WOOD WORK CENTER様 https://www.rakuten.co.jp/drawers-online/ の「くるみ豆皿キット」 https://item.rakuten.co.jp/drawers-online/ww20-120/ のモニターを務めさせていただいております。よろしくお付き合いくださいませ。
さてさて、今日まで日々頑張って彫って参りましたが、拘り過ぎて完成に至らないまま、遂にモニター期限の2週間が経過してしまいました…
未だ丸刀での彫りの最中ですが、とりあえず現在の進捗状況を。
本当は平面的な状態でなくより立体感を出してみたいところですが、今回はコースターとしても使えるよう表面の水平を保つ必要があるので、部分部分で彫りの深さを変えることにより立体感に差を出してみる作戦です。
今後も完成まで引き続き投稿してゆきますが、一応の期限に際し、今回初めて彫刻に取り組んでみての所感をまとめておきたいと思います。
とにかく本当に楽しい!この一言に尽きます。
彫っている最中は木という自然の素材に相対しただただ無心になれ、精神統一やグラウンディングなどにもつながり素晴らしいですね。
人生の新たな歓びが増えました。
老いも若きも楽しめる彫刻、ストレスフルな時代のリラクゼーションに、また、お家時間で家族揃ってのアミューズメントに…などなど、それぞれのライフスタイルに合わせて取り入れてみるのはいかがでしょうか?
個人的にはとってもおススメです。
この度はモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。
お付き合い頂きました皆様、心より感謝申し上げます。
WOOD WORK CENTER様 https://www.rakuten.co.jp/drawers-online/ の「くるみ豆皿キット」 https://item.rakuten.co.jp/drawers-online/ww20-120/ のモニターを務めさせていただいております。よろしくお付き合いくださいませ。
さてさて、今日まで日々頑張って彫って参りましたが、拘り過ぎて完成に至らないまま、遂にモニター期限の2週間が経過してしまいました…
未だ丸刀での彫りの最中ですが、とりあえず現在の進捗状況を。
本当は平面的な状態でなくより立体感を出してみたいところですが、今回はコースターとしても使えるよう表面の水平を保つ必要があるので、部分部分で彫りの深さを変えることにより立体感に差を出してみる作戦です。
今後も完成まで引き続き投稿してゆきますが、一応の期限に際し、今回初めて彫刻に取り組んでみての所感をまとめておきたいと思います。
とにかく本当に楽しい!この一言に尽きます。
彫っている最中は木という自然の素材に相対しただただ無心になれ、精神統一やグラウンディングなどにもつながり素晴らしいですね。
人生の新たな歓びが増えました。
老いも若きも楽しめる彫刻、ストレスフルな時代のリラクゼーションに、また、お家時間で家族揃ってのアミューズメントに…などなど、それぞれのライフスタイルに合わせて取り入れてみるのはいかがでしょうか?
個人的にはとってもおススメです。
この度はモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。
お付き合い頂きました皆様、心より感謝申し上げます。