洗濯機まわりの収納
お風呂と洗濯機の間にすき間ワゴン。
一番上に色んなサイズの洗濯ネットを置いて、使いたい物は脱いだらすぐ入れてランドリーバスケットにポイっ。
洗濯機は洗剤自動投入なので、追加したい消臭ビーズや詰め替え洗剤などを置いています。
お風呂場で使うシャンプー類の予備や洗剤等もここに置いているので、無くなってもすぐ補充できます。
タオルや下着は、横のキャビネットに収納。
ワゴンは、置いているものがカラフルでごちゃついて見えるので、洗濯機の高さに合わせて、見えないように奥に置くことで、「スッキリ」と「利便性」が両立できました。
洗濯機まわりの収納
お風呂と洗濯機の間にすき間ワゴン。
一番上に色んなサイズの洗濯ネットを置いて、使いたい物は脱いだらすぐ入れてランドリーバスケットにポイっ。
洗濯機は洗剤自動投入なので、追加したい消臭ビーズや詰め替え洗剤などを置いています。
お風呂場で使うシャンプー類の予備や洗剤等もここに置いているので、無くなってもすぐ補充できます。
タオルや下着は、横のキャビネットに収納。
ワゴンは、置いているものがカラフルでごちゃついて見えるので、洗濯機の高さに合わせて、見えないように奥に置くことで、「スッキリ」と「利便性」が両立できました。