エコカラットトレー

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
monさんの実例写真
買ったものシリーズ。 とにかく掃除を楽にしたいので 気になっていたエコカラットのトレーと、何かと有名なパストリーゼを今更購入しました(*´∇`*)
買ったものシリーズ。 とにかく掃除を楽にしたいので 気になっていたエコカラットのトレーと、何かと有名なパストリーゼを今更購入しました(*´∇`*)
mon
mon
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
なんか空気を綺麗にする観葉植物らしいです。頂き物です。名前は忘れたそうです。 洗剤ボトルとハンドソープボトルの下に敷いてるのはエコカラットのトレー。お陰でびちゃびちゃしません。
なんか空気を綺麗にする観葉植物らしいです。頂き物です。名前は忘れたそうです。 洗剤ボトルとハンドソープボトルの下に敷いてるのはエコカラットのトレー。お陰でびちゃびちゃしません。
Jun
Jun
3LDK
saayaさんの実例写真
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
水切りトレイは頻繁に洗ったり、ハイターにつけたり、、、。の作業がどうしてもストレス🥺 数年前からマーナのエコカラットを2枚使っています。初代のは割ってしまったのでこれは2代目たちですが本当にラクで便利♪ 使わない時は立てかけておけるのでスペースをとらないところもだいすき♡
水切りトレイは頻繁に洗ったり、ハイターにつけたり、、、。の作業がどうしてもストレス🥺 数年前からマーナのエコカラットを2枚使っています。初代のは割ってしまったのでこれは2代目たちですが本当にラクで便利♪ 使わない時は立てかけておけるのでスペースをとらないところもだいすき♡
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥2,068
エコカラットの洗面トレーは一年たっても直ぐに乾きます。鏡裏に収納しても気になりません。
エコカラットの洗面トレーは一年たっても直ぐに乾きます。鏡裏に収納しても気になりません。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
rym1990さんの実例写真
洗面にはAesopのハンドソープとマウスウォッシュ。下にはエコカラットのトレーで給水。
洗面にはAesopのハンドソープとマウスウォッシュ。下にはエコカラットのトレーで給水。
rym1990
rym1990
3LDK | 家族
chiwawalpacaさんの実例写真
小物をいかに置くかで悩んでいましたが、やっとこの形で落ち着きました。化粧品を入れるかごがなかなか良いものに出会えなかったそうです。
小物をいかに置くかで悩んでいましたが、やっとこの形で落ち着きました。化粧品を入れるかごがなかなか良いものに出会えなかったそうです。
chiwawalpaca
chiwawalpaca
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お花屋さんでアレンジメントの花かご頂きました(*´∇`) お誕生日の証明をすると大人も子供も無料で頂けるんです♪ プレゼント2回目以降はさらに一回り大きいアレンジメント頂けるのですが、私は初めてだったのでこの大きさ(>_<)でも十分すぎるくらいかわいい花かごです❤ 昨日、お迎えしてきたのが、エコカラットの洗面トレー♪ エコカラットは珪藻土の吸・放湿量が5倍もあるんですって‼ 私は洗面では使わず、キッチンカウンター上のグリーンのトレーとして使いたいと思います(*^^*)
お花屋さんでアレンジメントの花かご頂きました(*´∇`) お誕生日の証明をすると大人も子供も無料で頂けるんです♪ プレゼント2回目以降はさらに一回り大きいアレンジメント頂けるのですが、私は初めてだったのでこの大きさ(>_<)でも十分すぎるくらいかわいい花かごです❤ 昨日、お迎えしてきたのが、エコカラットの洗面トレー♪ エコカラットは珪藻土の吸・放湿量が5倍もあるんですって‼ 私は洗面では使わず、キッチンカウンター上のグリーンのトレーとして使いたいと思います(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
エコカラットの洗面トレーにキッチン食器洗剤などを置いてます
エコカラットの洗面トレーにキッチン食器洗剤などを置いてます
maami
maami
家族
mikomaruさんの実例写真
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
amaguri6233さんの実例写真
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
amaguri6233
amaguri6233
4LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
エコカラットの洗面トレー。 洗面所に置いてるハンドソープとスポンジの下に設置。 淡いブルーが我が家のテーマカラーにマッチ。 裏側はざらっとしてるので、シリコンシールを貼りました。 掃除楽になることを期待。
エコカラットの洗面トレー。 洗面所に置いてるハンドソープとスポンジの下に設置。 淡いブルーが我が家のテーマカラーにマッチ。 裏側はざらっとしてるので、シリコンシールを貼りました。 掃除楽になることを期待。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
yopiiiii
yopiiiii
家族
kanaさんの実例写真
mikomaru さんに教えていただいた洗面トレー✨ 何枚も珪藻土のを使ってきましたがこちらはエコカラット((*゚Д゚)ゞデシ! もちろんピンクを選びましたヽ(*´∀`)💕
mikomaru さんに教えていただいた洗面トレー✨ 何枚も珪藻土のを使ってきましたがこちらはエコカラット((*゚Д゚)ゞデシ! もちろんピンクを選びましたヽ(*´∀`)💕
kana
kana
3LDK | 家族

エコカラットトレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコカラットトレー

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
monさんの実例写真
買ったものシリーズ。 とにかく掃除を楽にしたいので 気になっていたエコカラットのトレーと、何かと有名なパストリーゼを今更購入しました(*´∇`*)
買ったものシリーズ。 とにかく掃除を楽にしたいので 気になっていたエコカラットのトレーと、何かと有名なパストリーゼを今更購入しました(*´∇`*)
mon
mon
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
なんか空気を綺麗にする観葉植物らしいです。頂き物です。名前は忘れたそうです。 洗剤ボトルとハンドソープボトルの下に敷いてるのはエコカラットのトレー。お陰でびちゃびちゃしません。
なんか空気を綺麗にする観葉植物らしいです。頂き物です。名前は忘れたそうです。 洗剤ボトルとハンドソープボトルの下に敷いてるのはエコカラットのトレー。お陰でびちゃびちゃしません。
Jun
Jun
3LDK
saayaさんの実例写真
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
melody_crotchetさんの実例写真
水切りトレイは頻繁に洗ったり、ハイターにつけたり、、、。の作業がどうしてもストレス🥺 数年前からマーナのエコカラットを2枚使っています。初代のは割ってしまったのでこれは2代目たちですが本当にラクで便利♪ 使わない時は立てかけておけるのでスペースをとらないところもだいすき♡
水切りトレイは頻繁に洗ったり、ハイターにつけたり、、、。の作業がどうしてもストレス🥺 数年前からマーナのエコカラットを2枚使っています。初代のは割ってしまったのでこれは2代目たちですが本当にラクで便利♪ 使わない時は立てかけておけるのでスペースをとらないところもだいすき♡
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥2,068
エコカラットの洗面トレーは一年たっても直ぐに乾きます。鏡裏に収納しても気になりません。
エコカラットの洗面トレーは一年たっても直ぐに乾きます。鏡裏に収納しても気になりません。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
rym1990さんの実例写真
洗面にはAesopのハンドソープとマウスウォッシュ。下にはエコカラットのトレーで給水。
洗面にはAesopのハンドソープとマウスウォッシュ。下にはエコカラットのトレーで給水。
rym1990
rym1990
3LDK | 家族
chiwawalpacaさんの実例写真
小物をいかに置くかで悩んでいましたが、やっとこの形で落ち着きました。化粧品を入れるかごがなかなか良いものに出会えなかったそうです。
小物をいかに置くかで悩んでいましたが、やっとこの形で落ち着きました。化粧品を入れるかごがなかなか良いものに出会えなかったそうです。
chiwawalpaca
chiwawalpaca
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お花屋さんでアレンジメントの花かご頂きました(*´∇`) お誕生日の証明をすると大人も子供も無料で頂けるんです♪ プレゼント2回目以降はさらに一回り大きいアレンジメント頂けるのですが、私は初めてだったのでこの大きさ(>_<)でも十分すぎるくらいかわいい花かごです❤ 昨日、お迎えしてきたのが、エコカラットの洗面トレー♪ エコカラットは珪藻土の吸・放湿量が5倍もあるんですって‼ 私は洗面では使わず、キッチンカウンター上のグリーンのトレーとして使いたいと思います(*^^*)
お花屋さんでアレンジメントの花かご頂きました(*´∇`) お誕生日の証明をすると大人も子供も無料で頂けるんです♪ プレゼント2回目以降はさらに一回り大きいアレンジメント頂けるのですが、私は初めてだったのでこの大きさ(>_<)でも十分すぎるくらいかわいい花かごです❤ 昨日、お迎えしてきたのが、エコカラットの洗面トレー♪ エコカラットは珪藻土の吸・放湿量が5倍もあるんですって‼ 私は洗面では使わず、キッチンカウンター上のグリーンのトレーとして使いたいと思います(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
エコカラットの洗面トレーにキッチン食器洗剤などを置いてます
エコカラットの洗面トレーにキッチン食器洗剤などを置いてます
maami
maami
家族
mikomaruさんの実例写真
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
洗面台のお掃除をするもなか♪ (本当はシンク内にそそうした直後のエアー砂かき) 今までハンドソープの下にはsoilの珪藻土トレイを置いていましたが、経年劣化してきたので、エコカラットのに変えました!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
amaguri6233さんの実例写真
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
洗面所の鏡はスライドして裏に歯ブラシやドライヤーなど置いてます( ◜ᴗ◝ ) コップ置きはエコカラットのトレイ 明り取りの窓もあって自然の光が入ります\( ˆoˆ )/
amaguri6233
amaguri6233
4LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
エコカラットの洗面トレー。 洗面所に置いてるハンドソープとスポンジの下に設置。 淡いブルーが我が家のテーマカラーにマッチ。 裏側はざらっとしてるので、シリコンシールを貼りました。 掃除楽になることを期待。
エコカラットの洗面トレー。 洗面所に置いてるハンドソープとスポンジの下に設置。 淡いブルーが我が家のテーマカラーにマッチ。 裏側はざらっとしてるので、シリコンシールを貼りました。 掃除楽になることを期待。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
yopiiiii
yopiiiii
家族
kanaさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥2,068
mikomaru さんに教えていただいた洗面トレー✨ 何枚も珪藻土のを使ってきましたがこちらはエコカラット((*゚Д゚)ゞデシ! もちろんピンクを選びましたヽ(*´∀`)💕
mikomaru さんに教えていただいた洗面トレー✨ 何枚も珪藻土のを使ってきましたがこちらはエコカラット((*゚Д゚)ゞデシ! もちろんピンクを選びましたヽ(*´∀`)💕
kana
kana
3LDK | 家族

エコカラットトレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ