100均ラッピングペーパー

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
th.sh29ao322さんの実例写真
トイレットペーパーを100円ショップで買った柔らかい素材のラッピングペーパーにくるんでみました。
トイレットペーパーを100円ショップで買った柔らかい素材のラッピングペーパーにくるんでみました。
th.sh29ao322
th.sh29ao322
PAOさんの実例写真
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
PAO
PAO
4LDK
kiyoさんの実例写真
遅い時間に失礼しますー! 久々にふと思い立ち、作ってしまいました^ ^ 10分でできるイベント参加させてください♪ ・洋書型ボックス(小) ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ(10cm幅/白色) ・両面テープ ・マスキングテープ(1cm幅/黒色) ・カッター 100均材料だけでモノトーンなダミーブックに仕上がりました!! このダミーブック、数冊作って飾るのもかわいいですよね♡ 我が家ではある場所に使おうと思います╰(*´︶`*)╯♡ 材料が不足してるので100均で調達してから、またpicします! おやすみなさい(=´∀`)
遅い時間に失礼しますー! 久々にふと思い立ち、作ってしまいました^ ^ 10分でできるイベント参加させてください♪ ・洋書型ボックス(小) ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ(10cm幅/白色) ・両面テープ ・マスキングテープ(1cm幅/黒色) ・カッター 100均材料だけでモノトーンなダミーブックに仕上がりました!! このダミーブック、数冊作って飾るのもかわいいですよね♡ 我が家ではある場所に使おうと思います╰(*´︶`*)╯♡ 材料が不足してるので100均で調達してから、またpicします! おやすみなさい(=´∀`)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Nicoさんの実例写真
本棚の奥にラッピングペーパー貼りました
本棚の奥にラッピングペーパー貼りました
Nico
Nico
家族
sumikoさんの実例写真
¥429
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
soramameさんの実例写真
本棚上段に入れているウクレレ教則本等もカバーをかけました♪ 我が家のプリンターはA4までなので、今回は百均のラッピングペーパーや模造紙を使いました。 教則本なので何の本か分からないと困るので、シール台紙にタイトルを印刷して背表紙にペタリ✨️ これでやたらカラフルなウクレレ教則本もお洒落に収納出来ました(^-^) それにしてもロフトなんかで売ってるラッピングペーパーと百均ラッピングペーパー、どちらも似たり寄ったりなのがビックリw ロフトとかならもっとお洒落なラッピングペーパーあるかと思ったんですけど、百均と変わらなかったので結局ダイソーさんで購入しました(^◇^;)
本棚上段に入れているウクレレ教則本等もカバーをかけました♪ 我が家のプリンターはA4までなので、今回は百均のラッピングペーパーや模造紙を使いました。 教則本なので何の本か分からないと困るので、シール台紙にタイトルを印刷して背表紙にペタリ✨️ これでやたらカラフルなウクレレ教則本もお洒落に収納出来ました(^-^) それにしてもロフトなんかで売ってるラッピングペーパーと百均ラッピングペーパー、どちらも似たり寄ったりなのがビックリw ロフトとかならもっとお洒落なラッピングペーパーあるかと思ったんですけど、百均と変わらなかったので結局ダイソーさんで購入しました(^◇^;)
soramame
soramame
2LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
通販とかで使われてたダンボール箱だったであろう箱 に百均で買ってきたラッピングペーパーとレースでおめかししたものです 何入れよう?って思ってたら試しに入れてみたコピックがジャストフィット そこそこの深さがあるので収まりが良いです
通販とかで使われてたダンボール箱だったであろう箱 に百均で買ってきたラッピングペーパーとレースでおめかししたものです 何入れよう?って思ってたら試しに入れてみたコピックがジャストフィット そこそこの深さがあるので収まりが良いです
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
wanderingSaeさんの実例写真
子供の誕生日用の飾り付け、頑張りました!100均のラッピングペーパーなどを駆使しています。笑。
子供の誕生日用の飾り付け、頑張りました!100均のラッピングペーパーなどを駆使しています。笑。
wanderingSae
wanderingSae
2DK | 家族
tarさんの実例写真
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 長々と失礼致しました(//∇//) これが、家にあった100均お仏壇ロウソクとペパナプやラッピングペーパーで作ったコラージュキャンドルです❤️ 材料買えばいいのに本気で家にあった物なので細くて冴えませんね〜〜笑笑 お友達に頂いたプレゼントが包まっていた綺麗な模様のラッピングペーパー、白の部分が消えるとほんとに綺麗です❤️ 1番手前の2枚重ねではない分厚いペパナプ‼️試しに作ってみましたが、やはり凹凸があって厚みがありすぎて、貼り付けた感じは消えませんでした(//∇//) 表面が平らで、2枚重ねのペパナプの上1枚なら綺麗に出来ますよ‼️ お花や可愛い図柄を切り抜いてコラージュしたり、水玉のペパナプとかでやったら可愛いだろうなぁ❤️ と思いつつ…(*´艸`)家にあるもので妥協(笑) ※中央と右は簡単に四角に切った紙を上ギリギリまでコラージュしてますが、当然灯せば燃えちゃうでしょうから、お子様と作る方は、ちゃんと切り抜いた図柄をなるべく下のほうにコラージュしましょう〜〜♪ ※100均お仏壇用ロウソクはもっと太いのありますので!これは細すぎですね〜笑笑 後ろのアンティークな物は、娘の半紙を使ったコラージュです✨ 夏休みの自由研究などにぜひ〜〜✨ 薄い紙とロウソクとクッキングペーパーかアルミホイルとドライヤーがあればすぐに出来ちゃうコラージュキャンドルでした❤️ たくさん投稿失礼致しました! これからもよろしくお願いします♡
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 長々と失礼致しました(//∇//) これが、家にあった100均お仏壇ロウソクとペパナプやラッピングペーパーで作ったコラージュキャンドルです❤️ 材料買えばいいのに本気で家にあった物なので細くて冴えませんね〜〜笑笑 お友達に頂いたプレゼントが包まっていた綺麗な模様のラッピングペーパー、白の部分が消えるとほんとに綺麗です❤️ 1番手前の2枚重ねではない分厚いペパナプ‼️試しに作ってみましたが、やはり凹凸があって厚みがありすぎて、貼り付けた感じは消えませんでした(//∇//) 表面が平らで、2枚重ねのペパナプの上1枚なら綺麗に出来ますよ‼️ お花や可愛い図柄を切り抜いてコラージュしたり、水玉のペパナプとかでやったら可愛いだろうなぁ❤️ と思いつつ…(*´艸`)家にあるもので妥協(笑) ※中央と右は簡単に四角に切った紙を上ギリギリまでコラージュしてますが、当然灯せば燃えちゃうでしょうから、お子様と作る方は、ちゃんと切り抜いた図柄をなるべく下のほうにコラージュしましょう〜〜♪ ※100均お仏壇用ロウソクはもっと太いのありますので!これは細すぎですね〜笑笑 後ろのアンティークな物は、娘の半紙を使ったコラージュです✨ 夏休みの自由研究などにぜひ〜〜✨ 薄い紙とロウソクとクッキングペーパーかアルミホイルとドライヤーがあればすぐに出来ちゃうコラージュキャンドルでした❤️ たくさん投稿失礼致しました! これからもよろしくお願いします♡
tar
tar
家族
ioioioさんの実例写真
100均のラッピングペーパーで ファイルカバーを作りました。 切って包んだだけですが 一つはレースペーパーに麻紐と スタンプをしてます。 10分あれば出来ます。 中身は幼稚園の行事の スケジュールなどプリント類。 ブックカバーのように 包んでいるだけなので インテリアに合わせてすぐに 変えられます。
100均のラッピングペーパーで ファイルカバーを作りました。 切って包んだだけですが 一つはレースペーパーに麻紐と スタンプをしてます。 10分あれば出来ます。 中身は幼稚園の行事の スケジュールなどプリント類。 ブックカバーのように 包んでいるだけなので インテリアに合わせてすぐに 変えられます。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
金欠なので、100均のラッピング用の紙を額に入れてみた❤︎ちょっとさみしいかな。来年は、素敵な絵を買いたいなぁ❤︎
金欠なので、100均のラッピング用の紙を額に入れてみた❤︎ちょっとさみしいかな。来年は、素敵な絵を買いたいなぁ❤︎
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
ひな祭り飾り片付けました⭐ リビング収納の1番上のグレー箱に収納。ついでに気になってたクリスマスツリーのカラフルな箱を、100均で買ったモノトーンラッピング紙で包みました(*´ω`*) モノトーンに揃って自己満足♪
ひな祭り飾り片付けました⭐ リビング収納の1番上のグレー箱に収納。ついでに気になってたクリスマスツリーのカラフルな箱を、100均で買ったモノトーンラッピング紙で包みました(*´ω`*) モノトーンに揃って自己満足♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 七夕の短冊に願い事を 書きました。 みなさんのお願いが叶うように 心願成就急急如律令です。 皆さんのお願いが 叶いますように😇
いつもありがとうございます😊 七夕の短冊に願い事を 書きました。 みなさんのお願いが叶うように 心願成就急急如律令です。 皆さんのお願いが 叶いますように😇
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
テレビ横に立て掛けてあるボードですが…… 実は元々は、左のものでした!! ド派手!! でも、上の余白スペースの英文字が、 なんとも好きな感じだったので、 以前、インテリアショップで980円と格安 だったので、買ってきたのです。 もちろん、リメイクする気満々で😎 このド派手なサボテン🌵のイラストが 好きそうな方、いらっしゃいますよね…… ot……😎😎😎 そして、百均のラッピングペーパーを 貼り付け、使用していたのですが…… 今日、seriaで、可愛いカードを 見つけてしまい……しかも、8枚入って 100円です……買います🙋‍♀️ 中身を空けると、全部好きなイラストばかり!! ……どうしよう。 全部一気に使いたい…… てなわけで、今までのボードのラッピングペーパーをベリベリっと剥がし、リメイクシートを 貼り、カード8枚とレースで、 コラージュしました☆。.:*・゜ 出来上がりに満足だけど、 これ、どこに置こうかな💦💦💦🤣
テレビ横に立て掛けてあるボードですが…… 実は元々は、左のものでした!! ド派手!! でも、上の余白スペースの英文字が、 なんとも好きな感じだったので、 以前、インテリアショップで980円と格安 だったので、買ってきたのです。 もちろん、リメイクする気満々で😎 このド派手なサボテン🌵のイラストが 好きそうな方、いらっしゃいますよね…… ot……😎😎😎 そして、百均のラッピングペーパーを 貼り付け、使用していたのですが…… 今日、seriaで、可愛いカードを 見つけてしまい……しかも、8枚入って 100円です……買います🙋‍♀️ 中身を空けると、全部好きなイラストばかり!! ……どうしよう。 全部一気に使いたい…… てなわけで、今までのボードのラッピングペーパーをベリベリっと剥がし、リメイクシートを 貼り、カード8枚とレースで、 コラージュしました☆。.:*・゜ 出来上がりに満足だけど、 これ、どこに置こうかな💦💦💦🤣
hiro
hiro
家族
saekoさんの実例写真
子供の勉強のサポートを見直そうと思って、ミーハーな本📕を買いました✨ 電車で読むにはちょっと勇気がいるので、パパッとブックカバーをつけました✨ この紙は100均ではないけれど、何かに使った残りで捨てられてなかったもの。もちろん100均のラッピングペーパーでもばっちりです👌
子供の勉強のサポートを見直そうと思って、ミーハーな本📕を買いました✨ 電車で読むにはちょっと勇気がいるので、パパッとブックカバーをつけました✨ この紙は100均ではないけれど、何かに使った残りで捨てられてなかったもの。もちろん100均のラッピングペーパーでもばっちりです👌
saeko
saeko
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
100均リメイクで作ったなんちゃってポスター、壁に飾ってみましたー。 建築中からこのスペースにポスターとかファブリックパネルを飾るつもりでいたけど、なかなかこれだ!ってものを決められないから、とりあえずプチプラポスターで。
100均リメイクで作ったなんちゃってポスター、壁に飾ってみましたー。 建築中からこのスペースにポスターとかファブリックパネルを飾るつもりでいたけど、なかなかこれだ!ってものを決められないから、とりあえずプチプラポスターで。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
tornadeさんの実例写真
水槽の模様替えしました^ ^100均で買った星空柄のラッピングペーパーを水槽のバックスクリーンとして貼り付けて水槽の上には蓋の重しにケヤキの角材の余りをつかい周りに木彫りなどいろいろ置いてみました😃
水槽の模様替えしました^ ^100均で買った星空柄のラッピングペーパーを水槽のバックスクリーンとして貼り付けて水槽の上には蓋の重しにケヤキの角材の余りをつかい周りに木彫りなどいろいろ置いてみました😃
tornade
tornade
家族

100均ラッピングペーパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均ラッピングペーパー

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
th.sh29ao322さんの実例写真
トイレットペーパーを100円ショップで買った柔らかい素材のラッピングペーパーにくるんでみました。
トイレットペーパーを100円ショップで買った柔らかい素材のラッピングペーパーにくるんでみました。
th.sh29ao322
th.sh29ao322
PAOさんの実例写真
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
PAO
PAO
4LDK
kiyoさんの実例写真
遅い時間に失礼しますー! 久々にふと思い立ち、作ってしまいました^ ^ 10分でできるイベント参加させてください♪ ・洋書型ボックス(小) ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ(10cm幅/白色) ・両面テープ ・マスキングテープ(1cm幅/黒色) ・カッター 100均材料だけでモノトーンなダミーブックに仕上がりました!! このダミーブック、数冊作って飾るのもかわいいですよね♡ 我が家ではある場所に使おうと思います╰(*´︶`*)╯♡ 材料が不足してるので100均で調達してから、またpicします! おやすみなさい(=´∀`)
遅い時間に失礼しますー! 久々にふと思い立ち、作ってしまいました^ ^ 10分でできるイベント参加させてください♪ ・洋書型ボックス(小) ・ラッピングペーパー ・マスキングテープ(10cm幅/白色) ・両面テープ ・マスキングテープ(1cm幅/黒色) ・カッター 100均材料だけでモノトーンなダミーブックに仕上がりました!! このダミーブック、数冊作って飾るのもかわいいですよね♡ 我が家ではある場所に使おうと思います╰(*´︶`*)╯♡ 材料が不足してるので100均で調達してから、またpicします! おやすみなさい(=´∀`)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Nicoさんの実例写真
本棚の奥にラッピングペーパー貼りました
本棚の奥にラッピングペーパー貼りました
Nico
Nico
家族
sumikoさんの実例写真
¥429
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
soramameさんの実例写真
本棚上段に入れているウクレレ教則本等もカバーをかけました♪ 我が家のプリンターはA4までなので、今回は百均のラッピングペーパーや模造紙を使いました。 教則本なので何の本か分からないと困るので、シール台紙にタイトルを印刷して背表紙にペタリ✨️ これでやたらカラフルなウクレレ教則本もお洒落に収納出来ました(^-^) それにしてもロフトなんかで売ってるラッピングペーパーと百均ラッピングペーパー、どちらも似たり寄ったりなのがビックリw ロフトとかならもっとお洒落なラッピングペーパーあるかと思ったんですけど、百均と変わらなかったので結局ダイソーさんで購入しました(^◇^;)
本棚上段に入れているウクレレ教則本等もカバーをかけました♪ 我が家のプリンターはA4までなので、今回は百均のラッピングペーパーや模造紙を使いました。 教則本なので何の本か分からないと困るので、シール台紙にタイトルを印刷して背表紙にペタリ✨️ これでやたらカラフルなウクレレ教則本もお洒落に収納出来ました(^-^) それにしてもロフトなんかで売ってるラッピングペーパーと百均ラッピングペーパー、どちらも似たり寄ったりなのがビックリw ロフトとかならもっとお洒落なラッピングペーパーあるかと思ったんですけど、百均と変わらなかったので結局ダイソーさんで購入しました(^◇^;)
soramame
soramame
2LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
通販とかで使われてたダンボール箱だったであろう箱 に百均で買ってきたラッピングペーパーとレースでおめかししたものです 何入れよう?って思ってたら試しに入れてみたコピックがジャストフィット そこそこの深さがあるので収まりが良いです
通販とかで使われてたダンボール箱だったであろう箱 に百均で買ってきたラッピングペーパーとレースでおめかししたものです 何入れよう?って思ってたら試しに入れてみたコピックがジャストフィット そこそこの深さがあるので収まりが良いです
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
wanderingSaeさんの実例写真
子供の誕生日用の飾り付け、頑張りました!100均のラッピングペーパーなどを駆使しています。笑。
子供の誕生日用の飾り付け、頑張りました!100均のラッピングペーパーなどを駆使しています。笑。
wanderingSae
wanderingSae
2DK | 家族
tarさんの実例写真
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 長々と失礼致しました(//∇//) これが、家にあった100均お仏壇ロウソクとペパナプやラッピングペーパーで作ったコラージュキャンドルです❤️ 材料買えばいいのに本気で家にあった物なので細くて冴えませんね〜〜笑笑 お友達に頂いたプレゼントが包まっていた綺麗な模様のラッピングペーパー、白の部分が消えるとほんとに綺麗です❤️ 1番手前の2枚重ねではない分厚いペパナプ‼️試しに作ってみましたが、やはり凹凸があって厚みがありすぎて、貼り付けた感じは消えませんでした(//∇//) 表面が平らで、2枚重ねのペパナプの上1枚なら綺麗に出来ますよ‼️ お花や可愛い図柄を切り抜いてコラージュしたり、水玉のペパナプとかでやったら可愛いだろうなぁ❤️ と思いつつ…(*´艸`)家にあるもので妥協(笑) ※中央と右は簡単に四角に切った紙を上ギリギリまでコラージュしてますが、当然灯せば燃えちゃうでしょうから、お子様と作る方は、ちゃんと切り抜いた図柄をなるべく下のほうにコラージュしましょう〜〜♪ ※100均お仏壇用ロウソクはもっと太いのありますので!これは細すぎですね〜笑笑 後ろのアンティークな物は、娘の半紙を使ったコラージュです✨ 夏休みの自由研究などにぜひ〜〜✨ 薄い紙とロウソクとクッキングペーパーかアルミホイルとドライヤーがあればすぐに出来ちゃうコラージュキャンドルでした❤️ たくさん投稿失礼致しました! これからもよろしくお願いします♡
日頃の感謝を込めて『HOW TO プレゼント』 長々と失礼致しました(//∇//) これが、家にあった100均お仏壇ロウソクとペパナプやラッピングペーパーで作ったコラージュキャンドルです❤️ 材料買えばいいのに本気で家にあった物なので細くて冴えませんね〜〜笑笑 お友達に頂いたプレゼントが包まっていた綺麗な模様のラッピングペーパー、白の部分が消えるとほんとに綺麗です❤️ 1番手前の2枚重ねではない分厚いペパナプ‼️試しに作ってみましたが、やはり凹凸があって厚みがありすぎて、貼り付けた感じは消えませんでした(//∇//) 表面が平らで、2枚重ねのペパナプの上1枚なら綺麗に出来ますよ‼️ お花や可愛い図柄を切り抜いてコラージュしたり、水玉のペパナプとかでやったら可愛いだろうなぁ❤️ と思いつつ…(*´艸`)家にあるもので妥協(笑) ※中央と右は簡単に四角に切った紙を上ギリギリまでコラージュしてますが、当然灯せば燃えちゃうでしょうから、お子様と作る方は、ちゃんと切り抜いた図柄をなるべく下のほうにコラージュしましょう〜〜♪ ※100均お仏壇用ロウソクはもっと太いのありますので!これは細すぎですね〜笑笑 後ろのアンティークな物は、娘の半紙を使ったコラージュです✨ 夏休みの自由研究などにぜひ〜〜✨ 薄い紙とロウソクとクッキングペーパーかアルミホイルとドライヤーがあればすぐに出来ちゃうコラージュキャンドルでした❤️ たくさん投稿失礼致しました! これからもよろしくお願いします♡
tar
tar
家族
ioioioさんの実例写真
100均のラッピングペーパーで ファイルカバーを作りました。 切って包んだだけですが 一つはレースペーパーに麻紐と スタンプをしてます。 10分あれば出来ます。 中身は幼稚園の行事の スケジュールなどプリント類。 ブックカバーのように 包んでいるだけなので インテリアに合わせてすぐに 変えられます。
100均のラッピングペーパーで ファイルカバーを作りました。 切って包んだだけですが 一つはレースペーパーに麻紐と スタンプをしてます。 10分あれば出来ます。 中身は幼稚園の行事の スケジュールなどプリント類。 ブックカバーのように 包んでいるだけなので インテリアに合わせてすぐに 変えられます。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
金欠なので、100均のラッピング用の紙を額に入れてみた❤︎ちょっとさみしいかな。来年は、素敵な絵を買いたいなぁ❤︎
金欠なので、100均のラッピング用の紙を額に入れてみた❤︎ちょっとさみしいかな。来年は、素敵な絵を買いたいなぁ❤︎
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
ひな祭り飾り片付けました⭐ リビング収納の1番上のグレー箱に収納。ついでに気になってたクリスマスツリーのカラフルな箱を、100均で買ったモノトーンラッピング紙で包みました(*´ω`*) モノトーンに揃って自己満足♪
ひな祭り飾り片付けました⭐ リビング収納の1番上のグレー箱に収納。ついでに気になってたクリスマスツリーのカラフルな箱を、100均で買ったモノトーンラッピング紙で包みました(*´ω`*) モノトーンに揃って自己満足♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 七夕の短冊に願い事を 書きました。 みなさんのお願いが叶うように 心願成就急急如律令です。 皆さんのお願いが 叶いますように😇
いつもありがとうございます😊 七夕の短冊に願い事を 書きました。 みなさんのお願いが叶うように 心願成就急急如律令です。 皆さんのお願いが 叶いますように😇
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
テレビ横に立て掛けてあるボードですが…… 実は元々は、左のものでした!! ド派手!! でも、上の余白スペースの英文字が、 なんとも好きな感じだったので、 以前、インテリアショップで980円と格安 だったので、買ってきたのです。 もちろん、リメイクする気満々で😎 このド派手なサボテン🌵のイラストが 好きそうな方、いらっしゃいますよね…… ot……😎😎😎 そして、百均のラッピングペーパーを 貼り付け、使用していたのですが…… 今日、seriaで、可愛いカードを 見つけてしまい……しかも、8枚入って 100円です……買います🙋‍♀️ 中身を空けると、全部好きなイラストばかり!! ……どうしよう。 全部一気に使いたい…… てなわけで、今までのボードのラッピングペーパーをベリベリっと剥がし、リメイクシートを 貼り、カード8枚とレースで、 コラージュしました☆。.:*・゜ 出来上がりに満足だけど、 これ、どこに置こうかな💦💦💦🤣
テレビ横に立て掛けてあるボードですが…… 実は元々は、左のものでした!! ド派手!! でも、上の余白スペースの英文字が、 なんとも好きな感じだったので、 以前、インテリアショップで980円と格安 だったので、買ってきたのです。 もちろん、リメイクする気満々で😎 このド派手なサボテン🌵のイラストが 好きそうな方、いらっしゃいますよね…… ot……😎😎😎 そして、百均のラッピングペーパーを 貼り付け、使用していたのですが…… 今日、seriaで、可愛いカードを 見つけてしまい……しかも、8枚入って 100円です……買います🙋‍♀️ 中身を空けると、全部好きなイラストばかり!! ……どうしよう。 全部一気に使いたい…… てなわけで、今までのボードのラッピングペーパーをベリベリっと剥がし、リメイクシートを 貼り、カード8枚とレースで、 コラージュしました☆。.:*・゜ 出来上がりに満足だけど、 これ、どこに置こうかな💦💦💦🤣
hiro
hiro
家族
saekoさんの実例写真
子供の勉強のサポートを見直そうと思って、ミーハーな本📕を買いました✨ 電車で読むにはちょっと勇気がいるので、パパッとブックカバーをつけました✨ この紙は100均ではないけれど、何かに使った残りで捨てられてなかったもの。もちろん100均のラッピングペーパーでもばっちりです👌
子供の勉強のサポートを見直そうと思って、ミーハーな本📕を買いました✨ 電車で読むにはちょっと勇気がいるので、パパッとブックカバーをつけました✨ この紙は100均ではないけれど、何かに使った残りで捨てられてなかったもの。もちろん100均のラッピングペーパーでもばっちりです👌
saeko
saeko
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
100均リメイクで作ったなんちゃってポスター、壁に飾ってみましたー。 建築中からこのスペースにポスターとかファブリックパネルを飾るつもりでいたけど、なかなかこれだ!ってものを決められないから、とりあえずプチプラポスターで。
100均リメイクで作ったなんちゃってポスター、壁に飾ってみましたー。 建築中からこのスペースにポスターとかファブリックパネルを飾るつもりでいたけど、なかなかこれだ!ってものを決められないから、とりあえずプチプラポスターで。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
tornadeさんの実例写真
水槽の模様替えしました^ ^100均で買った星空柄のラッピングペーパーを水槽のバックスクリーンとして貼り付けて水槽の上には蓋の重しにケヤキの角材の余りをつかい周りに木彫りなどいろいろ置いてみました😃
水槽の模様替えしました^ ^100均で買った星空柄のラッピングペーパーを水槽のバックスクリーンとして貼り付けて水槽の上には蓋の重しにケヤキの角材の余りをつかい周りに木彫りなどいろいろ置いてみました😃
tornade
tornade
家族

100均ラッピングペーパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ