動線改善

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
eri_home
eri_home
家族
t-blueさんの実例写真
ここは元々トイレと洗面脱衣室を仕切った壁でした。 以前は洗面脱衣室の入り口と洗面台が重なり不便だったのですが、今は動線がとてもスムーズになりました。✨✨
ここは元々トイレと洗面脱衣室を仕切った壁でした。 以前は洗面脱衣室の入り口と洗面台が重なり不便だったのですが、今は動線がとてもスムーズになりました。✨✨
t-blue
t-blue
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
キッチン動線を変えてみた。 食器棚が無いのでキッチンの一番下の引き出しに入れてた食器、出し入れのたびかがんで、下の食器の出しにくさも凄かったのでランジ台の上に場所移動。 誇りよけに最近一目惚れしたコットンのハンカチ。 配膳トレーは炊飯器の横に定位置移動。 立ったままの動作で出し入れ出来るのとても良い(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) スタメンはなるべく立ったまま1歩以内の場所が使いやすいなぁと実感( ´・ω・`)
キッチン動線を変えてみた。 食器棚が無いのでキッチンの一番下の引き出しに入れてた食器、出し入れのたびかがんで、下の食器の出しにくさも凄かったのでランジ台の上に場所移動。 誇りよけに最近一目惚れしたコットンのハンカチ。 配膳トレーは炊飯器の横に定位置移動。 立ったままの動作で出し入れ出来るのとても良い(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) スタメンはなるべく立ったまま1歩以内の場所が使いやすいなぁと実感( ´・ω・`)
daifuku3yade
daifuku3yade
yutatayuさんの実例写真
実家の部屋を腰を悪くした母が動きやすいよう、ベランダ周りの動線を作りました。 隠れて見えませんが、TVがデスク横に29型がおります(笑)
実家の部屋を腰を悪くした母が動きやすいよう、ベランダ周りの動線を作りました。 隠れて見えませんが、TVがデスク横に29型がおります(笑)
yutatayu
yutatayu
1K | 一人暮らし
omamiさんの実例写真
動線を考えて ベランダ近くに洗濯バサミやら部屋干しグッズを移動。スッキリした!
動線を考えて ベランダ近くに洗濯バサミやら部屋干しグッズを移動。スッキリした!
omami
omami
1LDK | 一人暮らし
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンはシンクの両側に調理台があるタイプ。これが分かれていなければ調理台がもっと広いのに…と思っていましたが、 水切りカゴを右に持っていくことで、左の調理台のコンセントが使えたり、冷蔵庫から出したら後ろ向けば調理台💕 動線的にはこっちのほうが良さそう〜。と気づきました💦 15年くらい据え置き型の食洗機が左側にあったので、こっちは水切りカゴ!っていう固定観念みたいなもの… 頭は柔らかくしなくちゃですね。 今日からの使い勝手が楽しみです😉
我が家のキッチンはシンクの両側に調理台があるタイプ。これが分かれていなければ調理台がもっと広いのに…と思っていましたが、 水切りカゴを右に持っていくことで、左の調理台のコンセントが使えたり、冷蔵庫から出したら後ろ向けば調理台💕 動線的にはこっちのほうが良さそう〜。と気づきました💦 15年くらい据え置き型の食洗機が左側にあったので、こっちは水切りカゴ!っていう固定観念みたいなもの… 頭は柔らかくしなくちゃですね。 今日からの使い勝手が楽しみです😉
chaimom
chaimom
家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■水回りは”廻れる動線”を計画■ リフォーム前は行き来が出来なかった洗面⇔キッチンの動線を新たに計画。南北の通風経路を確保する事で、湿気や熱の籠りを改善。
■水回りは”廻れる動線”を計画■ リフォーム前は行き来が出来なかった洗面⇔キッチンの動線を新たに計画。南北の通風経路を確保する事で、湿気や熱の籠りを改善。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
ここ数年封印してたインテリアをあれこれ考えること。 ひょんなことからRCを知ったこの1ヶ月間、久しぶりに家をあれこれ考えて、皆さんのお宅にときめき💗、楽しく過ごすことができました🌻 長く海外へ単身赴任してた主人が家に戻りちょうど1年になりました。 そして半年もしないうちにコロナが始まり、今春からは主人は半永久的テレワークへ。 戻ってきて、暮らしや子どもたちの責任を分け合えることに、ほっとして嬉しかったのは大きいです。 でも、暫く居なかった人がずっと居て、しかもほとんど家に居ることに、まだまだ慣れないんですね〜 女3人、好き勝手楽しく過ごしてたので😉 今日は、皆で、キッチン奥に配置されてた冷蔵庫を入り口へ移動しました。 料理中に、狭いキッチンなのに、主人がちょくちょく、冷蔵庫へ飲み物やら氷やらを取りに来て、苛ついてたので(私が)、接触しないように入り口に冷蔵庫を👍 動線作りって大切かも。 うまく行くといいな〜
ここ数年封印してたインテリアをあれこれ考えること。 ひょんなことからRCを知ったこの1ヶ月間、久しぶりに家をあれこれ考えて、皆さんのお宅にときめき💗、楽しく過ごすことができました🌻 長く海外へ単身赴任してた主人が家に戻りちょうど1年になりました。 そして半年もしないうちにコロナが始まり、今春からは主人は半永久的テレワークへ。 戻ってきて、暮らしや子どもたちの責任を分け合えることに、ほっとして嬉しかったのは大きいです。 でも、暫く居なかった人がずっと居て、しかもほとんど家に居ることに、まだまだ慣れないんですね〜 女3人、好き勝手楽しく過ごしてたので😉 今日は、皆で、キッチン奥に配置されてた冷蔵庫を入り口へ移動しました。 料理中に、狭いキッチンなのに、主人がちょくちょく、冷蔵庫へ飲み物やら氷やらを取りに来て、苛ついてたので(私が)、接触しないように入り口に冷蔵庫を👍 動線作りって大切かも。 うまく行くといいな〜
magnolia
magnolia
ERIKAさんの実例写真
ファミリークローゼットを作ったら家事動線がかなり良くなりました♪
ファミリークローゼットを作ったら家事動線がかなり良くなりました♪
ERIKA
ERIKA
家族
yanaさんの実例写真
テーブルの位置を変えたら家事動線が広くなりとても動きやすくなりました。
テーブルの位置を変えたら家事動線が広くなりとても動きやすくなりました。
yana
yana
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*おうち見直し* モニター応募投稿 コロ付きの横型ダストペールをキッチン手前通路に2つ並べたいです。 今日も勝手口を塞ぐ大きなキッチン45Lゴミ箱 横型ペールに変えて通路にスッキリおさめたいです ご縁がございますように🌱
*おうち見直し* モニター応募投稿 コロ付きの横型ダストペールをキッチン手前通路に2つ並べたいです。 今日も勝手口を塞ぐ大きなキッチン45Lゴミ箱 横型ペールに変えて通路にスッキリおさめたいです ご縁がございますように🌱
katopon
katopon
4LDK
Hicchomuさんの実例写真
我が家の洗面台。 ⁡ 引き続き、少しでも生活感が消えてくれたらという思いで、できる範囲で改良してみました。 (4枚目はBefore) ⁡ 鏡にフレームを付けたかったので、木材をカットして、ニスを塗って。 久しぶりのプチ日曜大工です。 セリアのグリーンのガーランドをアクセントと突っ張り棒の目隠しに。 ⁡ 洗面台横の隙間にはセリアの板がサイズピッタリだったので、突っ張り棒を使って簡易棚にしました。 ⁡ ヘア用品やドライヤーの置き場所(動線)をなんとかしたかったので満足です。 ⁡ 後は下の扉とかにもリメイクシート貼れたらいいなぁ。 ⁡ 引き続きちょっとずつ改良予定です。 ⁡
我が家の洗面台。 ⁡ 引き続き、少しでも生活感が消えてくれたらという思いで、できる範囲で改良してみました。 (4枚目はBefore) ⁡ 鏡にフレームを付けたかったので、木材をカットして、ニスを塗って。 久しぶりのプチ日曜大工です。 セリアのグリーンのガーランドをアクセントと突っ張り棒の目隠しに。 ⁡ 洗面台横の隙間にはセリアの板がサイズピッタリだったので、突っ張り棒を使って簡易棚にしました。 ⁡ ヘア用品やドライヤーの置き場所(動線)をなんとかしたかったので満足です。 ⁡ 後は下の扉とかにもリメイクシート貼れたらいいなぁ。 ⁡ 引き続きちょっとずつ改良予定です。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
k__s.home59さんの実例写真
ナガノインテリアのコートハンガー置いたら動線的にいい感じになった♡
ナガノインテリアのコートハンガー置いたら動線的にいい感じになった♡
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
玄関はリノベでドアや内装を新しくしました。 位置はそのままだけど、廊下をなくしてリビングとつなげたことで、動線がすごく良くなって、玄関からすぐ冷蔵庫に行けるのもお気に入りポイント◎ ドアの色もとっても気に入っています 靴箱の空いたスペースにはポット型のカゴにワイヤープランツのフェイクを。 ピレアとアロマソープは四角いトレイにまとめて、 鍵はダイソーのアカシア皿に。 小さなスペースだけど、ちょっと嬉しくなるコーナーになりました🍃
玄関はリノベでドアや内装を新しくしました。 位置はそのままだけど、廊下をなくしてリビングとつなげたことで、動線がすごく良くなって、玄関からすぐ冷蔵庫に行けるのもお気に入りポイント◎ ドアの色もとっても気に入っています 靴箱の空いたスペースにはポット型のカゴにワイヤープランツのフェイクを。 ピレアとアロマソープは四角いトレイにまとめて、 鍵はダイソーのアカシア皿に。 小さなスペースだけど、ちょっと嬉しくなるコーナーになりました🍃
kyoko
kyoko
一人暮らし
nagi-wさんの実例写真
おはようございます♪ 今日まで夏期保育の息子。園バスの来る場所までの送り迎えで母はちょっとバテ気味…暑いのニガテです( ̄▽ ̄;) キッチンIHコンロ下の引き出し①です。ここにはIHでよく使う物を収納。油類は別の場所に収納していましたが、この場所にしてから効率UP⤴︎ 調理中の動線がラクになりました(o^^o) ホントはDANSKの鍋は別の収納法とも思ったのですが、ここだとやっぱりラクで(笑) いかにラクをするか考えてばかりな今日この頃です(*´꒳`*)
おはようございます♪ 今日まで夏期保育の息子。園バスの来る場所までの送り迎えで母はちょっとバテ気味…暑いのニガテです( ̄▽ ̄;) キッチンIHコンロ下の引き出し①です。ここにはIHでよく使う物を収納。油類は別の場所に収納していましたが、この場所にしてから効率UP⤴︎ 調理中の動線がラクになりました(o^^o) ホントはDANSKの鍋は別の収納法とも思ったのですが、ここだとやっぱりラクで(笑) いかにラクをするか考えてばかりな今日この頃です(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
椅子の位置を変えてキッチンへ行く時の邪魔がなくなりました☺ こちらのほうがシックリきてるしもっと早くにやるべきでした🌿 テーブルにも近いし良かったです🍀
椅子の位置を変えてキッチンへ行く時の邪魔がなくなりました☺ こちらのほうがシックリきてるしもっと早くにやるべきでした🌿 テーブルにも近いし良かったです🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
wachさんの実例写真
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
wach
wach
家族
hr-mrさんの実例写真
長いこと同じだったソファーの位置を変えたら、動線がとても良くなりました♪ そして、今年の目標の一つでもある「物を減らす」を実行!まずは水切りカゴをなくしました。食器を洗う時だけ水切りマットを敷くようにしたら、とてもスッキリしました♪♪
長いこと同じだったソファーの位置を変えたら、動線がとても良くなりました♪ そして、今年の目標の一つでもある「物を減らす」を実行!まずは水切りカゴをなくしました。食器を洗う時だけ水切りマットを敷くようにしたら、とてもスッキリしました♪♪
hr-mr
hr-mr
家族
gomaさんの実例写真
暮らし快適化イベント参加です〜 GW中にDIYした洋服掛け(右側)入り口から見るとこんな感じ。 クローゼットが遠い場所にあって取りに行くのが面倒だったけど、洗面所に作ることによって着替えて出かける動線が凄くスムーズになりました。 あと、洋服掛けの1×4材にクリップ式の扇風機をつけて、反対側に洗濯物を干して乾かす時に活躍してもらってます。 とりあえずアイワさんの1×4インテリアウォールバーが優秀すぎる。。 ズボン用にもう一本作ろうかな〜
暮らし快適化イベント参加です〜 GW中にDIYした洋服掛け(右側)入り口から見るとこんな感じ。 クローゼットが遠い場所にあって取りに行くのが面倒だったけど、洗面所に作ることによって着替えて出かける動線が凄くスムーズになりました。 あと、洋服掛けの1×4材にクリップ式の扇風機をつけて、反対側に洗濯物を干して乾かす時に活躍してもらってます。 とりあえずアイワさんの1×4インテリアウォールバーが優秀すぎる。。 ズボン用にもう一本作ろうかな〜
goma
goma
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
古家の動線を改善すべく、バスルームと寝室(和室)の壁を開け→古財建具屋さんで扉を買い→職人さんにツリコミして頂き→床の間を改装
古家の動線を改善すべく、バスルームと寝室(和室)の壁を開け→古財建具屋さんで扉を買い→職人さんにツリコミして頂き→床の間を改装
K
K
家族
sachaさんの実例写真
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
sacha
sacha
4DK | 家族
chico___さんの実例写真
おはようございます ☀️ こちら、とってもいいお天気です😊 朝起きて、家中の窓を開けて空気の入れ替えをするのがすごく好きです♡ ひんやりした空気でシャキッと目覚められるので好きなんです😁 模様替えしてみました♫ ソファを無印のキャビネット側に移動! 画像左上のドアが玄関に続くドアなのですが、そこを開けっぱなしにしていることが多い我が家は、玄関からリビングが丸見えなんです😅 (だから部屋が汚いことが一発でバレてしまう。。。🙈) 長男の友達が玄関に入ってくることもしばしばなので、ソファで目隠し効果も期待して、移動しました♫ あと、キッチンからダイニングまで最短で行けるようになったので(今まではソファが置いてあった分遠回りだったんです😅)、子どもたちの「お水ちょうだい、ふりかけとって、こぼれちゃった」にも、素早く対応できるように!笑 これが1番素晴らしい!!笑 (席に着いてさぁ食べるぞって時にいろいろ注文してくるから、ほんと厄介です😑笑) 当分はこれで様子見てみようかな😁♫
おはようございます ☀️ こちら、とってもいいお天気です😊 朝起きて、家中の窓を開けて空気の入れ替えをするのがすごく好きです♡ ひんやりした空気でシャキッと目覚められるので好きなんです😁 模様替えしてみました♫ ソファを無印のキャビネット側に移動! 画像左上のドアが玄関に続くドアなのですが、そこを開けっぱなしにしていることが多い我が家は、玄関からリビングが丸見えなんです😅 (だから部屋が汚いことが一発でバレてしまう。。。🙈) 長男の友達が玄関に入ってくることもしばしばなので、ソファで目隠し効果も期待して、移動しました♫ あと、キッチンからダイニングまで最短で行けるようになったので(今まではソファが置いてあった分遠回りだったんです😅)、子どもたちの「お水ちょうだい、ふりかけとって、こぼれちゃった」にも、素早く対応できるように!笑 これが1番素晴らしい!!笑 (席に着いてさぁ食べるぞって時にいろいろ注文してくるから、ほんと厄介です😑笑) 当分はこれで様子見てみようかな😁♫
chico___
chico___
家族
SYさんの実例写真
我が家の廊下は家事動線を考えて収納にしました。 廊下収納の扉はラフィスです。壁と一体化するくらいシンプルなデザインですが、取っ手のデザインがカッコいいです。 手前のトイレもラフィスで、ハイドアです。 奥のドアは引き戸タイプです。 それぞれ形状は異なりますが、統一感があり気に入っています。
我が家の廊下は家事動線を考えて収納にしました。 廊下収納の扉はラフィスです。壁と一体化するくらいシンプルなデザインですが、取っ手のデザインがカッコいいです。 手前のトイレもラフィスで、ハイドアです。 奥のドアは引き戸タイプです。 それぞれ形状は異なりますが、統一感があり気に入っています。
SY
SY
家族
n.kiki.aさんの実例写真
買ってよかったものイベント参加 押し入れ見せるの恥ずかしいですが(o´艸`) ニトリのクローゼットケース買ってから いつでも見せれます😉笑 中段のケースがソレです! シンデレラフィット👏 セリアのPPシートをカットして入れると中身見えなくなりとってもスッキリ! ケースの中身は、子どもたちの洋服👕👖 ベランダから近いここにまとめることで洗濯物取り込んでしまう動作がすごく楽になり時短になりました😉 各部屋にいかなくて済んだ😌笑 狭い家だからそれくらいしたら?って言われそうですが😅笑 本当は、④の小部屋に服収納していましたが お方付けして勉強机置いてちょっと秘密の部屋にしてあげたら喜んでいました
買ってよかったものイベント参加 押し入れ見せるの恥ずかしいですが(o´艸`) ニトリのクローゼットケース買ってから いつでも見せれます😉笑 中段のケースがソレです! シンデレラフィット👏 セリアのPPシートをカットして入れると中身見えなくなりとってもスッキリ! ケースの中身は、子どもたちの洋服👕👖 ベランダから近いここにまとめることで洗濯物取り込んでしまう動作がすごく楽になり時短になりました😉 各部屋にいかなくて済んだ😌笑 狭い家だからそれくらいしたら?って言われそうですが😅笑 本当は、④の小部屋に服収納していましたが お方付けして勉強机置いてちょっと秘密の部屋にしてあげたら喜んでいました
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ 2022大晦日。今年を振り返り、我が家で大変化を遂げたと思うのは間違いなくこの洗面所です😊❤️ RCのおかげで床が変わり、その影響で好きな壁紙にしたくて初めて壁紙を貼りました。その後つっぱり式ボーダーハンガーにモニター当選し、洗濯動線が整って明らかに生活が変わりました✨ 乾かない季節の憂鬱さもどこへやら、絶対その日のうちに洗濯物を乾かせるってこんなにストレスないんだね😍❤️ってすごく感動してます🥰❤️❤️ 来年はトイレやリビングも変えていきたいな♡ 片田舎の我が家の暮らしを見守っていただき、ありがとうございました✨2023年もよろしくお願いします😊❤️ どうぞよいお年をお迎えください🥰❤️❤️
こんにちは♡ 2022大晦日。今年を振り返り、我が家で大変化を遂げたと思うのは間違いなくこの洗面所です😊❤️ RCのおかげで床が変わり、その影響で好きな壁紙にしたくて初めて壁紙を貼りました。その後つっぱり式ボーダーハンガーにモニター当選し、洗濯動線が整って明らかに生活が変わりました✨ 乾かない季節の憂鬱さもどこへやら、絶対その日のうちに洗濯物を乾かせるってこんなにストレスないんだね😍❤️ってすごく感動してます🥰❤️❤️ 来年はトイレやリビングも変えていきたいな♡ 片田舎の我が家の暮らしを見守っていただき、ありがとうございました✨2023年もよろしくお願いします😊❤️ どうぞよいお年をお迎えください🥰❤️❤️
823smile
823smile
4LDK | 家族
もっと見る

動線改善の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

動線改善

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
イマイチだった 家事動線を 変えて 可愛くなった✧︎*。 今夜 Eテレに 再放送で菊池亜希子さんが 出るそう.. ˘◡︎˘ タイムリーな 内容。
eri_home
eri_home
家族
t-blueさんの実例写真
ここは元々トイレと洗面脱衣室を仕切った壁でした。 以前は洗面脱衣室の入り口と洗面台が重なり不便だったのですが、今は動線がとてもスムーズになりました。✨✨
ここは元々トイレと洗面脱衣室を仕切った壁でした。 以前は洗面脱衣室の入り口と洗面台が重なり不便だったのですが、今は動線がとてもスムーズになりました。✨✨
t-blue
t-blue
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
キッチン動線を変えてみた。 食器棚が無いのでキッチンの一番下の引き出しに入れてた食器、出し入れのたびかがんで、下の食器の出しにくさも凄かったのでランジ台の上に場所移動。 誇りよけに最近一目惚れしたコットンのハンカチ。 配膳トレーは炊飯器の横に定位置移動。 立ったままの動作で出し入れ出来るのとても良い(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) スタメンはなるべく立ったまま1歩以内の場所が使いやすいなぁと実感( ´・ω・`)
キッチン動線を変えてみた。 食器棚が無いのでキッチンの一番下の引き出しに入れてた食器、出し入れのたびかがんで、下の食器の出しにくさも凄かったのでランジ台の上に場所移動。 誇りよけに最近一目惚れしたコットンのハンカチ。 配膳トレーは炊飯器の横に定位置移動。 立ったままの動作で出し入れ出来るのとても良い(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) スタメンはなるべく立ったまま1歩以内の場所が使いやすいなぁと実感( ´・ω・`)
daifuku3yade
daifuku3yade
yutatayuさんの実例写真
実家の部屋を腰を悪くした母が動きやすいよう、ベランダ周りの動線を作りました。 隠れて見えませんが、TVがデスク横に29型がおります(笑)
実家の部屋を腰を悪くした母が動きやすいよう、ベランダ周りの動線を作りました。 隠れて見えませんが、TVがデスク横に29型がおります(笑)
yutatayu
yutatayu
1K | 一人暮らし
omamiさんの実例写真
動線を考えて ベランダ近くに洗濯バサミやら部屋干しグッズを移動。スッキリした!
動線を考えて ベランダ近くに洗濯バサミやら部屋干しグッズを移動。スッキリした!
omami
omami
1LDK | 一人暮らし
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンはシンクの両側に調理台があるタイプ。これが分かれていなければ調理台がもっと広いのに…と思っていましたが、 水切りカゴを右に持っていくことで、左の調理台のコンセントが使えたり、冷蔵庫から出したら後ろ向けば調理台💕 動線的にはこっちのほうが良さそう〜。と気づきました💦 15年くらい据え置き型の食洗機が左側にあったので、こっちは水切りカゴ!っていう固定観念みたいなもの… 頭は柔らかくしなくちゃですね。 今日からの使い勝手が楽しみです😉
我が家のキッチンはシンクの両側に調理台があるタイプ。これが分かれていなければ調理台がもっと広いのに…と思っていましたが、 水切りカゴを右に持っていくことで、左の調理台のコンセントが使えたり、冷蔵庫から出したら後ろ向けば調理台💕 動線的にはこっちのほうが良さそう〜。と気づきました💦 15年くらい据え置き型の食洗機が左側にあったので、こっちは水切りカゴ!っていう固定観念みたいなもの… 頭は柔らかくしなくちゃですね。 今日からの使い勝手が楽しみです😉
chaimom
chaimom
家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■水回りは”廻れる動線”を計画■ リフォーム前は行き来が出来なかった洗面⇔キッチンの動線を新たに計画。南北の通風経路を確保する事で、湿気や熱の籠りを改善。
■水回りは”廻れる動線”を計画■ リフォーム前は行き来が出来なかった洗面⇔キッチンの動線を新たに計画。南北の通風経路を確保する事で、湿気や熱の籠りを改善。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
ここ数年封印してたインテリアをあれこれ考えること。 ひょんなことからRCを知ったこの1ヶ月間、久しぶりに家をあれこれ考えて、皆さんのお宅にときめき💗、楽しく過ごすことができました🌻 長く海外へ単身赴任してた主人が家に戻りちょうど1年になりました。 そして半年もしないうちにコロナが始まり、今春からは主人は半永久的テレワークへ。 戻ってきて、暮らしや子どもたちの責任を分け合えることに、ほっとして嬉しかったのは大きいです。 でも、暫く居なかった人がずっと居て、しかもほとんど家に居ることに、まだまだ慣れないんですね〜 女3人、好き勝手楽しく過ごしてたので😉 今日は、皆で、キッチン奥に配置されてた冷蔵庫を入り口へ移動しました。 料理中に、狭いキッチンなのに、主人がちょくちょく、冷蔵庫へ飲み物やら氷やらを取りに来て、苛ついてたので(私が)、接触しないように入り口に冷蔵庫を👍 動線作りって大切かも。 うまく行くといいな〜
ここ数年封印してたインテリアをあれこれ考えること。 ひょんなことからRCを知ったこの1ヶ月間、久しぶりに家をあれこれ考えて、皆さんのお宅にときめき💗、楽しく過ごすことができました🌻 長く海外へ単身赴任してた主人が家に戻りちょうど1年になりました。 そして半年もしないうちにコロナが始まり、今春からは主人は半永久的テレワークへ。 戻ってきて、暮らしや子どもたちの責任を分け合えることに、ほっとして嬉しかったのは大きいです。 でも、暫く居なかった人がずっと居て、しかもほとんど家に居ることに、まだまだ慣れないんですね〜 女3人、好き勝手楽しく過ごしてたので😉 今日は、皆で、キッチン奥に配置されてた冷蔵庫を入り口へ移動しました。 料理中に、狭いキッチンなのに、主人がちょくちょく、冷蔵庫へ飲み物やら氷やらを取りに来て、苛ついてたので(私が)、接触しないように入り口に冷蔵庫を👍 動線作りって大切かも。 うまく行くといいな〜
magnolia
magnolia
ERIKAさんの実例写真
ファミリークローゼットを作ったら家事動線がかなり良くなりました♪
ファミリークローゼットを作ったら家事動線がかなり良くなりました♪
ERIKA
ERIKA
家族
yanaさんの実例写真
テーブルの位置を変えたら家事動線が広くなりとても動きやすくなりました。
テーブルの位置を変えたら家事動線が広くなりとても動きやすくなりました。
yana
yana
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*おうち見直し* モニター応募投稿 コロ付きの横型ダストペールをキッチン手前通路に2つ並べたいです。 今日も勝手口を塞ぐ大きなキッチン45Lゴミ箱 横型ペールに変えて通路にスッキリおさめたいです ご縁がございますように🌱
*おうち見直し* モニター応募投稿 コロ付きの横型ダストペールをキッチン手前通路に2つ並べたいです。 今日も勝手口を塞ぐ大きなキッチン45Lゴミ箱 横型ペールに変えて通路にスッキリおさめたいです ご縁がございますように🌱
katopon
katopon
4LDK
Hicchomuさんの実例写真
我が家の洗面台。 ⁡ 引き続き、少しでも生活感が消えてくれたらという思いで、できる範囲で改良してみました。 (4枚目はBefore) ⁡ 鏡にフレームを付けたかったので、木材をカットして、ニスを塗って。 久しぶりのプチ日曜大工です。 セリアのグリーンのガーランドをアクセントと突っ張り棒の目隠しに。 ⁡ 洗面台横の隙間にはセリアの板がサイズピッタリだったので、突っ張り棒を使って簡易棚にしました。 ⁡ ヘア用品やドライヤーの置き場所(動線)をなんとかしたかったので満足です。 ⁡ 後は下の扉とかにもリメイクシート貼れたらいいなぁ。 ⁡ 引き続きちょっとずつ改良予定です。 ⁡
我が家の洗面台。 ⁡ 引き続き、少しでも生活感が消えてくれたらという思いで、できる範囲で改良してみました。 (4枚目はBefore) ⁡ 鏡にフレームを付けたかったので、木材をカットして、ニスを塗って。 久しぶりのプチ日曜大工です。 セリアのグリーンのガーランドをアクセントと突っ張り棒の目隠しに。 ⁡ 洗面台横の隙間にはセリアの板がサイズピッタリだったので、突っ張り棒を使って簡易棚にしました。 ⁡ ヘア用品やドライヤーの置き場所(動線)をなんとかしたかったので満足です。 ⁡ 後は下の扉とかにもリメイクシート貼れたらいいなぁ。 ⁡ 引き続きちょっとずつ改良予定です。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
k__s.home59さんの実例写真
ナガノインテリアのコートハンガー置いたら動線的にいい感じになった♡
ナガノインテリアのコートハンガー置いたら動線的にいい感じになった♡
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
玄関はリノベでドアや内装を新しくしました。 位置はそのままだけど、廊下をなくしてリビングとつなげたことで、動線がすごく良くなって、玄関からすぐ冷蔵庫に行けるのもお気に入りポイント◎ ドアの色もとっても気に入っています 靴箱の空いたスペースにはポット型のカゴにワイヤープランツのフェイクを。 ピレアとアロマソープは四角いトレイにまとめて、 鍵はダイソーのアカシア皿に。 小さなスペースだけど、ちょっと嬉しくなるコーナーになりました🍃
玄関はリノベでドアや内装を新しくしました。 位置はそのままだけど、廊下をなくしてリビングとつなげたことで、動線がすごく良くなって、玄関からすぐ冷蔵庫に行けるのもお気に入りポイント◎ ドアの色もとっても気に入っています 靴箱の空いたスペースにはポット型のカゴにワイヤープランツのフェイクを。 ピレアとアロマソープは四角いトレイにまとめて、 鍵はダイソーのアカシア皿に。 小さなスペースだけど、ちょっと嬉しくなるコーナーになりました🍃
kyoko
kyoko
一人暮らし
nagi-wさんの実例写真
おはようございます♪ 今日まで夏期保育の息子。園バスの来る場所までの送り迎えで母はちょっとバテ気味…暑いのニガテです( ̄▽ ̄;) キッチンIHコンロ下の引き出し①です。ここにはIHでよく使う物を収納。油類は別の場所に収納していましたが、この場所にしてから効率UP⤴︎ 調理中の動線がラクになりました(o^^o) ホントはDANSKの鍋は別の収納法とも思ったのですが、ここだとやっぱりラクで(笑) いかにラクをするか考えてばかりな今日この頃です(*´꒳`*)
おはようございます♪ 今日まで夏期保育の息子。園バスの来る場所までの送り迎えで母はちょっとバテ気味…暑いのニガテです( ̄▽ ̄;) キッチンIHコンロ下の引き出し①です。ここにはIHでよく使う物を収納。油類は別の場所に収納していましたが、この場所にしてから効率UP⤴︎ 調理中の動線がラクになりました(o^^o) ホントはDANSKの鍋は別の収納法とも思ったのですが、ここだとやっぱりラクで(笑) いかにラクをするか考えてばかりな今日この頃です(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
椅子の位置を変えてキッチンへ行く時の邪魔がなくなりました☺ こちらのほうがシックリきてるしもっと早くにやるべきでした🌿 テーブルにも近いし良かったです🍀
椅子の位置を変えてキッチンへ行く時の邪魔がなくなりました☺ こちらのほうがシックリきてるしもっと早くにやるべきでした🌿 テーブルにも近いし良かったです🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
wachさんの実例写真
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
wach
wach
家族
hr-mrさんの実例写真
長いこと同じだったソファーの位置を変えたら、動線がとても良くなりました♪ そして、今年の目標の一つでもある「物を減らす」を実行!まずは水切りカゴをなくしました。食器を洗う時だけ水切りマットを敷くようにしたら、とてもスッキリしました♪♪
長いこと同じだったソファーの位置を変えたら、動線がとても良くなりました♪ そして、今年の目標の一つでもある「物を減らす」を実行!まずは水切りカゴをなくしました。食器を洗う時だけ水切りマットを敷くようにしたら、とてもスッキリしました♪♪
hr-mr
hr-mr
家族
gomaさんの実例写真
暮らし快適化イベント参加です〜 GW中にDIYした洋服掛け(右側)入り口から見るとこんな感じ。 クローゼットが遠い場所にあって取りに行くのが面倒だったけど、洗面所に作ることによって着替えて出かける動線が凄くスムーズになりました。 あと、洋服掛けの1×4材にクリップ式の扇風機をつけて、反対側に洗濯物を干して乾かす時に活躍してもらってます。 とりあえずアイワさんの1×4インテリアウォールバーが優秀すぎる。。 ズボン用にもう一本作ろうかな〜
暮らし快適化イベント参加です〜 GW中にDIYした洋服掛け(右側)入り口から見るとこんな感じ。 クローゼットが遠い場所にあって取りに行くのが面倒だったけど、洗面所に作ることによって着替えて出かける動線が凄くスムーズになりました。 あと、洋服掛けの1×4材にクリップ式の扇風機をつけて、反対側に洗濯物を干して乾かす時に活躍してもらってます。 とりあえずアイワさんの1×4インテリアウォールバーが優秀すぎる。。 ズボン用にもう一本作ろうかな〜
goma
goma
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
古家の動線を改善すべく、バスルームと寝室(和室)の壁を開け→古財建具屋さんで扉を買い→職人さんにツリコミして頂き→床の間を改装
古家の動線を改善すべく、バスルームと寝室(和室)の壁を開け→古財建具屋さんで扉を買い→職人さんにツリコミして頂き→床の間を改装
K
K
家族
sachaさんの実例写真
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
sacha
sacha
4DK | 家族
chico___さんの実例写真
おはようございます ☀️ こちら、とってもいいお天気です😊 朝起きて、家中の窓を開けて空気の入れ替えをするのがすごく好きです♡ ひんやりした空気でシャキッと目覚められるので好きなんです😁 模様替えしてみました♫ ソファを無印のキャビネット側に移動! 画像左上のドアが玄関に続くドアなのですが、そこを開けっぱなしにしていることが多い我が家は、玄関からリビングが丸見えなんです😅 (だから部屋が汚いことが一発でバレてしまう。。。🙈) 長男の友達が玄関に入ってくることもしばしばなので、ソファで目隠し効果も期待して、移動しました♫ あと、キッチンからダイニングまで最短で行けるようになったので(今まではソファが置いてあった分遠回りだったんです😅)、子どもたちの「お水ちょうだい、ふりかけとって、こぼれちゃった」にも、素早く対応できるように!笑 これが1番素晴らしい!!笑 (席に着いてさぁ食べるぞって時にいろいろ注文してくるから、ほんと厄介です😑笑) 当分はこれで様子見てみようかな😁♫
おはようございます ☀️ こちら、とってもいいお天気です😊 朝起きて、家中の窓を開けて空気の入れ替えをするのがすごく好きです♡ ひんやりした空気でシャキッと目覚められるので好きなんです😁 模様替えしてみました♫ ソファを無印のキャビネット側に移動! 画像左上のドアが玄関に続くドアなのですが、そこを開けっぱなしにしていることが多い我が家は、玄関からリビングが丸見えなんです😅 (だから部屋が汚いことが一発でバレてしまう。。。🙈) 長男の友達が玄関に入ってくることもしばしばなので、ソファで目隠し効果も期待して、移動しました♫ あと、キッチンからダイニングまで最短で行けるようになったので(今まではソファが置いてあった分遠回りだったんです😅)、子どもたちの「お水ちょうだい、ふりかけとって、こぼれちゃった」にも、素早く対応できるように!笑 これが1番素晴らしい!!笑 (席に着いてさぁ食べるぞって時にいろいろ注文してくるから、ほんと厄介です😑笑) 当分はこれで様子見てみようかな😁♫
chico___
chico___
家族
SYさんの実例写真
我が家の廊下は家事動線を考えて収納にしました。 廊下収納の扉はラフィスです。壁と一体化するくらいシンプルなデザインですが、取っ手のデザインがカッコいいです。 手前のトイレもラフィスで、ハイドアです。 奥のドアは引き戸タイプです。 それぞれ形状は異なりますが、統一感があり気に入っています。
我が家の廊下は家事動線を考えて収納にしました。 廊下収納の扉はラフィスです。壁と一体化するくらいシンプルなデザインですが、取っ手のデザインがカッコいいです。 手前のトイレもラフィスで、ハイドアです。 奥のドアは引き戸タイプです。 それぞれ形状は異なりますが、統一感があり気に入っています。
SY
SY
家族
n.kiki.aさんの実例写真
買ってよかったものイベント参加 押し入れ見せるの恥ずかしいですが(o´艸`) ニトリのクローゼットケース買ってから いつでも見せれます😉笑 中段のケースがソレです! シンデレラフィット👏 セリアのPPシートをカットして入れると中身見えなくなりとってもスッキリ! ケースの中身は、子どもたちの洋服👕👖 ベランダから近いここにまとめることで洗濯物取り込んでしまう動作がすごく楽になり時短になりました😉 各部屋にいかなくて済んだ😌笑 狭い家だからそれくらいしたら?って言われそうですが😅笑 本当は、④の小部屋に服収納していましたが お方付けして勉強机置いてちょっと秘密の部屋にしてあげたら喜んでいました
買ってよかったものイベント参加 押し入れ見せるの恥ずかしいですが(o´艸`) ニトリのクローゼットケース買ってから いつでも見せれます😉笑 中段のケースがソレです! シンデレラフィット👏 セリアのPPシートをカットして入れると中身見えなくなりとってもスッキリ! ケースの中身は、子どもたちの洋服👕👖 ベランダから近いここにまとめることで洗濯物取り込んでしまう動作がすごく楽になり時短になりました😉 各部屋にいかなくて済んだ😌笑 狭い家だからそれくらいしたら?って言われそうですが😅笑 本当は、④の小部屋に服収納していましたが お方付けして勉強机置いてちょっと秘密の部屋にしてあげたら喜んでいました
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ 2022大晦日。今年を振り返り、我が家で大変化を遂げたと思うのは間違いなくこの洗面所です😊❤️ RCのおかげで床が変わり、その影響で好きな壁紙にしたくて初めて壁紙を貼りました。その後つっぱり式ボーダーハンガーにモニター当選し、洗濯動線が整って明らかに生活が変わりました✨ 乾かない季節の憂鬱さもどこへやら、絶対その日のうちに洗濯物を乾かせるってこんなにストレスないんだね😍❤️ってすごく感動してます🥰❤️❤️ 来年はトイレやリビングも変えていきたいな♡ 片田舎の我が家の暮らしを見守っていただき、ありがとうございました✨2023年もよろしくお願いします😊❤️ どうぞよいお年をお迎えください🥰❤️❤️
こんにちは♡ 2022大晦日。今年を振り返り、我が家で大変化を遂げたと思うのは間違いなくこの洗面所です😊❤️ RCのおかげで床が変わり、その影響で好きな壁紙にしたくて初めて壁紙を貼りました。その後つっぱり式ボーダーハンガーにモニター当選し、洗濯動線が整って明らかに生活が変わりました✨ 乾かない季節の憂鬱さもどこへやら、絶対その日のうちに洗濯物を乾かせるってこんなにストレスないんだね😍❤️ってすごく感動してます🥰❤️❤️ 来年はトイレやリビングも変えていきたいな♡ 片田舎の我が家の暮らしを見守っていただき、ありがとうございました✨2023年もよろしくお願いします😊❤️ どうぞよいお年をお迎えください🥰❤️❤️
823smile
823smile
4LDK | 家族
もっと見る

動線改善の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ