RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

まずは掃除

213,378枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
asasouさんの実例写真
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
asasou
asasou
家族
A-Mさんの実例写真
この週末フロアタイルを貼ります。 なので見えなくなるのですが、長年の汚れの上に貼るのがなんか気持ち悪く… 今日はキッチン、明日は洗面所の床を徹底的に掃除します! 残業後にやってるのでめちゃ疲れる😭
この週末フロアタイルを貼ります。 なので見えなくなるのですが、長年の汚れの上に貼るのがなんか気持ち悪く… 今日はキッチン、明日は洗面所の床を徹底的に掃除します! 残業後にやってるのでめちゃ疲れる😭
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
biroballonne
biroballonne
家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
¥608
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
arebanaさんの実例写真
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
arebana
arebana
4DK | 家族
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
Yuuuuuさんの実例写真
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
海南家庭用品モニターのラストを飾るのは「おしっこ吸う〜パット」です◡̈♥︎ 実はモニター品の中で1番欲しかったのがコレでした♡ 我が家は男が3人いますが、全員トイレは座って利用してもらっていて、尚且つ次男はまだトイトレ中で下手くそなので、便座のふちや便座の裏側の汚れがつきやすく、マメに掃除しないと臭いが気になっていました。 このパットでどれくらい汚れが防げるのか、お掃除が楽になるのかぜひ試させていただこうと思います。 使い方はただパット裏面のテープを剥がして、便器に貼るだけ。 貼ったところを横から見てみると(写真2枚目)貼った便器面だけじゃなく、便座の裏側までぴったりと守ってくれるのが分かりました。心強い✨ -------------------------------- ここまで7品のモニターをやらせていただきました。 ひとまずモニター投稿は今回で終わらせていただきますが、またしばらく使ってみた感想なども追って載せさせてもらうかもしれません。 この度はステキな家庭用品をたくさん試させていただきまして、素晴らしい機会をありがとうございました❤️
海南家庭用品モニターのラストを飾るのは「おしっこ吸う〜パット」です◡̈♥︎ 実はモニター品の中で1番欲しかったのがコレでした♡ 我が家は男が3人いますが、全員トイレは座って利用してもらっていて、尚且つ次男はまだトイトレ中で下手くそなので、便座のふちや便座の裏側の汚れがつきやすく、マメに掃除しないと臭いが気になっていました。 このパットでどれくらい汚れが防げるのか、お掃除が楽になるのかぜひ試させていただこうと思います。 使い方はただパット裏面のテープを剥がして、便器に貼るだけ。 貼ったところを横から見てみると(写真2枚目)貼った便器面だけじゃなく、便座の裏側までぴったりと守ってくれるのが分かりました。心強い✨ -------------------------------- ここまで7品のモニターをやらせていただきました。 ひとまずモニター投稿は今回で終わらせていただきますが、またしばらく使ってみた感想なども追って載せさせてもらうかもしれません。 この度はステキな家庭用品をたくさん試させていただきまして、素晴らしい機会をありがとうございました❤️
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
前から気になっていたトイレマジックリン泡パック使ってみました。 これかなりのお気に入りになりました🩷 便器にシュッシュして5分放置、その間に他のお掃除をすませて流すだけ! めちゃくちゃピカピカ✨こすらなくてもピカピカ✨そして期間限定かな?ミモザの香りがいい香り〜 2階のトイレ用にもう一本購入しようと思います。
前から気になっていたトイレマジックリン泡パック使ってみました。 これかなりのお気に入りになりました🩷 便器にシュッシュして5分放置、その間に他のお掃除をすませて流すだけ! めちゃくちゃピカピカ✨こすらなくてもピカピカ✨そして期間限定かな?ミモザの香りがいい香り〜 2階のトイレ用にもう一本購入しようと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
kaoさんの実例写真
モニター投稿③ モコ泡わ ノズル専用クリーナー こちらもミントの香りが広がり 爽快な気持ちで 掃除が出来ました(*^^*) 便利で良い
モニター投稿③ モコ泡わ ノズル専用クリーナー こちらもミントの香りが広がり 爽快な気持ちで 掃除が出来ました(*^^*) 便利で良い
kao
kao
3LDK
miwaさんの実例写真
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
らくハピ10点セット モニター 2台目のエアコンもフィルターを外して乾燥中 入れるだけバブルーンの泡が消えてきて ジャーと水を流して完了後 今度は 『ねらってバブルーン トイレノズル』を使ってみた。 うちのウォシュレットのノズルは 自動洗浄機能付きですが それでも少し汚れが溜まってきます。 『細いノズルで泡で洗浄。 逆さまにも使えるので フチ裏も狙い撃ちできてgood!』 いつものスプレータイプだと洗剤が流れてしまうので、これはめっちゃ使いやすくて気に入りました😊 エアコン2台と、トイレが綺麗になったので 本日はここまで。 モニターさせていただきました。 あとエアコンが3台…😅
らくハピ10点セット モニター 2台目のエアコンもフィルターを外して乾燥中 入れるだけバブルーンの泡が消えてきて ジャーと水を流して完了後 今度は 『ねらってバブルーン トイレノズル』を使ってみた。 うちのウォシュレットのノズルは 自動洗浄機能付きですが それでも少し汚れが溜まってきます。 『細いノズルで泡で洗浄。 逆さまにも使えるので フチ裏も狙い撃ちできてgood!』 いつものスプレータイプだと洗剤が流れてしまうので、これはめっちゃ使いやすくて気に入りました😊 エアコン2台と、トイレが綺麗になったので 本日はここまで。 モニターさせていただきました。 あとエアコンが3台…😅
tarezo33
tarezo33
家族
re-re-reさんの実例写真
¥608
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
choro
choro
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
換気扇掃除✨ 普段からの小掃除をしているので、換気扇の掃除も苦ではありません😌 ニトリのインボックスに熱めのお湯を入れる(このインボックスは普段は洗剤類入れ) ↓ 中性洗剤を入れる。最近はこのいい香りのキュキュットがお気に入り♡ ↓ シロッコファンを入れて、ゴロゴロ回すだけ✨ ついでにボックスも綺麗になるよ✨ ↓ こすらなくても、ピッカピカ✨ 手荒れがひどいので、普段の食器洗いには中性洗剤は使っていません。でも、換気扇のお掃除には大活躍👍🏻なので、大容量タイプを使っています✨
換気扇掃除✨ 普段からの小掃除をしているので、換気扇の掃除も苦ではありません😌 ニトリのインボックスに熱めのお湯を入れる(このインボックスは普段は洗剤類入れ) ↓ 中性洗剤を入れる。最近はこのいい香りのキュキュットがお気に入り♡ ↓ シロッコファンを入れて、ゴロゴロ回すだけ✨ ついでにボックスも綺麗になるよ✨ ↓ こすらなくても、ピッカピカ✨ 手荒れがひどいので、普段の食器洗いには中性洗剤は使っていません。でも、換気扇のお掃除には大活躍👍🏻なので、大容量タイプを使っています✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お次はトイレ掃除をしました🚽細い棒が狙ったところを泡まみれにしてくれるので良かったです☺️ノズル掃除もしっかり出来ました👌
お次はトイレ掃除をしました🚽細い棒が狙ったところを泡まみれにしてくれるので良かったです☺️ノズル掃除もしっかり出来ました👌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
【モニター投稿】 サンコー さんの トイレ用パッド☺︎* 尿を吸収してくれます! 我が家は男性陣も 立ってするのは禁止! 実はこちら以前も使用させてもらってから リピしているお気に入りです♡
【モニター投稿】 サンコー さんの トイレ用パッド☺︎* 尿を吸収してくれます! 我が家は男性陣も 立ってするのは禁止! 実はこちら以前も使用させてもらってから リピしているお気に入りです♡
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
Maro
Maro
2LDK
ishiikeさんの実例写真
◎お風呂カビーヌ無煙プッシュモニター◎ こないだ窓周辺を狙って プッシュしたので 今回は一番ピンクが出やすい 排水口いきました🚩 ここはしっかりワンプッシュ☝️ 効果がわかりやすいよう 掃除してからカビーヌしたので 一週間後が楽しみ🧚 まだ部分アタックしかしていませんが お風呂の空間全体の場合も ワンプッシュで一週間いけるらしいので また試してみたいと思います🌈
◎お風呂カビーヌ無煙プッシュモニター◎ こないだ窓周辺を狙って プッシュしたので 今回は一番ピンクが出やすい 排水口いきました🚩 ここはしっかりワンプッシュ☝️ 効果がわかりやすいよう 掃除してからカビーヌしたので 一週間後が楽しみ🧚 まだ部分アタックしかしていませんが お風呂の空間全体の場合も ワンプッシュで一週間いけるらしいので また試してみたいと思います🌈
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズを無印良品に変えました! 今までは手持ちのスポンジでしたが、子供が洗ってくれるそうなので(笑)、柄付きのものに変更。 ついでに、カクカクして動かしにくかったブラシも無印良品のものに。 マグネットフックで壁にひっかけることにしました☆ これで平日の私の仕事がひとつ減りましたー(笑)
お風呂のお掃除グッズを無印良品に変えました! 今までは手持ちのスポンジでしたが、子供が洗ってくれるそうなので(笑)、柄付きのものに変更。 ついでに、カクカクして動かしにくかったブラシも無印良品のものに。 マグネットフックで壁にひっかけることにしました☆ これで平日の私の仕事がひとつ減りましたー(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
maruさんの実例写真
RoomClip magに掲載されました🌷 掃除用具は扉裏に両面テープで貼りつけ収納~ 収納の工夫でお掃除がはかどる!100均グッズを使った掃除道具の収納法 https://roomclip.jp/mag/archives/77804?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よければご覧下さい~
RoomClip magに掲載されました🌷 掃除用具は扉裏に両面テープで貼りつけ収納~ 収納の工夫でお掃除がはかどる!100均グッズを使った掃除道具の収納法 https://roomclip.jp/mag/archives/77804?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よければご覧下さい~
maru
maru
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

まずは掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まずは掃除

213,378枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
asasouさんの実例写真
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
無印良品 お掃除用品 リピートしてる☺︎ 特にお気に入りはお風呂バス用ブラシとタイル目地ブラシ! バス用ブラシはヘッドを付け替えもう10年使用。 ヘッドだけ購入し定期的に交換してます。 機能性もデザインも完璧。
asasou
asasou
家族
A-Mさんの実例写真
この週末フロアタイルを貼ります。 なので見えなくなるのですが、長年の汚れの上に貼るのがなんか気持ち悪く… 今日はキッチン、明日は洗面所の床を徹底的に掃除します! 残業後にやってるのでめちゃ疲れる😭
この週末フロアタイルを貼ります。 なので見えなくなるのですが、長年の汚れの上に貼るのがなんか気持ち悪く… 今日はキッチン、明日は洗面所の床を徹底的に掃除します! 残業後にやってるのでめちゃ疲れる😭
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
biroballonne
biroballonne
家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
¥608
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
arebanaさんの実例写真
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
arebana
arebana
4DK | 家族
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
Yuuuuuさんの実例写真
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
海南家庭用品モニターのラストを飾るのは「おしっこ吸う〜パット」です◡̈♥︎ 実はモニター品の中で1番欲しかったのがコレでした♡ 我が家は男が3人いますが、全員トイレは座って利用してもらっていて、尚且つ次男はまだトイトレ中で下手くそなので、便座のふちや便座の裏側の汚れがつきやすく、マメに掃除しないと臭いが気になっていました。 このパットでどれくらい汚れが防げるのか、お掃除が楽になるのかぜひ試させていただこうと思います。 使い方はただパット裏面のテープを剥がして、便器に貼るだけ。 貼ったところを横から見てみると(写真2枚目)貼った便器面だけじゃなく、便座の裏側までぴったりと守ってくれるのが分かりました。心強い✨ -------------------------------- ここまで7品のモニターをやらせていただきました。 ひとまずモニター投稿は今回で終わらせていただきますが、またしばらく使ってみた感想なども追って載せさせてもらうかもしれません。 この度はステキな家庭用品をたくさん試させていただきまして、素晴らしい機会をありがとうございました❤️
海南家庭用品モニターのラストを飾るのは「おしっこ吸う〜パット」です◡̈♥︎ 実はモニター品の中で1番欲しかったのがコレでした♡ 我が家は男が3人いますが、全員トイレは座って利用してもらっていて、尚且つ次男はまだトイトレ中で下手くそなので、便座のふちや便座の裏側の汚れがつきやすく、マメに掃除しないと臭いが気になっていました。 このパットでどれくらい汚れが防げるのか、お掃除が楽になるのかぜひ試させていただこうと思います。 使い方はただパット裏面のテープを剥がして、便器に貼るだけ。 貼ったところを横から見てみると(写真2枚目)貼った便器面だけじゃなく、便座の裏側までぴったりと守ってくれるのが分かりました。心強い✨ -------------------------------- ここまで7品のモニターをやらせていただきました。 ひとまずモニター投稿は今回で終わらせていただきますが、またしばらく使ってみた感想なども追って載せさせてもらうかもしれません。 この度はステキな家庭用品をたくさん試させていただきまして、素晴らしい機会をありがとうございました❤️
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
トイレ掃除にもクイックルワイパー 便器の床の隅もヘッドが回るので スイスイお掃除できました! シートはゴミで捨てて、ヘッドは、水洗いして 次はお風呂場でも使います
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
前から気になっていたトイレマジックリン泡パック使ってみました。 これかなりのお気に入りになりました🩷 便器にシュッシュして5分放置、その間に他のお掃除をすませて流すだけ! めちゃくちゃピカピカ✨こすらなくてもピカピカ✨そして期間限定かな?ミモザの香りがいい香り〜 2階のトイレ用にもう一本購入しようと思います。
前から気になっていたトイレマジックリン泡パック使ってみました。 これかなりのお気に入りになりました🩷 便器にシュッシュして5分放置、その間に他のお掃除をすませて流すだけ! めちゃくちゃピカピカ✨こすらなくてもピカピカ✨そして期間限定かな?ミモザの香りがいい香り〜 2階のトイレ用にもう一本購入しようと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
kaoさんの実例写真
モニター投稿③ モコ泡わ ノズル専用クリーナー こちらもミントの香りが広がり 爽快な気持ちで 掃除が出来ました(*^^*) 便利で良い
モニター投稿③ モコ泡わ ノズル専用クリーナー こちらもミントの香りが広がり 爽快な気持ちで 掃除が出来ました(*^^*) 便利で良い
kao
kao
3LDK
miwaさんの実例写真
水切り袋¥680
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
らくハピ10点セット モニター 2台目のエアコンもフィルターを外して乾燥中 入れるだけバブルーンの泡が消えてきて ジャーと水を流して完了後 今度は 『ねらってバブルーン トイレノズル』を使ってみた。 うちのウォシュレットのノズルは 自動洗浄機能付きですが それでも少し汚れが溜まってきます。 『細いノズルで泡で洗浄。 逆さまにも使えるので フチ裏も狙い撃ちできてgood!』 いつものスプレータイプだと洗剤が流れてしまうので、これはめっちゃ使いやすくて気に入りました😊 エアコン2台と、トイレが綺麗になったので 本日はここまで。 モニターさせていただきました。 あとエアコンが3台…😅
らくハピ10点セット モニター 2台目のエアコンもフィルターを外して乾燥中 入れるだけバブルーンの泡が消えてきて ジャーと水を流して完了後 今度は 『ねらってバブルーン トイレノズル』を使ってみた。 うちのウォシュレットのノズルは 自動洗浄機能付きですが それでも少し汚れが溜まってきます。 『細いノズルで泡で洗浄。 逆さまにも使えるので フチ裏も狙い撃ちできてgood!』 いつものスプレータイプだと洗剤が流れてしまうので、これはめっちゃ使いやすくて気に入りました😊 エアコン2台と、トイレが綺麗になったので 本日はここまで。 モニターさせていただきました。 あとエアコンが3台…😅
tarezo33
tarezo33
家族
re-re-reさんの実例写真
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
便器のカーブにフィットするのが気持ちいい‼︎ 拭いておけばNYO〜がハネても菌の働きを抑えて匂いの発生を抑えてくれるみたい! 男子の居る家には特に強い味方だわ☆
choro
choro
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
換気扇掃除✨ 普段からの小掃除をしているので、換気扇の掃除も苦ではありません😌 ニトリのインボックスに熱めのお湯を入れる(このインボックスは普段は洗剤類入れ) ↓ 中性洗剤を入れる。最近はこのいい香りのキュキュットがお気に入り♡ ↓ シロッコファンを入れて、ゴロゴロ回すだけ✨ ついでにボックスも綺麗になるよ✨ ↓ こすらなくても、ピッカピカ✨ 手荒れがひどいので、普段の食器洗いには中性洗剤は使っていません。でも、換気扇のお掃除には大活躍👍🏻なので、大容量タイプを使っています✨
換気扇掃除✨ 普段からの小掃除をしているので、換気扇の掃除も苦ではありません😌 ニトリのインボックスに熱めのお湯を入れる(このインボックスは普段は洗剤類入れ) ↓ 中性洗剤を入れる。最近はこのいい香りのキュキュットがお気に入り♡ ↓ シロッコファンを入れて、ゴロゴロ回すだけ✨ ついでにボックスも綺麗になるよ✨ ↓ こすらなくても、ピッカピカ✨ 手荒れがひどいので、普段の食器洗いには中性洗剤は使っていません。でも、換気扇のお掃除には大活躍👍🏻なので、大容量タイプを使っています✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お次はトイレ掃除をしました🚽細い棒が狙ったところを泡まみれにしてくれるので良かったです☺️ノズル掃除もしっかり出来ました👌
お次はトイレ掃除をしました🚽細い棒が狙ったところを泡まみれにしてくれるので良かったです☺️ノズル掃除もしっかり出来ました👌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
【モニター投稿】 サンコー さんの トイレ用パッド☺︎* 尿を吸収してくれます! 我が家は男性陣も 立ってするのは禁止! 実はこちら以前も使用させてもらってから リピしているお気に入りです♡
【モニター投稿】 サンコー さんの トイレ用パッド☺︎* 尿を吸収してくれます! 我が家は男性陣も 立ってするのは禁止! 実はこちら以前も使用させてもらってから リピしているお気に入りです♡
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡シュロ箒って知っていますか?⁡ ⁡和歌山県にある創業明治13年の老舗 『かねいち』山本勝之助商店の棕櫚 (ヤシ科の木)を使った箒です ⁡⁡ ⁡これは油分が多いため水に強く 繊維自体に油分があるため ワックスとはまた違うツヤを だしてくれるんです☺⁡ ⁡⁡ 電気も使わないので暑さ対策も できエコな掃除道具⁡ ⁡⁡熟練の職人さんの手作りな為 個体差もまた魅力のひとつです ⁡⁡ ⁡耐久性にも優れているので 長く使い続けられる棕櫚箒🧹⁡ ⁡⁡ ⁡掃除機とうまく使い分けて 毎日の家事掃除に精を出してます🤗⁡⁡ ⁡⁡ ⁡職人技光る箒
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
Maro
Maro
2LDK
ishiikeさんの実例写真
◎お風呂カビーヌ無煙プッシュモニター◎ こないだ窓周辺を狙って プッシュしたので 今回は一番ピンクが出やすい 排水口いきました🚩 ここはしっかりワンプッシュ☝️ 効果がわかりやすいよう 掃除してからカビーヌしたので 一週間後が楽しみ🧚 まだ部分アタックしかしていませんが お風呂の空間全体の場合も ワンプッシュで一週間いけるらしいので また試してみたいと思います🌈
◎お風呂カビーヌ無煙プッシュモニター◎ こないだ窓周辺を狙って プッシュしたので 今回は一番ピンクが出やすい 排水口いきました🚩 ここはしっかりワンプッシュ☝️ 効果がわかりやすいよう 掃除してからカビーヌしたので 一週間後が楽しみ🧚 まだ部分アタックしかしていませんが お風呂の空間全体の場合も ワンプッシュで一週間いけるらしいので また試してみたいと思います🌈
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズを無印良品に変えました! 今までは手持ちのスポンジでしたが、子供が洗ってくれるそうなので(笑)、柄付きのものに変更。 ついでに、カクカクして動かしにくかったブラシも無印良品のものに。 マグネットフックで壁にひっかけることにしました☆ これで平日の私の仕事がひとつ減りましたー(笑)
お風呂のお掃除グッズを無印良品に変えました! 今までは手持ちのスポンジでしたが、子供が洗ってくれるそうなので(笑)、柄付きのものに変更。 ついでに、カクカクして動かしにくかったブラシも無印良品のものに。 マグネットフックで壁にひっかけることにしました☆ これで平日の私の仕事がひとつ減りましたー(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
maruさんの実例写真
RoomClip magに掲載されました🌷 掃除用具は扉裏に両面テープで貼りつけ収納~ 収納の工夫でお掃除がはかどる!100均グッズを使った掃除道具の収納法 https://roomclip.jp/mag/archives/77804?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よければご覧下さい~
RoomClip magに掲載されました🌷 掃除用具は扉裏に両面テープで貼りつけ収納~ 収納の工夫でお掃除がはかどる!100均グッズを使った掃除道具の収納法 https://roomclip.jp/mag/archives/77804?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social よければご覧下さい~
maru
maru
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
月1でお掃除するため、リピ買いしてます。 ◉愛用ポイント◉ 防カビ剤のらくハピシリーズは、以前モニター商品で使った時から気に入って使い続けているので。 ローズの香りも好きです。 洗濯槽ハイターは、近くのお店に低価格で販売されているからです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

まずは掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ