奥行き15cm

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
syukekoさんの実例写真
ようやく、激狭い洗面所にぴったりの収納棚を見つけました! イケアのシューズケースですが、ドアとお風呂の入口の間のスペースにぴったりです。奥行きはわずか15cm、とてもスリムです。
ようやく、激狭い洗面所にぴったりの収納棚を見つけました! イケアのシューズケースですが、ドアとお風呂の入口の間のスペースにぴったりです。奥行きはわずか15cm、とてもスリムです。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
カウンター下収納 奥行き15cmのカウンター下にIKEAのシューズボックス17cmを置きました。 カウンターとシューズボックスの間があいてるので、2cmの出っ張りは気になりません⤴︎ いろいろ置いてしまいがちなカウンター上もすっきりして、これにして正解でした (๑˃̵ᴗ˂̵)v
カウンター下収納 奥行き15cmのカウンター下にIKEAのシューズボックス17cmを置きました。 カウンターとシューズボックスの間があいてるので、2cmの出っ張りは気になりません⤴︎ いろいろ置いてしまいがちなカウンター上もすっきりして、これにして正解でした (๑˃̵ᴗ˂̵)v
emi
emi
家族
tarさんの実例写真
先程の続き!AFTER画像がコチラです♡ 真っ白トイレがシックに変身〜‹‹\(´ω` )/›› ✨✨✨ アイリスオーヤマのコミックラックのアッシュグレー、めちゃくちゃ良い色味で一目惚れでした😍 組立時に別の所に穴を開けて、段をずらして使いやすく😊✨✨✨ クッションフロアは床にマステ+100均両面テープで貼りました。 丸いカットが案の定失敗したけど🥺ほんと色が良くてご機嫌です❤️ おうち時間のおかげで、たっぷり置けて取りやすく大満足な棚と床のdiyが出来ました☺️ 見ていただきありがとうございました〜♪♪♪
先程の続き!AFTER画像がコチラです♡ 真っ白トイレがシックに変身〜‹‹\(´ω` )/›› ✨✨✨ アイリスオーヤマのコミックラックのアッシュグレー、めちゃくちゃ良い色味で一目惚れでした😍 組立時に別の所に穴を開けて、段をずらして使いやすく😊✨✨✨ クッションフロアは床にマステ+100均両面テープで貼りました。 丸いカットが案の定失敗したけど🥺ほんと色が良くてご機嫌です❤️ おうち時間のおかげで、たっぷり置けて取りやすく大満足な棚と床のdiyが出来ました☺️ 見ていただきありがとうございました〜♪♪♪
tar
tar
家族
yukki111さんの実例写真
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スポンジ¥1,699
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
shino
shino
家族
atsuさんの実例写真
★○○の置き場所★ ~パジャマ置き場~ 脱いだパジャマはダイソーのストレージボックスへ入れて、ブランケットで目隠ししています♪ モノトーンなので、使いやすい♪ 長男の体操服袋作成をきっかけにミシンを使いだした嫁さん☆ ウルトラマンの残ったキルトで、ミシンカバーを作りました☆ いつまで、ここに置いとくのかなσ(^_^;)?笑
★○○の置き場所★ ~パジャマ置き場~ 脱いだパジャマはダイソーのストレージボックスへ入れて、ブランケットで目隠ししています♪ モノトーンなので、使いやすい♪ 長男の体操服袋作成をきっかけにミシンを使いだした嫁さん☆ ウルトラマンの残ったキルトで、ミシンカバーを作りました☆ いつまで、ここに置いとくのかなσ(^_^;)?笑
atsu
atsu
3LDK | 家族
chiemi-kさんの実例写真
キッチンの奥行15㎝程のスペースに棚を置いてます。手作りです♡なかなかお気に入りです(*≧艸≦)
キッチンの奥行15㎝程のスペースに棚を置いてます。手作りです♡なかなかお気に入りです(*≧艸≦)
chiemi-k
chiemi-k
4LDK | 家族
freddieさんの実例写真
約3畳の小上がり。 壁収納の奥行きがオーダーより15cm大きい(゚o゚; な、な、直るかな(汗
約3畳の小上がり。 壁収納の奥行きがオーダーより15cm大きい(゚o゚; な、な、直るかな(汗
freddie
freddie
Yurinaさんの実例写真
狭いベランダに有難い奥行15㎝ほどの細長いプランター。
狭いベランダに有難い奥行15㎝ほどの細長いプランター。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
haraさんの実例写真
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
hara
hara
家族
cocoさんの実例写真
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
coco
coco
yumirilさんの実例写真
リビングのピアノが有った場所に飾り棚を作ってもらいました❣️ 15センチほどの出幅でボックスを作り同じ壁紙を貼りました。 上板を上げると中に小物が仕舞えます。 コンセントのコードを通す穴も開けてもらったのでライトも置けます✨💡✨ その前にソファを置いたら初めから有ったように馴染んでいます☺️✌️
リビングのピアノが有った場所に飾り棚を作ってもらいました❣️ 15センチほどの出幅でボックスを作り同じ壁紙を貼りました。 上板を上げると中に小物が仕舞えます。 コンセントのコードを通す穴も開けてもらったのでライトも置けます✨💡✨ その前にソファを置いたら初めから有ったように馴染んでいます☺️✌️
yumiril
yumiril
家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
トイレをすっきり機能的にする収納。 掃除用具をひとまとめに。 #トイレ収納
トイレをすっきり機能的にする収納。 掃除用具をひとまとめに。 #トイレ収納
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース トイレの収納スペース✨️ もともと右のオープン棚しかありませんでしたがリフォームの際に白い棚を追加でつけてもらいました🤍 ①グレーの壁、白い棚🤍 ②暑さ15cm、圧迫感ナシだけどトイレットペーパー⋆⸜🧻⸝‍⋆12個入ります ③オープン棚は好きなものを飾れる☺️ イベント参加😋コメントお気遣いなく💕👍🏻´-
つくってよかった!収納スペース トイレの収納スペース✨️ もともと右のオープン棚しかありませんでしたがリフォームの際に白い棚を追加でつけてもらいました🤍 ①グレーの壁、白い棚🤍 ②暑さ15cm、圧迫感ナシだけどトイレットペーパー⋆⸜🧻⸝‍⋆12個入ります ③オープン棚は好きなものを飾れる☺️ イベント参加😋コメントお気遣いなく💕👍🏻´-
aiai
aiai
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
我が家にとってキッチンもディスプレイコーナーです⚘⠜ キッチンを壁付けする際にキッチン全体を壁から15cm離して奥行き15cm高さ15cmの棚を造作で作って頂き、そこにアドヴァンの木目がプリントされた石のタイルを貼ってもらいました。  木目で温かみはあっても、火にも汚れにも強く熱いケトルもそのままおける石の棚です☺︎ 15cm上げることによってコンロ周りでも棚の上はほとんど汚れず、お気に入りの物を並べる我が家のディスプレイコーナーの1つになっています🕊 キッチン窓から入る光がディスプレイをキレイに見せてくれます。 壁に飛ぶのは木工作家うだまさしさんのカモメさん。季節によって違う花を飾ったり、お気に入りの作家さんの作品を並べたり、キッチンに立つ時間が長いからこそ、癒される好きな場所にしておきたいです⚮̈ .゜
我が家にとってキッチンもディスプレイコーナーです⚘⠜ キッチンを壁付けする際にキッチン全体を壁から15cm離して奥行き15cm高さ15cmの棚を造作で作って頂き、そこにアドヴァンの木目がプリントされた石のタイルを貼ってもらいました。  木目で温かみはあっても、火にも汚れにも強く熱いケトルもそのままおける石の棚です☺︎ 15cm上げることによってコンロ周りでも棚の上はほとんど汚れず、お気に入りの物を並べる我が家のディスプレイコーナーの1つになっています🕊 キッチン窓から入る光がディスプレイをキレイに見せてくれます。 壁に飛ぶのは木工作家うだまさしさんのカモメさん。季節によって違う花を飾ったり、お気に入りの作家さんの作品を並べたり、キッチンに立つ時間が長いからこそ、癒される好きな場所にしておきたいです⚮̈ .゜
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
¥4,856
造作棚のイベントに触発されキッチンの狭い背面壁の棚を新しいウォールシェルフに替えました。 釘もまともに真っ直ぐ打てない私にも簡単に設置できるアイアンのウォールシェルフです。 棚板が2枚から3枚、幅が45cmから60cm、奥行10cmから15cmになりディスプレイする楽しみが増えました✨ 以前の棚はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/4jlw?utm
造作棚のイベントに触発されキッチンの狭い背面壁の棚を新しいウォールシェルフに替えました。 釘もまともに真っ直ぐ打てない私にも簡単に設置できるアイアンのウォールシェルフです。 棚板が2枚から3枚、幅が45cmから60cm、奥行10cmから15cmになりディスプレイする楽しみが増えました✨ 以前の棚はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/4jlw?utm
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
m.rさんの実例写真
『セメダインスーパーXDuo』をメインにダイソーのミラーを使って棚を作ってみました。 大きさは長さ1m、高さ34cm、奥行き15cm位です。 ネジは上下それぞれ4ヶ所だけで、後はほとんどスーパーXDuoでの接着です。 スーパーXゴールドも板のつなぎなどに少し使いました。 棚を作る時間は、板をカットして色を塗るまでは数時間かかりましたが、組立ては、接着剤の硬化スピードが早いので仮止めなしですぐにできました! 普段はボンドを塗って乾いてからネジの順でしたが、セメダインスーパーXDuoは塗った瞬間に動きずらくなるので、本当にとてもラク😆ネジもいらない位でした。 でも接着剤を塗ってすぐに付けないと、付きが悪くなるような気がするので要注意です😂 スーパーXDuoの方は少し接着剤特有のニオイはありましたが、そこまで強力なニオイでは無かった気がします。 小物から少し大きめな棚なども幅広く使えてDIYする時にとても助かりました✨ モニターで沢山使わせていただいて、いただいた10個のうち7個は使わせていただきました。 これからもDIY必需品として常備しておいて、また小物などに使ってみたいと思ってます😊 モニターさせていただきありがとうございました♡
『セメダインスーパーXDuo』をメインにダイソーのミラーを使って棚を作ってみました。 大きさは長さ1m、高さ34cm、奥行き15cm位です。 ネジは上下それぞれ4ヶ所だけで、後はほとんどスーパーXDuoでの接着です。 スーパーXゴールドも板のつなぎなどに少し使いました。 棚を作る時間は、板をカットして色を塗るまでは数時間かかりましたが、組立ては、接着剤の硬化スピードが早いので仮止めなしですぐにできました! 普段はボンドを塗って乾いてからネジの順でしたが、セメダインスーパーXDuoは塗った瞬間に動きずらくなるので、本当にとてもラク😆ネジもいらない位でした。 でも接着剤を塗ってすぐに付けないと、付きが悪くなるような気がするので要注意です😂 スーパーXDuoの方は少し接着剤特有のニオイはありましたが、そこまで強力なニオイでは無かった気がします。 小物から少し大きめな棚なども幅広く使えてDIYする時にとても助かりました✨ モニターで沢山使わせていただいて、いただいた10個のうち7個は使わせていただきました。 これからもDIY必需品として常備しておいて、また小物などに使ってみたいと思ってます😊 モニターさせていただきありがとうございました♡
m.r
m.r
家族
Rinさんの実例写真
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
Rin
Rin
ASM15さんの実例写真
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗面台はリクシルのピアラです。 洗面器が大きいところ、 蛇口シャワーがホースで伸びるところが 使いやすくてイイです。 洗面台左手に奥行き15cmですが、 壁面収納できるように天井までスペースを作ってもらい、ダボレールと棚は自分で作りました(ˊᗜˋ*)و 扉を開け閉めするのが手間に思うような 使用頻度の多いものはコチラに置いてあります。
洗面台はリクシルのピアラです。 洗面器が大きいところ、 蛇口シャワーがホースで伸びるところが 使いやすくてイイです。 洗面台左手に奥行き15cmですが、 壁面収納できるように天井までスペースを作ってもらい、ダボレールと棚は自分で作りました(ˊᗜˋ*)و 扉を開け閉めするのが手間に思うような 使用頻度の多いものはコチラに置いてあります。
kana
kana
家族
yumiさんの実例写真
右側が長男,左側が次男スペースのカウンターです。以前は、椅子に対してカウンターが低く、奥行きもなかったので殆ど勉強してくれませんでしたが、3cmの厚さのパイン材を買い、奥行きも15cm伸ばして,元々あったカウンターの上に乗せてみました! 大学生の長男はノートパソコンもプリンターも置ける様になって、ここで勉強してくれる様になりました♪私もミシンをかけたり、アイロンをかけたりと大活躍なワークスペースになってます!
右側が長男,左側が次男スペースのカウンターです。以前は、椅子に対してカウンターが低く、奥行きもなかったので殆ど勉強してくれませんでしたが、3cmの厚さのパイン材を買い、奥行きも15cm伸ばして,元々あったカウンターの上に乗せてみました! 大学生の長男はノートパソコンもプリンターも置ける様になって、ここで勉強してくれる様になりました♪私もミシンをかけたり、アイロンをかけたりと大活躍なワークスペースになってます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
俺作るわ、と言っていたタオルハンガー、引渡しから2年近く経ちやっと完成( ;∀;) その間無印の引っ掛けるワイヤークリップでタオルを挟み、手洗いボウルに引っ掛けるという見た目悲しい対処法でしたが、身長100㎝程の娘はこれじゃないと届かないのでは...と、タオルハンガー取り付け後も継続の可能性大です(^_^;)
俺作るわ、と言っていたタオルハンガー、引渡しから2年近く経ちやっと完成( ;∀;) その間無印の引っ掛けるワイヤークリップでタオルを挟み、手洗いボウルに引っ掛けるという見た目悲しい対処法でしたが、身長100㎝程の娘はこれじゃないと届かないのでは...と、タオルハンガー取り付け後も継続の可能性大です(^_^;)
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
¥2,090
先日ありがたく当選させていただきました「アイワ金属ワイヤーシェルフショート(2パックセット)AP-3005、やっと設置、スタイリングしました✨☺️!棚板はホームセンターでカット済みの45x15cmのものを2枚ゲット、設置もとても簡単にできました👍。小さいPanthellaちゃんもおける奥行き15cm! Lisa Larsonのブルテリア安心して置けます。想像以上にとても素敵✨です🥰❣️
先日ありがたく当選させていただきました「アイワ金属ワイヤーシェルフショート(2パックセット)AP-3005、やっと設置、スタイリングしました✨☺️!棚板はホームセンターでカット済みの45x15cmのものを2枚ゲット、設置もとても簡単にできました👍。小さいPanthellaちゃんもおける奥行き15cm! Lisa Larsonのブルテリア安心して置けます。想像以上にとても素敵✨です🥰❣️
amy
amy
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
cloverさんの実例写真
廊下にちょい置き出来る棚が欲しくて、メルカリで奥行15cmの引き出しを購入、脚をつけてリメイクしました😊 天板違う色に見えるけど、同じナチュラルミントで塗ってます🖌
廊下にちょい置き出来る棚が欲しくて、メルカリで奥行15cmの引き出しを購入、脚をつけてリメイクしました😊 天板違う色に見えるけど、同じナチュラルミントで塗ってます🖌
clover
clover
4LDK
blueleavesさんの実例写真
廊下 奥行15㎝
廊下 奥行15㎝
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
アクセントクロスと奥行15cmの棚をDIYするまでは、ただ通り過ぎるだけだった壁面が「おひとり様カフェコーナー」に生まれ変わりました✨ コンクリートクッションシートでカフェ気分倍増⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 右を向けば昨日投稿したpicの眺めになります♪♪ 我が家はLDKのどこに居ても大好きな庭が見えるようになっています❤ 1年前のbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZApX
アクセントクロスと奥行15cmの棚をDIYするまでは、ただ通り過ぎるだけだった壁面が「おひとり様カフェコーナー」に生まれ変わりました✨ コンクリートクッションシートでカフェ気分倍増⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 右を向けば昨日投稿したpicの眺めになります♪♪ 我が家はLDKのどこに居ても大好きな庭が見えるようになっています❤ 1年前のbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZApX
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

奥行き15cmの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥行き15cm

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
syukekoさんの実例写真
ようやく、激狭い洗面所にぴったりの収納棚を見つけました! イケアのシューズケースですが、ドアとお風呂の入口の間のスペースにぴったりです。奥行きはわずか15cm、とてもスリムです。
ようやく、激狭い洗面所にぴったりの収納棚を見つけました! イケアのシューズケースですが、ドアとお風呂の入口の間のスペースにぴったりです。奥行きはわずか15cm、とてもスリムです。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
カウンター下収納 奥行き15cmのカウンター下にIKEAのシューズボックス17cmを置きました。 カウンターとシューズボックスの間があいてるので、2cmの出っ張りは気になりません⤴︎ いろいろ置いてしまいがちなカウンター上もすっきりして、これにして正解でした (๑˃̵ᴗ˂̵)v
カウンター下収納 奥行き15cmのカウンター下にIKEAのシューズボックス17cmを置きました。 カウンターとシューズボックスの間があいてるので、2cmの出っ張りは気になりません⤴︎ いろいろ置いてしまいがちなカウンター上もすっきりして、これにして正解でした (๑˃̵ᴗ˂̵)v
emi
emi
家族
tarさんの実例写真
先程の続き!AFTER画像がコチラです♡ 真っ白トイレがシックに変身〜‹‹\(´ω` )/›› ✨✨✨ アイリスオーヤマのコミックラックのアッシュグレー、めちゃくちゃ良い色味で一目惚れでした😍 組立時に別の所に穴を開けて、段をずらして使いやすく😊✨✨✨ クッションフロアは床にマステ+100均両面テープで貼りました。 丸いカットが案の定失敗したけど🥺ほんと色が良くてご機嫌です❤️ おうち時間のおかげで、たっぷり置けて取りやすく大満足な棚と床のdiyが出来ました☺️ 見ていただきありがとうございました〜♪♪♪
先程の続き!AFTER画像がコチラです♡ 真っ白トイレがシックに変身〜‹‹\(´ω` )/›› ✨✨✨ アイリスオーヤマのコミックラックのアッシュグレー、めちゃくちゃ良い色味で一目惚れでした😍 組立時に別の所に穴を開けて、段をずらして使いやすく😊✨✨✨ クッションフロアは床にマステ+100均両面テープで貼りました。 丸いカットが案の定失敗したけど🥺ほんと色が良くてご機嫌です❤️ おうち時間のおかげで、たっぷり置けて取りやすく大満足な棚と床のdiyが出来ました☺️ 見ていただきありがとうございました〜♪♪♪
tar
tar
家族
yukki111さんの実例写真
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
我が家の傘立ては、ニトリで見つけた掛けるタイプです(*´˘`*) 1人暮らし時代は玄関扉にマグネット収納。 旧居では玄関内納戸の扉に引っ掛けられたので、傘立て無しでやっていけたのですが←😅 新居は、靴箱の扉裏に傘収納はあるものの 濡れたままではとても入れられないよね…というスリムさで:;(∩´﹏`∩);: (乾いた長傘はこちらに入れてます) 我が家の間取りは、玄関が細長くシュークロ無し、外には物が置けない規約なので 晴れた日に干せるまでの一時置き場として なるべく幅を取らず、掃除しやすい物を…と考えていたら出会いました♡ 個人的には黒が苦手なので迷いましたが、、 バーが木目調なのが良き♡ 奥行15cmとスリムなおかげで、長男の自転車(16インチ)もなんとかギリギリ玄関内に置けています(*´˘`*)💦 上には濡れた傘や雨用ビニールバックなどを。 下には折り畳み傘や靴べらを掛けていますが 濡れた傘を複数掛けると、だいたいみんな濡れてしまうので悩ましい😅 下の段を上手に活用できるようになりたいところです(´×ω×`)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スポンジ¥1,699
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
shino
shino
家族
atsuさんの実例写真
★○○の置き場所★ ~パジャマ置き場~ 脱いだパジャマはダイソーのストレージボックスへ入れて、ブランケットで目隠ししています♪ モノトーンなので、使いやすい♪ 長男の体操服袋作成をきっかけにミシンを使いだした嫁さん☆ ウルトラマンの残ったキルトで、ミシンカバーを作りました☆ いつまで、ここに置いとくのかなσ(^_^;)?笑
★○○の置き場所★ ~パジャマ置き場~ 脱いだパジャマはダイソーのストレージボックスへ入れて、ブランケットで目隠ししています♪ モノトーンなので、使いやすい♪ 長男の体操服袋作成をきっかけにミシンを使いだした嫁さん☆ ウルトラマンの残ったキルトで、ミシンカバーを作りました☆ いつまで、ここに置いとくのかなσ(^_^;)?笑
atsu
atsu
3LDK | 家族
chiemi-kさんの実例写真
キッチンの奥行15㎝程のスペースに棚を置いてます。手作りです♡なかなかお気に入りです(*≧艸≦)
キッチンの奥行15㎝程のスペースに棚を置いてます。手作りです♡なかなかお気に入りです(*≧艸≦)
chiemi-k
chiemi-k
4LDK | 家族
freddieさんの実例写真
約3畳の小上がり。 壁収納の奥行きがオーダーより15cm大きい(゚o゚; な、な、直るかな(汗
約3畳の小上がり。 壁収納の奥行きがオーダーより15cm大きい(゚o゚; な、な、直るかな(汗
freddie
freddie
Yurinaさんの実例写真
狭いベランダに有難い奥行15㎝ほどの細長いプランター。
狭いベランダに有難い奥行15㎝ほどの細長いプランター。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
haraさんの実例写真
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
hara
hara
家族
cocoさんの実例写真
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
coco
coco
yumirilさんの実例写真
リビングのピアノが有った場所に飾り棚を作ってもらいました❣️ 15センチほどの出幅でボックスを作り同じ壁紙を貼りました。 上板を上げると中に小物が仕舞えます。 コンセントのコードを通す穴も開けてもらったのでライトも置けます✨💡✨ その前にソファを置いたら初めから有ったように馴染んでいます☺️✌️
リビングのピアノが有った場所に飾り棚を作ってもらいました❣️ 15センチほどの出幅でボックスを作り同じ壁紙を貼りました。 上板を上げると中に小物が仕舞えます。 コンセントのコードを通す穴も開けてもらったのでライトも置けます✨💡✨ その前にソファを置いたら初めから有ったように馴染んでいます☺️✌️
yumiril
yumiril
家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
トイレをすっきり機能的にする収納。 掃除用具をひとまとめに。 #トイレ収納
トイレをすっきり機能的にする収納。 掃除用具をひとまとめに。 #トイレ収納
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース トイレの収納スペース✨️ もともと右のオープン棚しかありませんでしたがリフォームの際に白い棚を追加でつけてもらいました🤍 ①グレーの壁、白い棚🤍 ②暑さ15cm、圧迫感ナシだけどトイレットペーパー⋆⸜🧻⸝‍⋆12個入ります ③オープン棚は好きなものを飾れる☺️ イベント参加😋コメントお気遣いなく💕👍🏻´-
つくってよかった!収納スペース トイレの収納スペース✨️ もともと右のオープン棚しかありませんでしたがリフォームの際に白い棚を追加でつけてもらいました🤍 ①グレーの壁、白い棚🤍 ②暑さ15cm、圧迫感ナシだけどトイレットペーパー⋆⸜🧻⸝‍⋆12個入ります ③オープン棚は好きなものを飾れる☺️ イベント参加😋コメントお気遣いなく💕👍🏻´-
aiai
aiai
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
我が家にとってキッチンもディスプレイコーナーです⚘⠜ キッチンを壁付けする際にキッチン全体を壁から15cm離して奥行き15cm高さ15cmの棚を造作で作って頂き、そこにアドヴァンの木目がプリントされた石のタイルを貼ってもらいました。  木目で温かみはあっても、火にも汚れにも強く熱いケトルもそのままおける石の棚です☺︎ 15cm上げることによってコンロ周りでも棚の上はほとんど汚れず、お気に入りの物を並べる我が家のディスプレイコーナーの1つになっています🕊 キッチン窓から入る光がディスプレイをキレイに見せてくれます。 壁に飛ぶのは木工作家うだまさしさんのカモメさん。季節によって違う花を飾ったり、お気に入りの作家さんの作品を並べたり、キッチンに立つ時間が長いからこそ、癒される好きな場所にしておきたいです⚮̈ .゜
我が家にとってキッチンもディスプレイコーナーです⚘⠜ キッチンを壁付けする際にキッチン全体を壁から15cm離して奥行き15cm高さ15cmの棚を造作で作って頂き、そこにアドヴァンの木目がプリントされた石のタイルを貼ってもらいました。  木目で温かみはあっても、火にも汚れにも強く熱いケトルもそのままおける石の棚です☺︎ 15cm上げることによってコンロ周りでも棚の上はほとんど汚れず、お気に入りの物を並べる我が家のディスプレイコーナーの1つになっています🕊 キッチン窓から入る光がディスプレイをキレイに見せてくれます。 壁に飛ぶのは木工作家うだまさしさんのカモメさん。季節によって違う花を飾ったり、お気に入りの作家さんの作品を並べたり、キッチンに立つ時間が長いからこそ、癒される好きな場所にしておきたいです⚮̈ .゜
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
造作棚のイベントに触発されキッチンの狭い背面壁の棚を新しいウォールシェルフに替えました。 釘もまともに真っ直ぐ打てない私にも簡単に設置できるアイアンのウォールシェルフです。 棚板が2枚から3枚、幅が45cmから60cm、奥行10cmから15cmになりディスプレイする楽しみが増えました✨ 以前の棚はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/4jlw?utm
造作棚のイベントに触発されキッチンの狭い背面壁の棚を新しいウォールシェルフに替えました。 釘もまともに真っ直ぐ打てない私にも簡単に設置できるアイアンのウォールシェルフです。 棚板が2枚から3枚、幅が45cmから60cm、奥行10cmから15cmになりディスプレイする楽しみが増えました✨ 以前の棚はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/4jlw?utm
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
m.rさんの実例写真
『セメダインスーパーXDuo』をメインにダイソーのミラーを使って棚を作ってみました。 大きさは長さ1m、高さ34cm、奥行き15cm位です。 ネジは上下それぞれ4ヶ所だけで、後はほとんどスーパーXDuoでの接着です。 スーパーXゴールドも板のつなぎなどに少し使いました。 棚を作る時間は、板をカットして色を塗るまでは数時間かかりましたが、組立ては、接着剤の硬化スピードが早いので仮止めなしですぐにできました! 普段はボンドを塗って乾いてからネジの順でしたが、セメダインスーパーXDuoは塗った瞬間に動きずらくなるので、本当にとてもラク😆ネジもいらない位でした。 でも接着剤を塗ってすぐに付けないと、付きが悪くなるような気がするので要注意です😂 スーパーXDuoの方は少し接着剤特有のニオイはありましたが、そこまで強力なニオイでは無かった気がします。 小物から少し大きめな棚なども幅広く使えてDIYする時にとても助かりました✨ モニターで沢山使わせていただいて、いただいた10個のうち7個は使わせていただきました。 これからもDIY必需品として常備しておいて、また小物などに使ってみたいと思ってます😊 モニターさせていただきありがとうございました♡
『セメダインスーパーXDuo』をメインにダイソーのミラーを使って棚を作ってみました。 大きさは長さ1m、高さ34cm、奥行き15cm位です。 ネジは上下それぞれ4ヶ所だけで、後はほとんどスーパーXDuoでの接着です。 スーパーXゴールドも板のつなぎなどに少し使いました。 棚を作る時間は、板をカットして色を塗るまでは数時間かかりましたが、組立ては、接着剤の硬化スピードが早いので仮止めなしですぐにできました! 普段はボンドを塗って乾いてからネジの順でしたが、セメダインスーパーXDuoは塗った瞬間に動きずらくなるので、本当にとてもラク😆ネジもいらない位でした。 でも接着剤を塗ってすぐに付けないと、付きが悪くなるような気がするので要注意です😂 スーパーXDuoの方は少し接着剤特有のニオイはありましたが、そこまで強力なニオイでは無かった気がします。 小物から少し大きめな棚なども幅広く使えてDIYする時にとても助かりました✨ モニターで沢山使わせていただいて、いただいた10個のうち7個は使わせていただきました。 これからもDIY必需品として常備しておいて、また小物などに使ってみたいと思ってます😊 モニターさせていただきありがとうございました♡
m.r
m.r
家族
Rinさんの実例写真
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
Rin
Rin
ASM15さんの実例写真
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ホームセンターで木を買って、丸ノコで切って、トリマー、ジグソー、サンダー、電動ドライバーを使って子供の学習机を作りましたー! 塗料にオスモカラーを使ってます!
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗面台はリクシルのピアラです。 洗面器が大きいところ、 蛇口シャワーがホースで伸びるところが 使いやすくてイイです。 洗面台左手に奥行き15cmですが、 壁面収納できるように天井までスペースを作ってもらい、ダボレールと棚は自分で作りました(ˊᗜˋ*)و 扉を開け閉めするのが手間に思うような 使用頻度の多いものはコチラに置いてあります。
洗面台はリクシルのピアラです。 洗面器が大きいところ、 蛇口シャワーがホースで伸びるところが 使いやすくてイイです。 洗面台左手に奥行き15cmですが、 壁面収納できるように天井までスペースを作ってもらい、ダボレールと棚は自分で作りました(ˊᗜˋ*)و 扉を開け閉めするのが手間に思うような 使用頻度の多いものはコチラに置いてあります。
kana
kana
家族
yumiさんの実例写真
右側が長男,左側が次男スペースのカウンターです。以前は、椅子に対してカウンターが低く、奥行きもなかったので殆ど勉強してくれませんでしたが、3cmの厚さのパイン材を買い、奥行きも15cm伸ばして,元々あったカウンターの上に乗せてみました! 大学生の長男はノートパソコンもプリンターも置ける様になって、ここで勉強してくれる様になりました♪私もミシンをかけたり、アイロンをかけたりと大活躍なワークスペースになってます!
右側が長男,左側が次男スペースのカウンターです。以前は、椅子に対してカウンターが低く、奥行きもなかったので殆ど勉強してくれませんでしたが、3cmの厚さのパイン材を買い、奥行きも15cm伸ばして,元々あったカウンターの上に乗せてみました! 大学生の長男はノートパソコンもプリンターも置ける様になって、ここで勉強してくれる様になりました♪私もミシンをかけたり、アイロンをかけたりと大活躍なワークスペースになってます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
俺作るわ、と言っていたタオルハンガー、引渡しから2年近く経ちやっと完成( ;∀;) その間無印の引っ掛けるワイヤークリップでタオルを挟み、手洗いボウルに引っ掛けるという見た目悲しい対処法でしたが、身長100㎝程の娘はこれじゃないと届かないのでは...と、タオルハンガー取り付け後も継続の可能性大です(^_^;)
俺作るわ、と言っていたタオルハンガー、引渡しから2年近く経ちやっと完成( ;∀;) その間無印の引っ掛けるワイヤークリップでタオルを挟み、手洗いボウルに引っ掛けるという見た目悲しい対処法でしたが、身長100㎝程の娘はこれじゃないと届かないのでは...と、タオルハンガー取り付け後も継続の可能性大です(^_^;)
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
¥2,090
先日ありがたく当選させていただきました「アイワ金属ワイヤーシェルフショート(2パックセット)AP-3005、やっと設置、スタイリングしました✨☺️!棚板はホームセンターでカット済みの45x15cmのものを2枚ゲット、設置もとても簡単にできました👍。小さいPanthellaちゃんもおける奥行き15cm! Lisa Larsonのブルテリア安心して置けます。想像以上にとても素敵✨です🥰❣️
先日ありがたく当選させていただきました「アイワ金属ワイヤーシェルフショート(2パックセット)AP-3005、やっと設置、スタイリングしました✨☺️!棚板はホームセンターでカット済みの45x15cmのものを2枚ゲット、設置もとても簡単にできました👍。小さいPanthellaちゃんもおける奥行き15cm! Lisa Larsonのブルテリア安心して置けます。想像以上にとても素敵✨です🥰❣️
amy
amy
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
【生活感を隠しすぎないお部屋づくり】 伸縮回転が自在にできる スパイスラック!☕️🍫 こだわりの調理器具や スパイスを見せながら収納できます。 奥行きは15cmで 調理台やカウンター上に ちょうどいいサイズ♪ L字型に置いてコーナーの デッドスペースを有効活用! 小物入れや小さいバスケットと 合わせてもgood👍✨ 伸縮を支えるピンが 溝に沿って動かしやすい。 カラーは、5種類あります。 #LUFFYシリーズ 【商品情報】スパイスラック 商品サイズ:W40×D16×H40(cm) 商品価格: ¥5,190(税込) 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ [ウェブサイトで見る]から、 楽天のショップに移動できます♪ ※モニタープレゼントキャンペーン中の ミレルシューズラックとは異なる商品です。 -*-*-*-*-*-*-*- 最新の、 セール告知やクーポン配布情報は ストーリーにて更新中😆 新生活準備前にフォローをお忘れなく! ▷▷ @sesame_interior https://www.instagram.com/sesame_interior/ 20(日)まで『モニタープレゼント』キャンペーン開催中です。 *-*-*-*-*-*-*- SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★15日(火)限定 2万円以上のお買い物で1000円OFFクーポン配布中♪ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★500円OFFクーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
cloverさんの実例写真
廊下にちょい置き出来る棚が欲しくて、メルカリで奥行15cmの引き出しを購入、脚をつけてリメイクしました😊 天板違う色に見えるけど、同じナチュラルミントで塗ってます🖌
廊下にちょい置き出来る棚が欲しくて、メルカリで奥行15cmの引き出しを購入、脚をつけてリメイクしました😊 天板違う色に見えるけど、同じナチュラルミントで塗ってます🖌
clover
clover
4LDK
blueleavesさんの実例写真
廊下 奥行15㎝
廊下 奥行15㎝
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
アクセントクロスと奥行15cmの棚をDIYするまでは、ただ通り過ぎるだけだった壁面が「おひとり様カフェコーナー」に生まれ変わりました✨ コンクリートクッションシートでカフェ気分倍増⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 右を向けば昨日投稿したpicの眺めになります♪♪ 我が家はLDKのどこに居ても大好きな庭が見えるようになっています❤ 1年前のbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZApX
アクセントクロスと奥行15cmの棚をDIYするまでは、ただ通り過ぎるだけだった壁面が「おひとり様カフェコーナー」に生まれ変わりました✨ コンクリートクッションシートでカフェ気分倍増⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 右を向けば昨日投稿したpicの眺めになります♪♪ 我が家はLDKのどこに居ても大好きな庭が見えるようになっています❤ 1年前のbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZApX
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

奥行き15cmの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ