暑くなってきたので扇風機出しました。 撮影はSONYのα5100と単焦点レンズ
久々にアップ(^^)
暑いので扇風機出しました。去年買ったGreen Fan2です。そよ風を吹かせてくれます(^^)
撮る場所がない。。
ずっと欲しかったハイランダーのロールトップテーブルをゲット!今からタコパはじめます。
よい感じのスワッグを探してたのですが、なかなか見つからなかったので作りました。
IKEAで買った時計。 値段も可愛い。
何も変化なしのソファー周りですが、イベント参加のために投稿します。 最近インテリアさぼり気味です💦 暑さのせいにしとこ💦
昨年扇風機が壊れたので、先日の楽天のお買い物マラソンで買ったBALMUDA。 発送が遅れていたけど、やーーっと届きました( ¨̮ ) まだエアコンつけたくないし、当分この子一人で頑張ってもらおう♪
今日はカラッと晴天( ¨̮ ) 明るいです♪ 最近のこうゆう形の扇風機って、頭?顔?の部分が薄いですね~。 もう何年も前からなのかもしれませんが・・・。 以前使ってたのはタワー型の物だったので、久々にこの形のを買って薄さに少し感動しました 笑
クッションのビーズ購入したのに、なかなかスイッチか入らず放置中… 週末のうちに足そうと思ってます!!
ビーズ足しました。
朝のひと時。 ちょうど半年経ちました。
イベント用投稿です。 うちの扇風機はバルミューダの グリーンファンです♥ 間取りやコンセントの兼ね合いで コードレスにもなるもの、DCモーターで 見た目も良いで決めました。 コードレスは別売りで本体と合わせると お高いですが気に入ってます❗
イベント参加のため再投稿です☆ 我が家の扇風機は±0のDCモータータイプです。
すごく素敵なお部屋ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
. . 子供達が風邪をひいたり、お熱を出すとお部屋も乱れがち。 今日は久しぶりに1人になったのでいろいろリセットしなくては
子供たちが触らないように壁にひっそり扇風機。 でも暑すぎて、もう1台ガッツリ扇風機置いて2台でリビングに風を。 暑い暑い
火曜日の朝は穏やか 自宅で ヨガレッスンの日は ゆっくり部屋を整えられます。 片づけが楽になるコツは ・モノの定位置が決まっていること。 ・自分(家族)の適正量がわかっていること。 こころとからだと暮らしが 楽になるコツです。
イベント参加中です! 似たような写真ばかりですいません💦 引っ越しして初めて家具を設置したのが照明だったんですが、つけて遠くから見た時にとってもワクワクしたのを覚えています(^^)
ラグを90度回転させてイメチェン。 ソファーがきたらこういうレイアウトにしようかな。
今日のリビング学習風景 二学期が始まり 小学生は 習いごとに 宿題にと 大忙し 頑張れ!
思ったところに、芽が出ないアルテシマちゃん。色々向きを変えてみる......( ¨̮ )
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社