ラップの芯 10分でできる

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
milsaさんの実例写真
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
milsa
milsa
3LDK | 家族
em8さんの実例写真
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
em8
em8
2K | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ダイソーの端切れ布に好きな文字をステンシルし,ラップの芯に貼り付けただけの簡単タペストリー。
ダイソーの端切れ布に好きな文字をステンシルし,ラップの芯に貼り付けただけの簡単タペストリー。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
おウチにあった ラップの芯・おりがみ で こいのぼりを作りました(*´∇`*) こいのぼりを作って 100均の「木製お皿立て」に 掛けてるだけです♥️
おウチにあった ラップの芯・おりがみ で こいのぼりを作りました(*´∇`*) こいのぼりを作って 100均の「木製お皿立て」に 掛けてるだけです♥️
H23
H23
4LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
10分リメイク参加中。 ダイソー ペンダントライト、 テグス パールビーズ チュールレース で、時短 簡単にリメイクできます(*^ー^)ノ♪ 流木がなかったので サランラップ芯で 流木風に、色塗りをして代用。 ダイソーのフェイクグリーンを絡めて、飾るアレンジもできるので おすすめの ペンダントライトです❣️ リビング、テレビボードの上 角壁につけました(^-^)
10分リメイク参加中。 ダイソー ペンダントライト、 テグス パールビーズ チュールレース で、時短 簡単にリメイクできます(*^ー^)ノ♪ 流木がなかったので サランラップ芯で 流木風に、色塗りをして代用。 ダイソーのフェイクグリーンを絡めて、飾るアレンジもできるので おすすめの ペンダントライトです❣️ リビング、テレビボードの上 角壁につけました(^-^)
papamama
papamama
家族
likkaさんの実例写真
サランラップの芯に穴をあけて安ピンを通してフックに掛けて終わり。
サランラップの芯に穴をあけて安ピンを通してフックに掛けて終わり。
likka
likka
chi-さんの実例写真
イベント参加用です。 DAISOのペンダントライトを紐ごとスプレー塗装して、DAISOの飾りを一部壊して、壊した部分をよそに接着剤で足し、傘にしました。DAISOの鎖に紐を通しています。 天井にはネジのフックを入れて紐を結んで吊るしていますが、サランラップの芯を塗装して接続部を隠しています。
イベント参加用です。 DAISOのペンダントライトを紐ごとスプレー塗装して、DAISOの飾りを一部壊して、壊した部分をよそに接着剤で足し、傘にしました。DAISOの鎖に紐を通しています。 天井にはネジのフックを入れて紐を結んで吊るしていますが、サランラップの芯を塗装して接続部を隠しています。
chi-
chi-
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
季節あった手ぬぐいのインテリア🌸 和雑貨が好きなので、沢山持ってます。 手ぬぐいのシワにならない収納方法!! アイロンを掛け→ラップの芯等に丸める※中表にする→トイレットペーパーの芯に切り込みを入れてはさむ→輪ゴムで止める
季節あった手ぬぐいのインテリア🌸 和雑貨が好きなので、沢山持ってます。 手ぬぐいのシワにならない収納方法!! アイロンを掛け→ラップの芯等に丸める※中表にする→トイレットペーパーの芯に切り込みを入れてはさむ→輪ゴムで止める
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
トライアルで見つけた ˗ˏˋボヌールのキッチンペーパーホルダーˎˊ˗✨ でもね、キッチンペーパーが メタボˎˊ˗だと見えないんです… 大好きなロゴが🤣 もう…タグも飾っちゃえー🌿✨笑 pic3ೀ材料はこちらෆ ラップの芯にマスキングテープ巻いて 麻紐でタグをとめただけ😋 3分でできたー♡◡̈✨ お花飾れるのも嬉しい𓂃 𓈒𓏸𑁍 どこに飾ろっかなー♪♪ キッチンペーパーだけどꉂꉂෆ🤭
トライアルで見つけた ˗ˏˋボヌールのキッチンペーパーホルダーˎˊ˗✨ でもね、キッチンペーパーが メタボˎˊ˗だと見えないんです… 大好きなロゴが🤣 もう…タグも飾っちゃえー🌿✨笑 pic3ೀ材料はこちらෆ ラップの芯にマスキングテープ巻いて 麻紐でタグをとめただけ😋 3分でできたー♡◡̈✨ お花飾れるのも嬉しい𓂃 𓈒𓏸𑁍 どこに飾ろっかなー♪♪ キッチンペーパーだけどꉂꉂෆ🤭
miffy.0044
miffy.0044
家族

ラップの芯 10分でできるが気になるあなたにおすすめ

ラップの芯 10分でできるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラップの芯 10分でできる

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
milsaさんの実例写真
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
milsa
milsa
3LDK | 家族
em8さんの実例写真
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
em8
em8
2K | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ダイソーの端切れ布に好きな文字をステンシルし,ラップの芯に貼り付けただけの簡単タペストリー。
ダイソーの端切れ布に好きな文字をステンシルし,ラップの芯に貼り付けただけの簡単タペストリー。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
おウチにあった ラップの芯・おりがみ で こいのぼりを作りました(*´∇`*) こいのぼりを作って 100均の「木製お皿立て」に 掛けてるだけです♥️
おウチにあった ラップの芯・おりがみ で こいのぼりを作りました(*´∇`*) こいのぼりを作って 100均の「木製お皿立て」に 掛けてるだけです♥️
H23
H23
4LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
10分リメイク参加中。 ダイソー ペンダントライト、 テグス パールビーズ チュールレース で、時短 簡単にリメイクできます(*^ー^)ノ♪ 流木がなかったので サランラップ芯で 流木風に、色塗りをして代用。 ダイソーのフェイクグリーンを絡めて、飾るアレンジもできるので おすすめの ペンダントライトです❣️ リビング、テレビボードの上 角壁につけました(^-^)
10分リメイク参加中。 ダイソー ペンダントライト、 テグス パールビーズ チュールレース で、時短 簡単にリメイクできます(*^ー^)ノ♪ 流木がなかったので サランラップ芯で 流木風に、色塗りをして代用。 ダイソーのフェイクグリーンを絡めて、飾るアレンジもできるので おすすめの ペンダントライトです❣️ リビング、テレビボードの上 角壁につけました(^-^)
papamama
papamama
家族
likkaさんの実例写真
サランラップの芯に穴をあけて安ピンを通してフックに掛けて終わり。
サランラップの芯に穴をあけて安ピンを通してフックに掛けて終わり。
likka
likka
chi-さんの実例写真
イベント参加用です。 DAISOのペンダントライトを紐ごとスプレー塗装して、DAISOの飾りを一部壊して、壊した部分をよそに接着剤で足し、傘にしました。DAISOの鎖に紐を通しています。 天井にはネジのフックを入れて紐を結んで吊るしていますが、サランラップの芯を塗装して接続部を隠しています。
イベント参加用です。 DAISOのペンダントライトを紐ごとスプレー塗装して、DAISOの飾りを一部壊して、壊した部分をよそに接着剤で足し、傘にしました。DAISOの鎖に紐を通しています。 天井にはネジのフックを入れて紐を結んで吊るしていますが、サランラップの芯を塗装して接続部を隠しています。
chi-
chi-
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
季節あった手ぬぐいのインテリア🌸 和雑貨が好きなので、沢山持ってます。 手ぬぐいのシワにならない収納方法!! アイロンを掛け→ラップの芯等に丸める※中表にする→トイレットペーパーの芯に切り込みを入れてはさむ→輪ゴムで止める
季節あった手ぬぐいのインテリア🌸 和雑貨が好きなので、沢山持ってます。 手ぬぐいのシワにならない収納方法!! アイロンを掛け→ラップの芯等に丸める※中表にする→トイレットペーパーの芯に切り込みを入れてはさむ→輪ゴムで止める
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
トライアルで見つけた ˗ˏˋボヌールのキッチンペーパーホルダーˎˊ˗✨ でもね、キッチンペーパーが メタボˎˊ˗だと見えないんです… 大好きなロゴが🤣 もう…タグも飾っちゃえー🌿✨笑 pic3ೀ材料はこちらෆ ラップの芯にマスキングテープ巻いて 麻紐でタグをとめただけ😋 3分でできたー♡◡̈✨ お花飾れるのも嬉しい𓂃 𓈒𓏸𑁍 どこに飾ろっかなー♪♪ キッチンペーパーだけどꉂꉂෆ🤭
トライアルで見つけた ˗ˏˋボヌールのキッチンペーパーホルダーˎˊ˗✨ でもね、キッチンペーパーが メタボˎˊ˗だと見えないんです… 大好きなロゴが🤣 もう…タグも飾っちゃえー🌿✨笑 pic3ೀ材料はこちらෆ ラップの芯にマスキングテープ巻いて 麻紐でタグをとめただけ😋 3分でできたー♡◡̈✨ お花飾れるのも嬉しい𓂃 𓈒𓏸𑁍 どこに飾ろっかなー♪♪ キッチンペーパーだけどꉂꉂෆ🤭
miffy.0044
miffy.0044
家族

ラップの芯 10分でできるが気になるあなたにおすすめ

ラップの芯 10分でできるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ