じっと見ていたら可愛く見えてきたので、購入。室内で育てようと思ったけど、外の方が適してる?とりあえず、この辺に置いて様子見。ワイルドな感じがかわいい。
* おはようございます 𖥧𖤣.*゚ ロハピ片手に見廻りするのが日課になりました!(*´꒳`*)笑 ちょっと異変があれば躊躇なくシュッとできるのがとても良いところ♪ なんせ、野菜や果物にも使える素晴らしい薬剤なので、安心・安全です.。𖡼. 𖥧❁ *゚ 薬が強すぎて、葉が変色するなんて事も今のところありません!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 奥にある二代目ポポラスちゃん、先日お迎えしました!無事おっきくなりますように ˖.*·⑅⚘*゚ 今朝は涼しくて気持ちいいけど、また明日からグズつくらしいので、今日出来るとこはやっとこ〜!!٩(ˊᗜˋ*)و 今日も一日頑張りましょ〜ね ❁︎*
* 昨日のセダム食い尽くし事件から1日… まだ居る!効いてない……?(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) ので、これでもかぁー!! と、再度シュッシュしまくりました!笑 食品原料99.9%で人にも環境にも優しい殺虫剤ですが、直接害虫にかからないと効果がないようです! 容量は1000mlもあり、大容量で重たいぐらい!(*´∀`*) なので、ケチらずたっぷり散布しますよ〜!! 昨日、ノズルはスプレーにして全体的にシュッシュしただけだったので、今回はノズルをジェットに変えて狙い撃ちしてみました。 でも見ため、何処が頭なのか全くわからないので、死んだのかどうかも分からず、ただ葉っぱから落ちただけ。笑 クル殻の中から探すのも嫌なので放置しました(。-∀-)はぁ 明日はどうなってるかなぁ… まだセダム食べられてたらもう白旗だね。
* 先日のオリーブ受粉大作戦はうまくいったもようです!!(*´꒳`*)♪* ちっちゃな赤ちゃんの実がたくさん付いてます♡ 可愛いーー.。𖡼. 𖥧❁ *゚笑* そして、もひとつ先日から格闘している謎の虫ですが。。。 ネットで調べまくった結果、ハバチという、針のない蜂の幼虫ということが判明!! 食欲旺盛な幼虫は集団で葉を食い尽くしてしまうそう…( ꒪⌓︎꒪) 今日も1匹見つけたので、葉っぱごと捕獲して、ロハピで狙い撃ちしてみたら、見事ノックダウンしました(^^;) 殺虫成分が効いてたみたいで、ほんと良かったです。。。 これからも地道に駆除していきます!! ロハピ様々です!笑 ありがとうございます.。𖡼. 𖥧❁ *゚
最近は園芸が一番の趣味です。 お花は手をかけた分だけ応えてくれるのがいいですよね モッコウバラが暴れているのでお花が終わったら剪定しつつ誘引し直したいです