天窓掃除

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
天気のいい日の天窓から見える空が好きです(^^) でも…入居して1か月半。 すでに天窓汚れてます(泣)気になる。 まずははしごを買おうと思いますw
天気のいい日の天窓から見える空が好きです(^^) でも…入居して1か月半。 すでに天窓汚れてます(泣)気になる。 まずははしごを買おうと思いますw
natsu
natsu
家族
tasaki728さんの実例写真
この天窓 絶対掃除しにくい
この天窓 絶対掃除しにくい
tasaki728
tasaki728
4LDK | 家族
tomincohomeさんの実例写真
吹き抜け上の天窓はお気に入りだけど掃除出来ないのがねぇ…。吹き抜け窓にかかってるカーテンの埃もきになるし(-_-)やっぱり2階廊下の腰壁無くして吹き抜け塞ぎたいな〜。
吹き抜け上の天窓はお気に入りだけど掃除出来ないのがねぇ…。吹き抜け窓にかかってるカーテンの埃もきになるし(-_-)やっぱり2階廊下の腰壁無くして吹き抜け塞ぎたいな〜。
tomincohome
tomincohome
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
¥7,990
明るいリビングになり、天窓を付けたのは正解でした^^ リビングメインのライト、ダイニングのペンダントライトは今でもとても気に入っています♡
明るいリビングになり、天窓を付けたのは正解でした^^ リビングメインのライト、ダイニングのペンダントライトは今でもとても気に入っています♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 二階に上がる階段の上に天窓を付けています♪ 天気の良い日は、綺麗に雲が見えます。 窓を少し開けると、涼しい風が入ってきて 気持ち良いです😊 開けすぎると、スズメが入って大変でした😳
おはようございます😃 二階に上がる階段の上に天窓を付けています♪ 天気の良い日は、綺麗に雲が見えます。 窓を少し開けると、涼しい風が入ってきて 気持ち良いです😊 開けすぎると、スズメが入って大変でした😳
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
明かりを取り入れるための天窓がロフトとプロペラファンの後ろとキッチンの3カ所に付けてもらいましたが、後から取り付けると開閉式の窓とかは付けられないそうで、冬場は結露でひどい時はポタポタと水滴が落ちてきます( ・᷄-・᷅ )そして、掃除が大変です。吹き抜けで天井の高いお家の方はどうやって掃除されているのか疑問です(ーー;)
明かりを取り入れるための天窓がロフトとプロペラファンの後ろとキッチンの3カ所に付けてもらいましたが、後から取り付けると開閉式の窓とかは付けられないそうで、冬場は結露でひどい時はポタポタと水滴が落ちてきます( ・᷄-・᷅ )そして、掃除が大変です。吹き抜けで天井の高いお家の方はどうやって掃除されているのか疑問です(ーー;)
chi-ko
chi-ko
家族
YUKOさんの実例写真
我が家で1番シンプルな場所かも✨ 青空ですね☀️
我が家で1番シンプルな場所かも✨ 青空ですね☀️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
クイックルハンディーを使って、普段掃除しない?ところのお掃除です😊 子どもたちの部屋には、天窓が付いてます❗️ まぁ、夏は暑い。。まぁ、明るいんですけど。。 いいのか悪いのか、未だに分かりません😅 そこは、さっすがに高い〜!ので、滅多に掃除しません。 今日やってみたら、背が低い私でも普通に届きました! 椅子に乗れば天窓の上の部分も出来そうです。 ほんと、今まで何で使って来なかったんだろぅ??という感じです😂
クイックルハンディーを使って、普段掃除しない?ところのお掃除です😊 子どもたちの部屋には、天窓が付いてます❗️ まぁ、夏は暑い。。まぁ、明るいんですけど。。 いいのか悪いのか、未だに分かりません😅 そこは、さっすがに高い〜!ので、滅多に掃除しません。 今日やってみたら、背が低い私でも普通に届きました! 椅子に乗れば天窓の上の部分も出来そうです。 ほんと、今まで何で使って来なかったんだろぅ??という感じです😂
Aya
Aya
家族
Shooowkoさんの実例写真
実は、年明け早々に鳥さんの襲撃を受けまして。 天窓が悲惨な状態に。 ホースで屋根に向かって水を撒いても全然落ちなくて、脚立と伸縮ワイパーを買ってお掃除しました! このワイパーは最大3.9mも伸びるんです~ 軽いから片手で扱えます。 2mの脚立に乗って、3.9mのワイパーを使って、なんとかギリギリ天窓に届きました (´∀`;;)
実は、年明け早々に鳥さんの襲撃を受けまして。 天窓が悲惨な状態に。 ホースで屋根に向かって水を撒いても全然落ちなくて、脚立と伸縮ワイパーを買ってお掃除しました! このワイパーは最大3.9mも伸びるんです~ 軽いから片手で扱えます。 2mの脚立に乗って、3.9mのワイパーを使って、なんとかギリギリ天窓に届きました (´∀`;;)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日は、天気が良かったので 少し年末の掃除をしました。 高所恐怖症… ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 足元きにしながら、 天窓に はしごを伸ばして 掃除完了(*´∇`*) 残るは階段の天窓… こちらは、旦那さんに頼みます( *´艸`)
おはようございます(*^^*) 昨日は、天気が良かったので 少し年末の掃除をしました。 高所恐怖症… ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 足元きにしながら、 天窓に はしごを伸ばして 掃除完了(*´∇`*) 残るは階段の天窓… こちらは、旦那さんに頼みます( *´艸`)
papamama
papamama
家族
misaさんの実例写真
カメラマークばかりだわ。。
カメラマークばかりだわ。。
misa
misa
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
無垢材の床 築24年の平屋のカントリー風ハウスです。 全室バリアフリーで同無垢材の床です( ¯▿¯ ) 玄関には天窓があり!暖かい気候の時は天窓を開けてて不意に雨が降ったりしたら少しは雨が玄関内に入ります(>ω<) その雨のシミが出来てしまってますねー汗 まぁ、築24年経ちましたから仕方ないです… (ノ∀`)!
無垢材の床 築24年の平屋のカントリー風ハウスです。 全室バリアフリーで同無垢材の床です( ¯▿¯ ) 玄関には天窓があり!暖かい気候の時は天窓を開けてて不意に雨が降ったりしたら少しは雨が玄関内に入ります(>ω<) その雨のシミが出来てしまってますねー汗 まぁ、築24年経ちましたから仕方ないです… (ノ∀`)!
haru
haru
4LDK | 家族

天窓掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天窓掃除

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
でっかいお尻ですみません_:(´ཀ`」 ∠): 玄関の真上にある天窓。 うちは玄関が家の真ん中にあるので、明かり取りの為に設置しました。 普段は誰も触らないし、結露もほとんどしてないので、掃除した事無かった(;´д`) オキシクリーンを染み込ませたペーパーをクイックルワイパーに装着して、さらに脚立の1番上に立ってようやく届きました! やっぱり汚れがごっそり。。。 大掃除頑張ります☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
天気のいい日の天窓から見える空が好きです(^^) でも…入居して1か月半。 すでに天窓汚れてます(泣)気になる。 まずははしごを買おうと思いますw
天気のいい日の天窓から見える空が好きです(^^) でも…入居して1か月半。 すでに天窓汚れてます(泣)気になる。 まずははしごを買おうと思いますw
natsu
natsu
家族
tasaki728さんの実例写真
この天窓 絶対掃除しにくい
この天窓 絶対掃除しにくい
tasaki728
tasaki728
4LDK | 家族
tomincohomeさんの実例写真
吹き抜け上の天窓はお気に入りだけど掃除出来ないのがねぇ…。吹き抜け窓にかかってるカーテンの埃もきになるし(-_-)やっぱり2階廊下の腰壁無くして吹き抜け塞ぎたいな〜。
吹き抜け上の天窓はお気に入りだけど掃除出来ないのがねぇ…。吹き抜け窓にかかってるカーテンの埃もきになるし(-_-)やっぱり2階廊下の腰壁無くして吹き抜け塞ぎたいな〜。
tomincohome
tomincohome
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
¥7,990
明るいリビングになり、天窓を付けたのは正解でした^^ リビングメインのライト、ダイニングのペンダントライトは今でもとても気に入っています♡
明るいリビングになり、天窓を付けたのは正解でした^^ リビングメインのライト、ダイニングのペンダントライトは今でもとても気に入っています♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 二階に上がる階段の上に天窓を付けています♪ 天気の良い日は、綺麗に雲が見えます。 窓を少し開けると、涼しい風が入ってきて 気持ち良いです😊 開けすぎると、スズメが入って大変でした😳
おはようございます😃 二階に上がる階段の上に天窓を付けています♪ 天気の良い日は、綺麗に雲が見えます。 窓を少し開けると、涼しい風が入ってきて 気持ち良いです😊 開けすぎると、スズメが入って大変でした😳
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
明かりを取り入れるための天窓がロフトとプロペラファンの後ろとキッチンの3カ所に付けてもらいましたが、後から取り付けると開閉式の窓とかは付けられないそうで、冬場は結露でひどい時はポタポタと水滴が落ちてきます( ・᷄-・᷅ )そして、掃除が大変です。吹き抜けで天井の高いお家の方はどうやって掃除されているのか疑問です(ーー;)
明かりを取り入れるための天窓がロフトとプロペラファンの後ろとキッチンの3カ所に付けてもらいましたが、後から取り付けると開閉式の窓とかは付けられないそうで、冬場は結露でひどい時はポタポタと水滴が落ちてきます( ・᷄-・᷅ )そして、掃除が大変です。吹き抜けで天井の高いお家の方はどうやって掃除されているのか疑問です(ーー;)
chi-ko
chi-ko
家族
YUKOさんの実例写真
我が家で1番シンプルな場所かも✨ 青空ですね☀️
我が家で1番シンプルな場所かも✨ 青空ですね☀️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
クイックルハンディーを使って、普段掃除しない?ところのお掃除です😊 子どもたちの部屋には、天窓が付いてます❗️ まぁ、夏は暑い。。まぁ、明るいんですけど。。 いいのか悪いのか、未だに分かりません😅 そこは、さっすがに高い〜!ので、滅多に掃除しません。 今日やってみたら、背が低い私でも普通に届きました! 椅子に乗れば天窓の上の部分も出来そうです。 ほんと、今まで何で使って来なかったんだろぅ??という感じです😂
クイックルハンディーを使って、普段掃除しない?ところのお掃除です😊 子どもたちの部屋には、天窓が付いてます❗️ まぁ、夏は暑い。。まぁ、明るいんですけど。。 いいのか悪いのか、未だに分かりません😅 そこは、さっすがに高い〜!ので、滅多に掃除しません。 今日やってみたら、背が低い私でも普通に届きました! 椅子に乗れば天窓の上の部分も出来そうです。 ほんと、今まで何で使って来なかったんだろぅ??という感じです😂
Aya
Aya
家族
Shooowkoさんの実例写真
実は、年明け早々に鳥さんの襲撃を受けまして。 天窓が悲惨な状態に。 ホースで屋根に向かって水を撒いても全然落ちなくて、脚立と伸縮ワイパーを買ってお掃除しました! このワイパーは最大3.9mも伸びるんです~ 軽いから片手で扱えます。 2mの脚立に乗って、3.9mのワイパーを使って、なんとかギリギリ天窓に届きました (´∀`;;)
実は、年明け早々に鳥さんの襲撃を受けまして。 天窓が悲惨な状態に。 ホースで屋根に向かって水を撒いても全然落ちなくて、脚立と伸縮ワイパーを買ってお掃除しました! このワイパーは最大3.9mも伸びるんです~ 軽いから片手で扱えます。 2mの脚立に乗って、3.9mのワイパーを使って、なんとかギリギリ天窓に届きました (´∀`;;)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日は、天気が良かったので 少し年末の掃除をしました。 高所恐怖症… ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 足元きにしながら、 天窓に はしごを伸ばして 掃除完了(*´∇`*) 残るは階段の天窓… こちらは、旦那さんに頼みます( *´艸`)
おはようございます(*^^*) 昨日は、天気が良かったので 少し年末の掃除をしました。 高所恐怖症… ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 足元きにしながら、 天窓に はしごを伸ばして 掃除完了(*´∇`*) 残るは階段の天窓… こちらは、旦那さんに頼みます( *´艸`)
papamama
papamama
家族
misaさんの実例写真
カメラマークばかりだわ。。
カメラマークばかりだわ。。
misa
misa
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
無垢材の床 築24年の平屋のカントリー風ハウスです。 全室バリアフリーで同無垢材の床です( ¯▿¯ ) 玄関には天窓があり!暖かい気候の時は天窓を開けてて不意に雨が降ったりしたら少しは雨が玄関内に入ります(>ω<) その雨のシミが出来てしまってますねー汗 まぁ、築24年経ちましたから仕方ないです… (ノ∀`)!
無垢材の床 築24年の平屋のカントリー風ハウスです。 全室バリアフリーで同無垢材の床です( ¯▿¯ ) 玄関には天窓があり!暖かい気候の時は天窓を開けてて不意に雨が降ったりしたら少しは雨が玄関内に入ります(>ω<) その雨のシミが出来てしまってますねー汗 まぁ、築24年経ちましたから仕方ないです… (ノ∀`)!
haru
haru
4LDK | 家族

天窓掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ