春らしくディスプレイも変更!! スワッグをコマンドフックにひっかけて、、、 山崎実業さんのラダーに春の小物を吊るして、、、 ポスターは直置きにしています♡ 入り口から右斜めはフォーカスポイントへ。 私自身の自己満足の飾りです!! 身に付けるものをディスプレイするのも、また楽しい♡
ディアウォールで作った棚です。 我が家のこどもたちはまだみんなリビングで過ごすのが主で、おもちゃや私物を持ち込み部屋が散らかるので ここに片付けして! と作りました(作ったのは旦那です)。 一番下の段は、1歳7ヶ月の息子が届かない高さにして、5歳の息子が安心しておもちゃを並べられるギャラリーになっています。
主人の実家から譲り受けた棚に、最近使っている私物も並べて遊んでみました。 普段は、あまり物をいれてないです😅 でも、何を置いても馴染んでくれるので楽しです❣️
早くも来年の手帳を購入♡♡ 子供達の試合が多いので忙しいけど、部屋をもっと変化させていきたいなぁ~。 来年のluckycolorの水色にしちゃいました☆☆
こちらも5歳の息子のギャラリーです。下にも何段かありますが、1歳7ヶ月の怪獣がいるので今は一番上だけ使用しています。 ランタンは、停電した時の懐中電灯代わり、右カゴにはいろんなリモコン、左カゴにはスマホ、タブレットをいれたり充電できるようになっています(*^^*)
素敵な照明です🤩✨
収納を増やすといえば、私はディアウォール😆棚板や有孔ボードをつけたり、板壁にしたり。無限!と私は思ってます笑 ディアウォールの使い方で勝手ながら参考にさせてもらってるのが、TOPさん✨ディスプレイがとてもかっこいいです💕
おもちゃ棚の下の仕切りを一つ上にずらして積み木を収納しました☆ スッキリ(^^)
久々にDAISOでゆっくり買い物してきました😊 これから活躍してくれそうなものを発見! バーベキューの時とかにも活躍してくれそうです✨
UCCドリップポッドモニター④ コーヒーだけでなく、紅茶、緑茶、ジャスミン茶が入って12種類❣️ まさかお茶まで飲めるとは(≧∀≦) どれから飲もうか悩んじゃいます☀️
今日は30度近かった(>_<) やっとコタツを外しました! 明日は30度超えるみたいです😅
リビングのキッズスペース☆ おうちモチーフのイベント参加します! DIYした秘密基地スペースと、壁の飾り棚がおうち型。
おはようございます。 朝から暖かいです☀️ でも、まだこたつは外せません😅
お久しぶりです🍀 皆さまのお部屋には訪問させていただいてましたが、気付けば2週間も投稿してませんでした💦 子どもも春休みに入り、下の子の入園準備等でなかなか自分の時間が😭 またマイペースに投稿していきます😆 子ども達の遊びスペース✨ ここ最近はこれで落ち着いてます。 DCMさんのボックスは私としては使いやすいのですが、子ども達には中におもちゃ詰めると持ち上げるのが大変みたいで下の段に並べました😊 三階の子ども部屋にだいぶおもちゃを持って上がったと言えどまだまだごちゃごちゃ😭 4月になったら下の子も入園するのでそのすきに徹底的に片付けようと思います😅
色んなつまみのコーナー🌼
毎日頑張ってくれているルンバくんのため、なるべく床に物を置かないようにしているつもり😅
以前追加購入した無印のファイルボックスとやわらかポリエチレンケース。 以前よりスッキリしました😊
UCCドリップポッドモニター③ 使い始める前のすすぎ中(^ ^) 後ろにあるポッドに水を入れ、3回すすいでくださいと書いてあります。 あっという間に終わりました✨ カップの大きさで、トレーの高さも調整できるので、便利です😊
中古の輸入テーブルの脚をカットして円卓に。 どっしりと重くて、安定感抜群です😊
こんにちは☆ 娘ちゃんかれこれ2時間程お昼寝しています。 お部屋の写真も撮らないと💧 カメラマークだらけです٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃ ディアウォールと棚柱・棚受でDIYしたリビング収納☆ 子供が手の届かない上段には薬や取説などなど、下段はおもちゃ収納。 スノコでDIYしたままごとキッチン、最近娘ちゃんが遊ぶようになって、危ないかなぁと気になっていた流しの部分を手直ししました。 今はリビングで布団を敷いて寝ているので、寝る前、おもちゃなど出しっぱなしにしないようにおチビ達とお片づけしてます。 娘ちゃんよく寝るなぁ(*゚▽゚*)
リビングにある幼児机 カインズホームで買った収納棚は全てトミカ 左のカーテン下は2段にし、背の高いおもちゃやルーター、配線が入っています リビングに入ってまず目に入る場所なので、隠す収納で
リビングに入ったとき1番目につくフォーカルポイントなので、上には飾り棚、下はおもちゃとプロジェクター隠し 子どものものが増える可能性があるから、できるだけ可変式にするため、ディアウォールでDIY
訳あって久しぶりに部屋を整えました 笑
カウンター下に子どもたちのおもちゃ飾り棚作ってみました。 左は本棚です。 壁紙は息子が選んだクマさん。
子育て支援センターに行ったらおままごとキッチンの前にずっと居る娘(^^) サンタさんからクリスマスプレゼントしてもらったおままごとセットも気にいってくれたみたいで良かった☆
リビングのキッズスペース ディアウォールで棚を作りました 今はとりあえずこれで落ち着いたけど、またこれから追加したくなったら付けていこう👏🏻
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社