食事を運ぶときや、お茶やお菓子を出したりするときなど、トレーが活躍する場面は結構あるのではないでしょうか?出番の多いトレーは、キッチンやリビングの出しやすい場所に置いているという人もいるかもしれませんね。気軽に使え、デザインも魅力的なトレーは、ダイソーにもたくさんそろっていますよ。
シンプルで使い勝手のいいトレー
どんなインテリアにもなじみやすいのはやっぱりシンプルなトレー。カラフルな食器や料理を並べても引き立ちますね。どんなものを買おうか迷ったら、まずはシンプルなものを試してみるのもいいでしょう。
パステルカラーのトレー
こちらは、「SMOKEY color collection」というシリーズのもの。パステルカラーですが、少しスモークがかっているところが普通のトレーとはちょっと違っていて、魅力的ですね。
ステンレスのトレー
こちらは、ステンレスのトレーですが、ユーザーさんは少し手を加えて取っ手、マグネットシートなどを貼り付けています。そのまま使うのも良いですが、リメイクすることで高級感のあるトレーに変身しています。スタイリッシュなカフェに出てきそうなトレーです。
茶色のトレー
落ち着き感のある茶色のトレーは、シンプルでどんなお部屋にも馴染みそうなデザインです。濃い色のお盆は、高級感もあり、お料理が引き立ってよりおいしそうに見えます。
かご風なトレー
こんなかわいい形のトレーもありました。色違いでそろえるのもいいですね。丸みを帯びたかご風のデザインは、ナチュラルテイストのお部屋にもぴったり合いそう。おもてなしのときにも使えそうなデザインです。
女性らしさ抜群のロマンチック柄トレー
これが100円?と感動してしまいそうな、キュートでロマンチックな柄のトレーは、見つけたらぜひ手に取ってみてほしいものです。午後のティータイム、友人とのお茶の時間がちょっと優雅になりそうです。
アンティーク風な柄のトレー
アンティークでガーリーなデザインのトレー。華やかですが、優しい色合いで上品さもあります。自分専用トレーとして、毎日使いたくなりそうです。真っ白なホーロー容器とも合っていて素敵です。
鮮やかな花のトレー
とても鮮やかな発色の花の柄が印象的なトレー。気分を明るくしてくれそうです。涼し気な器に盛り付けられたかき氷もより華やかに見えます。気分が盛り上がるパーティーシーンなどにも使えそうですね。
ミニサイズのトレー
子どもにも使いやすそうな小さなサイズのトレー。飲み物、おやつを置くのにピッタリです。取っ手もついているのでとても使いやすいのがポイント。透明感だけでなく、華やかさも爽やかさも兼ね備えたトレーです。
個性的な柄が目を楽しませてくれるトレー
ダイソーには、個性的なデザインで、手に取るとワクワクしてしまいそうな柄のトレーもたくさんあります。見つけるたびに、思わず集めてみたくなりそうです。好みの柄のものがあったら買わずにはいられませんね。
魚柄のトレー
子どもたちも喜んで使ってくれそうな魚柄のトレー。泳いでいるような魚を見ながらついつい数を数えてみたくなりそうです。どこに置いていても目につく色とデザインで、見つけやすいことは間違いないでしょう。
アメリカンビンテージ風のトレー
こちらは、アメリカンビンテージ風のトレーです。テーブルが、まるでオシャレなカフェのようなディスプレイですね。ユーザーさんのお部屋も、アメリカン雑貨やナチュラルでかわいい雑貨がたくさん飾られていて、楽しい雰囲気です。
英字ロゴのトレー
英字のロゴとイラストで、とてもオシャレに見えてしまうトレー。主張しすぎない色は、ナチュラルなインテリアにもなじみそうです。柄物でも、少し控えめなものを探している人にはおすすめです。
ダイソーのトレーは、こんなにも種類が豊富だったのですね!気軽に使えて、お手入れもしやすいとなれば、いくつそろえても良さそうです。気分やシーンに合わせていろいろと使い分けてみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ダイソー トレー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!