バス/トイレ 築30年越え

133枚の部屋写真から35枚をセレクト
justyさんの実例写真
鏡の前が傷んできたので、余っていた板を載せてみました。
鏡の前が傷んできたので、余っていた板を載せてみました。
justy
justy
家族
tokonさんの実例写真
tokon
tokon
3DK | 家族
a.k.t.luvさんの実例写真
ほぼ100円ショップでナチュラルに可愛くしました。
ほぼ100円ショップでナチュラルに可愛くしました。
a.k.t.luv
a.k.t.luv
3LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
洗面台はリフォームしました。 費用が最小限で済むように、鏡と戸棚はそのまま残し洗面台だけを交換しました。
洗面台はリフォームしました。 費用が最小限で済むように、鏡と戸棚はそのまま残し洗面台だけを交換しました。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
921y.mm926さんの実例写真
クッションフロア¥158
洗面所にもクッションフロア ミーハー炸裂のテラコッタ
洗面所にもクッションフロア ミーハー炸裂のテラコッタ
921y.mm926
921y.mm926
4DK | 家族
yukaさんの実例写真
使用前のお風呂
使用前のお風呂
yuka
yuka
家族
irie_sachiさんの実例写真
トイレの床がお気に入り。
トイレの床がお気に入り。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
yamさんの実例写真
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
yam
yam
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
ボトルが逆タイプな物は初めて使ったけど最後の一滴まで綺麗になくなりそう😊 ピンクも可愛いけどブルーの方の投稿を見てブルーも綺麗✨ クリアやモノトーンもあったら良いなぁと思いました😚
ボトルが逆タイプな物は初めて使ったけど最後の一滴まで綺麗になくなりそう😊 ピンクも可愛いけどブルーの方の投稿を見てブルーも綺麗✨ クリアやモノトーンもあったら良いなぁと思いました😚
loca
loca
2DK | 一人暮らし
orientalmamaさんの実例写真
うちは、キッチンの隣にランドリースペースがあります(๑°⌓°๑) ちなみにこの写真は勝手口から撮ったもの。 お風呂からは遠いので、残り湯は使えません・・・ リフォームの時にアクセントクロスでサンゲツの水色×ホワイトのストライプ RE7995を。 洗濯機上の棚は上のものはもともとあった棚で下にもう一つ追加してもらいました。 ハンガーラックは100均でアイアンバーを購入し、付けました(◍•ᴗ•◍)♡  
うちは、キッチンの隣にランドリースペースがあります(๑°⌓°๑) ちなみにこの写真は勝手口から撮ったもの。 お風呂からは遠いので、残り湯は使えません・・・ リフォームの時にアクセントクロスでサンゲツの水色×ホワイトのストライプ RE7995を。 洗濯機上の棚は上のものはもともとあった棚で下にもう一つ追加してもらいました。 ハンガーラックは100均でアイアンバーを購入し、付けました(◍•ᴗ•◍)♡  
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
我が家は 洗面台もLIXIL‪(*´艸`*) こちらも 旦那氏が選んでたのとは違う物に(´∀`*)ヘヘ だってね~♪ ボール部分は絶対広いのにしよう♡と決めてたから! 旦那氏が選んだ物も 団地の洗面ボールに比べれば大分広いではあったけど… このピアラの壁付け水栓とスクエアのボール 排水口も真ん中じゃなくて右奥 濡れた物を置ける(これなんて言うんだろ…💧左の石鹸置いてある所)所も付いてるし❣️と 全てが(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜だったので💕 お手入れも楽❣️ ボール部分はスポンジ使うけど 鏡と水栓は右に掛けてる手拭き用のタオルで□ヾ(・∀・`o)フキフキするだけ‪𐤔𐤔‬ タオルは洗濯機にポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ 鏡も水栓も 1日1回の□ヾ(・∀・`o)フキフキだけで今のところピカピカ✨保ててます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
我が家は 洗面台もLIXIL‪(*´艸`*) こちらも 旦那氏が選んでたのとは違う物に(´∀`*)ヘヘ だってね~♪ ボール部分は絶対広いのにしよう♡と決めてたから! 旦那氏が選んだ物も 団地の洗面ボールに比べれば大分広いではあったけど… このピアラの壁付け水栓とスクエアのボール 排水口も真ん中じゃなくて右奥 濡れた物を置ける(これなんて言うんだろ…💧左の石鹸置いてある所)所も付いてるし❣️と 全てが(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜だったので💕 お手入れも楽❣️ ボール部分はスポンジ使うけど 鏡と水栓は右に掛けてる手拭き用のタオルで□ヾ(・∀・`o)フキフキするだけ‪𐤔𐤔‬ タオルは洗濯機にポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ 鏡も水栓も 1日1回の□ヾ(・∀・`o)フキフキだけで今のところピカピカ✨保ててます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
micchi
micchi
3LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
連休を利用してトイレをタンクレスに。 みなさんの素敵なリノベに憧れて、夫にもRCを見せたら「よし、うちも明日タンクレスにするぞ!」と急すぎる決断。 DIY初心者夫婦、材料を買うだけでも大変でした(*_*) なんとか出来上がりましたが、細かい所は大目に見て下さい^_^;
連休を利用してトイレをタンクレスに。 みなさんの素敵なリノベに憧れて、夫にもRCを見せたら「よし、うちも明日タンクレスにするぞ!」と急すぎる決断。 DIY初心者夫婦、材料を買うだけでも大変でした(*_*) なんとか出来上がりましたが、細かい所は大目に見て下さい^_^;
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
トイレ🚽スヌーピーカラー スヌーピーの壁紙に天井は赤、壁は黄色で!
トイレ🚽スヌーピーカラー スヌーピーの壁紙に天井は赤、壁は黄色で!
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
yannurukanaさんの実例写真
洗面所の床が暗いのでフロアマットを敷くことに。両面テープを貼った状態のbefore。
洗面所の床が暗いのでフロアマットを敷くことに。両面テープを貼った状態のbefore。
yannurukana
yannurukana
2DK | カップル
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
家族
kayochingさんの実例写真
直接水に触れないといけないので、この時期ゴム手袋が手放せません!真っ赤なゴム手袋、MIYAZOさんがプレゼントしてくれました(*´ ˘ `*)♡
直接水に触れないといけないので、この時期ゴム手袋が手放せません!真っ赤なゴム手袋、MIYAZOさんがプレゼントしてくれました(*´ ˘ `*)♡
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
pochoさんの実例写真
ランドリーラックのとこ。 かごが好きでここもかごに。 リサイクルショップで500円でした♪
ランドリーラックのとこ。 かごが好きでここもかごに。 リサイクルショップで500円でした♪
pocho
pocho
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
洗濯機の解体掃除 クリーナーでは届かないところまで根こそぎピッカピッカに‼
洗濯機の解体掃除 クリーナーでは届かないところまで根こそぎピッカピッカに‼
sachi
sachi
家族
writer-machikaさんの実例写真
我が家は築30年越えの賃貸マンション。LIXILあるのかな~と探したら、ありました!トイレ。 ブルーのロゴ、マスキングテープで隠しててごめんなさいINAXさん…m(__)m 白×ベージュ、アクセントにグリーン。これがトイレのコンセプトなのですが、マステでのカスタマイズもこのルールにそって貼りました(^^) 白のマステを2列、2枚ずつの重ね貼り。その上に真ん中を通るようにムーミンのマステをあしらって。 余談ですが。今回メーカー名をチェックしてるとき、便器はINAXなのに洗浄便座はTOTOだと気が付きました!そんな組み合わせもありなんですねー!(賃貸なので入居前から備え付けのものってそこまでよく見ないから、ビックリです/笑)
我が家は築30年越えの賃貸マンション。LIXILあるのかな~と探したら、ありました!トイレ。 ブルーのロゴ、マスキングテープで隠しててごめんなさいINAXさん…m(__)m 白×ベージュ、アクセントにグリーン。これがトイレのコンセプトなのですが、マステでのカスタマイズもこのルールにそって貼りました(^^) 白のマステを2列、2枚ずつの重ね貼り。その上に真ん中を通るようにムーミンのマステをあしらって。 余談ですが。今回メーカー名をチェックしてるとき、便器はINAXなのに洗浄便座はTOTOだと気が付きました!そんな組み合わせもありなんですねー!(賃貸なので入居前から備え付けのものってそこまでよく見ないから、ビックリです/笑)
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
大好きなグリーンネックレス、トイレの壁に飾ってみました^_^
大好きなグリーンネックレス、トイレの壁に飾ってみました^_^
komiso
komiso
家族
yukoさんの実例写真
こちら、2階の洗面台。 2階に洗面台いるんかなぁ…と思ってましたが、掃除の時は雑巾を洗いに1階まで下りなくていいので、助かってます。 顔を洗ったり身支度したりはしてませんが、娘も年頃になり、もっと活用したい‼︎ が、築30年越えの我が家。人工大理石も黄ばんでるし、なんだか古臭くて… なので、解体します‼︎ 写真は解体途中。 トイレに続きDIY頑張ります٩( ᐛ )و
こちら、2階の洗面台。 2階に洗面台いるんかなぁ…と思ってましたが、掃除の時は雑巾を洗いに1階まで下りなくていいので、助かってます。 顔を洗ったり身支度したりはしてませんが、娘も年頃になり、もっと活用したい‼︎ が、築30年越えの我が家。人工大理石も黄ばんでるし、なんだか古臭くて… なので、解体します‼︎ 写真は解体途中。 トイレに続きDIY頑張ります٩( ᐛ )و
yuko
yuko
4LDK | 家族
sirusuさんの実例写真
sirusu
sirusu
家族
yuuさんの実例写真
築30年越えの賃貸マンション 天井までのびる配管隠す為100均グッズでDIY中。途中経過
築30年越えの賃貸マンション 天井までのびる配管隠す為100均グッズでDIY中。途中経過
yuu
yuu
1LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
トイレの時計🕰 リビングの花時計を購入する時に送料無料にする為にかった時計😆笑笑 🌸お花裏から入れないといけなくて〜何回も入れ直したなぁ〜💦
トイレの時計🕰 リビングの花時計を購入する時に送料無料にする為にかった時計😆笑笑 🌸お花裏から入れないといけなくて〜何回も入れ直したなぁ〜💦
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
furuiouchiさんの実例写真
トイレ掃除苦手です! 何も置いてません
トイレ掃除苦手です! 何も置いてません
furuiouchi
furuiouchi
家族
usako.usaさんの実例写真
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
usako.usa
usako.usa
もっと見る

バス/トイレ 築30年越えが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 築30年越えの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 築30年越え

133枚の部屋写真から35枚をセレクト
justyさんの実例写真
鏡の前が傷んできたので、余っていた板を載せてみました。
鏡の前が傷んできたので、余っていた板を載せてみました。
justy
justy
家族
tokonさんの実例写真
tokon
tokon
3DK | 家族
a.k.t.luvさんの実例写真
ほぼ100円ショップでナチュラルに可愛くしました。
ほぼ100円ショップでナチュラルに可愛くしました。
a.k.t.luv
a.k.t.luv
3LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
洗面台はリフォームしました。 費用が最小限で済むように、鏡と戸棚はそのまま残し洗面台だけを交換しました。
洗面台はリフォームしました。 費用が最小限で済むように、鏡と戸棚はそのまま残し洗面台だけを交換しました。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
921y.mm926さんの実例写真
クッションフロア¥158
洗面所にもクッションフロア ミーハー炸裂のテラコッタ
洗面所にもクッションフロア ミーハー炸裂のテラコッタ
921y.mm926
921y.mm926
4DK | 家族
yukaさんの実例写真
使用前のお風呂
使用前のお風呂
yuka
yuka
家族
irie_sachiさんの実例写真
トイレの床がお気に入り。
トイレの床がお気に入り。
irie_sachi
irie_sachi
3LDK | 家族
yamさんの実例写真
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
浴室の窓から見える坪庭は 紅葉などの四季の変化を 感じることができます♨️ この家の購入を決める ポイントのひとつでした 写真では見えませんが… もみじの足下には クリスマスローズを植えました 今の季節はかわいいお花も 見ることができます❁ 娘もお風呂が大好きで 毎日笑顔の入浴タイムです(^^) 建築士さんの素敵なセンスに …おちました( 〃▽〃)笑
yam
yam
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
ボトルが逆タイプな物は初めて使ったけど最後の一滴まで綺麗になくなりそう😊 ピンクも可愛いけどブルーの方の投稿を見てブルーも綺麗✨ クリアやモノトーンもあったら良いなぁと思いました😚
ボトルが逆タイプな物は初めて使ったけど最後の一滴まで綺麗になくなりそう😊 ピンクも可愛いけどブルーの方の投稿を見てブルーも綺麗✨ クリアやモノトーンもあったら良いなぁと思いました😚
loca
loca
2DK | 一人暮らし
orientalmamaさんの実例写真
うちは、キッチンの隣にランドリースペースがあります(๑°⌓°๑) ちなみにこの写真は勝手口から撮ったもの。 お風呂からは遠いので、残り湯は使えません・・・ リフォームの時にアクセントクロスでサンゲツの水色×ホワイトのストライプ RE7995を。 洗濯機上の棚は上のものはもともとあった棚で下にもう一つ追加してもらいました。 ハンガーラックは100均でアイアンバーを購入し、付けました(◍•ᴗ•◍)♡  
うちは、キッチンの隣にランドリースペースがあります(๑°⌓°๑) ちなみにこの写真は勝手口から撮ったもの。 お風呂からは遠いので、残り湯は使えません・・・ リフォームの時にアクセントクロスでサンゲツの水色×ホワイトのストライプ RE7995を。 洗濯機上の棚は上のものはもともとあった棚で下にもう一つ追加してもらいました。 ハンガーラックは100均でアイアンバーを購入し、付けました(◍•ᴗ•◍)♡  
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
我が家は 洗面台もLIXIL‪(*´艸`*) こちらも 旦那氏が選んでたのとは違う物に(´∀`*)ヘヘ だってね~♪ ボール部分は絶対広いのにしよう♡と決めてたから! 旦那氏が選んだ物も 団地の洗面ボールに比べれば大分広いではあったけど… このピアラの壁付け水栓とスクエアのボール 排水口も真ん中じゃなくて右奥 濡れた物を置ける(これなんて言うんだろ…💧左の石鹸置いてある所)所も付いてるし❣️と 全てが(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜だったので💕 お手入れも楽❣️ ボール部分はスポンジ使うけど 鏡と水栓は右に掛けてる手拭き用のタオルで□ヾ(・∀・`o)フキフキするだけ‪𐤔𐤔‬ タオルは洗濯機にポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ 鏡も水栓も 1日1回の□ヾ(・∀・`o)フキフキだけで今のところピカピカ✨保ててます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
我が家は 洗面台もLIXIL‪(*´艸`*) こちらも 旦那氏が選んでたのとは違う物に(´∀`*)ヘヘ だってね~♪ ボール部分は絶対広いのにしよう♡と決めてたから! 旦那氏が選んだ物も 団地の洗面ボールに比べれば大分広いではあったけど… このピアラの壁付け水栓とスクエアのボール 排水口も真ん中じゃなくて右奥 濡れた物を置ける(これなんて言うんだろ…💧左の石鹸置いてある所)所も付いてるし❣️と 全てが(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜だったので💕 お手入れも楽❣️ ボール部分はスポンジ使うけど 鏡と水栓は右に掛けてる手拭き用のタオルで□ヾ(・∀・`o)フキフキするだけ‪𐤔𐤔‬ タオルは洗濯機にポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ 鏡も水栓も 1日1回の□ヾ(・∀・`o)フキフキだけで今のところピカピカ✨保ててます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
micchi
micchi
3LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
連休を利用してトイレをタンクレスに。 みなさんの素敵なリノベに憧れて、夫にもRCを見せたら「よし、うちも明日タンクレスにするぞ!」と急すぎる決断。 DIY初心者夫婦、材料を買うだけでも大変でした(*_*) なんとか出来上がりましたが、細かい所は大目に見て下さい^_^;
連休を利用してトイレをタンクレスに。 みなさんの素敵なリノベに憧れて、夫にもRCを見せたら「よし、うちも明日タンクレスにするぞ!」と急すぎる決断。 DIY初心者夫婦、材料を買うだけでも大変でした(*_*) なんとか出来上がりましたが、細かい所は大目に見て下さい^_^;
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
トイレ🚽スヌーピーカラー スヌーピーの壁紙に天井は赤、壁は黄色で!
トイレ🚽スヌーピーカラー スヌーピーの壁紙に天井は赤、壁は黄色で!
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
*2018.1.13* 前の家では玄関で使っていた無印良品の壁に付けられる鏡。 引っ越した新居ではトイレに置いてみました。 以前よりもトイレ空間が狭くなったので、少しは圧迫感が解消されるかな…(^-^) 鏡下の棚受け→セリア 棚→DIY時に出た端材にブライワックス塗装したもの 花瓶→MARKS&WEBの化粧水瓶だったもの 小さな家の置物→札幌軟石で出来た芳香剤(アロマオイルを垂らして使用します)北海道大学構内のお土産屋さんで購入 レースカーテン→ダイソー
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
yannurukanaさんの実例写真
洗面所の床が暗いのでフロアマットを敷くことに。両面テープを貼った状態のbefore。
洗面所の床が暗いのでフロアマットを敷くことに。両面テープを貼った状態のbefore。
yannurukana
yannurukana
2DK | カップル
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
家族
kayochingさんの実例写真
直接水に触れないといけないので、この時期ゴム手袋が手放せません!真っ赤なゴム手袋、MIYAZOさんがプレゼントしてくれました(*´ ˘ `*)♡
直接水に触れないといけないので、この時期ゴム手袋が手放せません!真っ赤なゴム手袋、MIYAZOさんがプレゼントしてくれました(*´ ˘ `*)♡
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
pochoさんの実例写真
ランドリーラックのとこ。 かごが好きでここもかごに。 リサイクルショップで500円でした♪
ランドリーラックのとこ。 かごが好きでここもかごに。 リサイクルショップで500円でした♪
pocho
pocho
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
洗濯機の解体掃除 クリーナーでは届かないところまで根こそぎピッカピッカに‼
洗濯機の解体掃除 クリーナーでは届かないところまで根こそぎピッカピッカに‼
sachi
sachi
家族
writer-machikaさんの実例写真
我が家は築30年越えの賃貸マンション。LIXILあるのかな~と探したら、ありました!トイレ。 ブルーのロゴ、マスキングテープで隠しててごめんなさいINAXさん…m(__)m 白×ベージュ、アクセントにグリーン。これがトイレのコンセプトなのですが、マステでのカスタマイズもこのルールにそって貼りました(^^) 白のマステを2列、2枚ずつの重ね貼り。その上に真ん中を通るようにムーミンのマステをあしらって。 余談ですが。今回メーカー名をチェックしてるとき、便器はINAXなのに洗浄便座はTOTOだと気が付きました!そんな組み合わせもありなんですねー!(賃貸なので入居前から備え付けのものってそこまでよく見ないから、ビックリです/笑)
我が家は築30年越えの賃貸マンション。LIXILあるのかな~と探したら、ありました!トイレ。 ブルーのロゴ、マスキングテープで隠しててごめんなさいINAXさん…m(__)m 白×ベージュ、アクセントにグリーン。これがトイレのコンセプトなのですが、マステでのカスタマイズもこのルールにそって貼りました(^^) 白のマステを2列、2枚ずつの重ね貼り。その上に真ん中を通るようにムーミンのマステをあしらって。 余談ですが。今回メーカー名をチェックしてるとき、便器はINAXなのに洗浄便座はTOTOだと気が付きました!そんな組み合わせもありなんですねー!(賃貸なので入居前から備え付けのものってそこまでよく見ないから、ビックリです/笑)
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
大好きなグリーンネックレス、トイレの壁に飾ってみました^_^
大好きなグリーンネックレス、トイレの壁に飾ってみました^_^
komiso
komiso
家族
yukoさんの実例写真
こちら、2階の洗面台。 2階に洗面台いるんかなぁ…と思ってましたが、掃除の時は雑巾を洗いに1階まで下りなくていいので、助かってます。 顔を洗ったり身支度したりはしてませんが、娘も年頃になり、もっと活用したい‼︎ が、築30年越えの我が家。人工大理石も黄ばんでるし、なんだか古臭くて… なので、解体します‼︎ 写真は解体途中。 トイレに続きDIY頑張ります٩( ᐛ )و
こちら、2階の洗面台。 2階に洗面台いるんかなぁ…と思ってましたが、掃除の時は雑巾を洗いに1階まで下りなくていいので、助かってます。 顔を洗ったり身支度したりはしてませんが、娘も年頃になり、もっと活用したい‼︎ が、築30年越えの我が家。人工大理石も黄ばんでるし、なんだか古臭くて… なので、解体します‼︎ 写真は解体途中。 トイレに続きDIY頑張ります٩( ᐛ )و
yuko
yuko
4LDK | 家族
sirusuさんの実例写真
sirusu
sirusu
家族
yuuさんの実例写真
築30年越えの賃貸マンション 天井までのびる配管隠す為100均グッズでDIY中。途中経過
築30年越えの賃貸マンション 天井までのびる配管隠す為100均グッズでDIY中。途中経過
yuu
yuu
1LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
トイレの時計🕰 リビングの花時計を購入する時に送料無料にする為にかった時計😆笑笑 🌸お花裏から入れないといけなくて〜何回も入れ直したなぁ〜💦
トイレの時計🕰 リビングの花時計を購入する時に送料無料にする為にかった時計😆笑笑 🌸お花裏から入れないといけなくて〜何回も入れ直したなぁ〜💦
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
furuiouchiさんの実例写真
トイレ掃除苦手です! 何も置いてません
トイレ掃除苦手です! 何も置いてません
furuiouchi
furuiouchi
家族
usako.usaさんの実例写真
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
usako.usa
usako.usa
もっと見る

バス/トイレ 築30年越えが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 築30年越えの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ