天井高140

36枚の部屋写真から27枚をセレクト
maaLさんの実例写真
天井高140㎝のロフト。 以前の家のリビングで使っていた ハイバックリクライニングソファと オットマンを置いています。 動画や音楽を流して のんびりくつろぐのも良し。 テレビゲームやボードゲーム、 ヨガマットやフォームローラーもあるので 子供も大人もそれぞれの時間を 楽しんでいます。
天井高140㎝のロフト。 以前の家のリビングで使っていた ハイバックリクライニングソファと オットマンを置いています。 動画や音楽を流して のんびりくつろぐのも良し。 テレビゲームやボードゲーム、 ヨガマットやフォームローラーもあるので 子供も大人もそれぞれの時間を 楽しんでいます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
サンルームの横はキッズスペース!! ✻ 納戸様に作った天井高140センチのスペースはおもちゃを置いてキッズスペースに ✻ 中にはキッチンもあり、秘密基地気分! 洗濯物を干す間もずっと遊べます! ✻ テイピーテントも手作りで基地感アップ!
サンルームの横はキッズスペース!! ✻ 納戸様に作った天井高140センチのスペースはおもちゃを置いてキッズスペースに ✻ 中にはキッチンもあり、秘密基地気分! 洗濯物を干す間もずっと遊べます! ✻ テイピーテントも手作りで基地感アップ!
ihana
ihana
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
うちのこのソファ、そう言えばニトリでした(^ ^) 天井高140センチの小屋裏部屋にはぴったりのローソファー♪ いい加減クッションカバーも変えます(^^;;
うちのこのソファ、そう言えばニトリでした(^ ^) 天井高140センチの小屋裏部屋にはぴったりのローソファー♪ いい加減クッションカバーも変えます(^^;;
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
xg_rsさんの実例写真
天井高140㌢の土間収納
天井高140㌢の土間収納
xg_rs
xg_rs
家族
mamamiさんの実例写真
四畳半、天井高140センチのグルニエ。 本の部屋(漫画部屋)意外に落ち着きます。 アクセントクロスにピンクを貼っていますが、全く見えません(о´∀`о)奮発してナタリーレテを張ろうか悩みましたが、諦めて正解でした。
四畳半、天井高140センチのグルニエ。 本の部屋(漫画部屋)意外に落ち着きます。 アクセントクロスにピンクを貼っていますが、全く見えません(о´∀`о)奮発してナタリーレテを張ろうか悩みましたが、諦めて正解でした。
mamami
mamami
4LDK | 家族
sannanasanさんの実例写真
天井高140cmの小屋裏部屋です。子どものキッズスペース、マンガ部屋、パソコンスペースにする予定です。
天井高140cmの小屋裏部屋です。子どものキッズスペース、マンガ部屋、パソコンスペースにする予定です。
sannanasan
sannanasan
4LDK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
気持ちの良い朝ですね☀️ 最近はほとんど在宅ワークで、ロフトに作った書斎スペースで仕事してます! 床面積約1畳、天井高さ140cmという立つことも足を伸ばして寝ることもできない激狭スペースですが、隠れ家的な感じで集中して仕事ができるので気に入っています。 これより狭い書斎の人いないのでは笑
気持ちの良い朝ですね☀️ 最近はほとんど在宅ワークで、ロフトに作った書斎スペースで仕事してます! 床面積約1畳、天井高さ140cmという立つことも足を伸ばして寝ることもできない激狭スペースですが、隠れ家的な感じで集中して仕事ができるので気に入っています。 これより狭い書斎の人いないのでは笑
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
ruukyさんの実例写真
朝起きたらまずここへ。 気に入ってくれて嬉しい! 天井は夜になるとキラキラ光る壁紙☆ 天井高140cm以下だから、小学生までこども部屋でその後は物置の予定。
朝起きたらまずここへ。 気に入ってくれて嬉しい! 天井は夜になるとキラキラ光る壁紙☆ 天井高140cm以下だから、小学生までこども部屋でその後は物置の予定。
ruuky
ruuky
miffy.0044さんの実例写真
これぞ知る人ぞ知る ミサワホームの強み『蔵』です‼︎笑 (※ステマではありません) (※単純にいつもハイテンション気味です) 我が家は、ありがたいことに義実家から野菜やお米をいただけるので、その収納場所としてこの蔵はとても魅力的でした✨😊 なんてったってー♡ 蔵には外部から出入りする扉(pic.2)をつけることができるので、車⇆蔵の荷物移動がスムーズにできるんです✨📦 奥の土間スペースは、その野菜やお米、自転車収納などに最適です🙌 手前のフローリングスペースは、リビング横なのでアウター収納や、おもちゃ・ランドセル置き場として活躍しています! さらに、嬉しいのが🤗 蔵は天井高1.4m以下ということで、床面積に算入されず固定資産税もかからないんです‼︎💰💸 これがミサワホームの決め手でございました♡ (※ステマではありません②)
これぞ知る人ぞ知る ミサワホームの強み『蔵』です‼︎笑 (※ステマではありません) (※単純にいつもハイテンション気味です) 我が家は、ありがたいことに義実家から野菜やお米をいただけるので、その収納場所としてこの蔵はとても魅力的でした✨😊 なんてったってー♡ 蔵には外部から出入りする扉(pic.2)をつけることができるので、車⇆蔵の荷物移動がスムーズにできるんです✨📦 奥の土間スペースは、その野菜やお米、自転車収納などに最適です🙌 手前のフローリングスペースは、リビング横なのでアウター収納や、おもちゃ・ランドセル置き場として活躍しています! さらに、嬉しいのが🤗 蔵は天井高1.4m以下ということで、床面積に算入されず固定資産税もかからないんです‼︎💰💸 これがミサワホームの決め手でございました♡ (※ステマではありません②)
miffy.0044
miffy.0044
家族
wappin39さんの実例写真
寝室奥の隠れ家。ちょっとした読書スペース。天井高140cm。 見えてないけど右側のクロスは昼間は真っ白だけど、電気を消すとビルが浮かび上がる壁紙でちょっとした遊び心のあるものにしました。
寝室奥の隠れ家。ちょっとした読書スペース。天井高140cm。 見えてないけど右側のクロスは昼間は真っ白だけど、電気を消すとビルが浮かび上がる壁紙でちょっとした遊び心のあるものにしました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
昨日のpicでも説明しましたが、我が家のスキップフロア下収納への入口を寄りで撮ったpicです。収納への入口はここ(^^)! テレビ横の棚をスライドすると収納の中に入れる仕組みになってます。 この中は天井高140㎝2.5畳ほどの収納空間になっていて、季節家電や書類、アルバムなどを収納しています。 この空間があるお陰で人の目に触れるところは物を減らしてスッキリさせることができています♡ この空間は作って大正解でした♡
昨日のpicでも説明しましたが、我が家のスキップフロア下収納への入口を寄りで撮ったpicです。収納への入口はここ(^^)! テレビ横の棚をスライドすると収納の中に入れる仕組みになってます。 この中は天井高140㎝2.5畳ほどの収納空間になっていて、季節家電や書類、アルバムなどを収納しています。 この空間があるお陰で人の目に触れるところは物を減らしてスッキリさせることができています♡ この空間は作って大正解でした♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
rii24さんの実例写真
rii24
rii24
4LDK | 家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
beamgrayさんの実例写真
masamay17さん フォローそしてお褒めの言葉ありがとうございます。 嫁さんのも含めて自転車が4台あり飽和状態で、全体を見るととても見せる収納とは言えないかもしれません……。
masamay17さん フォローそしてお褒めの言葉ありがとうございます。 嫁さんのも含めて自転車が4台あり飽和状態で、全体を見るととても見せる収納とは言えないかもしれません……。
beamgray
beamgray
家族
Takenoriさんの実例写真
マイルームです♫ マンションのロフト部分なので天井高140センチ位しかなくて屈んで動かないといけないです(^^;; それでもお気に入りの自分の秘密基地です
マイルームです♫ マンションのロフト部分なので天井高140センチ位しかなくて屈んで動かないといけないです(^^;; それでもお気に入りの自分の秘密基地です
Takenori
Takenori
CC.plusさんの実例写真
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
kotoeさんの実例写真
階段からの〜。屋根裏。三階です。建築法うんぬんで、天井高は140センチなのですが、子供達は遊べるし、大人にも隠れ家になって、第二のリビングとして利用させてもらってます。
階段からの〜。屋根裏。三階です。建築法うんぬんで、天井高は140センチなのですが、子供達は遊べるし、大人にも隠れ家になって、第二のリビングとして利用させてもらってます。
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ビッグ収納にも出入口が。。。天井も出来てました!天井高140cm
ビッグ収納にも出入口が。。。天井も出来てました!天井高140cm
hiro
hiro
家族
shizuponさんの実例写真
小屋裏 ダンナが下で不要になったテレビつけたけど、圧迫感…
小屋裏 ダンナが下で不要になったテレビつけたけど、圧迫感…
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
我が家の屋根裏部屋は、主人の趣味部屋となっています。 車好きで、車のラジコン好きでもあります。 屋根裏で黙々とラジコンいじりするのが趣味な主人です。 天井高140センチ、身を縮めて秘密基地にいる気分だそうな😅
我が家の屋根裏部屋は、主人の趣味部屋となっています。 車好きで、車のラジコン好きでもあります。 屋根裏で黙々とラジコンいじりするのが趣味な主人です。 天井高140センチ、身を縮めて秘密基地にいる気分だそうな😅
punkn
punkn
4LDK | 家族
aiccoさんの実例写真
屋根裏も部屋らしくなった🙆‍♀️ 柱もいい感じ✨ 天井高は140〜160cm
屋根裏も部屋らしくなった🙆‍♀️ 柱もいい感じ✨ 天井高は140〜160cm
aicco
aicco
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ハウスメーカーの暮らしのアイデア 〜固定階段付き小屋裏収納〜 重い荷物を抱えてもハシゴではなく固定階段なので持ち運びしやすい♪♪ 収納として使わない時はちょっとした秘密の部屋としても(*´艸`) 我が家も今はまだ空き部屋のクローゼットを活用しているので、私の隠れ家としています(o´罒`o)ニヒヒ♡ 屋根裏なので天井高は140cmで低いけど、このちっちゃいドアが可愛くて気に入ってます(*´꒳`*)
ハウスメーカーの暮らしのアイデア 〜固定階段付き小屋裏収納〜 重い荷物を抱えてもハシゴではなく固定階段なので持ち運びしやすい♪♪ 収納として使わない時はちょっとした秘密の部屋としても(*´艸`) 我が家も今はまだ空き部屋のクローゼットを活用しているので、私の隠れ家としています(o´罒`o)ニヒヒ♡ 屋根裏なので天井高は140cmで低いけど、このちっちゃいドアが可愛くて気に入ってます(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
norik2さんの実例写真
norik2
norik2
家族
もっと見る

天井高140の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井高140

36枚の部屋写真から27枚をセレクト
maaLさんの実例写真
天井高140㎝のロフト。 以前の家のリビングで使っていた ハイバックリクライニングソファと オットマンを置いています。 動画や音楽を流して のんびりくつろぐのも良し。 テレビゲームやボードゲーム、 ヨガマットやフォームローラーもあるので 子供も大人もそれぞれの時間を 楽しんでいます。
天井高140㎝のロフト。 以前の家のリビングで使っていた ハイバックリクライニングソファと オットマンを置いています。 動画や音楽を流して のんびりくつろぐのも良し。 テレビゲームやボードゲーム、 ヨガマットやフォームローラーもあるので 子供も大人もそれぞれの時間を 楽しんでいます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
サンルームの横はキッズスペース!! ✻ 納戸様に作った天井高140センチのスペースはおもちゃを置いてキッズスペースに ✻ 中にはキッチンもあり、秘密基地気分! 洗濯物を干す間もずっと遊べます! ✻ テイピーテントも手作りで基地感アップ!
サンルームの横はキッズスペース!! ✻ 納戸様に作った天井高140センチのスペースはおもちゃを置いてキッズスペースに ✻ 中にはキッチンもあり、秘密基地気分! 洗濯物を干す間もずっと遊べます! ✻ テイピーテントも手作りで基地感アップ!
ihana
ihana
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
うちのこのソファ、そう言えばニトリでした(^ ^) 天井高140センチの小屋裏部屋にはぴったりのローソファー♪ いい加減クッションカバーも変えます(^^;;
うちのこのソファ、そう言えばニトリでした(^ ^) 天井高140センチの小屋裏部屋にはぴったりのローソファー♪ いい加減クッションカバーも変えます(^^;;
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
xg_rsさんの実例写真
天井高140㌢の土間収納
天井高140㌢の土間収納
xg_rs
xg_rs
家族
mamamiさんの実例写真
四畳半、天井高140センチのグルニエ。 本の部屋(漫画部屋)意外に落ち着きます。 アクセントクロスにピンクを貼っていますが、全く見えません(о´∀`о)奮発してナタリーレテを張ろうか悩みましたが、諦めて正解でした。
四畳半、天井高140センチのグルニエ。 本の部屋(漫画部屋)意外に落ち着きます。 アクセントクロスにピンクを貼っていますが、全く見えません(о´∀`о)奮発してナタリーレテを張ろうか悩みましたが、諦めて正解でした。
mamami
mamami
4LDK | 家族
sannanasanさんの実例写真
天井高140cmの小屋裏部屋です。子どものキッズスペース、マンガ部屋、パソコンスペースにする予定です。
天井高140cmの小屋裏部屋です。子どものキッズスペース、マンガ部屋、パソコンスペースにする予定です。
sannanasan
sannanasan
4LDK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
気持ちの良い朝ですね☀️ 最近はほとんど在宅ワークで、ロフトに作った書斎スペースで仕事してます! 床面積約1畳、天井高さ140cmという立つことも足を伸ばして寝ることもできない激狭スペースですが、隠れ家的な感じで集中して仕事ができるので気に入っています。 これより狭い書斎の人いないのでは笑
気持ちの良い朝ですね☀️ 最近はほとんど在宅ワークで、ロフトに作った書斎スペースで仕事してます! 床面積約1畳、天井高さ140cmという立つことも足を伸ばして寝ることもできない激狭スペースですが、隠れ家的な感じで集中して仕事ができるので気に入っています。 これより狭い書斎の人いないのでは笑
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
ruukyさんの実例写真
朝起きたらまずここへ。 気に入ってくれて嬉しい! 天井は夜になるとキラキラ光る壁紙☆ 天井高140cm以下だから、小学生までこども部屋でその後は物置の予定。
朝起きたらまずここへ。 気に入ってくれて嬉しい! 天井は夜になるとキラキラ光る壁紙☆ 天井高140cm以下だから、小学生までこども部屋でその後は物置の予定。
ruuky
ruuky
miffy.0044さんの実例写真
これぞ知る人ぞ知る ミサワホームの強み『蔵』です‼︎笑 (※ステマではありません) (※単純にいつもハイテンション気味です) 我が家は、ありがたいことに義実家から野菜やお米をいただけるので、その収納場所としてこの蔵はとても魅力的でした✨😊 なんてったってー♡ 蔵には外部から出入りする扉(pic.2)をつけることができるので、車⇆蔵の荷物移動がスムーズにできるんです✨📦 奥の土間スペースは、その野菜やお米、自転車収納などに最適です🙌 手前のフローリングスペースは、リビング横なのでアウター収納や、おもちゃ・ランドセル置き場として活躍しています! さらに、嬉しいのが🤗 蔵は天井高1.4m以下ということで、床面積に算入されず固定資産税もかからないんです‼︎💰💸 これがミサワホームの決め手でございました♡ (※ステマではありません②)
これぞ知る人ぞ知る ミサワホームの強み『蔵』です‼︎笑 (※ステマではありません) (※単純にいつもハイテンション気味です) 我が家は、ありがたいことに義実家から野菜やお米をいただけるので、その収納場所としてこの蔵はとても魅力的でした✨😊 なんてったってー♡ 蔵には外部から出入りする扉(pic.2)をつけることができるので、車⇆蔵の荷物移動がスムーズにできるんです✨📦 奥の土間スペースは、その野菜やお米、自転車収納などに最適です🙌 手前のフローリングスペースは、リビング横なのでアウター収納や、おもちゃ・ランドセル置き場として活躍しています! さらに、嬉しいのが🤗 蔵は天井高1.4m以下ということで、床面積に算入されず固定資産税もかからないんです‼︎💰💸 これがミサワホームの決め手でございました♡ (※ステマではありません②)
miffy.0044
miffy.0044
家族
wappin39さんの実例写真
寝室奥の隠れ家。ちょっとした読書スペース。天井高140cm。 見えてないけど右側のクロスは昼間は真っ白だけど、電気を消すとビルが浮かび上がる壁紙でちょっとした遊び心のあるものにしました。
寝室奥の隠れ家。ちょっとした読書スペース。天井高140cm。 見えてないけど右側のクロスは昼間は真っ白だけど、電気を消すとビルが浮かび上がる壁紙でちょっとした遊び心のあるものにしました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
昨日のpicでも説明しましたが、我が家のスキップフロア下収納への入口を寄りで撮ったpicです。収納への入口はここ(^^)! テレビ横の棚をスライドすると収納の中に入れる仕組みになってます。 この中は天井高140㎝2.5畳ほどの収納空間になっていて、季節家電や書類、アルバムなどを収納しています。 この空間があるお陰で人の目に触れるところは物を減らしてスッキリさせることができています♡ この空間は作って大正解でした♡
昨日のpicでも説明しましたが、我が家のスキップフロア下収納への入口を寄りで撮ったpicです。収納への入口はここ(^^)! テレビ横の棚をスライドすると収納の中に入れる仕組みになってます。 この中は天井高140㎝2.5畳ほどの収納空間になっていて、季節家電や書類、アルバムなどを収納しています。 この空間があるお陰で人の目に触れるところは物を減らしてスッキリさせることができています♡ この空間は作って大正解でした♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
小屋裏に上がる階段です。子供でも使いやすいように固定階段になってます。小屋裏は大人だと頭がついてしまう天井高140cmなので息子の遊び場です(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
rii24さんの実例写真
rii24
rii24
4LDK | 家族
yooさんの実例写真
yoo
yoo
2LDK | 家族
beamgrayさんの実例写真
masamay17さん フォローそしてお褒めの言葉ありがとうございます。 嫁さんのも含めて自転車が4台あり飽和状態で、全体を見るととても見せる収納とは言えないかもしれません……。
masamay17さん フォローそしてお褒めの言葉ありがとうございます。 嫁さんのも含めて自転車が4台あり飽和状態で、全体を見るととても見せる収納とは言えないかもしれません……。
beamgray
beamgray
家族
Takenoriさんの実例写真
マイルームです♫ マンションのロフト部分なので天井高140センチ位しかなくて屈んで動かないといけないです(^^;; それでもお気に入りの自分の秘密基地です
マイルームです♫ マンションのロフト部分なので天井高140センチ位しかなくて屈んで動かないといけないです(^^;; それでもお気に入りの自分の秘密基地です
Takenori
Takenori
CC.plusさんの実例写真
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
kotoeさんの実例写真
階段からの〜。屋根裏。三階です。建築法うんぬんで、天井高は140センチなのですが、子供達は遊べるし、大人にも隠れ家になって、第二のリビングとして利用させてもらってます。
階段からの〜。屋根裏。三階です。建築法うんぬんで、天井高は140センチなのですが、子供達は遊べるし、大人にも隠れ家になって、第二のリビングとして利用させてもらってます。
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
わが家のワークスペース☆ 天井高140センチの 収納ルームの一角が ワークスペースです♪ ミシンしたり、 細々としたものの整理をしたり、 書き物したりの場所です^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ビッグ収納にも出入口が。。。天井も出来てました!天井高140cm
ビッグ収納にも出入口が。。。天井も出来てました!天井高140cm
hiro
hiro
家族
shizuponさんの実例写真
小屋裏 ダンナが下で不要になったテレビつけたけど、圧迫感…
小屋裏 ダンナが下で不要になったテレビつけたけど、圧迫感…
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
我が家の屋根裏部屋は、主人の趣味部屋となっています。 車好きで、車のラジコン好きでもあります。 屋根裏で黙々とラジコンいじりするのが趣味な主人です。 天井高140センチ、身を縮めて秘密基地にいる気分だそうな😅
我が家の屋根裏部屋は、主人の趣味部屋となっています。 車好きで、車のラジコン好きでもあります。 屋根裏で黙々とラジコンいじりするのが趣味な主人です。 天井高140センチ、身を縮めて秘密基地にいる気分だそうな😅
punkn
punkn
4LDK | 家族
aiccoさんの実例写真
屋根裏も部屋らしくなった🙆‍♀️ 柱もいい感じ✨ 天井高は140〜160cm
屋根裏も部屋らしくなった🙆‍♀️ 柱もいい感じ✨ 天井高は140〜160cm
aicco
aicco
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ハウスメーカーの暮らしのアイデア 〜固定階段付き小屋裏収納〜 重い荷物を抱えてもハシゴではなく固定階段なので持ち運びしやすい♪♪ 収納として使わない時はちょっとした秘密の部屋としても(*´艸`) 我が家も今はまだ空き部屋のクローゼットを活用しているので、私の隠れ家としています(o´罒`o)ニヒヒ♡ 屋根裏なので天井高は140cmで低いけど、このちっちゃいドアが可愛くて気に入ってます(*´꒳`*)
ハウスメーカーの暮らしのアイデア 〜固定階段付き小屋裏収納〜 重い荷物を抱えてもハシゴではなく固定階段なので持ち運びしやすい♪♪ 収納として使わない時はちょっとした秘密の部屋としても(*´艸`) 我が家も今はまだ空き部屋のクローゼットを活用しているので、私の隠れ家としています(o´罒`o)ニヒヒ♡ 屋根裏なので天井高は140cmで低いけど、このちっちゃいドアが可愛くて気に入ってます(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
norik2さんの実例写真
norik2
norik2
家族
もっと見る

天井高140の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ