コード対策

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mayuyuさんの実例写真
加湿器の配線にユーフィちゃんが引っかかっていたので… 棚を購入し、加湿器を上に乗せました。 いい感じ♫
加湿器の配線にユーフィちゃんが引っかかっていたので… 棚を購入し、加湿器を上に乗せました。 いい感じ♫
mayuyu
mayuyu
1K | 一人暮らし
Riiさんの実例写真
テレビの位置が 少しズレているのは 👶や🐶がテレビのコードを 引っ張るのを防ぐため💦笑 いつも散らかってるけれど スッキリさせると 気持ちが良いなぁ。
テレビの位置が 少しズレているのは 👶や🐶がテレビのコードを 引っ張るのを防ぐため💦笑 いつも散らかってるけれど スッキリさせると 気持ちが良いなぁ。
Rii
Rii
家族
nさんの実例写真
ハリネズミに部屋の散歩して欲しくてコード噛むと危ないから壁に固定した。
ハリネズミに部屋の散歩して欲しくてコード噛むと危ないから壁に固定した。
n
n
shimeeeeezさんの実例写真
我が家に猫到来です。 子猫なのでめっちゃコード噛みまくり ^_^; 大事な猫を守るため、早速コードへの噛みつき対策‼️ まずは、フックで壁にコードを這わせて噛みつきにくくしました。 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/06/07/222726
我が家に猫到来です。 子猫なのでめっちゃコード噛みまくり ^_^; 大事な猫を守るため、早速コードへの噛みつき対策‼️ まずは、フックで壁にコードを這わせて噛みつきにくくしました。 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/06/07/222726
shimeeeeez
shimeeeeez
Mari-aさんの実例写真
コンセントを噛む癖対策 猫は赤が認識しづらいとの事で プラグとコードの移行部を赤ビニールテープで補強してみました。 これで少し様子をみたいと思います❗️
コンセントを噛む癖対策 猫は赤が認識しづらいとの事で プラグとコードの移行部を赤ビニールテープで補強してみました。 これで少し様子をみたいと思います❗️
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
santamamaさんの実例写真
この春、花粉対策で迎えた 無印良品の空気清浄機。 コンパクトで見た目もスッキリ✧︎ 素敵なスツールや花台の上に置きたいと思ったのですが、とりあえず家にある古道具の引き出しの上に。 古い物✖️新しい物の組み合わせは 何だか馴染みが悪く感じ、少しレトロな雰囲気のレースの布(セリアのカット布)を間に挟んでみました。 うん!だいぶ馴染んだ😙 空気清浄機のコードも そのままだと巾木の茶色部分✖️白いコードで目立つので、 透明のフックを使ってコードを浮かせました。 肝心の空気清浄機の効果ですが、わんこ🐶が💩しても気づかない🤣花粉症にも効果を感じたので購入してよかったです😊
この春、花粉対策で迎えた 無印良品の空気清浄機。 コンパクトで見た目もスッキリ✧︎ 素敵なスツールや花台の上に置きたいと思ったのですが、とりあえず家にある古道具の引き出しの上に。 古い物✖️新しい物の組み合わせは 何だか馴染みが悪く感じ、少しレトロな雰囲気のレースの布(セリアのカット布)を間に挟んでみました。 うん!だいぶ馴染んだ😙 空気清浄機のコードも そのままだと巾木の茶色部分✖️白いコードで目立つので、 透明のフックを使ってコードを浮かせました。 肝心の空気清浄機の効果ですが、わんこ🐶が💩しても気づかない🤣花粉症にも効果を感じたので購入してよかったです😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
a.hahaさんの実例写真
キッチンの作業スペース前に扇風機を 出しました。 ダイニングからクーラーの冷気を 流してくれるのでカウンターが ベストポジションかな(*^^*) コードが長い&コンセントの出っ張りが 気になったので、リールなどを付けました。
キッチンの作業スペース前に扇風機を 出しました。 ダイニングからクーラーの冷気を 流してくれるのでカウンターが ベストポジションかな(*^^*) コードが長い&コンセントの出っ張りが 気になったので、リールなどを付けました。
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 去年の夏のpicです🤳 むっくが1歳前のまだ子猫の頃🐈️ ガジガジ星人なのですぐコードをかじられます🤪 最近もまたこっそりスマホの充電器のコードをガジガジしたらしく新しい歯形が付いてました😱 他にも猫じゃらしを入れたファイルボックスを荒らされてあちこちに落ちていたり、煮干しの袋を食いちぎられたり https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニング側のミニテレビに飛びかかられてひっくり返されたり https://roomclip.jp/photo/4KnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大事にしていた観葉植物を倒され鉢が割れたことも😅💦 https://roomclip.jp/photo/4KFQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2匹共、2歳前後になってだいぶ落ち着いたような気がします😽
イベント用に再投稿です。 去年の夏のpicです🤳 むっくが1歳前のまだ子猫の頃🐈️ ガジガジ星人なのですぐコードをかじられます🤪 最近もまたこっそりスマホの充電器のコードをガジガジしたらしく新しい歯形が付いてました😱 他にも猫じゃらしを入れたファイルボックスを荒らされてあちこちに落ちていたり、煮干しの袋を食いちぎられたり https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニング側のミニテレビに飛びかかられてひっくり返されたり https://roomclip.jp/photo/4KnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大事にしていた観葉植物を倒され鉢が割れたことも😅💦 https://roomclip.jp/photo/4KFQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2匹共、2歳前後になってだいぶ落ち着いたような気がします😽
hiha
hiha
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
バルミューダ扇風機〜! コードレスにできるのがいいです♫ バッテリー別売りじゃなければよりうれしいのに、、、 アクセントウォールやソファに合わせて、ブラック×グレーにしました。 そよ風が気持ちいい〜^_^
バルミューダ扇風機〜! コードレスにできるのがいいです♫ バッテリー別売りじゃなければよりうれしいのに、、、 アクセントウォールやソファに合わせて、ブラック×グレーにしました。 そよ風が気持ちいい〜^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
ダイニングテーブル下 テーブルに付いているUSBポートと ヒーターのコードがゴチャゴチャして うずらがオモチャにするので ダイソーで買って来た紙袋に入れました 危ないので取手の紐は外しました 下のニトリのボックスには お水のストックを入れています
ダイニングテーブル下 テーブルに付いているUSBポートと ヒーターのコードがゴチャゴチャして うずらがオモチャにするので ダイソーで買って来た紙袋に入れました 危ないので取手の紐は外しました 下のニトリのボックスには お水のストックを入れています
kei
kei
3LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
5帖の部屋、全体を撮るのが難しくパノラマで撮りました。2枚なのはこうしないと拡大されてしまって全体が見えなかったので(T . T) 何と無く形にはなってきたでしょうか。 後はオブジェ、グリーン、電気コード対策ですね…
5帖の部屋、全体を撮るのが難しくパノラマで撮りました。2枚なのはこうしないと拡大されてしまって全体が見えなかったので(T . T) 何と無く形にはなってきたでしょうか。 後はオブジェ、グリーン、電気コード対策ですね…
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
新商品かわからないのですが、粘着コードフック。 キャンドゥ商品です。 最近、ベッドから降りると、足元のコードが引っ掛かる… これは、いつかコケるかも…(´д`|||) と思ってました。 キャンドゥでこれを見つけ、早速使ってみました。 いいです! コードスッキリ!
新商品かわからないのですが、粘着コードフック。 キャンドゥ商品です。 最近、ベッドから降りると、足元のコードが引っ掛かる… これは、いつかコケるかも…(´д`|||) と思ってました。 キャンドゥでこれを見つけ、早速使ってみました。 いいです! コードスッキリ!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
来客多い我が家⋈*。 ダイニングのイスが足りない時が多々あり、春休みの来客予定前にRCショップでイスを1脚購入しました٩(*´︶`*)۶ 狭いスペースなので、サイズ感を念入りにチェック( •̀ᄇ• ́)ﻭ 見た目もどストライクだったので、こちらに決定⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 今ではお嬢が気に入って、毎日座ってます(*//艸//)♡
来客多い我が家⋈*。 ダイニングのイスが足りない時が多々あり、春休みの来客予定前にRCショップでイスを1脚購入しました٩(*´︶`*)۶ 狭いスペースなので、サイズ感を念入りにチェック( •̀ᄇ• ́)ﻭ 見た目もどストライクだったので、こちらに決定⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 今ではお嬢が気に入って、毎日座ってます(*//艸//)♡
saaya
saaya
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
♦︎コンセントのコード対策♦︎ dinosで購入した楽譜棚ですが、 コンセントコードを通す為に、 後ろに穴を開けました。 コードが外側に出なくなって、 見栄えが良くなりました♬
♦︎コンセントのコード対策♦︎ dinosで購入した楽譜棚ですが、 コンセントコードを通す為に、 後ろに穴を開けました。 コードが外側に出なくなって、 見栄えが良くなりました♬
clovers
clovers
カップル
mitsukiさんの実例写真
イベント 「お家のお悩みなんですか?」 うちのインコがペンダントライトのコードを噛むんです😖 最初は100均のコードチューブを付けたのですが白っぽい半透明なものしか100均にはなくて。コードは黒なのに白は目立つ。そして巻きが緩いので結局それを噛んでボロボロに。 左の写真がその時の。 何かいいものがないものかと見つけたのが100均にあったスプリングタイプのヘアゴム。 1番小さいタイプの黒を購入(6個セット) 1箇所ハサミで切ってコードに巻き付けました。 見た目にも違和感ないし、隙間なくしっかりと巻き付くので噛めないようです😏
イベント 「お家のお悩みなんですか?」 うちのインコがペンダントライトのコードを噛むんです😖 最初は100均のコードチューブを付けたのですが白っぽい半透明なものしか100均にはなくて。コードは黒なのに白は目立つ。そして巻きが緩いので結局それを噛んでボロボロに。 左の写真がその時の。 何かいいものがないものかと見つけたのが100均にあったスプリングタイプのヘアゴム。 1番小さいタイプの黒を購入(6個セット) 1箇所ハサミで切ってコードに巻き付けました。 見た目にも違和感ないし、隙間なくしっかりと巻き付くので噛めないようです😏
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Hiromiさんの実例写真
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
green_chord_styleさんの実例写真
愛猫が狭い隙間に入ってコードをかじるので端材で隙間埋めを作りました。
愛猫が狭い隙間に入ってコードをかじるので端材で隙間埋めを作りました。
green_chord_style
green_chord_style
家族
koyurizuさんの実例写真
複数投稿です。モニターさせていただいたコロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機。 毎日大活躍です✨ 2晩稼働させたら溜まった水を捨てるんですが、ザバッと捨てる時の快感♡癖になります(笑) しかも内部乾燥機能がついてるので、毎晩最後に乾燥してもらっています。 コードを束ねて収納する事も出来ます。うちは猫のイタズラ対策でこんなことになっていますが、こうしたほんの少しの心配りがとても嬉しい🤗 さて。今夜は本降りの雨です☔ 夜間電力で今日も頑張ってもらいましょうか♪
複数投稿です。モニターさせていただいたコロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機。 毎日大活躍です✨ 2晩稼働させたら溜まった水を捨てるんですが、ザバッと捨てる時の快感♡癖になります(笑) しかも内部乾燥機能がついてるので、毎晩最後に乾燥してもらっています。 コードを束ねて収納する事も出来ます。うちは猫のイタズラ対策でこんなことになっていますが、こうしたほんの少しの心配りがとても嬉しい🤗 さて。今夜は本降りの雨です☔ 夜間電力で今日も頑張ってもらいましょうか♪
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
krkrさんの実例写真
krkr
krkr
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
こたつ、入りました😎👍 むっちゃんに先代こたつを壊されたので、新しくお迎えいたしました😁✌️ 今度はちょっと男前風😎☝️ サイズも80✖️80から120✖️80へ。 なんせ子供達🐕🐕🐕がみんな棲家にしちゃってるもんで、人間様の足を入れるスペースがなかった😅 大きくなったこたつはとっても快適✨✨✨ もう我が家の冬には欠かせない相棒です😁✌️ あっ、きなこ出てきた😁(pic②) 娘が出かけて、旦那が寝静まった後の子供達との穏やかな時間♡♡♡ 茶々『かぁさん、何撮ってんの〜⁉️それ盗撮ですから…』 でむっちゃん、どこ見てんの⁉️👀(pic③) はい、これが例の先代こたつの哀れな姿…😭(pic④) 母『むっちゃん💢これ誰がしたの⁉️💢』 むっちゃん『あんらまぁ〜すごいでちゅねぇ〜‼️あれ⁉️むっちゃんでちたっけ⁉️きっとおねぇちゃんたちでちゅよ😏』 ほんとむっちゃん、頼むよ〜💦😩💦 今のうちに予備のコード買っとこうかしら😅 良い子の皆さん、くれぐれもマネをしないように🤣☝️
こたつ、入りました😎👍 むっちゃんに先代こたつを壊されたので、新しくお迎えいたしました😁✌️ 今度はちょっと男前風😎☝️ サイズも80✖️80から120✖️80へ。 なんせ子供達🐕🐕🐕がみんな棲家にしちゃってるもんで、人間様の足を入れるスペースがなかった😅 大きくなったこたつはとっても快適✨✨✨ もう我が家の冬には欠かせない相棒です😁✌️ あっ、きなこ出てきた😁(pic②) 娘が出かけて、旦那が寝静まった後の子供達との穏やかな時間♡♡♡ 茶々『かぁさん、何撮ってんの〜⁉️それ盗撮ですから…』 でむっちゃん、どこ見てんの⁉️👀(pic③) はい、これが例の先代こたつの哀れな姿…😭(pic④) 母『むっちゃん💢これ誰がしたの⁉️💢』 むっちゃん『あんらまぁ〜すごいでちゅねぇ〜‼️あれ⁉️むっちゃんでちたっけ⁉️きっとおねぇちゃんたちでちゅよ😏』 ほんとむっちゃん、頼むよ〜💦😩💦 今のうちに予備のコード買っとこうかしら😅 良い子の皆さん、くれぐれもマネをしないように🤣☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは❤ 朝晩は寒くなってきましたが、 昼間は気持ちいい気候ですね。 さて、うちのうさぎ、お餅さん。 まだコードをかじってませんが うさぎはいろんなものをかじります。 しかーし、Wi-Fiコードはお値段も 高いので、かじられたら 貧乏母ちゃん、悲しいので、 コンセント、配線カバーを。 塗装はしませんが、端材なので きちゃない(笑)ステンシルだけ 後日にでもしょーっと♪ さあさあ、思い存分かじりなさーい(笑)(笑)
みなさん こんにちは❤ 朝晩は寒くなってきましたが、 昼間は気持ちいい気候ですね。 さて、うちのうさぎ、お餅さん。 まだコードをかじってませんが うさぎはいろんなものをかじります。 しかーし、Wi-Fiコードはお値段も 高いので、かじられたら 貧乏母ちゃん、悲しいので、 コンセント、配線カバーを。 塗装はしませんが、端材なので きちゃない(笑)ステンシルだけ 後日にでもしょーっと♪ さあさあ、思い存分かじりなさーい(笑)(笑)
usamama
usamama
4LDK | 家族
sakuko0511さんの実例写真
テレビ台は以前リビングテーブルとして使用してましたが、今の住まいでは大き過ぎて、とりあえずテレビ台にしました。 両面引き出しで切り込みがあり、タップやコードを隠しても切り込みから出せるので、とりあえずのつもりがコードかじり対策もでき、結構使い勝手がいいです。 グリーンを置きたくても、なんでも捕食してしまうやんちゃ猫対策があり厳しい…けど置きたい! 思考の末、鉢カバーを思い切り蓋のタイプにし、フェイクであっても捕食してしまうので、枝の太い、葉の大きいウンベラータにし、今の所事なきです。 テレビ台の色をダーク系にしたいので、塗ってみたい… けれどDIYしたことないのでためらっています。
テレビ台は以前リビングテーブルとして使用してましたが、今の住まいでは大き過ぎて、とりあえずテレビ台にしました。 両面引き出しで切り込みがあり、タップやコードを隠しても切り込みから出せるので、とりあえずのつもりがコードかじり対策もでき、結構使い勝手がいいです。 グリーンを置きたくても、なんでも捕食してしまうやんちゃ猫対策があり厳しい…けど置きたい! 思考の末、鉢カバーを思い切り蓋のタイプにし、フェイクであっても捕食してしまうので、枝の太い、葉の大きいウンベラータにし、今の所事なきです。 テレビ台の色をダーク系にしたいので、塗ってみたい… けれどDIYしたことないのでためらっています。
sakuko0511
sakuko0511
一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ ソファとクッションの間に挟まって寛ぐスバルです( *´艸`)最近、昼間も夜もゲージの外で過ごせるようになりました♫
おはようございます♫ ソファとクッションの間に挟まって寛ぐスバルです( *´艸`)最近、昼間も夜もゲージの外で過ごせるようになりました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

コード対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コード対策

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mayuyuさんの実例写真
加湿器の配線にユーフィちゃんが引っかかっていたので… 棚を購入し、加湿器を上に乗せました。 いい感じ♫
加湿器の配線にユーフィちゃんが引っかかっていたので… 棚を購入し、加湿器を上に乗せました。 いい感じ♫
mayuyu
mayuyu
1K | 一人暮らし
Riiさんの実例写真
テレビの位置が 少しズレているのは 👶や🐶がテレビのコードを 引っ張るのを防ぐため💦笑 いつも散らかってるけれど スッキリさせると 気持ちが良いなぁ。
テレビの位置が 少しズレているのは 👶や🐶がテレビのコードを 引っ張るのを防ぐため💦笑 いつも散らかってるけれど スッキリさせると 気持ちが良いなぁ。
Rii
Rii
家族
nさんの実例写真
ハリネズミに部屋の散歩して欲しくてコード噛むと危ないから壁に固定した。
ハリネズミに部屋の散歩して欲しくてコード噛むと危ないから壁に固定した。
n
n
shimeeeeezさんの実例写真
我が家に猫到来です。 子猫なのでめっちゃコード噛みまくり ^_^; 大事な猫を守るため、早速コードへの噛みつき対策‼️ まずは、フックで壁にコードを這わせて噛みつきにくくしました。 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/06/07/222726
我が家に猫到来です。 子猫なのでめっちゃコード噛みまくり ^_^; 大事な猫を守るため、早速コードへの噛みつき対策‼️ まずは、フックで壁にコードを這わせて噛みつきにくくしました。 詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/06/07/222726
shimeeeeez
shimeeeeez
Mari-aさんの実例写真
コンセントを噛む癖対策 猫は赤が認識しづらいとの事で プラグとコードの移行部を赤ビニールテープで補強してみました。 これで少し様子をみたいと思います❗️
コンセントを噛む癖対策 猫は赤が認識しづらいとの事で プラグとコードの移行部を赤ビニールテープで補強してみました。 これで少し様子をみたいと思います❗️
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
santamamaさんの実例写真
この春、花粉対策で迎えた 無印良品の空気清浄機。 コンパクトで見た目もスッキリ✧︎ 素敵なスツールや花台の上に置きたいと思ったのですが、とりあえず家にある古道具の引き出しの上に。 古い物✖️新しい物の組み合わせは 何だか馴染みが悪く感じ、少しレトロな雰囲気のレースの布(セリアのカット布)を間に挟んでみました。 うん!だいぶ馴染んだ😙 空気清浄機のコードも そのままだと巾木の茶色部分✖️白いコードで目立つので、 透明のフックを使ってコードを浮かせました。 肝心の空気清浄機の効果ですが、わんこ🐶が💩しても気づかない🤣花粉症にも効果を感じたので購入してよかったです😊
この春、花粉対策で迎えた 無印良品の空気清浄機。 コンパクトで見た目もスッキリ✧︎ 素敵なスツールや花台の上に置きたいと思ったのですが、とりあえず家にある古道具の引き出しの上に。 古い物✖️新しい物の組み合わせは 何だか馴染みが悪く感じ、少しレトロな雰囲気のレースの布(セリアのカット布)を間に挟んでみました。 うん!だいぶ馴染んだ😙 空気清浄機のコードも そのままだと巾木の茶色部分✖️白いコードで目立つので、 透明のフックを使ってコードを浮かせました。 肝心の空気清浄機の効果ですが、わんこ🐶が💩しても気づかない🤣花粉症にも効果を感じたので購入してよかったです😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
a.hahaさんの実例写真
キッチンの作業スペース前に扇風機を 出しました。 ダイニングからクーラーの冷気を 流してくれるのでカウンターが ベストポジションかな(*^^*) コードが長い&コンセントの出っ張りが 気になったので、リールなどを付けました。
キッチンの作業スペース前に扇風機を 出しました。 ダイニングからクーラーの冷気を 流してくれるのでカウンターが ベストポジションかな(*^^*) コードが長い&コンセントの出っ張りが 気になったので、リールなどを付けました。
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 去年の夏のpicです🤳 むっくが1歳前のまだ子猫の頃🐈️ ガジガジ星人なのですぐコードをかじられます🤪 最近もまたこっそりスマホの充電器のコードをガジガジしたらしく新しい歯形が付いてました😱 他にも猫じゃらしを入れたファイルボックスを荒らされてあちこちに落ちていたり、煮干しの袋を食いちぎられたり https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニング側のミニテレビに飛びかかられてひっくり返されたり https://roomclip.jp/photo/4KnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大事にしていた観葉植物を倒され鉢が割れたことも😅💦 https://roomclip.jp/photo/4KFQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2匹共、2歳前後になってだいぶ落ち着いたような気がします😽
イベント用に再投稿です。 去年の夏のpicです🤳 むっくが1歳前のまだ子猫の頃🐈️ ガジガジ星人なのですぐコードをかじられます🤪 最近もまたこっそりスマホの充電器のコードをガジガジしたらしく新しい歯形が付いてました😱 他にも猫じゃらしを入れたファイルボックスを荒らされてあちこちに落ちていたり、煮干しの袋を食いちぎられたり https://roomclip.jp/photo/49UD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイニング側のミニテレビに飛びかかられてひっくり返されたり https://roomclip.jp/photo/4KnP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大事にしていた観葉植物を倒され鉢が割れたことも😅💦 https://roomclip.jp/photo/4KFQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2匹共、2歳前後になってだいぶ落ち着いたような気がします😽
hiha
hiha
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
バルミューダ扇風機〜! コードレスにできるのがいいです♫ バッテリー別売りじゃなければよりうれしいのに、、、 アクセントウォールやソファに合わせて、ブラック×グレーにしました。 そよ風が気持ちいい〜^_^
バルミューダ扇風機〜! コードレスにできるのがいいです♫ バッテリー別売りじゃなければよりうれしいのに、、、 アクセントウォールやソファに合わせて、ブラック×グレーにしました。 そよ風が気持ちいい〜^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
ダイニングテーブル下 テーブルに付いているUSBポートと ヒーターのコードがゴチャゴチャして うずらがオモチャにするので ダイソーで買って来た紙袋に入れました 危ないので取手の紐は外しました 下のニトリのボックスには お水のストックを入れています
ダイニングテーブル下 テーブルに付いているUSBポートと ヒーターのコードがゴチャゴチャして うずらがオモチャにするので ダイソーで買って来た紙袋に入れました 危ないので取手の紐は外しました 下のニトリのボックスには お水のストックを入れています
kei
kei
3LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
5帖の部屋、全体を撮るのが難しくパノラマで撮りました。2枚なのはこうしないと拡大されてしまって全体が見えなかったので(T . T) 何と無く形にはなってきたでしょうか。 後はオブジェ、グリーン、電気コード対策ですね…
5帖の部屋、全体を撮るのが難しくパノラマで撮りました。2枚なのはこうしないと拡大されてしまって全体が見えなかったので(T . T) 何と無く形にはなってきたでしょうか。 後はオブジェ、グリーン、電気コード対策ですね…
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
新商品かわからないのですが、粘着コードフック。 キャンドゥ商品です。 最近、ベッドから降りると、足元のコードが引っ掛かる… これは、いつかコケるかも…(´д`|||) と思ってました。 キャンドゥでこれを見つけ、早速使ってみました。 いいです! コードスッキリ!
新商品かわからないのですが、粘着コードフック。 キャンドゥ商品です。 最近、ベッドから降りると、足元のコードが引っ掛かる… これは、いつかコケるかも…(´д`|||) と思ってました。 キャンドゥでこれを見つけ、早速使ってみました。 いいです! コードスッキリ!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
来客多い我が家⋈*。 ダイニングのイスが足りない時が多々あり、春休みの来客予定前にRCショップでイスを1脚購入しました٩(*´︶`*)۶ 狭いスペースなので、サイズ感を念入りにチェック( •̀ᄇ• ́)ﻭ 見た目もどストライクだったので、こちらに決定⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 今ではお嬢が気に入って、毎日座ってます(*//艸//)♡
来客多い我が家⋈*。 ダイニングのイスが足りない時が多々あり、春休みの来客予定前にRCショップでイスを1脚購入しました٩(*´︶`*)۶ 狭いスペースなので、サイズ感を念入りにチェック( •̀ᄇ• ́)ﻭ 見た目もどストライクだったので、こちらに決定⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 今ではお嬢が気に入って、毎日座ってます(*//艸//)♡
saaya
saaya
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
♦︎コンセントのコード対策♦︎ dinosで購入した楽譜棚ですが、 コンセントコードを通す為に、 後ろに穴を開けました。 コードが外側に出なくなって、 見栄えが良くなりました♬
♦︎コンセントのコード対策♦︎ dinosで購入した楽譜棚ですが、 コンセントコードを通す為に、 後ろに穴を開けました。 コードが外側に出なくなって、 見栄えが良くなりました♬
clovers
clovers
カップル
mitsukiさんの実例写真
イベント 「お家のお悩みなんですか?」 うちのインコがペンダントライトのコードを噛むんです😖 最初は100均のコードチューブを付けたのですが白っぽい半透明なものしか100均にはなくて。コードは黒なのに白は目立つ。そして巻きが緩いので結局それを噛んでボロボロに。 左の写真がその時の。 何かいいものがないものかと見つけたのが100均にあったスプリングタイプのヘアゴム。 1番小さいタイプの黒を購入(6個セット) 1箇所ハサミで切ってコードに巻き付けました。 見た目にも違和感ないし、隙間なくしっかりと巻き付くので噛めないようです😏
イベント 「お家のお悩みなんですか?」 うちのインコがペンダントライトのコードを噛むんです😖 最初は100均のコードチューブを付けたのですが白っぽい半透明なものしか100均にはなくて。コードは黒なのに白は目立つ。そして巻きが緩いので結局それを噛んでボロボロに。 左の写真がその時の。 何かいいものがないものかと見つけたのが100均にあったスプリングタイプのヘアゴム。 1番小さいタイプの黒を購入(6個セット) 1箇所ハサミで切ってコードに巻き付けました。 見た目にも違和感ないし、隙間なくしっかりと巻き付くので噛めないようです😏
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Hiromiさんの実例写真
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
green_chord_styleさんの実例写真
愛猫が狭い隙間に入ってコードをかじるので端材で隙間埋めを作りました。
愛猫が狭い隙間に入ってコードをかじるので端材で隙間埋めを作りました。
green_chord_style
green_chord_style
家族
koyurizuさんの実例写真
複数投稿です。モニターさせていただいたコロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機。 毎日大活躍です✨ 2晩稼働させたら溜まった水を捨てるんですが、ザバッと捨てる時の快感♡癖になります(笑) しかも内部乾燥機能がついてるので、毎晩最後に乾燥してもらっています。 コードを束ねて収納する事も出来ます。うちは猫のイタズラ対策でこんなことになっていますが、こうしたほんの少しの心配りがとても嬉しい🤗 さて。今夜は本降りの雨です☔ 夜間電力で今日も頑張ってもらいましょうか♪
複数投稿です。モニターさせていただいたコロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機。 毎日大活躍です✨ 2晩稼働させたら溜まった水を捨てるんですが、ザバッと捨てる時の快感♡癖になります(笑) しかも内部乾燥機能がついてるので、毎晩最後に乾燥してもらっています。 コードを束ねて収納する事も出来ます。うちは猫のイタズラ対策でこんなことになっていますが、こうしたほんの少しの心配りがとても嬉しい🤗 さて。今夜は本降りの雨です☔ 夜間電力で今日も頑張ってもらいましょうか♪
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
krkrさんの実例写真
krkr
krkr
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
こたつ、入りました😎👍 むっちゃんに先代こたつを壊されたので、新しくお迎えいたしました😁✌️ 今度はちょっと男前風😎☝️ サイズも80✖️80から120✖️80へ。 なんせ子供達🐕🐕🐕がみんな棲家にしちゃってるもんで、人間様の足を入れるスペースがなかった😅 大きくなったこたつはとっても快適✨✨✨ もう我が家の冬には欠かせない相棒です😁✌️ あっ、きなこ出てきた😁(pic②) 娘が出かけて、旦那が寝静まった後の子供達との穏やかな時間♡♡♡ 茶々『かぁさん、何撮ってんの〜⁉️それ盗撮ですから…』 でむっちゃん、どこ見てんの⁉️👀(pic③) はい、これが例の先代こたつの哀れな姿…😭(pic④) 母『むっちゃん💢これ誰がしたの⁉️💢』 むっちゃん『あんらまぁ〜すごいでちゅねぇ〜‼️あれ⁉️むっちゃんでちたっけ⁉️きっとおねぇちゃんたちでちゅよ😏』 ほんとむっちゃん、頼むよ〜💦😩💦 今のうちに予備のコード買っとこうかしら😅 良い子の皆さん、くれぐれもマネをしないように🤣☝️
こたつ、入りました😎👍 むっちゃんに先代こたつを壊されたので、新しくお迎えいたしました😁✌️ 今度はちょっと男前風😎☝️ サイズも80✖️80から120✖️80へ。 なんせ子供達🐕🐕🐕がみんな棲家にしちゃってるもんで、人間様の足を入れるスペースがなかった😅 大きくなったこたつはとっても快適✨✨✨ もう我が家の冬には欠かせない相棒です😁✌️ あっ、きなこ出てきた😁(pic②) 娘が出かけて、旦那が寝静まった後の子供達との穏やかな時間♡♡♡ 茶々『かぁさん、何撮ってんの〜⁉️それ盗撮ですから…』 でむっちゃん、どこ見てんの⁉️👀(pic③) はい、これが例の先代こたつの哀れな姿…😭(pic④) 母『むっちゃん💢これ誰がしたの⁉️💢』 むっちゃん『あんらまぁ〜すごいでちゅねぇ〜‼️あれ⁉️むっちゃんでちたっけ⁉️きっとおねぇちゃんたちでちゅよ😏』 ほんとむっちゃん、頼むよ〜💦😩💦 今のうちに予備のコード買っとこうかしら😅 良い子の皆さん、くれぐれもマネをしないように🤣☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは❤ 朝晩は寒くなってきましたが、 昼間は気持ちいい気候ですね。 さて、うちのうさぎ、お餅さん。 まだコードをかじってませんが うさぎはいろんなものをかじります。 しかーし、Wi-Fiコードはお値段も 高いので、かじられたら 貧乏母ちゃん、悲しいので、 コンセント、配線カバーを。 塗装はしませんが、端材なので きちゃない(笑)ステンシルだけ 後日にでもしょーっと♪ さあさあ、思い存分かじりなさーい(笑)(笑)
みなさん こんにちは❤ 朝晩は寒くなってきましたが、 昼間は気持ちいい気候ですね。 さて、うちのうさぎ、お餅さん。 まだコードをかじってませんが うさぎはいろんなものをかじります。 しかーし、Wi-Fiコードはお値段も 高いので、かじられたら 貧乏母ちゃん、悲しいので、 コンセント、配線カバーを。 塗装はしませんが、端材なので きちゃない(笑)ステンシルだけ 後日にでもしょーっと♪ さあさあ、思い存分かじりなさーい(笑)(笑)
usamama
usamama
4LDK | 家族
sakuko0511さんの実例写真
テレビ台は以前リビングテーブルとして使用してましたが、今の住まいでは大き過ぎて、とりあえずテレビ台にしました。 両面引き出しで切り込みがあり、タップやコードを隠しても切り込みから出せるので、とりあえずのつもりがコードかじり対策もでき、結構使い勝手がいいです。 グリーンを置きたくても、なんでも捕食してしまうやんちゃ猫対策があり厳しい…けど置きたい! 思考の末、鉢カバーを思い切り蓋のタイプにし、フェイクであっても捕食してしまうので、枝の太い、葉の大きいウンベラータにし、今の所事なきです。 テレビ台の色をダーク系にしたいので、塗ってみたい… けれどDIYしたことないのでためらっています。
テレビ台は以前リビングテーブルとして使用してましたが、今の住まいでは大き過ぎて、とりあえずテレビ台にしました。 両面引き出しで切り込みがあり、タップやコードを隠しても切り込みから出せるので、とりあえずのつもりがコードかじり対策もでき、結構使い勝手がいいです。 グリーンを置きたくても、なんでも捕食してしまうやんちゃ猫対策があり厳しい…けど置きたい! 思考の末、鉢カバーを思い切り蓋のタイプにし、フェイクであっても捕食してしまうので、枝の太い、葉の大きいウンベラータにし、今の所事なきです。 テレビ台の色をダーク系にしたいので、塗ってみたい… けれどDIYしたことないのでためらっています。
sakuko0511
sakuko0511
一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ ソファとクッションの間に挟まって寛ぐスバルです( *´艸`)最近、昼間も夜もゲージの外で過ごせるようになりました♫
おはようございます♫ ソファとクッションの間に挟まって寛ぐスバルです( *´艸`)最近、昼間も夜もゲージの外で過ごせるようになりました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

コード対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ