レッドシダーハンガー

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
玄関のコートかけに、今までは無印の木製ハンガー(上画像手前)を使っていたのですが、欠品になってしまったんですよね。。。 で、似たようなのないかと探していたらニトリで木製ハンガーを見つけました。 材質はレッドシダーで天然木らしく赤味と白味の色むらが出ていて表情豊かです。 ただちょっと柔らかいかなf^_^; 落としたらすぐに凹みそう。 やはり、無印のほうが質感は高いです。 (無印はブナ材で、二割り増しぐらいの値段) フックの部分の金具とか木と木の接合部分とか。 レッドシダーの色味は気に入っているので、しばらくこれで様子みましょうか
玄関のコートかけに、今までは無印の木製ハンガー(上画像手前)を使っていたのですが、欠品になってしまったんですよね。。。 で、似たようなのないかと探していたらニトリで木製ハンガーを見つけました。 材質はレッドシダーで天然木らしく赤味と白味の色むらが出ていて表情豊かです。 ただちょっと柔らかいかなf^_^; 落としたらすぐに凹みそう。 やはり、無印のほうが質感は高いです。 (無印はブナ材で、二割り増しぐらいの値段) フックの部分の金具とか木と木の接合部分とか。 レッドシダーの色味は気に入っているので、しばらくこれで様子みましょうか
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
長男が、社会人になって、スーツを着る機会も増え、以前、娘の部屋のドアにかけていたフックを、クローゼットに持ってきています。 家中のフックをいろいろ試したけど 横並びだと場所を取る(扉開けるとき邪魔) 縦並びだと服が重なりすぎる(程よく空気は通したい) それでいまのところこの形がベスト。 ジャケットはレッドシダーのハンガーに、くすのき防臭ブロックつき。(2枚目) パンツのクリップハンガーはたしか100円ショップでした。(DAISO?) このくすんだブルーとフォルムが可愛くて 同じのを探したけど… DAISOで黒いのはありますが、色は廃盤でしょうか〜(ブルーが良かったな) 手前と奥と、2個セットしてます。 (3枚目、4枚目)クローゼットにしまう前のちょっとかけ、 着ようとしたけどやめたときのちょっとかけに 使ってます。 クローゼット前はレースのカーテンで仕切って着替えスペースにしていますが、いちいち電気をつけなくてもいいようにセンサーライトをつけてます(3枚目) 消えたところ(4枚目)
長男が、社会人になって、スーツを着る機会も増え、以前、娘の部屋のドアにかけていたフックを、クローゼットに持ってきています。 家中のフックをいろいろ試したけど 横並びだと場所を取る(扉開けるとき邪魔) 縦並びだと服が重なりすぎる(程よく空気は通したい) それでいまのところこの形がベスト。 ジャケットはレッドシダーのハンガーに、くすのき防臭ブロックつき。(2枚目) パンツのクリップハンガーはたしか100円ショップでした。(DAISO?) このくすんだブルーとフォルムが可愛くて 同じのを探したけど… DAISOで黒いのはありますが、色は廃盤でしょうか〜(ブルーが良かったな) 手前と奥と、2個セットしてます。 (3枚目、4枚目)クローゼットにしまう前のちょっとかけ、 着ようとしたけどやめたときのちょっとかけに 使ってます。 クローゼット前はレースのカーテンで仕切って着替えスペースにしていますが、いちいち電気をつけなくてもいいようにセンサーライトをつけてます(3枚目) 消えたところ(4枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
記録用 旧ハンガーラック カインズのKUMIMOKUとパイン材で組み立てました。 重量が増えると不安定なので、畳んでしまえる新しいハンガーラックを購入しました。
記録用 旧ハンガーラック カインズのKUMIMOKUとパイン材で組み立てました。 重量が増えると不安定なので、畳んでしまえる新しいハンガーラックを購入しました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
mimosa82さんの実例写真
mimosa82
mimosa82
1K | 一人暮らし

レッドシダーハンガーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レッドシダーハンガー

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
玄関のコートかけに、今までは無印の木製ハンガー(上画像手前)を使っていたのですが、欠品になってしまったんですよね。。。 で、似たようなのないかと探していたらニトリで木製ハンガーを見つけました。 材質はレッドシダーで天然木らしく赤味と白味の色むらが出ていて表情豊かです。 ただちょっと柔らかいかなf^_^; 落としたらすぐに凹みそう。 やはり、無印のほうが質感は高いです。 (無印はブナ材で、二割り増しぐらいの値段) フックの部分の金具とか木と木の接合部分とか。 レッドシダーの色味は気に入っているので、しばらくこれで様子みましょうか
玄関のコートかけに、今までは無印の木製ハンガー(上画像手前)を使っていたのですが、欠品になってしまったんですよね。。。 で、似たようなのないかと探していたらニトリで木製ハンガーを見つけました。 材質はレッドシダーで天然木らしく赤味と白味の色むらが出ていて表情豊かです。 ただちょっと柔らかいかなf^_^; 落としたらすぐに凹みそう。 やはり、無印のほうが質感は高いです。 (無印はブナ材で、二割り増しぐらいの値段) フックの部分の金具とか木と木の接合部分とか。 レッドシダーの色味は気に入っているので、しばらくこれで様子みましょうか
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
長男が、社会人になって、スーツを着る機会も増え、以前、娘の部屋のドアにかけていたフックを、クローゼットに持ってきています。 家中のフックをいろいろ試したけど 横並びだと場所を取る(扉開けるとき邪魔) 縦並びだと服が重なりすぎる(程よく空気は通したい) それでいまのところこの形がベスト。 ジャケットはレッドシダーのハンガーに、くすのき防臭ブロックつき。(2枚目) パンツのクリップハンガーはたしか100円ショップでした。(DAISO?) このくすんだブルーとフォルムが可愛くて 同じのを探したけど… DAISOで黒いのはありますが、色は廃盤でしょうか〜(ブルーが良かったな) 手前と奥と、2個セットしてます。 (3枚目、4枚目)クローゼットにしまう前のちょっとかけ、 着ようとしたけどやめたときのちょっとかけに 使ってます。 クローゼット前はレースのカーテンで仕切って着替えスペースにしていますが、いちいち電気をつけなくてもいいようにセンサーライトをつけてます(3枚目) 消えたところ(4枚目)
長男が、社会人になって、スーツを着る機会も増え、以前、娘の部屋のドアにかけていたフックを、クローゼットに持ってきています。 家中のフックをいろいろ試したけど 横並びだと場所を取る(扉開けるとき邪魔) 縦並びだと服が重なりすぎる(程よく空気は通したい) それでいまのところこの形がベスト。 ジャケットはレッドシダーのハンガーに、くすのき防臭ブロックつき。(2枚目) パンツのクリップハンガーはたしか100円ショップでした。(DAISO?) このくすんだブルーとフォルムが可愛くて 同じのを探したけど… DAISOで黒いのはありますが、色は廃盤でしょうか〜(ブルーが良かったな) 手前と奥と、2個セットしてます。 (3枚目、4枚目)クローゼットにしまう前のちょっとかけ、 着ようとしたけどやめたときのちょっとかけに 使ってます。 クローゼット前はレースのカーテンで仕切って着替えスペースにしていますが、いちいち電気をつけなくてもいいようにセンサーライトをつけてます(3枚目) 消えたところ(4枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
記録用 旧ハンガーラック カインズのKUMIMOKUとパイン材で組み立てました。 重量が増えると不安定なので、畳んでしまえる新しいハンガーラックを購入しました。
記録用 旧ハンガーラック カインズのKUMIMOKUとパイン材で組み立てました。 重量が増えると不安定なので、畳んでしまえる新しいハンガーラックを購入しました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
mimosa82さんの実例写真
mimosa82
mimosa82
1K | 一人暮らし

レッドシダーハンガーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ