RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 糸

1,028枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
見せたくない糸ようじはセリアのコップにコースターを逆さまに被せコースターの上にウッドビーズをつけたものに入れてみた隠してます(*ˊૢᵕˋૢ*) 糸ようじは見えなくスッキリ♡
見せたくない糸ようじはセリアのコップにコースターを逆さまに被せコースターの上にウッドビーズをつけたものに入れてみた隠してます(*ˊૢᵕˋૢ*) 糸ようじは見えなくスッキリ♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
夏も終わりかけてますが、ガマ草スリッパを刺繍でリメイク!なんだかエキゾチックに◎
夏も終わりかけてますが、ガマ草スリッパを刺繍でリメイク!なんだかエキゾチックに◎
Yuki
Yuki
家族
rererereinaさんの実例写真
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
minacoさんの実例写真
洗面所にあるニッチには 毎日使う物を。 ホーローにはコットンと糸ようじ。 スキンケア用品はORBIS。 ORBISはパケが優秀で そのままでも違和感無し。 でも皮膚科の薬は 剥き出し、 台無し。
洗面所にあるニッチには 毎日使う物を。 ホーローにはコットンと糸ようじ。 スキンケア用品はORBIS。 ORBISはパケが優秀で そのままでも違和感無し。 でも皮膚科の薬は 剥き出し、 台無し。
minaco
minaco
家族
mgyさんの実例写真
シール¥1,944
おはにょうございます(*´ω`*) 洗濯スペースのイベントに参加しています。 わが家の洗濯スペースはお風呂、トイレに挟まれて本当に狭いです。 なるべく狭さを感じないように明るい空間になるようにしています。 ピンクのストライプウォールは20㎝幅のmt CASAを貼りました。バスマットはずっと使っているニトリのもの。 最近、近所にヨーカドーで買ったタオルは残糸で作ったものでエコなんだけど可愛くて丈夫で安くて お気に入りです。 洗濯機には切り文字デザインとサボテン柄のウォールステッカーを貼っております。
おはにょうございます(*´ω`*) 洗濯スペースのイベントに参加しています。 わが家の洗濯スペースはお風呂、トイレに挟まれて本当に狭いです。 なるべく狭さを感じないように明るい空間になるようにしています。 ピンクのストライプウォールは20㎝幅のmt CASAを貼りました。バスマットはずっと使っているニトリのもの。 最近、近所にヨーカドーで買ったタオルは残糸で作ったものでエコなんだけど可愛くて丈夫で安くて お気に入りです。 洗濯機には切り文字デザインとサボテン柄のウォールステッカーを貼っております。
mgy
mgy
2LDK
mamaさんの実例写真
mama
mama
家族
mangomilkさんの実例写真
洗面所はアメリカ式の配置です。トイレの扉代わりに紐のれんで緩く仕切っています。
洗面所はアメリカ式の配置です。トイレの扉代わりに紐のれんで緩く仕切っています。
mangomilk
mangomilk
madamtacoさんの実例写真
アクリルの糸で編んだお風呂洗い用たわし。
アクリルの糸で編んだお風呂洗い用たわし。
madamtaco
madamtaco
家族
EMOMOさんの実例写真
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
EMOMO
EMOMO
2K
hinano1017さんの実例写真
洗面所模様替えしました。 家族みんな面倒くさがりなので歯ブラシはキッチン用水切りトレイに並べ、キャンドゥのアイアンラックに歯磨きコップを置きました。水も切れるしお気に入り。 飯ごうには歯磨き粉収納。リメイク缶にジュートを引いて糸ようじ収納に。 ハンドソープはリメイク缶に。 イソジンはチップスターの空き箱にジュートを巻いて目隠し。
洗面所模様替えしました。 家族みんな面倒くさがりなので歯ブラシはキッチン用水切りトレイに並べ、キャンドゥのアイアンラックに歯磨きコップを置きました。水も切れるしお気に入り。 飯ごうには歯磨き粉収納。リメイク缶にジュートを引いて糸ようじ収納に。 ハンドソープはリメイク缶に。 イソジンはチップスターの空き箱にジュートを巻いて目隠し。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
買って使ってみてよかったので追加購入したもの♡ おぼろタオル「バスタオル卒業宣言」 33cm✖️100cmとスリムでありながら、吸水力は抜群です。 手触りよく、ふっくら柔らか😆♡ 特許取得済みの技術で作られた糸だそう🤩 2枚目のようにハンガーにかけても干せます。 よかったので、追加購入しちゃいました🎶
買って使ってみてよかったので追加購入したもの♡ おぼろタオル「バスタオル卒業宣言」 33cm✖️100cmとスリムでありながら、吸水力は抜群です。 手触りよく、ふっくら柔らか😆♡ 特許取得済みの技術で作られた糸だそう🤩 2枚目のようにハンガーにかけても干せます。 よかったので、追加購入しちゃいました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
綿棒、糸ようじをどうにかしたくてやっとピッタリな瓶見つけました。
綿棒、糸ようじをどうにかしたくてやっとピッタリな瓶見つけました。
iku
iku
4LDK | 家族
La_merさんの実例写真
マクラメトイレットペーパーホルダー🌸 トイレがおしゃれな空間になります🤍
マクラメトイレットペーパーホルダー🌸 トイレがおしゃれな空間になります🤍
La_mer
La_mer
家族
JKさんの実例写真
今まで使っていたシャンプーに、子どもがかぶれるようになってしまいまして😭  硫酸塩が入っていないシャンプーを探していたら、iHerbにたくさんありました! 硫酸塩フリー、パラベンフリーのミエーレのシャンプーとコンディショナー、ヘアオイルを選んでみました。 ローズマリー、ミント、ビオチンが入っていてとても良い香り。 iHerbをみていると、いろんなジャンルで新たな発見があってとても楽しいです。
今まで使っていたシャンプーに、子どもがかぶれるようになってしまいまして😭  硫酸塩が入っていないシャンプーを探していたら、iHerbにたくさんありました! 硫酸塩フリー、パラベンフリーのミエーレのシャンプーとコンディショナー、ヘアオイルを選んでみました。 ローズマリー、ミント、ビオチンが入っていてとても良い香り。 iHerbをみていると、いろんなジャンルで新たな発見があってとても楽しいです。
JK
JK
4LDK
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの白いカゴ 洗濯後に糸くずフィルターを洗って乾かす為、収納場所にしています。
Seriaの白いカゴ 洗濯後に糸くずフィルターを洗って乾かす為、収納場所にしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
キッチン掃除用品¥457
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
clovers
clovers
カップル
yumicyanさんの実例写真
コットンボールライトを作りました♡ 作り方は簡単♡ 材料: 水風船 刺しゅう糸(好きな色) 木工用ボンド LEDライト 作り方: ①風船を小さめで丸く膨らませる。 ② ①に刺しゅう糸を巻き付ける。 ③木工用ボンドを紙コップの中に入れてお水で少し柔らかくした物を刷毛で②に塗る。 ④洗濯ピンチに吊るして乾かす。 ⑤完全に渇いたら、針で風船をわる。 ⑥LEDライトを隙間の穴から差し込む。 完成✨ 点灯したら、とっても綺麗です♡
コットンボールライトを作りました♡ 作り方は簡単♡ 材料: 水風船 刺しゅう糸(好きな色) 木工用ボンド LEDライト 作り方: ①風船を小さめで丸く膨らませる。 ② ①に刺しゅう糸を巻き付ける。 ③木工用ボンドを紙コップの中に入れてお水で少し柔らかくした物を刷毛で②に塗る。 ④洗濯ピンチに吊るして乾かす。 ⑤完全に渇いたら、針で風船をわる。 ⑥LEDライトを隙間の穴から差し込む。 完成✨ 点灯したら、とっても綺麗です♡
yumicyan
yumicyan
Goya-Hukumuraさんの実例写真
固形石鹸入れ タコ糸でハンドメイド♡
固形石鹸入れ タコ糸でハンドメイド♡
Goya-Hukumura
Goya-Hukumura
2LDK | 家族
M.さんの実例写真
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
M.
M.
家族
shindomatsugeさんの実例写真
バスマット編んだら刺繍の綴りを間違えた。気が向いたら直そう。
バスマット編んだら刺繍の綴りを間違えた。気が向いたら直そう。
shindomatsuge
shindomatsuge
1R | 家族
junkn6さんの実例写真
くろねこの爪とぎで腰高までやられた洗面所。以前、壁紙貼りで補修しました。あまった材料をビールのギフト箱に貼って 洗剤のストックケースにしています。
くろねこの爪とぎで腰高までやられた洗面所。以前、壁紙貼りで補修しました。あまった材料をビールのギフト箱に貼って 洗剤のストックケースにしています。
junkn6
junkn6
melさんの実例写真
巾着型トイレットペーパーカバー☆ セリアの春夏用糸で 編んでみたよ(´˘`*)
巾着型トイレットペーパーカバー☆ セリアの春夏用糸で 編んでみたよ(´˘`*)
mel
mel
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
MerryX'mas.•*¨*•.¸¸♬ 先日2年ぶりにかぎ針で編み編みしてみたわ! 楽しくてあっという間に2個編めたけど... その後目やら肩やらコリコリ⤵︎⤵︎⤵︎ で、タグを付けたので可愛くなりましたぁ(*´艸`*)うふ♡
MerryX'mas.•*¨*•.¸¸♬ 先日2年ぶりにかぎ針で編み編みしてみたわ! 楽しくてあっという間に2個編めたけど... その後目やら肩やらコリコリ⤵︎⤵︎⤵︎ で、タグを付けたので可愛くなりましたぁ(*´艸`*)うふ♡
Miyu
Miyu
2DK | 家族
magさんの実例写真
ダイソーの300円のカゴを、余っていた端切れやら刺繍糸やら巻き巻きしまして、プチリメイク。全部端切れのが可愛かったかなぁ。
ダイソーの300円のカゴを、余っていた端切れやら刺繍糸やら巻き巻きしまして、プチリメイク。全部端切れのが可愛かったかなぁ。
mag
mag
家族
Kanaさんの実例写真
洗面台にコットン、綿棒、糸ようじ、爪楊枝を入れたガラスケースを置いています。
洗面台にコットン、綿棒、糸ようじ、爪楊枝を入れたガラスケースを置いています。
Kana
Kana
2LDK | 家族
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
67さんの実例写真
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
67
67
家族
もっと見る

バス/トイレ 糸が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 糸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 糸

1,028枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
見せたくない糸ようじはセリアのコップにコースターを逆さまに被せコースターの上にウッドビーズをつけたものに入れてみた隠してます(*ˊૢᵕˋૢ*) 糸ようじは見えなくスッキリ♡
見せたくない糸ようじはセリアのコップにコースターを逆さまに被せコースターの上にウッドビーズをつけたものに入れてみた隠してます(*ˊૢᵕˋૢ*) 糸ようじは見えなくスッキリ♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
夏も終わりかけてますが、ガマ草スリッパを刺繍でリメイク!なんだかエキゾチックに◎
夏も終わりかけてますが、ガマ草スリッパを刺繍でリメイク!なんだかエキゾチックに◎
Yuki
Yuki
家族
rererereinaさんの実例写真
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
minacoさんの実例写真
洗面所にあるニッチには 毎日使う物を。 ホーローにはコットンと糸ようじ。 スキンケア用品はORBIS。 ORBISはパケが優秀で そのままでも違和感無し。 でも皮膚科の薬は 剥き出し、 台無し。
洗面所にあるニッチには 毎日使う物を。 ホーローにはコットンと糸ようじ。 スキンケア用品はORBIS。 ORBISはパケが優秀で そのままでも違和感無し。 でも皮膚科の薬は 剥き出し、 台無し。
minaco
minaco
家族
mgyさんの実例写真
シール¥1,944
おはにょうございます(*´ω`*) 洗濯スペースのイベントに参加しています。 わが家の洗濯スペースはお風呂、トイレに挟まれて本当に狭いです。 なるべく狭さを感じないように明るい空間になるようにしています。 ピンクのストライプウォールは20㎝幅のmt CASAを貼りました。バスマットはずっと使っているニトリのもの。 最近、近所にヨーカドーで買ったタオルは残糸で作ったものでエコなんだけど可愛くて丈夫で安くて お気に入りです。 洗濯機には切り文字デザインとサボテン柄のウォールステッカーを貼っております。
おはにょうございます(*´ω`*) 洗濯スペースのイベントに参加しています。 わが家の洗濯スペースはお風呂、トイレに挟まれて本当に狭いです。 なるべく狭さを感じないように明るい空間になるようにしています。 ピンクのストライプウォールは20㎝幅のmt CASAを貼りました。バスマットはずっと使っているニトリのもの。 最近、近所にヨーカドーで買ったタオルは残糸で作ったものでエコなんだけど可愛くて丈夫で安くて お気に入りです。 洗濯機には切り文字デザインとサボテン柄のウォールステッカーを貼っております。
mgy
mgy
2LDK
mamaさんの実例写真
mama
mama
家族
mangomilkさんの実例写真
洗面所はアメリカ式の配置です。トイレの扉代わりに紐のれんで緩く仕切っています。
洗面所はアメリカ式の配置です。トイレの扉代わりに紐のれんで緩く仕切っています。
mangomilk
mangomilk
madamtacoさんの実例写真
アクリルの糸で編んだお風呂洗い用たわし。
アクリルの糸で編んだお風呂洗い用たわし。
madamtaco
madamtaco
家族
EMOMOさんの実例写真
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
EMOMO
EMOMO
2K
hinano1017さんの実例写真
洗面所模様替えしました。 家族みんな面倒くさがりなので歯ブラシはキッチン用水切りトレイに並べ、キャンドゥのアイアンラックに歯磨きコップを置きました。水も切れるしお気に入り。 飯ごうには歯磨き粉収納。リメイク缶にジュートを引いて糸ようじ収納に。 ハンドソープはリメイク缶に。 イソジンはチップスターの空き箱にジュートを巻いて目隠し。
洗面所模様替えしました。 家族みんな面倒くさがりなので歯ブラシはキッチン用水切りトレイに並べ、キャンドゥのアイアンラックに歯磨きコップを置きました。水も切れるしお気に入り。 飯ごうには歯磨き粉収納。リメイク缶にジュートを引いて糸ようじ収納に。 ハンドソープはリメイク缶に。 イソジンはチップスターの空き箱にジュートを巻いて目隠し。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
買って使ってみてよかったので追加購入したもの♡ おぼろタオル「バスタオル卒業宣言」 33cm✖️100cmとスリムでありながら、吸水力は抜群です。 手触りよく、ふっくら柔らか😆♡ 特許取得済みの技術で作られた糸だそう🤩 2枚目のようにハンガーにかけても干せます。 よかったので、追加購入しちゃいました🎶
買って使ってみてよかったので追加購入したもの♡ おぼろタオル「バスタオル卒業宣言」 33cm✖️100cmとスリムでありながら、吸水力は抜群です。 手触りよく、ふっくら柔らか😆♡ 特許取得済みの技術で作られた糸だそう🤩 2枚目のようにハンガーにかけても干せます。 よかったので、追加購入しちゃいました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
綿棒、糸ようじをどうにかしたくてやっとピッタリな瓶見つけました。
綿棒、糸ようじをどうにかしたくてやっとピッタリな瓶見つけました。
iku
iku
4LDK | 家族
La_merさんの実例写真
マクラメトイレットペーパーホルダー🌸 トイレがおしゃれな空間になります🤍
マクラメトイレットペーパーホルダー🌸 トイレがおしゃれな空間になります🤍
La_mer
La_mer
家族
JKさんの実例写真
¥1,430
今まで使っていたシャンプーに、子どもがかぶれるようになってしまいまして😭  硫酸塩が入っていないシャンプーを探していたら、iHerbにたくさんありました! 硫酸塩フリー、パラベンフリーのミエーレのシャンプーとコンディショナー、ヘアオイルを選んでみました。 ローズマリー、ミント、ビオチンが入っていてとても良い香り。 iHerbをみていると、いろんなジャンルで新たな発見があってとても楽しいです。
今まで使っていたシャンプーに、子どもがかぶれるようになってしまいまして😭  硫酸塩が入っていないシャンプーを探していたら、iHerbにたくさんありました! 硫酸塩フリー、パラベンフリーのミエーレのシャンプーとコンディショナー、ヘアオイルを選んでみました。 ローズマリー、ミント、ビオチンが入っていてとても良い香り。 iHerbをみていると、いろんなジャンルで新たな発見があってとても楽しいです。
JK
JK
4LDK
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの白いカゴ 洗濯後に糸くずフィルターを洗って乾かす為、収納場所にしています。
Seriaの白いカゴ 洗濯後に糸くずフィルターを洗って乾かす為、収納場所にしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
clovers
clovers
カップル
yumicyanさんの実例写真
コットンボールライトを作りました♡ 作り方は簡単♡ 材料: 水風船 刺しゅう糸(好きな色) 木工用ボンド LEDライト 作り方: ①風船を小さめで丸く膨らませる。 ② ①に刺しゅう糸を巻き付ける。 ③木工用ボンドを紙コップの中に入れてお水で少し柔らかくした物を刷毛で②に塗る。 ④洗濯ピンチに吊るして乾かす。 ⑤完全に渇いたら、針で風船をわる。 ⑥LEDライトを隙間の穴から差し込む。 完成✨ 点灯したら、とっても綺麗です♡
コットンボールライトを作りました♡ 作り方は簡単♡ 材料: 水風船 刺しゅう糸(好きな色) 木工用ボンド LEDライト 作り方: ①風船を小さめで丸く膨らませる。 ② ①に刺しゅう糸を巻き付ける。 ③木工用ボンドを紙コップの中に入れてお水で少し柔らかくした物を刷毛で②に塗る。 ④洗濯ピンチに吊るして乾かす。 ⑤完全に渇いたら、針で風船をわる。 ⑥LEDライトを隙間の穴から差し込む。 完成✨ 点灯したら、とっても綺麗です♡
yumicyan
yumicyan
Goya-Hukumuraさんの実例写真
固形石鹸入れ タコ糸でハンドメイド♡
固形石鹸入れ タコ糸でハンドメイド♡
Goya-Hukumura
Goya-Hukumura
2LDK | 家族
M.さんの実例写真
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
M.
M.
家族
shindomatsugeさんの実例写真
バスマット編んだら刺繍の綴りを間違えた。気が向いたら直そう。
バスマット編んだら刺繍の綴りを間違えた。気が向いたら直そう。
shindomatsuge
shindomatsuge
1R | 家族
junkn6さんの実例写真
くろねこの爪とぎで腰高までやられた洗面所。以前、壁紙貼りで補修しました。あまった材料をビールのギフト箱に貼って 洗剤のストックケースにしています。
くろねこの爪とぎで腰高までやられた洗面所。以前、壁紙貼りで補修しました。あまった材料をビールのギフト箱に貼って 洗剤のストックケースにしています。
junkn6
junkn6
melさんの実例写真
巾着型トイレットペーパーカバー☆ セリアの春夏用糸で 編んでみたよ(´˘`*)
巾着型トイレットペーパーカバー☆ セリアの春夏用糸で 編んでみたよ(´˘`*)
mel
mel
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
MerryX'mas.•*¨*•.¸¸♬ 先日2年ぶりにかぎ針で編み編みしてみたわ! 楽しくてあっという間に2個編めたけど... その後目やら肩やらコリコリ⤵︎⤵︎⤵︎ で、タグを付けたので可愛くなりましたぁ(*´艸`*)うふ♡
MerryX'mas.•*¨*•.¸¸♬ 先日2年ぶりにかぎ針で編み編みしてみたわ! 楽しくてあっという間に2個編めたけど... その後目やら肩やらコリコリ⤵︎⤵︎⤵︎ で、タグを付けたので可愛くなりましたぁ(*´艸`*)うふ♡
Miyu
Miyu
2DK | 家族
magさんの実例写真
ダイソーの300円のカゴを、余っていた端切れやら刺繍糸やら巻き巻きしまして、プチリメイク。全部端切れのが可愛かったかなぁ。
ダイソーの300円のカゴを、余っていた端切れやら刺繍糸やら巻き巻きしまして、プチリメイク。全部端切れのが可愛かったかなぁ。
mag
mag
家族
Kanaさんの実例写真
洗面台にコットン、綿棒、糸ようじ、爪楊枝を入れたガラスケースを置いています。
洗面台にコットン、綿棒、糸ようじ、爪楊枝を入れたガラスケースを置いています。
Kana
Kana
2LDK | 家族
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
67さんの実例写真
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
67
67
家族
もっと見る

バス/トイレ 糸が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 糸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ