廊下の踊り場

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
kaさんの実例写真
夫婦2人なのでお洗濯は2日に1回くらい(*^^*) なので夜も干しっぱなしな事が多いのと 仕事でいない事の方が多いので室内だと安心です(ベランダに屋根がないので雨が降ったらおわり😨) 仕事で朝や夜、時間帯もばらばらに干しているので室内が楽です♩ 室内干しの匂いがつかないように 柔軟剤と扇風機で風をあててます(笑) 電気はIKEAです
夫婦2人なのでお洗濯は2日に1回くらい(*^^*) なので夜も干しっぱなしな事が多いのと 仕事でいない事の方が多いので室内だと安心です(ベランダに屋根がないので雨が降ったらおわり😨) 仕事で朝や夜、時間帯もばらばらに干しているので室内が楽です♩ 室内干しの匂いがつかないように 柔軟剤と扇風機で風をあててます(笑) 電気はIKEAです
ka
ka
家族
naaaaanさんの実例写真
一家で花粉症のため、タオルは乾燥機、その他はここに干してます! 使わない時は天井に収納。
一家で花粉症のため、タオルは乾燥機、その他はここに干してます! 使わない時は天井に収納。
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
廊下の踊り場にハウスライトを並べてヨーロッパの夜の街並みを楽しみました。地面に見えるのは廊下の踊り場の床です。
廊下の踊り場にハウスライトを並べてヨーロッパの夜の街並みを楽しみました。地面に見えるのは廊下の踊り場の床です。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
COMETGONEさんの実例写真
廊下の踊り場。長机の天板を取り払って飾り棚にしています。
廊下の踊り場。長机の天板を取り払って飾り棚にしています。
COMETGONE
COMETGONE
hapimariさんの実例写真
廊下踊り場のお気に入りたち(。♡‿♡。)
廊下踊り場のお気に入りたち(。♡‿♡。)
hapimari
hapimari
jewel-ynmさんの実例写真
息子を起こしに行き、その帰りの見慣れた景色、二階廊下の踊り場です。 (踊り場って今はあまり使わない言葉かな? コーナーのゆとりスペース) ここは外から見て、家のドーマーに当たる場所です。 置き場の無い使っていない本棚と、椅子が置いてあり、本棚には分厚いアルバムがギッシリ入っています。 ここのスペースは 上手く有効利用出来たらな…と思いながら ずっとこんな感じ。
息子を起こしに行き、その帰りの見慣れた景色、二階廊下の踊り場です。 (踊り場って今はあまり使わない言葉かな? コーナーのゆとりスペース) ここは外から見て、家のドーマーに当たる場所です。 置き場の無い使っていない本棚と、椅子が置いてあり、本棚には分厚いアルバムがギッシリ入っています。 ここのスペースは 上手く有効利用出来たらな…と思いながら ずっとこんな感じ。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
SMAP好きでした(๑>◡<๑)❣️❣️ 廊下の踊り場ですƪ(˘⌣˘)ʃ❣️❣️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
SMAP好きでした(๑>◡<๑)❣️❣️ 廊下の踊り場ですƪ(˘⌣˘)ʃ❣️❣️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
takako
takako
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
帰宅したら玄関にあるクロークにアウターをかけれるようになってますが、うちは二階にバスルーム、ランドリールームがあるから入浴前にはアウターの中に着ているパーカーやジャケットを一旦廊下に放置しているのをよく見かけます←私もw 特に主人がジャケットを掃除機の上に放置してる!! 空気清浄機能もあるんだから塞ぐのやめて欲しい|( ̄3 ̄)| 掃除機の横に設置したいです☆
帰宅したら玄関にあるクロークにアウターをかけれるようになってますが、うちは二階にバスルーム、ランドリールームがあるから入浴前にはアウターの中に着ているパーカーやジャケットを一旦廊下に放置しているのをよく見かけます←私もw 特に主人がジャケットを掃除機の上に放置してる!! 空気清浄機能もあるんだから塞ぐのやめて欲しい|( ̄3 ̄)| 掃除機の横に設置したいです☆
Yukicoto
Yukicoto
家族
ma-shuさんの実例写真
壁に立て掛けるだけでも、殺風景な場所が お洒落に変わりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
壁に立て掛けるだけでも、殺風景な場所が お洒落に変わりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ma-shu
ma-shu
家族
chacoさんの実例写真
我が家のダウンライトは キッチン、玄関、廊下 階段の踊り場、2階のトイレです 旦那さん的には自分の部屋も ダウンライトにしたかったみたいだけど 予算の関係でやめました😂 電球を変えたりする手間もなく 手入れもしやすいので便利だけど 壊れたら新しいものと全取っ替え😇
我が家のダウンライトは キッチン、玄関、廊下 階段の踊り場、2階のトイレです 旦那さん的には自分の部屋も ダウンライトにしたかったみたいだけど 予算の関係でやめました😂 電球を変えたりする手間もなく 手入れもしやすいので便利だけど 壊れたら新しいものと全取っ替え😇
chaco
chaco
4LDK | 家族
sashikoさんの実例写真
現在新築工事中! 二階に洗濯機を設置予定で廊下の踊り場にホスクリーン設置予定ですのでここに除湿機を置きたい! 廊下も広く取ってるし除湿機もスマートなデザインなので歩くのに邪魔にならずスッキリ使えそう(^o^)/ よろしくお願いします!(^-^)
現在新築工事中! 二階に洗濯機を設置予定で廊下の踊り場にホスクリーン設置予定ですのでここに除湿機を置きたい! 廊下も広く取ってるし除湿機もスマートなデザインなので歩くのに邪魔にならずスッキリ使えそう(^o^)/ よろしくお願いします!(^-^)
sashiko
sashiko
家族
chanさんの実例写真
玄関のドアを開けたら即階段です(笑) 余分なドアや廊下、踊り場なんかは無駄だと思っていたので、一切なくしました✳ 結果、開放感半端ないです✳ 暖房や冷房代の節約、建具の節約になります。 ただ、部屋の中は絶対見られたくないって方には不向きかもです(^_^;) 因みに右側(洗面所、トイレ、お風呂、寝室)は全く見えません。 左側に、リビング、ダイニングキッチンがあります。 リビングは壁と観葉植物でほぼ見えません! が、キッチンとダイニングは丸見えです! ですが、キッチンには少し高さのある間仕切り?と造作建具で見えても大丈夫なように設計しました(öᴗ<๑)
玄関のドアを開けたら即階段です(笑) 余分なドアや廊下、踊り場なんかは無駄だと思っていたので、一切なくしました✳ 結果、開放感半端ないです✳ 暖房や冷房代の節約、建具の節約になります。 ただ、部屋の中は絶対見られたくないって方には不向きかもです(^_^;) 因みに右側(洗面所、トイレ、お風呂、寝室)は全く見えません。 左側に、リビング、ダイニングキッチンがあります。 リビングは壁と観葉植物でほぼ見えません! が、キッチンとダイニングは丸見えです! ですが、キッチンには少し高さのある間仕切り?と造作建具で見えても大丈夫なように設計しました(öᴗ<๑)
chan
chan
家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

廊下の踊り場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下の踊り場

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
kaさんの実例写真
夫婦2人なのでお洗濯は2日に1回くらい(*^^*) なので夜も干しっぱなしな事が多いのと 仕事でいない事の方が多いので室内だと安心です(ベランダに屋根がないので雨が降ったらおわり😨) 仕事で朝や夜、時間帯もばらばらに干しているので室内が楽です♩ 室内干しの匂いがつかないように 柔軟剤と扇風機で風をあててます(笑) 電気はIKEAです
夫婦2人なのでお洗濯は2日に1回くらい(*^^*) なので夜も干しっぱなしな事が多いのと 仕事でいない事の方が多いので室内だと安心です(ベランダに屋根がないので雨が降ったらおわり😨) 仕事で朝や夜、時間帯もばらばらに干しているので室内が楽です♩ 室内干しの匂いがつかないように 柔軟剤と扇風機で風をあててます(笑) 電気はIKEAです
ka
ka
家族
naaaaanさんの実例写真
一家で花粉症のため、タオルは乾燥機、その他はここに干してます! 使わない時は天井に収納。
一家で花粉症のため、タオルは乾燥機、その他はここに干してます! 使わない時は天井に収納。
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
廊下の踊り場にハウスライトを並べてヨーロッパの夜の街並みを楽しみました。地面に見えるのは廊下の踊り場の床です。
廊下の踊り場にハウスライトを並べてヨーロッパの夜の街並みを楽しみました。地面に見えるのは廊下の踊り場の床です。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
COMETGONEさんの実例写真
廊下の踊り場。長机の天板を取り払って飾り棚にしています。
廊下の踊り場。長机の天板を取り払って飾り棚にしています。
COMETGONE
COMETGONE
hapimariさんの実例写真
廊下踊り場のお気に入りたち(。♡‿♡。)
廊下踊り場のお気に入りたち(。♡‿♡。)
hapimari
hapimari
jewel-ynmさんの実例写真
息子を起こしに行き、その帰りの見慣れた景色、二階廊下の踊り場です。 (踊り場って今はあまり使わない言葉かな? コーナーのゆとりスペース) ここは外から見て、家のドーマーに当たる場所です。 置き場の無い使っていない本棚と、椅子が置いてあり、本棚には分厚いアルバムがギッシリ入っています。 ここのスペースは 上手く有効利用出来たらな…と思いながら ずっとこんな感じ。
息子を起こしに行き、その帰りの見慣れた景色、二階廊下の踊り場です。 (踊り場って今はあまり使わない言葉かな? コーナーのゆとりスペース) ここは外から見て、家のドーマーに当たる場所です。 置き場の無い使っていない本棚と、椅子が置いてあり、本棚には分厚いアルバムがギッシリ入っています。 ここのスペースは 上手く有効利用出来たらな…と思いながら ずっとこんな感じ。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
SMAP好きでした(๑>◡<๑)❣️❣️ 廊下の踊り場ですƪ(˘⌣˘)ʃ❣️❣️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
SMAP好きでした(๑>◡<๑)❣️❣️ 廊下の踊り場ですƪ(˘⌣˘)ʃ❣️❣️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
takako
takako
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
帰宅したら玄関にあるクロークにアウターをかけれるようになってますが、うちは二階にバスルーム、ランドリールームがあるから入浴前にはアウターの中に着ているパーカーやジャケットを一旦廊下に放置しているのをよく見かけます←私もw 特に主人がジャケットを掃除機の上に放置してる!! 空気清浄機能もあるんだから塞ぐのやめて欲しい|( ̄3 ̄)| 掃除機の横に設置したいです☆
帰宅したら玄関にあるクロークにアウターをかけれるようになってますが、うちは二階にバスルーム、ランドリールームがあるから入浴前にはアウターの中に着ているパーカーやジャケットを一旦廊下に放置しているのをよく見かけます←私もw 特に主人がジャケットを掃除機の上に放置してる!! 空気清浄機能もあるんだから塞ぐのやめて欲しい|( ̄3 ̄)| 掃除機の横に設置したいです☆
Yukicoto
Yukicoto
家族
ma-shuさんの実例写真
壁に立て掛けるだけでも、殺風景な場所が お洒落に変わりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
壁に立て掛けるだけでも、殺風景な場所が お洒落に変わりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ma-shu
ma-shu
家族
chacoさんの実例写真
我が家のダウンライトは キッチン、玄関、廊下 階段の踊り場、2階のトイレです 旦那さん的には自分の部屋も ダウンライトにしたかったみたいだけど 予算の関係でやめました😂 電球を変えたりする手間もなく 手入れもしやすいので便利だけど 壊れたら新しいものと全取っ替え😇
我が家のダウンライトは キッチン、玄関、廊下 階段の踊り場、2階のトイレです 旦那さん的には自分の部屋も ダウンライトにしたかったみたいだけど 予算の関係でやめました😂 電球を変えたりする手間もなく 手入れもしやすいので便利だけど 壊れたら新しいものと全取っ替え😇
chaco
chaco
4LDK | 家族
sashikoさんの実例写真
現在新築工事中! 二階に洗濯機を設置予定で廊下の踊り場にホスクリーン設置予定ですのでここに除湿機を置きたい! 廊下も広く取ってるし除湿機もスマートなデザインなので歩くのに邪魔にならずスッキリ使えそう(^o^)/ よろしくお願いします!(^-^)
現在新築工事中! 二階に洗濯機を設置予定で廊下の踊り場にホスクリーン設置予定ですのでここに除湿機を置きたい! 廊下も広く取ってるし除湿機もスマートなデザインなので歩くのに邪魔にならずスッキリ使えそう(^o^)/ よろしくお願いします!(^-^)
sashiko
sashiko
家族
chanさんの実例写真
玄関のドアを開けたら即階段です(笑) 余分なドアや廊下、踊り場なんかは無駄だと思っていたので、一切なくしました✳ 結果、開放感半端ないです✳ 暖房や冷房代の節約、建具の節約になります。 ただ、部屋の中は絶対見られたくないって方には不向きかもです(^_^;) 因みに右側(洗面所、トイレ、お風呂、寝室)は全く見えません。 左側に、リビング、ダイニングキッチンがあります。 リビングは壁と観葉植物でほぼ見えません! が、キッチンとダイニングは丸見えです! ですが、キッチンには少し高さのある間仕切り?と造作建具で見えても大丈夫なように設計しました(öᴗ<๑)
玄関のドアを開けたら即階段です(笑) 余分なドアや廊下、踊り場なんかは無駄だと思っていたので、一切なくしました✳ 結果、開放感半端ないです✳ 暖房や冷房代の節約、建具の節約になります。 ただ、部屋の中は絶対見られたくないって方には不向きかもです(^_^;) 因みに右側(洗面所、トイレ、お風呂、寝室)は全く見えません。 左側に、リビング、ダイニングキッチンがあります。 リビングは壁と観葉植物でほぼ見えません! が、キッチンとダイニングは丸見えです! ですが、キッチンには少し高さのある間仕切り?と造作建具で見えても大丈夫なように設計しました(öᴗ<๑)
chan
chan
家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

廊下の踊り場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ