普段は椅子

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
torina_kさんの実例写真
普段使ってる椅子です。 元々食卓用の椅子で余ってたやつを持ってきたもので、椅子としての機能は問題ないのですが、もうちょっとデスク用っぽいやつがほしいです。
普段使ってる椅子です。 元々食卓用の椅子で余ってたやつを持ってきたもので、椅子としての機能は問題ないのですが、もうちょっとデスク用っぽいやつがほしいです。
torina_k
torina_k
家族
mashleyさんの実例写真
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
mashley
mashley
家族
Kyoko.さんの実例写真
普段は二人なので、使ってない椅子は 殺風景な壁に仮置き 物置きにならないように気をつけよう… とか言いつつすでにバッグ置いちゃったりして
普段は二人なので、使ってない椅子は 殺風景な壁に仮置き 物置きにならないように気をつけよう… とか言いつつすでにバッグ置いちゃったりして
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
kazu.maeさんの実例写真
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
kazu.mae
kazu.mae
家族
santamamaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,740
ダイニングチェアは手前左のスツール以外、古道具屋さんで購入した物です🪑 わたしが座るのはスツールのみですが😅 普段は椅子にちゃんちゃんこが掛けてあったり、テーブルの上も生活感が溢れています😙
ダイニングチェアは手前左のスツール以外、古道具屋さんで購入した物です🪑 わたしが座るのはスツールのみですが😅 普段は椅子にちゃんちゃんこが掛けてあったり、テーブルの上も生活感が溢れています😙
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
s.tnei83さんの実例写真
エアリーシェイプ!これすんごく気持ちいいです‼‼
エアリーシェイプ!これすんごく気持ちいいです‼‼
s.tnei83
s.tnei83
4LDK
kyotaさんの実例写真
キャンプギアのdodスゴイッス ロースタイルにもなるので キャンプに行かない間は座椅子代わりに使えそうです😊
キャンプギアのdodスゴイッス ロースタイルにもなるので キャンプに行かない間は座椅子代わりに使えそうです😊
kyota
kyota
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
モニター投稿⑤ 息子の部屋にもラウンドフックMサイズ グリーンを設置しました‼︎ 普段はデスクチェアに掛けっぱなしの上着もスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター投稿⑤ 息子の部屋にもラウンドフックMサイズ グリーンを設置しました‼︎ 普段はデスクチェアに掛けっぱなしの上着もスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様『ちいさなコタツ』のモニター投稿です☺️ 普段使っている座椅子を置くとこんな感じです。ソファーや椅子の高さに合わせて使うコタツなだけあります。 しかし、コタツムリの私は足の冷えを温めたくて座椅子を枕にして、足先をコタツに入れゴロゴロ...普通のコタツ同様の使い方をしていました😅十分暖かく、至福のお昼寝タイムでした✨✨ 普通のコタツを出すにはまだ早いけど、夕方近く冷えを感じ、少しだけゴロゴロ寝ながら暖まりたい時にも、ソファーに座って暖まりながら温かい飲み物を飲むにも、コタツの使い方を選べるのは便利です❤️ 後片付けはソファー横にサイドテーブルとしてサッと戻すだけなので、面倒くさがりな私でも気軽に出して使いやすいです😅
ユアサプライムス株式会社様『ちいさなコタツ』のモニター投稿です☺️ 普段使っている座椅子を置くとこんな感じです。ソファーや椅子の高さに合わせて使うコタツなだけあります。 しかし、コタツムリの私は足の冷えを温めたくて座椅子を枕にして、足先をコタツに入れゴロゴロ...普通のコタツ同様の使い方をしていました😅十分暖かく、至福のお昼寝タイムでした✨✨ 普通のコタツを出すにはまだ早いけど、夕方近く冷えを感じ、少しだけゴロゴロ寝ながら暖まりたい時にも、ソファーに座って暖まりながら温かい飲み物を飲むにも、コタツの使い方を選べるのは便利です❤️ 後片付けはソファー横にサイドテーブルとしてサッと戻すだけなので、面倒くさがりな私でも気軽に出して使いやすいです😅
PAO
PAO
4LDK
eggsmile_koubouさんの実例写真
キッチンをダウンフロアにすることで、普段ダイニングチェアに座る習慣のないご家族と目線が合う用に設計されています。
キッチンをダウンフロアにすることで、普段ダイニングチェアに座る習慣のないご家族と目線が合う用に設計されています。
eggsmile_koubou
eggsmile_koubou
家族
arinoさんの実例写真
ミルカーズチェアno.42は、座面高39cmです。 座面高46cmのno.49と最後まで迷いましたが、 ・普段45cmのチェアで椅子が高いと感じていること ・no.49(座面高46cm)が欠品中であったこと から、思い切ってno.42(座面高39cm)を購入しました。 これが最高に大正解でした! テーブルとの高さもばっちり。座面が低い=脚が短くて、コロンとかわいらしい姿にも惚れ惚れしてます😊
ミルカーズチェアno.42は、座面高39cmです。 座面高46cmのno.49と最後まで迷いましたが、 ・普段45cmのチェアで椅子が高いと感じていること ・no.49(座面高46cm)が欠品中であったこと から、思い切ってno.42(座面高39cm)を購入しました。 これが最高に大正解でした! テーブルとの高さもばっちり。座面が低い=脚が短くて、コロンとかわいらしい姿にも惚れ惚れしてます😊
arino
arino
1K
muroさんの実例写真
普段はアウトドアチェアに座ってくつろいでおります。
普段はアウトドアチェアに座ってくつろいでおります。
muro
muro
1K | 一人暮らし
homealさんの実例写真
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
homeal
homeal
家族
usagiさんの実例写真
普段はほとんどダイニングの椅子に座ってる事が多いんだけどたま〜にソファで1人ゆっくり♪ 秋に久しぶりにミッキーとミニーに会いに行くので勉強中です📚 以前は息子も働いてたので年に3回は行ってたけどここ数年で色々システムが変わってるようなので🤔 コーヒーが大好きだけど飲み過ぎないようにそれ以外は炭酸水です🫧 まったりしながら旦那さんがゴロゴロしてないソファの向こうを見たりしながらページを開いてます🤭 先日のpicをデイリーに掲載してもらいました♪ 教えてくれたAqettyさん見つけてくれてありがとうございます💕
普段はほとんどダイニングの椅子に座ってる事が多いんだけどたま〜にソファで1人ゆっくり♪ 秋に久しぶりにミッキーとミニーに会いに行くので勉強中です📚 以前は息子も働いてたので年に3回は行ってたけどここ数年で色々システムが変わってるようなので🤔 コーヒーが大好きだけど飲み過ぎないようにそれ以外は炭酸水です🫧 まったりしながら旦那さんがゴロゴロしてないソファの向こうを見たりしながらページを開いてます🤭 先日のpicをデイリーに掲載してもらいました♪ 教えてくれたAqettyさん見つけてくれてありがとうございます💕
usagi
usagi
3LDK | 家族
Azさんの実例写真
普段使わない椅子はシェルフ的な利用
普段使わない椅子はシェルフ的な利用
Az
Az
1LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
キッチンのイスの上に普段使いのカバン置いてます。 ダイニングはリビング側にあるので、このイスは座らないイス(笑) キッチンのテーブルは作業台にしたり、配膳に使ったり、 冷蔵庫から出した物の一時置きに使ったりしてます♪
キッチンのイスの上に普段使いのカバン置いてます。 ダイニングはリビング側にあるので、このイスは座らないイス(笑) キッチンのテーブルは作業台にしたり、配膳に使ったり、 冷蔵庫から出した物の一時置きに使ったりしてます♪
usako.usa
usako.usa
waraさんの実例写真
ダイニングセットイベント参加投稿です。 わが家のダイニングセットは家具屋さんでオーダーした物です。 わが家だけの唯一無二のダイニングセットはとても満足度が高く愛着があります。 椅子は4脚ありますが、ふたり暮らしだとほとんど使う機会がないので1脚は隣の部屋に移動しています。
ダイニングセットイベント参加投稿です。 わが家のダイニングセットは家具屋さんでオーダーした物です。 わが家だけの唯一無二のダイニングセットはとても満足度が高く愛着があります。 椅子は4脚ありますが、ふたり暮らしだとほとんど使う機会がないので1脚は隣の部屋に移動しています。
wara
wara
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアで購入したネコ型フック🐈‍⬛で、 普段使ってるイス近くの壁に かんたんに眼鏡掛け設置。 フレームの月や星柄に合わせて、 使い方に悩んでたシートを ( ๑• •)/"□ペタッ
セリアで購入したネコ型フック🐈‍⬛で、 普段使ってるイス近くの壁に かんたんに眼鏡掛け設置。 フレームの月や星柄に合わせて、 使い方に悩んでたシートを ( ๑• •)/"□ペタッ
michi
michi
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
お部屋に入ってきて、視線が向かう左斜めの隅っこ。 3人家族なのに6人掛けの無駄に大きいダイニングテーブルとチェアを使っている我が家では、普段使用していないチェアが存在します。ならば使っちゃえ❢❢と…。隅っこのデッドスペースを活用し、チェアをディスプレイスペースとして活用しています。 今は、着用しなくなったかぎ編みボレロを背もたれにかけて、ウェルカムボードを置いています。冬は150cmのクリスツリーを飾ったりと。。。楽しんでいます。
お部屋に入ってきて、視線が向かう左斜めの隅っこ。 3人家族なのに6人掛けの無駄に大きいダイニングテーブルとチェアを使っている我が家では、普段使用していないチェアが存在します。ならば使っちゃえ❢❢と…。隅っこのデッドスペースを活用し、チェアをディスプレイスペースとして活用しています。 今は、着用しなくなったかぎ編みボレロを背もたれにかけて、ウェルカムボードを置いています。冬は150cmのクリスツリーを飾ったりと。。。楽しんでいます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
壁の一番奥から本棚を置きたかったけど、窓に干渉するので、奥はなんちゃってドレッサーを設置。わずかな隙間だけど普段は折りたたみのイスを置いて化粧しています。 寝る前の読書タイムがはかどる(^^)
壁の一番奥から本棚を置きたかったけど、窓に干渉するので、奥はなんちゃってドレッサーを設置。わずかな隙間だけど普段は折りたたみのイスを置いて化粧しています。 寝る前の読書タイムがはかどる(^^)
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Ruさんの実例写真
私のメイクスペースは棚の中~😊 ダイニングチェアをクルっと後ろに向けて、扉を開けて、ペッペッと適当にお化粧して、扉を閉めたら終了です💄 多少散らかってても、扉を閉めればわからないというメリット(デメリット?)があります😆
私のメイクスペースは棚の中~😊 ダイニングチェアをクルっと後ろに向けて、扉を開けて、ペッペッと適当にお化粧して、扉を閉めたら終了です💄 多少散らかってても、扉を閉めればわからないというメリット(デメリット?)があります😆
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
普段、椅子に乗って拭き掃除していた リビングの窓にも楽々届きました💁🏻‍♀️ ヘッドの部分が360°回転するので 高さのある場所でもお掃除しやすい🤍
普段、椅子に乗って拭き掃除していた リビングの窓にも楽々届きました💁🏻‍♀️ ヘッドの部分が360°回転するので 高さのある場所でもお掃除しやすい🤍
mrrt1021
mrrt1021
Dublingoさんの実例写真
ペンダントライト¥7,700
活躍してる折りたたみアイテム、わが家にもありました〜 エクストラとして使ってるダイニングチェアです。 4脚は通常の固定のチェアで、あと2脚は折りたためるタイプ。 4人家族なのでいつもは4脚で足りるけど、来客などのとき折りたたみタイプが大活躍。 2枚目のようにパタンとたためます。 しかも自立するから収納便利。 使わないときは物入れにしまってます。
活躍してる折りたたみアイテム、わが家にもありました〜 エクストラとして使ってるダイニングチェアです。 4脚は通常の固定のチェアで、あと2脚は折りたためるタイプ。 4人家族なのでいつもは4脚で足りるけど、来客などのとき折りたたみタイプが大活躍。 2枚目のようにパタンとたためます。 しかも自立するから収納便利。 使わないときは物入れにしまってます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
ウッドデッキでの国産い草ラグ 京刺子ブルーです💙 涼しい時間にここで爽やかな風を受けながら過ごす🌿 普段は椅子やベンチに座って過ごしますが、ラグを敷いて直に座ったり、仰向けになって空を見上げたりするとまた気分が違います😌✨ い草の質感がサラッとしていて気持ち良いので、これからの季節にはとっても重宝しそうです🥰 外国産と違って、嫌な臭いや質の悪さの心配が全くありません👌 ほのかにい草の癒やされる匂い🍃 種類の違うデザインの繊細な織りに感心させられます✨ 九州産い草というのも嬉しい😄
ウッドデッキでの国産い草ラグ 京刺子ブルーです💙 涼しい時間にここで爽やかな風を受けながら過ごす🌿 普段は椅子やベンチに座って過ごしますが、ラグを敷いて直に座ったり、仰向けになって空を見上げたりするとまた気分が違います😌✨ い草の質感がサラッとしていて気持ち良いので、これからの季節にはとっても重宝しそうです🥰 外国産と違って、嫌な臭いや質の悪さの心配が全くありません👌 ほのかにい草の癒やされる匂い🍃 種類の違うデザインの繊細な織りに感心させられます✨ 九州産い草というのも嬉しい😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
mimoさんの実例写真
岩谷マテリアル株式会社「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 早速今日から使ってみました! 長男は「おれ座っていいの?!」と普段椅子に座ることないくせに座って使ってました😂 そして嬉しかったのが次男! 次男は障害があり1人で座ることができませんが、このバスチェアは座面がしっかりあるので、両手で支えつつではありますが座ることができました🙌 今まで使っていたバスチェアは座面が小さく手で支えるところもなかったので次男は使っていませんでした。 けれどこのバスチェアに座れたことが嬉しかったらしく身体を洗う際「いすに座る!」といい、座って洗いました✨ 鏡で自分の姿を見ながら洗うなんてはじめて🥲❤️ 本当に嬉しかったです♪ 家族が毎日使いたくなるバスチェアです🤍
岩谷マテリアル株式会社「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 早速今日から使ってみました! 長男は「おれ座っていいの?!」と普段椅子に座ることないくせに座って使ってました😂 そして嬉しかったのが次男! 次男は障害があり1人で座ることができませんが、このバスチェアは座面がしっかりあるので、両手で支えつつではありますが座ることができました🙌 今まで使っていたバスチェアは座面が小さく手で支えるところもなかったので次男は使っていませんでした。 けれどこのバスチェアに座れたことが嬉しかったらしく身体を洗う際「いすに座る!」といい、座って洗いました✨ 鏡で自分の姿を見ながら洗うなんてはじめて🥲❤️ 本当に嬉しかったです♪ 家族が毎日使いたくなるバスチェアです🤍
mimo
mimo
家族
kasaneさんの実例写真
ソファが来る前に代用で使ってたヘリノックスのチェア。 元々彼の持ち物で普段使いの椅子に使用してました🪑 早くベランダを整備してもう1つあるキャンプ用のチェアと一緒に外に出て夜風を浴びたい…絶対気持ちいい…
ソファが来る前に代用で使ってたヘリノックスのチェア。 元々彼の持ち物で普段使いの椅子に使用してました🪑 早くベランダを整備してもう1つあるキャンプ用のチェアと一緒に外に出て夜風を浴びたい…絶対気持ちいい…
kasane
kasane
1LDK | カップル
kana_ciiさんの実例写真
我が家は5人家族だけど、5人揃って食事をするのは日曜だけなので普段はダイニングチェアは4脚だけ。リビング端っこの学習スペースからイスを運んで来てたけど、日曜専用のスツールを購入しました。 形違いのウィンザーチェアもスツールもお気に入りが見付かって大満足。
我が家は5人家族だけど、5人揃って食事をするのは日曜だけなので普段はダイニングチェアは4脚だけ。リビング端っこの学習スペースからイスを運んで来てたけど、日曜専用のスツールを購入しました。 形違いのウィンザーチェアもスツールもお気に入りが見付かって大満足。
kana_cii
kana_cii
もっと見る

普段は椅子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

普段は椅子

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
torina_kさんの実例写真
普段使ってる椅子です。 元々食卓用の椅子で余ってたやつを持ってきたもので、椅子としての機能は問題ないのですが、もうちょっとデスク用っぽいやつがほしいです。
普段使ってる椅子です。 元々食卓用の椅子で余ってたやつを持ってきたもので、椅子としての機能は問題ないのですが、もうちょっとデスク用っぽいやつがほしいです。
torina_k
torina_k
家族
mashleyさんの実例写真
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
mashley
mashley
家族
Kyoko.さんの実例写真
普段は二人なので、使ってない椅子は 殺風景な壁に仮置き 物置きにならないように気をつけよう… とか言いつつすでにバッグ置いちゃったりして
普段は二人なので、使ってない椅子は 殺風景な壁に仮置き 物置きにならないように気をつけよう… とか言いつつすでにバッグ置いちゃったりして
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
kazu.maeさんの実例写真
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
仕事から帰ってきたときにすぐに掛けれるように 自分の座るダイニングのチェアの近くを、普段使う仕事に持っていく手提げの置き場所にしています。 疲れて帰ってきてとりあえず、座って休みたいときにすぐに掛けられる場所です。 ダイソーの10kgまで掛けられるバッグ用のフックを使っています。
kazu.mae
kazu.mae
家族
santamamaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,740
ダイニングチェアは手前左のスツール以外、古道具屋さんで購入した物です🪑 わたしが座るのはスツールのみですが😅 普段は椅子にちゃんちゃんこが掛けてあったり、テーブルの上も生活感が溢れています😙
ダイニングチェアは手前左のスツール以外、古道具屋さんで購入した物です🪑 わたしが座るのはスツールのみですが😅 普段は椅子にちゃんちゃんこが掛けてあったり、テーブルの上も生活感が溢れています😙
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
s.tnei83さんの実例写真
エアリーシェイプ!これすんごく気持ちいいです‼‼
エアリーシェイプ!これすんごく気持ちいいです‼‼
s.tnei83
s.tnei83
4LDK
kyotaさんの実例写真
キャンプギアのdodスゴイッス ロースタイルにもなるので キャンプに行かない間は座椅子代わりに使えそうです😊
キャンプギアのdodスゴイッス ロースタイルにもなるので キャンプに行かない間は座椅子代わりに使えそうです😊
kyota
kyota
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
モニター投稿⑤ 息子の部屋にもラウンドフックMサイズ グリーンを設置しました‼︎ 普段はデスクチェアに掛けっぱなしの上着もスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター投稿⑤ 息子の部屋にもラウンドフックMサイズ グリーンを設置しました‼︎ 普段はデスクチェアに掛けっぱなしの上着もスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様『ちいさなコタツ』のモニター投稿です☺️ 普段使っている座椅子を置くとこんな感じです。ソファーや椅子の高さに合わせて使うコタツなだけあります。 しかし、コタツムリの私は足の冷えを温めたくて座椅子を枕にして、足先をコタツに入れゴロゴロ...普通のコタツ同様の使い方をしていました😅十分暖かく、至福のお昼寝タイムでした✨✨ 普通のコタツを出すにはまだ早いけど、夕方近く冷えを感じ、少しだけゴロゴロ寝ながら暖まりたい時にも、ソファーに座って暖まりながら温かい飲み物を飲むにも、コタツの使い方を選べるのは便利です❤️ 後片付けはソファー横にサイドテーブルとしてサッと戻すだけなので、面倒くさがりな私でも気軽に出して使いやすいです😅
ユアサプライムス株式会社様『ちいさなコタツ』のモニター投稿です☺️ 普段使っている座椅子を置くとこんな感じです。ソファーや椅子の高さに合わせて使うコタツなだけあります。 しかし、コタツムリの私は足の冷えを温めたくて座椅子を枕にして、足先をコタツに入れゴロゴロ...普通のコタツ同様の使い方をしていました😅十分暖かく、至福のお昼寝タイムでした✨✨ 普通のコタツを出すにはまだ早いけど、夕方近く冷えを感じ、少しだけゴロゴロ寝ながら暖まりたい時にも、ソファーに座って暖まりながら温かい飲み物を飲むにも、コタツの使い方を選べるのは便利です❤️ 後片付けはソファー横にサイドテーブルとしてサッと戻すだけなので、面倒くさがりな私でも気軽に出して使いやすいです😅
PAO
PAO
4LDK
eggsmile_koubouさんの実例写真
キッチンをダウンフロアにすることで、普段ダイニングチェアに座る習慣のないご家族と目線が合う用に設計されています。
キッチンをダウンフロアにすることで、普段ダイニングチェアに座る習慣のないご家族と目線が合う用に設計されています。
eggsmile_koubou
eggsmile_koubou
家族
arinoさんの実例写真
ミルカーズチェアno.42は、座面高39cmです。 座面高46cmのno.49と最後まで迷いましたが、 ・普段45cmのチェアで椅子が高いと感じていること ・no.49(座面高46cm)が欠品中であったこと から、思い切ってno.42(座面高39cm)を購入しました。 これが最高に大正解でした! テーブルとの高さもばっちり。座面が低い=脚が短くて、コロンとかわいらしい姿にも惚れ惚れしてます😊
ミルカーズチェアno.42は、座面高39cmです。 座面高46cmのno.49と最後まで迷いましたが、 ・普段45cmのチェアで椅子が高いと感じていること ・no.49(座面高46cm)が欠品中であったこと から、思い切ってno.42(座面高39cm)を購入しました。 これが最高に大正解でした! テーブルとの高さもばっちり。座面が低い=脚が短くて、コロンとかわいらしい姿にも惚れ惚れしてます😊
arino
arino
1K
muroさんの実例写真
普段はアウトドアチェアに座ってくつろいでおります。
普段はアウトドアチェアに座ってくつろいでおります。
muro
muro
1K | 一人暮らし
homealさんの実例写真
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
homeal
homeal
家族
usagiさんの実例写真
普段はほとんどダイニングの椅子に座ってる事が多いんだけどたま〜にソファで1人ゆっくり♪ 秋に久しぶりにミッキーとミニーに会いに行くので勉強中です📚 以前は息子も働いてたので年に3回は行ってたけどここ数年で色々システムが変わってるようなので🤔 コーヒーが大好きだけど飲み過ぎないようにそれ以外は炭酸水です🫧 まったりしながら旦那さんがゴロゴロしてないソファの向こうを見たりしながらページを開いてます🤭 先日のpicをデイリーに掲載してもらいました♪ 教えてくれたAqettyさん見つけてくれてありがとうございます💕
普段はほとんどダイニングの椅子に座ってる事が多いんだけどたま〜にソファで1人ゆっくり♪ 秋に久しぶりにミッキーとミニーに会いに行くので勉強中です📚 以前は息子も働いてたので年に3回は行ってたけどここ数年で色々システムが変わってるようなので🤔 コーヒーが大好きだけど飲み過ぎないようにそれ以外は炭酸水です🫧 まったりしながら旦那さんがゴロゴロしてないソファの向こうを見たりしながらページを開いてます🤭 先日のpicをデイリーに掲載してもらいました♪ 教えてくれたAqettyさん見つけてくれてありがとうございます💕
usagi
usagi
3LDK | 家族
Azさんの実例写真
普段使わない椅子はシェルフ的な利用
普段使わない椅子はシェルフ的な利用
Az
Az
1LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
キッチンのイスの上に普段使いのカバン置いてます。 ダイニングはリビング側にあるので、このイスは座らないイス(笑) キッチンのテーブルは作業台にしたり、配膳に使ったり、 冷蔵庫から出した物の一時置きに使ったりしてます♪
キッチンのイスの上に普段使いのカバン置いてます。 ダイニングはリビング側にあるので、このイスは座らないイス(笑) キッチンのテーブルは作業台にしたり、配膳に使ったり、 冷蔵庫から出した物の一時置きに使ったりしてます♪
usako.usa
usako.usa
waraさんの実例写真
ダイニングセットイベント参加投稿です。 わが家のダイニングセットは家具屋さんでオーダーした物です。 わが家だけの唯一無二のダイニングセットはとても満足度が高く愛着があります。 椅子は4脚ありますが、ふたり暮らしだとほとんど使う機会がないので1脚は隣の部屋に移動しています。
ダイニングセットイベント参加投稿です。 わが家のダイニングセットは家具屋さんでオーダーした物です。 わが家だけの唯一無二のダイニングセットはとても満足度が高く愛着があります。 椅子は4脚ありますが、ふたり暮らしだとほとんど使う機会がないので1脚は隣の部屋に移動しています。
wara
wara
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアで購入したネコ型フック🐈‍⬛で、 普段使ってるイス近くの壁に かんたんに眼鏡掛け設置。 フレームの月や星柄に合わせて、 使い方に悩んでたシートを ( ๑• •)/"□ペタッ
セリアで購入したネコ型フック🐈‍⬛で、 普段使ってるイス近くの壁に かんたんに眼鏡掛け設置。 フレームの月や星柄に合わせて、 使い方に悩んでたシートを ( ๑• •)/"□ペタッ
michi
michi
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
お部屋に入ってきて、視線が向かう左斜めの隅っこ。 3人家族なのに6人掛けの無駄に大きいダイニングテーブルとチェアを使っている我が家では、普段使用していないチェアが存在します。ならば使っちゃえ❢❢と…。隅っこのデッドスペースを活用し、チェアをディスプレイスペースとして活用しています。 今は、着用しなくなったかぎ編みボレロを背もたれにかけて、ウェルカムボードを置いています。冬は150cmのクリスツリーを飾ったりと。。。楽しんでいます。
お部屋に入ってきて、視線が向かう左斜めの隅っこ。 3人家族なのに6人掛けの無駄に大きいダイニングテーブルとチェアを使っている我が家では、普段使用していないチェアが存在します。ならば使っちゃえ❢❢と…。隅っこのデッドスペースを活用し、チェアをディスプレイスペースとして活用しています。 今は、着用しなくなったかぎ編みボレロを背もたれにかけて、ウェルカムボードを置いています。冬は150cmのクリスツリーを飾ったりと。。。楽しんでいます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
壁の一番奥から本棚を置きたかったけど、窓に干渉するので、奥はなんちゃってドレッサーを設置。わずかな隙間だけど普段は折りたたみのイスを置いて化粧しています。 寝る前の読書タイムがはかどる(^^)
壁の一番奥から本棚を置きたかったけど、窓に干渉するので、奥はなんちゃってドレッサーを設置。わずかな隙間だけど普段は折りたたみのイスを置いて化粧しています。 寝る前の読書タイムがはかどる(^^)
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
Ruさんの実例写真
私のメイクスペースは棚の中~😊 ダイニングチェアをクルっと後ろに向けて、扉を開けて、ペッペッと適当にお化粧して、扉を閉めたら終了です💄 多少散らかってても、扉を閉めればわからないというメリット(デメリット?)があります😆
私のメイクスペースは棚の中~😊 ダイニングチェアをクルっと後ろに向けて、扉を開けて、ペッペッと適当にお化粧して、扉を閉めたら終了です💄 多少散らかってても、扉を閉めればわからないというメリット(デメリット?)があります😆
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
普段、椅子に乗って拭き掃除していた リビングの窓にも楽々届きました💁🏻‍♀️ ヘッドの部分が360°回転するので 高さのある場所でもお掃除しやすい🤍
普段、椅子に乗って拭き掃除していた リビングの窓にも楽々届きました💁🏻‍♀️ ヘッドの部分が360°回転するので 高さのある場所でもお掃除しやすい🤍
mrrt1021
mrrt1021
Dublingoさんの実例写真
ペンダントライト¥7,700
活躍してる折りたたみアイテム、わが家にもありました〜 エクストラとして使ってるダイニングチェアです。 4脚は通常の固定のチェアで、あと2脚は折りたためるタイプ。 4人家族なのでいつもは4脚で足りるけど、来客などのとき折りたたみタイプが大活躍。 2枚目のようにパタンとたためます。 しかも自立するから収納便利。 使わないときは物入れにしまってます。
活躍してる折りたたみアイテム、わが家にもありました〜 エクストラとして使ってるダイニングチェアです。 4脚は通常の固定のチェアで、あと2脚は折りたためるタイプ。 4人家族なのでいつもは4脚で足りるけど、来客などのとき折りたたみタイプが大活躍。 2枚目のようにパタンとたためます。 しかも自立するから収納便利。 使わないときは物入れにしまってます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
ウッドデッキでの国産い草ラグ 京刺子ブルーです💙 涼しい時間にここで爽やかな風を受けながら過ごす🌿 普段は椅子やベンチに座って過ごしますが、ラグを敷いて直に座ったり、仰向けになって空を見上げたりするとまた気分が違います😌✨ い草の質感がサラッとしていて気持ち良いので、これからの季節にはとっても重宝しそうです🥰 外国産と違って、嫌な臭いや質の悪さの心配が全くありません👌 ほのかにい草の癒やされる匂い🍃 種類の違うデザインの繊細な織りに感心させられます✨ 九州産い草というのも嬉しい😄
ウッドデッキでの国産い草ラグ 京刺子ブルーです💙 涼しい時間にここで爽やかな風を受けながら過ごす🌿 普段は椅子やベンチに座って過ごしますが、ラグを敷いて直に座ったり、仰向けになって空を見上げたりするとまた気分が違います😌✨ い草の質感がサラッとしていて気持ち良いので、これからの季節にはとっても重宝しそうです🥰 外国産と違って、嫌な臭いや質の悪さの心配が全くありません👌 ほのかにい草の癒やされる匂い🍃 種類の違うデザインの繊細な織りに感心させられます✨ 九州産い草というのも嬉しい😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
mimoさんの実例写真
岩谷マテリアル株式会社「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 早速今日から使ってみました! 長男は「おれ座っていいの?!」と普段椅子に座ることないくせに座って使ってました😂 そして嬉しかったのが次男! 次男は障害があり1人で座ることができませんが、このバスチェアは座面がしっかりあるので、両手で支えつつではありますが座ることができました🙌 今まで使っていたバスチェアは座面が小さく手で支えるところもなかったので次男は使っていませんでした。 けれどこのバスチェアに座れたことが嬉しかったらしく身体を洗う際「いすに座る!」といい、座って洗いました✨ 鏡で自分の姿を見ながら洗うなんてはじめて🥲❤️ 本当に嬉しかったです♪ 家族が毎日使いたくなるバスチェアです🤍
岩谷マテリアル株式会社「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 早速今日から使ってみました! 長男は「おれ座っていいの?!」と普段椅子に座ることないくせに座って使ってました😂 そして嬉しかったのが次男! 次男は障害があり1人で座ることができませんが、このバスチェアは座面がしっかりあるので、両手で支えつつではありますが座ることができました🙌 今まで使っていたバスチェアは座面が小さく手で支えるところもなかったので次男は使っていませんでした。 けれどこのバスチェアに座れたことが嬉しかったらしく身体を洗う際「いすに座る!」といい、座って洗いました✨ 鏡で自分の姿を見ながら洗うなんてはじめて🥲❤️ 本当に嬉しかったです♪ 家族が毎日使いたくなるバスチェアです🤍
mimo
mimo
家族
kasaneさんの実例写真
ソファが来る前に代用で使ってたヘリノックスのチェア。 元々彼の持ち物で普段使いの椅子に使用してました🪑 早くベランダを整備してもう1つあるキャンプ用のチェアと一緒に外に出て夜風を浴びたい…絶対気持ちいい…
ソファが来る前に代用で使ってたヘリノックスのチェア。 元々彼の持ち物で普段使いの椅子に使用してました🪑 早くベランダを整備してもう1つあるキャンプ用のチェアと一緒に外に出て夜風を浴びたい…絶対気持ちいい…
kasane
kasane
1LDK | カップル
kana_ciiさんの実例写真
我が家は5人家族だけど、5人揃って食事をするのは日曜だけなので普段はダイニングチェアは4脚だけ。リビング端っこの学習スペースからイスを運んで来てたけど、日曜専用のスツールを購入しました。 形違いのウィンザーチェアもスツールもお気に入りが見付かって大満足。
我が家は5人家族だけど、5人揃って食事をするのは日曜だけなので普段はダイニングチェアは4脚だけ。リビング端っこの学習スペースからイスを運んで来てたけど、日曜専用のスツールを購入しました。 形違いのウィンザーチェアもスツールもお気に入りが見付かって大満足。
kana_cii
kana_cii
もっと見る

普段は椅子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ