ステンレス水切りラック

82枚の部屋写真から47枚をセレクト
tokkiさんの実例写真
tokki
tokki
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
*水切りラック 水切りかごを置くスペースがないな〜と思い、楽天で購入。 ちょっとお値段はしたけど、狭いスペースを有効活用できそう(^^) 組み立ては一人だとバランスが難しかったかも。ガッシャンガッシャン落としてしまい、うるさくしてしまいました…(^^;;
*水切りラック 水切りかごを置くスペースがないな〜と思い、楽天で購入。 ちょっとお値段はしたけど、狭いスペースを有効活用できそう(^^) 組み立ては一人だとバランスが難しかったかも。ガッシャンガッシャン落としてしまい、うるさくしてしまいました…(^^;;
mari
mari
1K | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
楽天で買ったモノ キッチンを広く使いたくて水切りカゴが嫌で、ずっと使わずにやってきました。 家族も増え食器の量が多く洗っては、すぐに拭いて… この作業が段々と面倒になり(ダメダメ横着主婦) 片付けない空間で食事の支度する事もしばしば😓←これが、毎日きちんと出来る方からしたら何で⁉️と思われますね🫣💦 数日前までやっていた楽天スーパーセールで娘が見つけてくれたステンレスの水切りカゴ めちゃくちゃ、お安く買えて嬉しかった❗️ 伸縮式の、かなり大きいカゴなんで失敗したか😨 と思いましたが、鍋やフライパンも余裕で入り、次々に追加のタオルを敷かなくて良くなり苦痛じゃなくなりキッチンも広く使えるので意地張らないで早く買えば良かったぁ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
楽天で買ったモノ キッチンを広く使いたくて水切りカゴが嫌で、ずっと使わずにやってきました。 家族も増え食器の量が多く洗っては、すぐに拭いて… この作業が段々と面倒になり(ダメダメ横着主婦) 片付けない空間で食事の支度する事もしばしば😓←これが、毎日きちんと出来る方からしたら何で⁉️と思われますね🫣💦 数日前までやっていた楽天スーパーセールで娘が見つけてくれたステンレスの水切りカゴ めちゃくちゃ、お安く買えて嬉しかった❗️ 伸縮式の、かなり大きいカゴなんで失敗したか😨 と思いましたが、鍋やフライパンも余裕で入り、次々に追加のタオルを敷かなくて良くなり苦痛じゃなくなりキッチンも広く使えるので意地張らないで早く買えば良かったぁ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
roen
roen
3LDK | 家族
piさんの実例写真
¥21,219
ステンレスの良い水切り籠を買いました
ステンレスの良い水切り籠を買いました
pi
pi
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
モニター投稿しようと思って撮り溜めてますが、なかなか投稿しない状態です(*_*) 私が携帯をポチポチしてると、次男がやって来て邪魔していきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) さてモニターですが、1週間使ったので水切りした水の流れが、少しもっさりしてきました。 いつまでも新品のままでは無いので仕方ないのですが、お手入れしてみました(o^^o) ステンレスの輝きにウットリ♡ 水受けトレイの角度を、もう少しあげてみようかな〜。
モニター投稿しようと思って撮り溜めてますが、なかなか投稿しない状態です(*_*) 私が携帯をポチポチしてると、次男がやって来て邪魔していきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) さてモニターですが、1週間使ったので水切りした水の流れが、少しもっさりしてきました。 いつまでも新品のままでは無いので仕方ないのですが、お手入れしてみました(o^^o) ステンレスの輝きにウットリ♡ 水受けトレイの角度を、もう少しあげてみようかな〜。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kickさんの実例写真
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
kick
kick
unさんの実例写真
このキッチンを使って早11年。 水切りを使用せずに来ましたが、調理しながら使った道具をささっと洗って置ける場所を確保してみようかと最近購入しました。 ステンレス製品と言えば新潟県燕市。 メイドインジャパンで、カトラリーを置く部分も凹凸になっているだけの極限までシンプルな水切りは、使った後も立て掛けて置けるので圧迫感も感じずお気に入りです。
このキッチンを使って早11年。 水切りを使用せずに来ましたが、調理しながら使った道具をささっと洗って置ける場所を確保してみようかと最近購入しました。 ステンレス製品と言えば新潟県燕市。 メイドインジャパンで、カトラリーを置く部分も凹凸になっているだけの極限までシンプルな水切りは、使った後も立て掛けて置けるので圧迫感も感じずお気に入りです。
un
un
3LDK | 家族
093さんの実例写真
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
093
093
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
M
M
4LDK | 家族
hamuchanさんの実例写真
この水切りラックは本当にいいです。ステンレスだし、大きな鍋や食器も置けます。 突っ張りだから安定するか心配でしたが、購入してから3ヶ月ですが問題なく使えています。スッキリしていてシンプルに収まっていいです。
この水切りラックは本当にいいです。ステンレスだし、大きな鍋や食器も置けます。 突っ張りだから安定するか心配でしたが、購入してから3ヶ月ですが問題なく使えています。スッキリしていてシンプルに収まっていいです。
hamuchan
hamuchan
3DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
irieri
irieri
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
そしてafter画 設置してみました! おお!スッキリ! すでに気持ちいい。 そしてちょーどいいサイズ! 余裕さえある!! なんと言ってもステンレスがやっぱりかっこいい〜! 置き場所はこの位置が洗い物しながらだと1番使いやすいです(右利き)
そしてafter画 設置してみました! おお!スッキリ! すでに気持ちいい。 そしてちょーどいいサイズ! 余裕さえある!! なんと言ってもステンレスがやっぱりかっこいい〜! 置き場所はこの位置が洗い物しながらだと1番使いやすいです(右利き)
Kumiko
Kumiko
anthyさんの実例写真
今年買って一番良かったもの❤️ 燕三条の職人さんが作ったというステンレスの水切り。 シンク脇のスペースにぴったりで それまで水切りを置いてた調理台を広く使えるようになりました。 大満足! ただ水の流れる部分が結構鋭く怖いのでマスキングテープを貼りました。安っぽく見える⁇ まっ、いいか(o^^o)
今年買って一番良かったもの❤️ 燕三条の職人さんが作ったというステンレスの水切り。 シンク脇のスペースにぴったりで それまで水切りを置いてた調理台を広く使えるようになりました。 大満足! ただ水の流れる部分が結構鋭く怖いのでマスキングテープを貼りました。安っぽく見える⁇ まっ、いいか(o^^o)
anthy
anthy
家族
ruru10さんの実例写真
IKEAの水切りラックから3coinsで見付けたステンレスかごにチェンジ♪ 下のトレーと箸入れは、ホームセンターで購入しました(^^) 食器立てにちょうどいい石鹸置きのステンレスは、セリアで見付けました♪
IKEAの水切りラックから3coinsで見付けたステンレスかごにチェンジ♪ 下のトレーと箸入れは、ホームセンターで購入しました(^^) 食器立てにちょうどいい石鹸置きのステンレスは、セリアで見付けました♪
ruru10
ruru10
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
水筒や食器が立て掛けられて便利です。
水筒や食器が立て掛けられて便利です。
kana
kana
3LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
水切りすのこ? がカビていたので、ハイターを水で薄めたのをスプレーして、30分置いて、水で流して、フキンで拭きました。スプレーには以前は、セスキが入っていましたが、よく水で洗って、ハイターと水を入れました。
水切りすのこ? がカビていたので、ハイターを水で薄めたのをスプレーして、30分置いて、水で流して、フキンで拭きました。スプレーには以前は、セスキが入っていましたが、よく水で洗って、ハイターと水を入れました。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
mimiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥13,380
水切りかごを置くスペースが無かったので導入しました。すごく便利で助かってます!
水切りかごを置くスペースが無かったので導入しました。すごく便利で助かってます!
mimi
mimi
1K | 一人暮らし
koharubiyoriさんの実例写真
イベント参加です🙋🏻‍♀️ 見て下さりありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ 撮影するためスッキリ片付けました笑笑 伸び縮みするステンレス水切りラックは 買って良かった〜と思ってます!! シンクの前にニッチを設けたので 調味料など置けて良きです!!
イベント参加です🙋🏻‍♀️ 見て下さりありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ 撮影するためスッキリ片付けました笑笑 伸び縮みするステンレス水切りラックは 買って良かった〜と思ってます!! シンクの前にニッチを設けたので 調味料など置けて良きです!!
koharubiyori
koharubiyori
家族
SHIHOさんの実例写真
やっと設置できた♡届くの早かったけど誤納品で白が届きててやっとステンレスが届いた( ^ω^ )小さくて我が家の激狭のシンクでも邪魔にならないしステンレスだから白よりしっくり馴染む〜。あぁーいい買い物した❤︎
やっと設置できた♡届くの早かったけど誤納品で白が届きててやっとステンレスが届いた( ^ω^ )小さくて我が家の激狭のシンクでも邪魔にならないしステンレスだから白よりしっくり馴染む〜。あぁーいい買い物した❤︎
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
すこし大きいラックですが、キッチンまわりスッキリしました🌝
すこし大きいラックですが、キッチンまわりスッキリしました🌝
miki
miki
maiikkooさんの実例写真
燕三条からオールステンレスの水切りラック『ハナウタ』🎵 山善アンバサダーとして一足お先にお試しさせて頂いてます😊🙏 伝わるかな〜。これ、見た目以上にすっごくいいです!\(//∇//)\ 今日から募集が始まったので、気になる方はぜひ応募してみてくださいねー🙌 我が家のラックなし→ありのビフォーアフターのスッキリ感!←詳しくはブログで😛
燕三条からオールステンレスの水切りラック『ハナウタ』🎵 山善アンバサダーとして一足お先にお試しさせて頂いてます😊🙏 伝わるかな〜。これ、見た目以上にすっごくいいです!\(//∇//)\ 今日から募集が始まったので、気になる方はぜひ応募してみてくださいねー🙌 我が家のラックなし→ありのビフォーアフターのスッキリ感!←詳しくはブログで😛
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
もっと見る

ステンレス水切りラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス水切りラック

82枚の部屋写真から47枚をセレクト
tokkiさんの実例写真
tokki
tokki
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
*水切りラック 水切りかごを置くスペースがないな〜と思い、楽天で購入。 ちょっとお値段はしたけど、狭いスペースを有効活用できそう(^^) 組み立ては一人だとバランスが難しかったかも。ガッシャンガッシャン落としてしまい、うるさくしてしまいました…(^^;;
*水切りラック 水切りかごを置くスペースがないな〜と思い、楽天で購入。 ちょっとお値段はしたけど、狭いスペースを有効活用できそう(^^) 組み立ては一人だとバランスが難しかったかも。ガッシャンガッシャン落としてしまい、うるさくしてしまいました…(^^;;
mari
mari
1K | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
楽天で買ったモノ キッチンを広く使いたくて水切りカゴが嫌で、ずっと使わずにやってきました。 家族も増え食器の量が多く洗っては、すぐに拭いて… この作業が段々と面倒になり(ダメダメ横着主婦) 片付けない空間で食事の支度する事もしばしば😓←これが、毎日きちんと出来る方からしたら何で⁉️と思われますね🫣💦 数日前までやっていた楽天スーパーセールで娘が見つけてくれたステンレスの水切りカゴ めちゃくちゃ、お安く買えて嬉しかった❗️ 伸縮式の、かなり大きいカゴなんで失敗したか😨 と思いましたが、鍋やフライパンも余裕で入り、次々に追加のタオルを敷かなくて良くなり苦痛じゃなくなりキッチンも広く使えるので意地張らないで早く買えば良かったぁ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
楽天で買ったモノ キッチンを広く使いたくて水切りカゴが嫌で、ずっと使わずにやってきました。 家族も増え食器の量が多く洗っては、すぐに拭いて… この作業が段々と面倒になり(ダメダメ横着主婦) 片付けない空間で食事の支度する事もしばしば😓←これが、毎日きちんと出来る方からしたら何で⁉️と思われますね🫣💦 数日前までやっていた楽天スーパーセールで娘が見つけてくれたステンレスの水切りカゴ めちゃくちゃ、お安く買えて嬉しかった❗️ 伸縮式の、かなり大きいカゴなんで失敗したか😨 と思いましたが、鍋やフライパンも余裕で入り、次々に追加のタオルを敷かなくて良くなり苦痛じゃなくなりキッチンも広く使えるので意地張らないで早く買えば良かったぁ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
roen
roen
3LDK | 家族
piさんの実例写真
¥21,219
ステンレスの良い水切り籠を買いました
ステンレスの良い水切り籠を買いました
pi
pi
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
モニター投稿しようと思って撮り溜めてますが、なかなか投稿しない状態です(*_*) 私が携帯をポチポチしてると、次男がやって来て邪魔していきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) さてモニターですが、1週間使ったので水切りした水の流れが、少しもっさりしてきました。 いつまでも新品のままでは無いので仕方ないのですが、お手入れしてみました(o^^o) ステンレスの輝きにウットリ♡ 水受けトレイの角度を、もう少しあげてみようかな〜。
モニター投稿しようと思って撮り溜めてますが、なかなか投稿しない状態です(*_*) 私が携帯をポチポチしてると、次男がやって来て邪魔していきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) さてモニターですが、1週間使ったので水切りした水の流れが、少しもっさりしてきました。 いつまでも新品のままでは無いので仕方ないのですが、お手入れしてみました(o^^o) ステンレスの輝きにウットリ♡ 水受けトレイの角度を、もう少しあげてみようかな〜。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kickさんの実例写真
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
kick
kick
unさんの実例写真
このキッチンを使って早11年。 水切りを使用せずに来ましたが、調理しながら使った道具をささっと洗って置ける場所を確保してみようかと最近購入しました。 ステンレス製品と言えば新潟県燕市。 メイドインジャパンで、カトラリーを置く部分も凹凸になっているだけの極限までシンプルな水切りは、使った後も立て掛けて置けるので圧迫感も感じずお気に入りです。
このキッチンを使って早11年。 水切りを使用せずに来ましたが、調理しながら使った道具をささっと洗って置ける場所を確保してみようかと最近購入しました。 ステンレス製品と言えば新潟県燕市。 メイドインジャパンで、カトラリーを置く部分も凹凸になっているだけの極限までシンプルな水切りは、使った後も立て掛けて置けるので圧迫感も感じずお気に入りです。
un
un
3LDK | 家族
093さんの実例写真
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
引き出し整理→ 物が入る→ コンロ横にあった必要性の低い棚をどけて→スッキリ→コンロ周りの掃除が楽になりました。 左の水切りはサブ用です。上の段には、キッチンペーパー、コーヒードリップアイテム、ぱっと朝使うもの、食洗機に入れない洗い物、さっと洗った器具、など置いています。製品はステンレス製スリム2段水切りの旧型品。上を棚に使えて自分にはとってもよかったです。
093
093
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
M
M
4LDK | 家族
hamuchanさんの実例写真
この水切りラックは本当にいいです。ステンレスだし、大きな鍋や食器も置けます。 突っ張りだから安定するか心配でしたが、購入してから3ヶ月ですが問題なく使えています。スッキリしていてシンプルに収まっていいです。
この水切りラックは本当にいいです。ステンレスだし、大きな鍋や食器も置けます。 突っ張りだから安定するか心配でしたが、購入してから3ヶ月ですが問題なく使えています。スッキリしていてシンプルに収まっていいです。
hamuchan
hamuchan
3DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥12,870
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
すこ〜し前になりますが…セリアで見つけたステンレスシリーズ✨ 『ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー』 我が家では、子供達の水筒(500ml)を乾かすのに重宝しています😊 ペットボトル用とはありますが、500mlのステンレスボトルでも耐久性等問題ない感じです💕 シンク横に渡している水切りは半埋め込み式なので、それに装着すると水筒の口がシンク底にものすごく近くなり、衛生的にどうかな…と💦据え置き式なら大丈夫だと思いますが😅 なので、我が家ではシンクの上に渡している水切りラックに装着し使っています♪ 子供3人分の水筒と2リットルのピッチャー(お茶用)を毎日洗うのって私にとってはけっこうストレス💧 この水切り用ホルダーを使う事で水切りラックのスペースも広がり快適です😆 ゴチャゴチャしていてパッと見わかりにくくてすみません😢
irieri
irieri
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
そしてafter画 設置してみました! おお!スッキリ! すでに気持ちいい。 そしてちょーどいいサイズ! 余裕さえある!! なんと言ってもステンレスがやっぱりかっこいい〜! 置き場所はこの位置が洗い物しながらだと1番使いやすいです(右利き)
そしてafter画 設置してみました! おお!スッキリ! すでに気持ちいい。 そしてちょーどいいサイズ! 余裕さえある!! なんと言ってもステンレスがやっぱりかっこいい〜! 置き場所はこの位置が洗い物しながらだと1番使いやすいです(右利き)
Kumiko
Kumiko
anthyさんの実例写真
今年買って一番良かったもの❤️ 燕三条の職人さんが作ったというステンレスの水切り。 シンク脇のスペースにぴったりで それまで水切りを置いてた調理台を広く使えるようになりました。 大満足! ただ水の流れる部分が結構鋭く怖いのでマスキングテープを貼りました。安っぽく見える⁇ まっ、いいか(o^^o)
今年買って一番良かったもの❤️ 燕三条の職人さんが作ったというステンレスの水切り。 シンク脇のスペースにぴったりで それまで水切りを置いてた調理台を広く使えるようになりました。 大満足! ただ水の流れる部分が結構鋭く怖いのでマスキングテープを貼りました。安っぽく見える⁇ まっ、いいか(o^^o)
anthy
anthy
家族
ruru10さんの実例写真
IKEAの水切りラックから3coinsで見付けたステンレスかごにチェンジ♪ 下のトレーと箸入れは、ホームセンターで購入しました(^^) 食器立てにちょうどいい石鹸置きのステンレスは、セリアで見付けました♪
IKEAの水切りラックから3coinsで見付けたステンレスかごにチェンジ♪ 下のトレーと箸入れは、ホームセンターで購入しました(^^) 食器立てにちょうどいい石鹸置きのステンレスは、セリアで見付けました♪
ruru10
ruru10
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
水筒や食器が立て掛けられて便利です。
水筒や食器が立て掛けられて便利です。
kana
kana
3LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
水切りすのこ? がカビていたので、ハイターを水で薄めたのをスプレーして、30分置いて、水で流して、フキンで拭きました。スプレーには以前は、セスキが入っていましたが、よく水で洗って、ハイターと水を入れました。
水切りすのこ? がカビていたので、ハイターを水で薄めたのをスプレーして、30分置いて、水で流して、フキンで拭きました。スプレーには以前は、セスキが入っていましたが、よく水で洗って、ハイターと水を入れました。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
mimiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥13,380
水切りかごを置くスペースが無かったので導入しました。すごく便利で助かってます!
水切りかごを置くスペースが無かったので導入しました。すごく便利で助かってます!
mimi
mimi
1K | 一人暮らし
koharubiyoriさんの実例写真
イベント参加です🙋🏻‍♀️ 見て下さりありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ 撮影するためスッキリ片付けました笑笑 伸び縮みするステンレス水切りラックは 買って良かった〜と思ってます!! シンクの前にニッチを設けたので 調味料など置けて良きです!!
イベント参加です🙋🏻‍♀️ 見て下さりありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ 撮影するためスッキリ片付けました笑笑 伸び縮みするステンレス水切りラックは 買って良かった〜と思ってます!! シンクの前にニッチを設けたので 調味料など置けて良きです!!
koharubiyori
koharubiyori
家族
SHIHOさんの実例写真
やっと設置できた♡届くの早かったけど誤納品で白が届きててやっとステンレスが届いた( ^ω^ )小さくて我が家の激狭のシンクでも邪魔にならないしステンレスだから白よりしっくり馴染む〜。あぁーいい買い物した❤︎
やっと設置できた♡届くの早かったけど誤納品で白が届きててやっとステンレスが届いた( ^ω^ )小さくて我が家の激狭のシンクでも邪魔にならないしステンレスだから白よりしっくり馴染む〜。あぁーいい買い物した❤︎
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
すこし大きいラックですが、キッチンまわりスッキリしました🌝
すこし大きいラックですが、キッチンまわりスッキリしました🌝
miki
miki
maiikkooさんの実例写真
燕三条からオールステンレスの水切りラック『ハナウタ』🎵 山善アンバサダーとして一足お先にお試しさせて頂いてます😊🙏 伝わるかな〜。これ、見た目以上にすっごくいいです!\(//∇//)\ 今日から募集が始まったので、気になる方はぜひ応募してみてくださいねー🙌 我が家のラックなし→ありのビフォーアフターのスッキリ感!←詳しくはブログで😛
燕三条からオールステンレスの水切りラック『ハナウタ』🎵 山善アンバサダーとして一足お先にお試しさせて頂いてます😊🙏 伝わるかな〜。これ、見た目以上にすっごくいいです!\(//∇//)\ 今日から募集が始まったので、気になる方はぜひ応募してみてくださいねー🙌 我が家のラックなし→ありのビフォーアフターのスッキリ感!←詳しくはブログで😛
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
もっと見る

ステンレス水切りラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ