小物トレー

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsuさんの実例写真
帰宅して気分の上がる空間。
帰宅して気分の上がる空間。
natsu
natsu
yutty725さんの実例写真
無印のアクリル収納の中仕切りに、キャンドゥの小物トレーがピッタリでした.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
無印のアクリル収納の中仕切りに、キャンドゥの小物トレーがピッタリでした.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
yutty725
yutty725
一人暮らし
juさんの実例写真
ju
ju
Emico74さんの実例写真
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
freedomさんの実例写真
freedom
freedom
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
旦那の普段使いの小物をトレーに置くように決めたら、出勤前にバタバタ探すって言う事がなくなりました!笑( ・ㅂ・)و ̑̑
旦那の普段使いの小物をトレーに置くように決めたら、出勤前にバタバタ探すって言う事がなくなりました!笑( ・ㅂ・)و ̑̑
kuru
kuru
家族
miyanoさんの実例写真
手袋を置くためにニトリの小物トレーを買ったのですが、なぜか手袋が見当たらず💦 とりあえずお出かけ前に必要な小物を置くスペースにしました トレーに入れておくだけで散らからず、すぐに使えて便利です 底がミラーになっていてちょっと高級感あります
手袋を置くためにニトリの小物トレーを買ったのですが、なぜか手袋が見当たらず💦 とりあえずお出かけ前に必要な小物を置くスペースにしました トレーに入れておくだけで散らからず、すぐに使えて便利です 底がミラーになっていてちょっと高級感あります
miyano
miyano
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
お風呂の給湯スイッチカバーをつくりました 築10年のマンションなのでこういうスイッチ系が黄ばみがあって古くさかったのがまっしろになって気分がいい! 枠はセリアの小物トレーを底を抜いて二枚目重ねたらちょうどいいかんじになりました◎ 取っ手もセリアです
お風呂の給湯スイッチカバーをつくりました 築10年のマンションなのでこういうスイッチ系が黄ばみがあって古くさかったのがまっしろになって気分がいい! 枠はセリアの小物トレーを底を抜いて二枚目重ねたらちょうどいいかんじになりました◎ 取っ手もセリアです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
baumkuchenさんの実例写真
大阪のD&DEPARTMENTでのお持ち帰りは定番の医療用瓶と膿盆。通販でも良かったんですが、やっぱりお店に行って購入するワクワク感はたまりません^o^
大阪のD&DEPARTMENTでのお持ち帰りは定番の医療用瓶と膿盆。通販でも良かったんですが、やっぱりお店に行って購入するワクワク感はたまりません^o^
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階のメイン洗面台 LIXILの洗面台ルミシスとガラスタイル「コロリート」 引き出しのグレーとタイルのグレーで色を合わせました 寒々しない様に真鍮カラーの小物をワンポイント あとサボちゃん🌵 小物は右隅のトレーの上だけ 直置きするよりトレーに乗せた方がまとまって見えます この切り株トレー実はニトリのカッティングボードです コップはキャビネットの下に磁石で浮かせています セリアのプラスチックコップですが、軽くて丈夫です♪
2階のメイン洗面台 LIXILの洗面台ルミシスとガラスタイル「コロリート」 引き出しのグレーとタイルのグレーで色を合わせました 寒々しない様に真鍮カラーの小物をワンポイント あとサボちゃん🌵 小物は右隅のトレーの上だけ 直置きするよりトレーに乗せた方がまとまって見えます この切り株トレー実はニトリのカッティングボードです コップはキャビネットの下に磁石で浮かせています セリアのプラスチックコップですが、軽くて丈夫です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
muu
muu
0224tさんの実例写真
モニターでいただいたオイル&瓶チップ(さくら)を玄関に置いてみました💁‍♀️ 棚に直置きするより、 プレートなどに乗せるとぐっとおしゃれになるので、無印良品の白磁小物トレーに置いています🤟 香りも◎ オイルなので香りの強弱を調節しやすいのも◎
モニターでいただいたオイル&瓶チップ(さくら)を玄関に置いてみました💁‍♀️ 棚に直置きするより、 プレートなどに乗せるとぐっとおしゃれになるので、無印良品の白磁小物トレーに置いています🤟 香りも◎ オイルなので香りの強弱を調節しやすいのも◎
0224t
0224t
4LDK | 家族
erinonさんの実例写真
タイムレスコンフォートの小物トレー 見た瞬間ツボってしまいました。
タイムレスコンフォートの小物トレー 見た瞬間ツボってしまいました。
erinon
erinon
1LDK
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
riricoさんの実例写真
小物トレー 100均のタイルを詰めてペンキで塗装しました!
小物トレー 100均のタイルを詰めてペンキで塗装しました!
ririco
ririco
1DK | 一人暮らし
tomokiさんの実例写真
ダイソーのフェイクレザートレー、ちょうどいいです。
ダイソーのフェイクレザートレー、ちょうどいいです。
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
GNU-さんの実例写真
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
GNU-
GNU-
kannaman0826さんの実例写真
ダイソー行って出会ってしまいました♡ 小物トレーと書いてあったけど… 飾ろうwww
ダイソー行って出会ってしまいました♡ 小物トレーと書いてあったけど… 飾ろうwww
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
aym23さんの実例写真
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
aym23
aym23
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
だいぶ前にリメイクしたものですが.... セリアの小物トレーと組み合わせて使うやつ。 画ビョウとか細々したものを入れるのに使おうと思ったら、トレーが入らず(╥ω╥`)なので子供のミニカーを飾るのにリメイクしました。 100均はちゃんとサイズが合うか確認して買わないといけないですね(>_<)
だいぶ前にリメイクしたものですが.... セリアの小物トレーと組み合わせて使うやつ。 画ビョウとか細々したものを入れるのに使おうと思ったら、トレーが入らず(╥ω╥`)なので子供のミニカーを飾るのにリメイクしました。 100均はちゃんとサイズが合うか確認して買わないといけないですね(>_<)
candy
candy
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
日曜日に大阪万博へ行って来ました✨️ みゃくみゃく君グッズ沢山買ってしまいました♡ 今日は子供の受診に行って来ます。 毎日大変だけど、大好きなグッズ眺めて頑張ります!!
日曜日に大阪万博へ行って来ました✨️ みゃくみゃく君グッズ沢山買ってしまいました♡ 今日は子供の受診に行って来ます。 毎日大変だけど、大好きなグッズ眺めて頑張ります!!
momomama
momomama
家族
mako021177さんの実例写真
節約のために、コンビニやコーヒーショップでコーヒーを買う回数を減らし、お気に入りのコーヒーマシーンで美味しいコーヒーを淹れ、ゆっくりしたお家時間を過ごしています。 そして、エアフライヤー調理で、油やIHの電気代節約に、とても便利です。
節約のために、コンビニやコーヒーショップでコーヒーを買う回数を減らし、お気に入りのコーヒーマシーンで美味しいコーヒーを淹れ、ゆっくりしたお家時間を過ごしています。 そして、エアフライヤー調理で、油やIHの電気代節約に、とても便利です。
mako021177
mako021177
3LDK | 家族
もっと見る

小物トレーの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小物トレー

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsuさんの実例写真
帰宅して気分の上がる空間。
帰宅して気分の上がる空間。
natsu
natsu
yutty725さんの実例写真
無印のアクリル収納の中仕切りに、キャンドゥの小物トレーがピッタリでした.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
無印のアクリル収納の中仕切りに、キャンドゥの小物トレーがピッタリでした.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
yutty725
yutty725
一人暮らし
juさんの実例写真
ju
ju
Emico74さんの実例写真
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
最近のZARA HOMEはデザイン性高くて色々欲しくなります。 今回は小物を色々購入しました。 まずはこのミラートレイ。 このトレーにコーヒーテーブルに置いてあった小物を入れたら引き締まりました。 結構気に入りました😍
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
freedomさんの実例写真
freedom
freedom
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
旦那の普段使いの小物をトレーに置くように決めたら、出勤前にバタバタ探すって言う事がなくなりました!笑( ・ㅂ・)و ̑̑
旦那の普段使いの小物をトレーに置くように決めたら、出勤前にバタバタ探すって言う事がなくなりました!笑( ・ㅂ・)و ̑̑
kuru
kuru
家族
miyanoさんの実例写真
手袋を置くためにニトリの小物トレーを買ったのですが、なぜか手袋が見当たらず💦 とりあえずお出かけ前に必要な小物を置くスペースにしました トレーに入れておくだけで散らからず、すぐに使えて便利です 底がミラーになっていてちょっと高級感あります
手袋を置くためにニトリの小物トレーを買ったのですが、なぜか手袋が見当たらず💦 とりあえずお出かけ前に必要な小物を置くスペースにしました トレーに入れておくだけで散らからず、すぐに使えて便利です 底がミラーになっていてちょっと高級感あります
miyano
miyano
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
お風呂の給湯スイッチカバーをつくりました 築10年のマンションなのでこういうスイッチ系が黄ばみがあって古くさかったのがまっしろになって気分がいい! 枠はセリアの小物トレーを底を抜いて二枚目重ねたらちょうどいいかんじになりました◎ 取っ手もセリアです
お風呂の給湯スイッチカバーをつくりました 築10年のマンションなのでこういうスイッチ系が黄ばみがあって古くさかったのがまっしろになって気分がいい! 枠はセリアの小物トレーを底を抜いて二枚目重ねたらちょうどいいかんじになりました◎ 取っ手もセリアです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
baumkuchenさんの実例写真
大阪のD&DEPARTMENTでのお持ち帰りは定番の医療用瓶と膿盆。通販でも良かったんですが、やっぱりお店に行って購入するワクワク感はたまりません^o^
大阪のD&DEPARTMENTでのお持ち帰りは定番の医療用瓶と膿盆。通販でも良かったんですが、やっぱりお店に行って購入するワクワク感はたまりません^o^
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階のメイン洗面台 LIXILの洗面台ルミシスとガラスタイル「コロリート」 引き出しのグレーとタイルのグレーで色を合わせました 寒々しない様に真鍮カラーの小物をワンポイント あとサボちゃん🌵 小物は右隅のトレーの上だけ 直置きするよりトレーに乗せた方がまとまって見えます この切り株トレー実はニトリのカッティングボードです コップはキャビネットの下に磁石で浮かせています セリアのプラスチックコップですが、軽くて丈夫です♪
2階のメイン洗面台 LIXILの洗面台ルミシスとガラスタイル「コロリート」 引き出しのグレーとタイルのグレーで色を合わせました 寒々しない様に真鍮カラーの小物をワンポイント あとサボちゃん🌵 小物は右隅のトレーの上だけ 直置きするよりトレーに乗せた方がまとまって見えます この切り株トレー実はニトリのカッティングボードです コップはキャビネットの下に磁石で浮かせています セリアのプラスチックコップですが、軽くて丈夫です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
muu
muu
0224tさんの実例写真
モニターでいただいたオイル&瓶チップ(さくら)を玄関に置いてみました💁‍♀️ 棚に直置きするより、 プレートなどに乗せるとぐっとおしゃれになるので、無印良品の白磁小物トレーに置いています🤟 香りも◎ オイルなので香りの強弱を調節しやすいのも◎
モニターでいただいたオイル&瓶チップ(さくら)を玄関に置いてみました💁‍♀️ 棚に直置きするより、 プレートなどに乗せるとぐっとおしゃれになるので、無印良品の白磁小物トレーに置いています🤟 香りも◎ オイルなので香りの強弱を調節しやすいのも◎
0224t
0224t
4LDK | 家族
erinonさんの実例写真
タイムレスコンフォートの小物トレー 見た瞬間ツボってしまいました。
タイムレスコンフォートの小物トレー 見た瞬間ツボってしまいました。
erinon
erinon
1LDK
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
riricoさんの実例写真
小物トレー 100均のタイルを詰めてペンキで塗装しました!
小物トレー 100均のタイルを詰めてペンキで塗装しました!
ririco
ririco
1DK | 一人暮らし
tomokiさんの実例写真
ダイソーのフェイクレザートレー、ちょうどいいです。
ダイソーのフェイクレザートレー、ちょうどいいです。
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
GNU-さんの実例写真
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
以前拝見して「作ってみたい❗」と思いつつ、ミニチュアブロックが手に入らず諦めていましが‥先日ダイソーで発見したので、即購入→真似て作成した小物トレーです(*´˘`*) ついでに、ミニプラ鉢もリメイクして樹脂粘土の多肉を寄せ植えしました☆
GNU-
GNU-
kannaman0826さんの実例写真
ダイソー行って出会ってしまいました♡ 小物トレーと書いてあったけど… 飾ろうwww
ダイソー行って出会ってしまいました♡ 小物トレーと書いてあったけど… 飾ろうwww
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
aym23さんの実例写真
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
息子が描いたアザラシがゆるくて気に入っているので、 刺繍して飾っています🦭 娘にはそのアザラシこわい…と言われます😂 フレームは、ダイソーの小物トレーに、段ボールを布分一回り小さくカットして、はめています。 額縁よりカジュアルで、ファブリックパネルより簡単です✌🏻
aym23
aym23
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
だいぶ前にリメイクしたものですが.... セリアの小物トレーと組み合わせて使うやつ。 画ビョウとか細々したものを入れるのに使おうと思ったら、トレーが入らず(╥ω╥`)なので子供のミニカーを飾るのにリメイクしました。 100均はちゃんとサイズが合うか確認して買わないといけないですね(>_<)
だいぶ前にリメイクしたものですが.... セリアの小物トレーと組み合わせて使うやつ。 画ビョウとか細々したものを入れるのに使おうと思ったら、トレーが入らず(╥ω╥`)なので子供のミニカーを飾るのにリメイクしました。 100均はちゃんとサイズが合うか確認して買わないといけないですね(>_<)
candy
candy
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
日曜日に大阪万博へ行って来ました✨️ みゃくみゃく君グッズ沢山買ってしまいました♡ 今日は子供の受診に行って来ます。 毎日大変だけど、大好きなグッズ眺めて頑張ります!!
日曜日に大阪万博へ行って来ました✨️ みゃくみゃく君グッズ沢山買ってしまいました♡ 今日は子供の受診に行って来ます。 毎日大変だけど、大好きなグッズ眺めて頑張ります!!
momomama
momomama
家族
mako021177さんの実例写真
節約のために、コンビニやコーヒーショップでコーヒーを買う回数を減らし、お気に入りのコーヒーマシーンで美味しいコーヒーを淹れ、ゆっくりしたお家時間を過ごしています。 そして、エアフライヤー調理で、油やIHの電気代節約に、とても便利です。
節約のために、コンビニやコーヒーショップでコーヒーを買う回数を減らし、お気に入りのコーヒーマシーンで美味しいコーヒーを淹れ、ゆっくりしたお家時間を過ごしています。 そして、エアフライヤー調理で、油やIHの電気代節約に、とても便利です。
mako021177
mako021177
3LDK | 家族
もっと見る

小物トレーの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ