ミニトマト レジナ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Waさんの実例写真
本日は庭仕事日和☀️ レジナというミニトマトの苗がこんなに大きくなりました🍅今年は種から挑戦中で、他のミニトマトの苗も順調に育っています。今日は、ポットから鉢に植え替えしました👍鉢はAwsomeStoreで購入したもので、底にドリルで穴を開けました。 このレジナ、ご存じの方もいるかもしれませんが、背丈が15〜20センチと鉢植えで楽しめるサイズのミニトマトなんです。なので、畑ではなく、鉢植えで楽しみたいと思います。もちろん、実も食べられるので、どんなふうに成長するか、楽しみです😁❗️
本日は庭仕事日和☀️ レジナというミニトマトの苗がこんなに大きくなりました🍅今年は種から挑戦中で、他のミニトマトの苗も順調に育っています。今日は、ポットから鉢に植え替えしました👍鉢はAwsomeStoreで購入したもので、底にドリルで穴を開けました。 このレジナ、ご存じの方もいるかもしれませんが、背丈が15〜20センチと鉢植えで楽しめるサイズのミニトマトなんです。なので、畑ではなく、鉢植えで楽しみたいと思います。もちろん、実も食べられるので、どんなふうに成長するか、楽しみです😁❗️
Wa
Wa
4LDK
maruzoさんの実例写真
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
korさんの実例写真
この夏は屋上の日射しを活用すべく、家庭菜園などやってみたり。 楽しみにしていたトマトが成った🍅 背が高くならないレジナという品種で、支柱いらず、脇目も摘まなくてOKというズボラ向けトマト! 味は酸味強めかな。昔ながらのシンプルなミニトマトって感じです。 (最近のミニトマトって甘い!)
この夏は屋上の日射しを活用すべく、家庭菜園などやってみたり。 楽しみにしていたトマトが成った🍅 背が高くならないレジナという品種で、支柱いらず、脇目も摘まなくてOKというズボラ向けトマト! 味は酸味強めかな。昔ながらのシンプルなミニトマトって感じです。 (最近のミニトマトって甘い!)
kor
kor
3LDK | 家族
kokonyanさんの実例写真
水耕栽培のプチトマトです 品種はレジナ(^○^) 卓上の水耕栽培ですが美味しかったですよ 昨年のものですがアップします
水耕栽培のプチトマトです 品種はレジナ(^○^) 卓上の水耕栽培ですが美味しかったですよ 昨年のものですがアップします
kokonyan
kokonyan
家族

ミニトマト レジナの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニトマト レジナ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Waさんの実例写真
本日は庭仕事日和☀️ レジナというミニトマトの苗がこんなに大きくなりました🍅今年は種から挑戦中で、他のミニトマトの苗も順調に育っています。今日は、ポットから鉢に植え替えしました👍鉢はAwsomeStoreで購入したもので、底にドリルで穴を開けました。 このレジナ、ご存じの方もいるかもしれませんが、背丈が15〜20センチと鉢植えで楽しめるサイズのミニトマトなんです。なので、畑ではなく、鉢植えで楽しみたいと思います。もちろん、実も食べられるので、どんなふうに成長するか、楽しみです😁❗️
本日は庭仕事日和☀️ レジナというミニトマトの苗がこんなに大きくなりました🍅今年は種から挑戦中で、他のミニトマトの苗も順調に育っています。今日は、ポットから鉢に植え替えしました👍鉢はAwsomeStoreで購入したもので、底にドリルで穴を開けました。 このレジナ、ご存じの方もいるかもしれませんが、背丈が15〜20センチと鉢植えで楽しめるサイズのミニトマトなんです。なので、畑ではなく、鉢植えで楽しみたいと思います。もちろん、実も食べられるので、どんなふうに成長するか、楽しみです😁❗️
Wa
Wa
4LDK
maruzoさんの実例写真
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
korさんの実例写真
この夏は屋上の日射しを活用すべく、家庭菜園などやってみたり。 楽しみにしていたトマトが成った🍅 背が高くならないレジナという品種で、支柱いらず、脇目も摘まなくてOKというズボラ向けトマト! 味は酸味強めかな。昔ながらのシンプルなミニトマトって感じです。 (最近のミニトマトって甘い!)
この夏は屋上の日射しを活用すべく、家庭菜園などやってみたり。 楽しみにしていたトマトが成った🍅 背が高くならないレジナという品種で、支柱いらず、脇目も摘まなくてOKというズボラ向けトマト! 味は酸味強めかな。昔ながらのシンプルなミニトマトって感じです。 (最近のミニトマトって甘い!)
kor
kor
3LDK | 家族
kokonyanさんの実例写真
水耕栽培のプチトマトです 品種はレジナ(^○^) 卓上の水耕栽培ですが美味しかったですよ 昨年のものですがアップします
水耕栽培のプチトマトです 品種はレジナ(^○^) 卓上の水耕栽培ですが美味しかったですよ 昨年のものですがアップします
kokonyan
kokonyan
家族

ミニトマト レジナの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ