの実例写真
2015.01.25.sun❁お引越ししました!リビングの壁にお気に入りの絵を飾りました☺︎初期投資の凄まじい勢いでベッドシーツやら洗濯カゴやらをどんどん購入した1日でした!笑
2015.01.25.sun❁お引越ししました!リビングの壁にお気に入りの絵を飾りました☺︎初期投資の凄まじい勢いでベッドシーツやら洗濯カゴやらをどんどん購入した1日でした!笑
kawaayuuu
kawaayuuu
1LDK | カップル
yumikoさんの実例写真
年末以来の換気扇の掃除 網?は初期投資して水だけで油汚れが落ちるタイプ これフィルターもいらないし掃除も時短!
年末以来の換気扇の掃除 網?は初期投資して水だけで油汚れが落ちるタイプ これフィルターもいらないし掃除も時短!
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
もっと見る

初期投資の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初期投資

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
配管掃除用にケルヒャーと配管掃除用ホースを購入しました。 大きな出費でしたが、業者さんを頼まないでキッチンの配管詰まりが解消したので良しとします😅
配管掃除用にケルヒャーと配管掃除用ホースを購入しました。 大きな出費でしたが、業者さんを頼まないでキッチンの配管詰まりが解消したので良しとします😅
Ns_home
Ns_home
coochanさんの実例写真
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
coochan
coochan
2LDK | 家族
takeshinさんの実例写真
防犯カメラを二階ベランダ手すりに取り付けた。 自宅Wi-Fiが外構に届く&太陽光があたる のであれば、防犯カメラの価格が下がっているので初期投資数万円、維持費ゼロでつけられます。 設定や操作もカンタンでした。
防犯カメラを二階ベランダ手すりに取り付けた。 自宅Wi-Fiが外構に届く&太陽光があたる のであれば、防犯カメラの価格が下がっているので初期投資数万円、維持費ゼロでつけられます。 設定や操作もカンタンでした。
takeshin
takeshin
bonobono54さんの実例写真
卓上IHクッキングヒーター¥250,000
コンロIHイベント、参加。 アイランド部分の 右からバーベキューグリル(フタツキ) 下引き換気扇、 二口IHと並びます。 下引き換気扇を優先したために コンロはガス火は設置出来ず IHになりました。(消防法とやら) 心臓ペースメーカーにも 影響を及ぼさないような 厳しい電磁波対策基準のドイツの メーカー、ガゲナウで揃えて。
コンロIHイベント、参加。 アイランド部分の 右からバーベキューグリル(フタツキ) 下引き換気扇、 二口IHと並びます。 下引き換気扇を優先したために コンロはガス火は設置出来ず IHになりました。(消防法とやら) 心臓ペースメーカーにも 影響を及ぼさないような 厳しい電磁波対策基準のドイツの メーカー、ガゲナウで揃えて。
bonobono54
bonobono54
家族
KLさんの実例写真
LED照明の好きなところ // 夕飯支度の間は、キッチンとパントリーにもなってるコロンビアの明かりだけつけます。 リビングは消したまま、変わっていく空色を楽しみます。 照明は全てLEDにしました。 消費電力を抑えられる上、紫外線や赤外線も少なく環境にも優しいのでSDGsにも貢献出来ます。 調光ができるのもいいですね。
LED照明の好きなところ // 夕飯支度の間は、キッチンとパントリーにもなってるコロンビアの明かりだけつけます。 リビングは消したまま、変わっていく空色を楽しみます。 照明は全てLEDにしました。 消費電力を抑えられる上、紫外線や赤外線も少なく環境にも優しいのでSDGsにも貢献出来ます。 調光ができるのもいいですね。
KL
KL
suzuranさんの実例写真
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
suzuran
suzuran
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 ハウスメーカーはパナソニックホームズにしました。 決め手の1つは、「キラテックタイル」。 ・太陽光と雨水を利用したセルフクリーニング効果 ・コケや汚れが付きにくいので、めんどくさがりでも白や黒も選べる(笑) ・目地が外壁に出ないのでコーキングメンテナンス不要 ・高級感 初期投資はお高めですが、住宅メンテナンスでお金のかかる外壁メンテナンス(10〜15年ごと100万円〜らしいです)と掃除の手間のことを考えると、結果的にはコスパよしだと思います! ※写真は使い回しです、すみません🙇‍♀️
イベントに投稿します。 ハウスメーカーはパナソニックホームズにしました。 決め手の1つは、「キラテックタイル」。 ・太陽光と雨水を利用したセルフクリーニング効果 ・コケや汚れが付きにくいので、めんどくさがりでも白や黒も選べる(笑) ・目地が外壁に出ないのでコーキングメンテナンス不要 ・高級感 初期投資はお高めですが、住宅メンテナンスでお金のかかる外壁メンテナンス(10〜15年ごと100万円〜らしいです)と掃除の手間のことを考えると、結果的にはコスパよしだと思います! ※写真は使い回しです、すみません🙇‍♀️
kikujiro
kikujiro
家族
yu-yuさんの実例写真
ネットで見て可愛いクマだったから🐻᷅♡ 真似してパンチニードルで作ったコースター🥛 春だからアレコレ作りたい熱が🤒!
ネットで見て可愛いクマだったから🐻᷅♡ 真似してパンチニードルで作ったコースター🥛 春だからアレコレ作りたい熱が🤒!
yu-yu
yu-yu
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
砂利とアスファルトだと、アスファルトの方が除雪は楽ですよね。 一生住むことを考えると、初期投資は仕方ない。 仕方ないのです(T ^ T)
砂利とアスファルトだと、アスファルトの方が除雪は楽ですよね。 一生住むことを考えると、初期投資は仕方ない。 仕方ないのです(T ^ T)
Rin
Rin
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
人間工学に基づいたオフィスを設置するには初期投資が必要ですが、予算が限られている場合、多額の投資が必要になる可能性があります。ただし人間工学に基づいたオフィスが提供するすべての健康上の利点を考慮すると、将来的に支払う必要のあるすべての医療費を節約できることがわかります。
人間工学に基づいたオフィスを設置するには初期投資が必要ですが、予算が限られている場合、多額の投資が必要になる可能性があります。ただし人間工学に基づいたオフィスが提供するすべての健康上の利点を考慮すると、将来的に支払う必要のあるすべての医療費を節約できることがわかります。
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Naomiさんの実例写真
コーヒー淹れるのが下手なので、エスプレッソとレギュラーコーヒーを豆挽きたてで全自動エスプレッソマシーンに淹れてもらってます。 初期投資は大きいけど、無印良品の水筒に入れて職場に持っていってるので、スタバに行かなくなりました。
コーヒー淹れるのが下手なので、エスプレッソとレギュラーコーヒーを豆挽きたてで全自動エスプレッソマシーンに淹れてもらってます。 初期投資は大きいけど、無印良品の水筒に入れて職場に持っていってるので、スタバに行かなくなりました。
Naomi
Naomi
3DK
Kさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,058
節約術!というほど大それたものではないのですが、仕事のときは会社にマイボトルを持参してます☕ 以前は出社後に缶コーヒーとペットボトルのお茶を買い、昼休みにまた缶コーヒーを買う…という生活だったのですが、デロンギのコーヒーメーカーを買って以来、朝豆から挽いたカプチーノをボトルに詰めて持って行ってます。挽きたては香り高いし、ノンシュガーなので身体にも優しい♪🙌 初期投資はそれなりでしたが、十分に元は取れてるはず😆 ちなみに、シービージャパンさんのコーヒーボトルを愛用しています。いくつか試した中では、広口で洗いやすいので汚れや臭いも残りにくいし、ゴムパッキン部分の着脱が簡単なので、個人的に一番使いやすいです。表面の塗装が剥がれやすいところだけが難点なので、プレーンなシルバーのタイプをチョイス。 もう一本のTIGERのボトル(こちらには白湯を入れてます😊)は元々家にあったものを適当に使ってるだけ(笑)なのですが、保温性・耐久性抜群でさすがという感じ。 地味ですが、ほぼ毎日のことなので確実に家計に効いてます。あまり節制向きの性格でないのですが、「節約してる」感がないところも続けられてるポイントかもしれません👌
節約術!というほど大それたものではないのですが、仕事のときは会社にマイボトルを持参してます☕ 以前は出社後に缶コーヒーとペットボトルのお茶を買い、昼休みにまた缶コーヒーを買う…という生活だったのですが、デロンギのコーヒーメーカーを買って以来、朝豆から挽いたカプチーノをボトルに詰めて持って行ってます。挽きたては香り高いし、ノンシュガーなので身体にも優しい♪🙌 初期投資はそれなりでしたが、十分に元は取れてるはず😆 ちなみに、シービージャパンさんのコーヒーボトルを愛用しています。いくつか試した中では、広口で洗いやすいので汚れや臭いも残りにくいし、ゴムパッキン部分の着脱が簡単なので、個人的に一番使いやすいです。表面の塗装が剥がれやすいところだけが難点なので、プレーンなシルバーのタイプをチョイス。 もう一本のTIGERのボトル(こちらには白湯を入れてます😊)は元々家にあったものを適当に使ってるだけ(笑)なのですが、保温性・耐久性抜群でさすがという感じ。 地味ですが、ほぼ毎日のことなので確実に家計に効いてます。あまり節制向きの性格でないのですが、「節約してる」感がないところも続けられてるポイントかもしれません👌
K
K
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
日曜日にエアコンクリーニングをお願いしました。 お掃除しなくてもよいかな? と掃除機能付きを購入しましたが、結局掃除機能付きでも2、3年に一度は掃除をした方が良いとのこと。 掃除機能付きだと初期投資も維持も高いから、次回は絶対に掃除機能なしを買う❗️
日曜日にエアコンクリーニングをお願いしました。 お掃除しなくてもよいかな? と掃除機能付きを購入しましたが、結局掃除機能付きでも2、3年に一度は掃除をした方が良いとのこと。 掃除機能付きだと初期投資も維持も高いから、次回は絶対に掃除機能なしを買う❗️
shoko
shoko
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
育成ライト、アマテラス☺️ これがすごく便利で お日様が当たらないところでも 植物がすくすく育ちます💕 初期投資は高いけど 3年以上問題なく使えてます💕
育成ライト、アマテラス☺️ これがすごく便利で お日様が当たらないところでも 植物がすくすく育ちます💕 初期投資は高いけど 3年以上問題なく使えてます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
キッチンで使ってるハンドソープのポンプが調子悪いので、家族構成が変わる新生活へのカウントダウンに入った我が家のキッチンにマーチソンヒュームのセットを買いました♡ 前にも使ってた事があるので、2回目です。 やっぱりオシャレ〜〜〜♡ 長男と彼女ちゃんの賃貸マンションでの同棲新生活ももうすぐ♡ これをプレゼントしたら喜んでくれるかなぁ???
キッチンで使ってるハンドソープのポンプが調子悪いので、家族構成が変わる新生活へのカウントダウンに入った我が家のキッチンにマーチソンヒュームのセットを買いました♡ 前にも使ってた事があるので、2回目です。 やっぱりオシャレ〜〜〜♡ 長男と彼女ちゃんの賃貸マンションでの同棲新生活ももうすぐ♡ これをプレゼントしたら喜んでくれるかなぁ???
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
5年使ったフライパンが2つとも同時にに焦げ付きが酷くなったので新しく購入。テフロンは寿命が1、2年というところ、フィスラーとティファールは5年持ったので、初期投資はかかるけれど、今回もフィスラーにしました。これで餃子を焼くのにイライラしないはず(笑)
5年使ったフライパンが2つとも同時にに焦げ付きが酷くなったので新しく購入。テフロンは寿命が1、2年というところ、フィスラーとティファールは5年持ったので、初期投資はかかるけれど、今回もフィスラーにしました。これで餃子を焼くのにイライラしないはず(笑)
Maruimo
Maruimo
家族
mutyukingさんの実例写真
カーテンかえたいなぁ。ソファーカバー替えたいなぁ。ラグ替えたいなぁ。初期投資すると、10年なんて軽くもつけど、替える時になると、まためっちゃ掛かるから躊躇する。息子とおいかけっこしたり、バレーボールしたりしたこのリビング。どう変えてくかなぁ。
カーテンかえたいなぁ。ソファーカバー替えたいなぁ。ラグ替えたいなぁ。初期投資すると、10年なんて軽くもつけど、替える時になると、まためっちゃ掛かるから躊躇する。息子とおいかけっこしたり、バレーボールしたりしたこのリビング。どう変えてくかなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
ついに一年ずっと迷ってたデロンギのマグにフォカSを購入♪使って大体五日目なのですが、本当に買ってよかった!初期投資はありますが、一杯500円くらいするカフェのコーヒーをお家で毎日飲めるので、結局経済的って言い聞かせてます^_^ 毎朝タンブラーにアイスカフェラテを作って出かけてます!朝起きるモチベーションができました!
ついに一年ずっと迷ってたデロンギのマグにフォカSを購入♪使って大体五日目なのですが、本当に買ってよかった!初期投資はありますが、一杯500円くらいするカフェのコーヒーをお家で毎日飲めるので、結局経済的って言い聞かせてます^_^ 毎朝タンブラーにアイスカフェラテを作って出かけてます!朝起きるモチベーションができました!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
naive.coccoさんの実例写真
炭酸水メーカーを置くようになって、確実にペットボトルの廃棄量が激減しました。 これがある事で、夫の缶酎ハイやハイボールを買う事も減り、缶のゴミも激減。←ノンアルコールビールは無くせませんが……。 ペットボトルや缶はリサイクルに出せるとは言え、出さないに越したことはないし、真夏はすごい量になっていました。 初期投資はちょっと痛かったけど、長い目で見ればおサイフにも優しい。はず。 がんばらなくても美味しい炭酸水を頂きながら、ゴミを減らせるのはぐーたらな私にはとてもありがたいです。
炭酸水メーカーを置くようになって、確実にペットボトルの廃棄量が激減しました。 これがある事で、夫の缶酎ハイやハイボールを買う事も減り、缶のゴミも激減。←ノンアルコールビールは無くせませんが……。 ペットボトルや缶はリサイクルに出せるとは言え、出さないに越したことはないし、真夏はすごい量になっていました。 初期投資はちょっと痛かったけど、長い目で見ればおサイフにも優しい。はず。 がんばらなくても美味しい炭酸水を頂きながら、ゴミを減らせるのはぐーたらな私にはとてもありがたいです。
naive.cocco
naive.cocco
家族
marimoさんの実例写真
セミダブルのベッド購入と同時にマットレスも購入しました。睡眠のQOL向上のため、大阪のマニフレックスショールームにて3時間ほどゴロゴロして厳選。 フラッグFXのマットレスの上にトッパーを装着するという提案をしていただき、めちゃくちゃフカフカに❤️寝転んだ習慣から身体が脱力していくのがわかるレベルで素晴らしいです! 初期投資としては高いかもですが、長い目で見れば12年保証もついてますし安いと思います。寝て明日の朝が楽しみです(*´∀`)
セミダブルのベッド購入と同時にマットレスも購入しました。睡眠のQOL向上のため、大阪のマニフレックスショールームにて3時間ほどゴロゴロして厳選。 フラッグFXのマットレスの上にトッパーを装着するという提案をしていただき、めちゃくちゃフカフカに❤️寝転んだ習慣から身体が脱力していくのがわかるレベルで素晴らしいです! 初期投資としては高いかもですが、長い目で見れば12年保証もついてますし安いと思います。寝て明日の朝が楽しみです(*´∀`)
marimo
marimo
3LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
Ozawa
Ozawa
家族
megmegさんの実例写真
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
こんっっなに順調だったのに全く収穫できませんでした… 中玉トマト、大葉、バジル、カモミール… 初の家庭菜園は大失敗。 プランター始め、あれこれ初期投資したので、引き続き続けていこうと思います。 今の時期からだったら何がいいんだろう。
megmeg
megmeg
1K | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
築50年の家のリノベーション。 床は傾き、使えない部屋がありました。 ベランダは体重が軽い奥さんしか上がれませんでした。 柱だけ残して解体し、始まった家造り。 憧れだったウッドデッキが完成しました! ウッドデッキの材質は、堅木を選びましょう。 初期投資はかかりますが、長く持つ材木が結果的にお得です!
築50年の家のリノベーション。 床は傾き、使えない部屋がありました。 ベランダは体重が軽い奥さんしか上がれませんでした。 柱だけ残して解体し、始まった家造り。 憧れだったウッドデッキが完成しました! ウッドデッキの材質は、堅木を選びましょう。 初期投資はかかりますが、長く持つ材木が結果的にお得です!
satomi1004
satomi1004
家族
kawaayuuuさんの実例写真
2015.01.25.sun❁お引越ししました!リビングの壁にお気に入りの絵を飾りました☺︎初期投資の凄まじい勢いでベッドシーツやら洗濯カゴやらをどんどん購入した1日でした!笑
2015.01.25.sun❁お引越ししました!リビングの壁にお気に入りの絵を飾りました☺︎初期投資の凄まじい勢いでベッドシーツやら洗濯カゴやらをどんどん購入した1日でした!笑
kawaayuuu
kawaayuuu
1LDK | カップル
yumikoさんの実例写真
年末以来の換気扇の掃除 網?は初期投資して水だけで油汚れが落ちるタイプ これフィルターもいらないし掃除も時短!
年末以来の換気扇の掃除 網?は初期投資して水だけで油汚れが落ちるタイプ これフィルターもいらないし掃除も時短!
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
もっと見る

初期投資の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ